戦士指南

Last-modified: 2015-05-13 (水) 22:41:17

初心者戦士ガイド

どーしても最初から最後まで戦士でウルトラハッピーになりたい人へ。

シングルをやれ!

チュートリアルは必ずプレイすること。

装備が揃ってからが勝負なので…

戦士は相手の攻撃を受けることが多く、自分の行動もほとんど武器依存。
ガードさえ盾のパラメータ依存の削りダメージを受けるぞ。

  • 盾を持てる、ガード攻撃が出来るという長所を活かす為にも、最高品質の盾を装備したい。
    しっかりと鍛え上げれば、ガード攻撃で敵の回転斬りの間に、突っ込んで撃破という芸当もできる。
    戦士は自分の装備品のパラメータが仕事量に直結する役割なので
    初期装備だとなかなか勝てない。その為にシングルで装備を整えよう。

装備を手に入れろ!!

スピナーで武器を優先に、兜、アクセを狙ってみよう。
後々戦っていくとスターポイントは少しずつ溜まるのでまずは使ってみよう。
ストーリーモードは解放されたらすぐにクリアすること!戦士に有用な装備がかなり揃っている。
課金しない人には序盤のニセ忍者ソードが助けになることも。
終盤に手に入る武器は下手な課金武器より強いぞ。

バフを優先に揃えよう

攻撃力や防御力100程度の差ならバフを優先して揃えたい。
初心者おすすめバフは以下のとおり。

  • 武器:ふっとばし力アップ、攻撃力アップ
  • 兜:最大HPアップ、HP回復力アップ、経験値アップ
  • アクセ:リスポーン時間短縮(重要)
    戦線復帰の速度が段違いになるので、ガード攻撃中心なら、味方が来るまで持ちこたえられる。
    裏取りしてきた相手を倒したら、自分も倒れて前線に復帰等、とにかく自由度が段違いになる。
    リスポーン時間短縮は、Lv3+2+1で、3秒/6秒。Lv3+2で、3秒/6秒。Lv3のみで、4秒/8秒。
    Lv3を一つ組み込むだけで、非常に高い機動力を得られる。
    戦士のスタートは、本当にリスポーン時間短縮から。といっても過言ではない。
    3秒に到達してしまうと、マップ移動するのは死んだ方が早いという、逆転現象が良く起こる。
    他の職種を仮運転、という物でも流用出来るので、早めに揃えておきたい所。

接近戦の立ち回り

カメラを引け

最初のカメラは近すぎる。少し遠目の視点がオススメ。
敵の接近に気付かずに死ぬことが減るはずだ。

ガードしよう

初心者指南にもあるが、とにかくガード攻撃
公式でも書いてあるが、最初は通常攻撃をやらずに全部ガード攻撃でもいいぐらい。
魔法攻撃もガード出来る。かなり重要。

敵を囲む

よくひよっこ戦士に見られるのが、こちらが多勢にもかかわらず、
敵のガード攻撃に全員正面から突っ込んでいって全滅
→前線崩壊して後方の僧侶魔法使いも皆殺し→敵チームがハッピーミラクルで終了
なんて事をする。背後からはガードできない。こちらが多勢ならとにかく囲むように動くこと。
下がりながらガード攻撃で味方が挟み撃ちをしてくれる。上手い味方さえいれば。

チームスキルに参加しレベルアップを狙おう

前線で戦ってばかりではなく、時には味方のチームスキルに参加しよう。
チームスキルに参加するだけでそれなりの経験値が得られているはず。
この経験値がそのままサポートスコアとなり、キル数を稼ぐよりも効率よくスコアを得ることができるぞ。

立ち止まって回復

これも上記にあるが、「一定時間、RB以外の操作をせずに立ち止まる」ことで
体力とAPが急速回復する。
初心者戦士ほどこれを使用せずにデス数を稼ごうとする。
暇ならBACKボタンでも押して全体の把握だ。RBでネガティブワードでもつぶやいていても良い。

スキルを覚えていこう

このwikiのスキルページを見ておくこと。いきなり全ては覚えなくていい。
投石を忘れないように。意外とポイントが稼げる。

深追いしない

戦士はチームの盾だ。味方を守れ。
よく魔法使いを追っかけて敵増援に反撃されて死ぬ→前線崩壊→(ry
みたいな初心者を見る。魔法使いが逃げる?僧侶が逃げる?
それは前線が上がってるってことで、守りたい場所があるならそこを守れているってことだ。
相手しか見てない脳筋野郎は勝てないぞ。味方や塔に目を向けよう。
最初は味方からダッシュ突き2発以上は離れないぐらいが目安。

  • 当然の事だが、自分がリスポーンしている時は、前線が一人居ない状態となる。
    攻撃一辺倒の切り込み隊長役も、程々にしないと、戦場に参加している時間が短くなる。何も出来なった。という事にもなりかねない。
    切り込み役を勝って出るのなら、ガードを使って、前衛の攻撃を誘う事も重要になる。要するに、敵の注意を引きつける。
    敵の攻撃に、味方が割り込み→自分も割り込みorガード等。突っ込んで死ぬだけなのは、ちょっと勿体無い。

BOTの真似をしてみる

最初のうちはこのゲームのBOTの動きを見てみよう。
背後周り、カチ上げによるガード崩し等々、初心者脱出に必要な動きが見えるはず。
奴らがかなりガード攻撃を使うのも確認できるはずだ。

ダッシュ突きを狙う

ダッシュ突きが当たると、確実に相手をよろめかせる(ウインドブラストと似たようなモーションを取る)
相手のペースを大きく崩せるので、狙えるのならどんどん狙っていく事。

追いかける時は「突撃」

Aスキルの「突撃」を使えばかなり早く移動できるので逃げる相手を簡単に捕まえられるぞ。
よく逃げる相手に攻撃がカスってるような感じでダメージがない場合、
それはラグによって多少相手が画面上より前に進んでる状態なので、
相手を引き逃げする感じで「突撃」を出せばラグってる相手も攻撃できる。
「突撃」はレベルアップで手に入らないこともあるので「突撃+」のバフが欲しくなりがちだが
A、B、Yスキルの他の「スキル系統+」を揃えていけばレベルアップで突撃も覚えやすくなる。
あまり「突撃+」だけに拘らなくても良いだろう。

敵をふっ飛ばせ

崖や川が近いなら、殴り合うよりも敵をふっ飛ばして突き落としたほうが効率的なこともある。
ここで「ふっとばし力アップ」のバフが活きてくる。「ふっとばし」のスキルや盾による「かち上げ」、
「突撃」や「人間ミサイル」などその手のスキルの使い勝手に慣れておこう。

全体の立ち回り

前線維持と前線突破

戦士は味方の前線でありつつ、敵の前線を突破する役目を持つ。
最初はよく分からないので、ガード攻撃で敵の攻撃に耐えつつ、
ふっとばしや突撃、竜巻斬りで敵に突っ込んでいくのを繰り返し、
耐えるべきタイミングや突っ込むべき時を体で覚えていこう。

タワーの取り合いにて

戦士は攻撃力が高いので、通常攻撃のダメージが他の職種より高い。
タワーに取り付く敵を背後攻撃で倒す、タワーを取ろうとする味方を守るのが主な役目。
守るときはガードだ。敵の魔法ショットはガードしながら当たりに行け!
味方チームへのダメージを少しでも減らしていこう。
当たり前の話だが、相手も反撃してくるので、ガード攻撃は本当に重要。
ダッシュ突きで突っ込むのではなく、ダッシュ突きで限界まで距離を詰めてもいい。

敵の砲撃に注意

このゲームはマップにキャノン砲が点在する。
上手なプレイヤーにキャノンを押さえられると勝敗の流れが決まってしまう事もある危険なギミックだ。
ギミック破壊に戦士は向いている。敵が降りてきても様々な対応ができるからだ。
キャノンの位置を少しずつ覚えて、敵に使用されたらすぐに破壊に向かおう。
敵が降りてきて倒せたなら、自分が乗ってしまうのもアリだ。

裏取りはゆっくり覚えればよい

少しずつ各マップに慣れてみよう。たまに裏取りを狙う上級者がいるので、ついて行くことでルートを覚えられる。
このゲームでは中央ラインを10人ぐらいで押し上げ、少数精鋭が裏取りを狙う展開が多い。
ほとんどの場合、大勢が進んでいるのがメインルート、少ないほうが裏取りルートだ。
どちらについて行くか選ぼう。とはいえ、右も左も分からないランク1から裏取り狙いはあまりオススメしない。
親切に教えてくれるフレンドがいるなら話は別だが、初めは大勢について行ったほうがゲームの進行が分かる。