増設バルジ(中型艦)

Last-modified: 2024-04-11 (木) 05:52:26
No.072
weapon072.png増設バルジ(中型艦)増設バルジ(中型艦)
装備ステータス
火力雷装
爆装対空
対潜索敵
命中回避-2
射程装甲+7
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発解禁日:2014年6月6日、改修可入手方法
補強増設枠に装備可能
装備可能な艦は下記参照
改修更新
増設バルジ(中型艦)艦本新設計 増設バルジ(中型艦)
艦艇の防御力を強化する増加装甲の一種です。
重巡洋艦以上の中型艦艇の船体側面への増設が可能です。
(重巡・航空巡洋艦・軽空母・水上機母艦用)

ゲームにおいて

  • 重巡、水母、軽空母といった中型艦向けのバルジ(追加装甲)。その他にも一部艦種や、一部の軽巡・駆逐も装備できる。装備可能艦は下記参照
  • 装甲を上げられる数少ない装備だが、ただでさえカツカツな中型艦のスロットを消費しなければならず、その分決定力が落ちるので注意。
    • 現在、弾着観測+夜戦連撃スタイルが主流となっている重巡・航巡らにおいては、4スロット目は比較的自由がきくため、そこにあてがう装備として一考の価値はある。
    • ルート制御目的で戦力的に期待しない艦は生存が全てのため、いっそのことガン積みしてしまうのもアリだろう。
      • 特に駆逐艦はあらゆる場面でほぼ確実に必要になるので、大破撤退のリスクを下げられるのは願ってもない所。
  • 補強増設にも装備可能。
    装備構成を崩さずに装甲を上げられるのは便利なものの、攻撃面には寄与しないので機銃や三式弾等との取捨選択が必要。
  • 改修すると装甲値がちょっと上がる。
    • 中型バルジの改修効果は0.2×分の装甲値上昇。★+5で8、★maxで9の装甲値上昇効果を持ったバルジになる。
    • 検証結果によると★+1,+2,+3でも段階的にダメージ減少が確認されているため、整数になるように改修段階を調整する必要はない。
    • ★+6の時点で無改修の艦本新設計 増設バルジ(中型艦)よりも装甲に与える効果は大きくなるが、回避のマイナス補正に対し改修効果は関与しないため上位互換になるわけではない。
    • 増設バルジ(大型艦)の装備改修にも必要となる。数が欲しいなら計画的に開発するように。
  • なお装備しても速度が低速になったりはしない。
  • なぜか装備開発背景がホロ背景である。☆2装備ではバルジ2種ともホロ背景となる。

中型バルジ系装備可能艦一覧

バルジ効果について

  • 艦娘に装備させたバルジに多くの提督が期待する効果は、細分化すると以下の2点となるだろうか。
    なお①②どちらも、装着したバルジが効果的なのは実は限られた条件下だけである。そのおおよその目安は以下の通り。
    • ①無傷→小破→中破→大破と損傷状態が進んでしまうのをゆっくり遅らせる効果
      • (敵の最終的な攻撃力 - バルジ装着の自艦の装甲値) ÷ 自艦のフル耐久値 = 50%~10%程度
    • ②無傷またはそれに近い状態から一発大破する確率を減らす効果
      • (敵の最終的な攻撃力 - バルジ装着の自艦の装甲値) ÷ 自艦のフル耐久値 = 100%~30%程度
    • 上の②が特に効果的に発揮される範囲
      • (敵の最終的な攻撃力 - バルジ装着の自艦の装甲値) ÷ 自艦のフル耐久値 = 70%~50%程度
    • 上記はあくまで目安であり、艦娘の耐久値次第で多少のばらつきがある。
  • どの艦娘にも、攻撃を受けたときに一発大破されやすい特定の攻撃力帯というものが存在する。
    これは艦娘の耐久+装甲の値によってある程度決まり、およそ(耐久+装甲 -5~10)程度の攻撃力に対して極端に脆い。
    バルジで装甲を上げることで、この攻撃力帯をずらしているのが「②が特に効果的に発揮される範囲」となる。(あくまでもずらしているだけで、別の攻撃力帯に対しては弱くなる)
  • 具体的な例は以下を参照。
    参考:中型バルジ搭載数と大破率・小破率の相関

    参考:中型バルジ搭載数と大破率・小破率の相関

     

    バルジの被ダメ軽減能力について、参考例として表を用いた解説を記載する。
    「無傷から小破以下の確率」「無傷からのワンパン大破率」などは計算上、以下のとおりと推定される。

    • 前提として、以下の条件を設定する。
      • 攻撃を受けるのはケッコンカッコカリしていないВерный(耐久37、装甲57)*1とする。耐久最大時で想定する。
        • 耐久は37のため、19以上27以下のダメージで中破、28以上36以下のダメージで大破し、37以上のダメージで轟沈ストッパーが発動する。
        • 耐久最大時に轟沈ストッパー発動した場合の大破率は13.51%とする。
      • 敵は通常艦隊、交戦陣形は同航戦、陣形は単縦陣、ノーマル単発のノンクリティカル攻撃を想定する。


    • 駆逐イ級後期型eliteの砲撃(装備込み火力52+定数5=57)を被弾した場合
      バルジ
      搭載数
      装甲値ダメージ幅あるダメージを受ける確率損傷確率
      ~1819~2728~3637~小破以下中破 大破 
      0570~17100%0%0%0%100%0%0%
      1640~12100%0%0%0%100%0%0%
      2710~7100%0%0%0%100%0%0%
      • 無傷からのワンパン大破率は当初から0%なのでバルジを装備しても変化はない。
      • 最大被ダメージが17→12→7と減っている事に注目したい。
      • 同様のバルジ効果となるその他の例(駆逐ロ・ハ級後期elite砲撃、軽巡ヘ級flagship砲撃、軽巡ツ級砲撃、雷巡チ級flagship砲撃、輸送ワ級flagship砲撃、重巡リ級flagship雷撃など)

    • 軽巡ホ級flagshipの閉幕雷撃(装備込み雷装72+定数5=77)を被弾した場合
      バルジ
      搭載数
      装甲値ダメージ幅あるダメージを受ける確率損傷確率
      ~1819~2728~3637~小破以下中破 大破 
      0573~3745.6%26.3%26.3%1.8%45.7%27.7%26.6%
      1640~3264.1%23.4%12.5%0%64.1%23.4%12.5%
      2710~2780.3%19.8%0%0%80.3%19.7%0%
      • バルジ0個→1個で、無傷からのワンパン大破率が14.1%も下がっている。0個→2個で大破無しへ26.6%低下。非常に効果的なケース。
      • 損傷が小破以下に収まる確率はそれぞれ順当に上がっている。
      • 同様のバルジ効果となるその他の例(駆逐ロ・ハ級flagship雷撃、駆逐ニ級後期elite砲撃、軽巡ツ級elite砲撃、重巡リ級elite砲撃、空母ヲ級elite砲撃など)

    • 軽巡ツ級eliteの閉幕雷撃(装備込み雷装92+定数5=97)を被弾した場合
      バルジ
      搭載数
      装甲値ダメージ幅あるダメージを受ける確率損傷確率
      ~1819~2728~3637~小破以下中破 大破 
      05723~570%14.0%26.3%59.7%3.2%62.4%34.4%
      16414~5212.5%23.4%23.4%40.6%14.7%56.4%28.9%
      2715~4732.4%21.1%21.1%25.4%33.8%41.7%24.6%
      • ワンパン大破率はバルジ0個→1個で5.5%低下、バルジ0個→2個で9.8%低下。効果は程々となるケース。
      • 損傷が小破以下に収まる確率はそれなりにちゃんと上がっている。
      • 同様のバルジ効果となるその他の例(潜水カ級elite雷撃、駆逐イ・ロ・ハ・ニ級後期elite雷撃、軽巡ヘ級flagship雷撃、雷巡チ級elite雷撃、重巡リ級flagship砲撃、重巡ネ級雷撃・砲撃、重巡ネ級elite砲撃・雷撃、重巡リ級改flagship雷撃、戦艦ル・タ級砲撃、など)

    • 重巡リ級改flagshipの砲撃(装備込み火力104+定数5=109)を被弾した場合
      バルジ
      搭載数
      装甲値ダメージ幅あるダメージを受ける確率損傷確率
      ~1819~2728~3637~小破以下中破 大破 
      05735~690%0%5.3%94.7%5.1%76.8%18.1%
      16426~640%4.7%23.4%71.9%3.9%63.0%33.2%
      27117~594.2%21.1%21.1%53.5%7.1%64.5%28.4%
      • バルジを装備すると、無傷からのワンパン大破率が逆に上昇してしまう鬼門のダメージ域。0個→1個で大破率15.1%上昇。
      • もし事前にカスダメを受けていても、このハイレベルな大破率(33.2%、28.4%)からは逃れられない。
        • カスダメで現在HPを減らして轟沈ストッパー発動率を上げても、その場合はストッパー発動後の大破率が13.5%から17.1%~24.2%へと上がってしまっている。結果として最終的な大破率は更に上昇する。
      • 同様のバルジ効果となるその他の例(戦艦タ級elite砲撃、軽母ヌ級flagship砲撃、など)

    • 戦艦ル級flagshipの砲撃(装備込み火力130+定数5=135)を被弾した場合
      バルジ
      搭載数
      装甲値ダメージ幅あるダメージを受ける確率損傷確率
      ~1819~2728~3637~小破以下中破 大破 
      05761~950%0%0%100%5.4%81.1%13.5%
      16452~900%0%0%100%5.4%81.1%13.5%
      27143~850%0%0%100%5.4%81.1%13.5%
      • 敵の攻撃が強すぎて、バルジを装備しても装甲が上がった効果が何も出ない領域。

    • このように、バルジの搭載によって被ダメージを軽減できれば、被弾時の大破率・中破率を低下させることも可能。
    • ただし、敵の攻撃力と自艦の装甲や耐久の組み合わせ次第で、バルジの効果は良い方向にも悪い方向にも変化する。
    • 今回の例では比較のために多くの要素を単純化している。交戦形態や敵の陣形、味方の現在耐久(残りHP)等によって結果は更に複雑化するが、大体の傾向は掴めるだろう。
    • 中破未満の被ダメを受ける確率がほとんど無い、夜戦や高難易度海域のような場面では、バルジによる被ダメ軽減効果は期待できない。
    • 敵の編成に応じて柔軟に装備を選ぼう。

入手方法について

アップデート履歴

  • 2013年「12月作戦」作戦報酬として初登場。
  • 2014/03/14:装甲が+5→+7に上昇。
  • 2014/06/06:開発可能となった。
  • 2016/12/22:補強増設枠にバルジを装備することが可能になった。
  • 2017/02/28:改修可能に。また上位装備として艦本新設計 増設バルジ(中型艦)も実装された。


性能比較表(装備最大値/増設バルジ早見表/テーブルより転送)

増設バルジ-装備名回避装甲入手方法改修装備可能艦種備考追加
艦本新設計 増設バルジ(大型艦)-210改修、任務金剛改二丙比叡改二丙榛名改二乙に装備ボーナス(重複不可)編集
増設バルジ(大型艦)-39開発、任務初期装備、ランキング編集
プリエーゼ式水中防御隔壁-17初期装備、イベント、改修イタリア大型艦に装備ボーナス(重複不可)編集
艦本新設計 増設バルジ(中型艦)-18改修、編集
増設バルジ(中型艦)-27開発、任務初期装備、ランキング編集
北方迷彩(+北方装備)22初期装備、ランキング、イベント多摩改/改二木曾改/改二に装備ボーナス(重複不可)。北方海域出撃時、全装備艦にボーナス(装甲+3、回避率上昇)編集
  • 装備可能艦種:
    • 大:戦艦・航空戦艦・正規空母・装甲空母・宗谷(南極観測船)
    • 中:軽空母・水上機母艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・軽巡洋艦(多摩改/改二、木曾改、夕張改二/特/丁、阿賀野改、能代改/改二、矢矧改/改二/改二乙、酒匂改、Gotland改/andra)
        重雷装巡洋艦(木曾改二)・駆逐艦(Верный、陽炎型改二(秋雲改二除く)、浦風丁改、谷風丁改、夕雲型改二、秋月型、Fletcher Mk.II)
        工作艦・潜水母艦・練習巡洋艦・揚陸艦(神州丸)・補給艦(神威改母・山汐丸・宗谷・宗谷(灯台補給船)・宗谷(南極観測船))
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

小ネタ

  • 舷側中央、喫水線付近に設置される船体の「ふくらみ」を指す船舶用語。
    商船では浮力と復原力の増大、軍艦では魚雷防御も狙って設置される。
    しかし元々の設計にない出っ張りを加えるため、増設により航行速度や舵の利きが悪化することは避けられない。
    • 「バルジ(bulge)」という言葉は「泡(bubble)」などと語源を同じにしており、船舶のみならず工業や天文学でも使われる一般名詞。
    • 例えばスポーツカーのボンネットに設けられるエンジンを収めるための膨らみもバルジ・パワーバルジと言われる(有名なのはフェアレディZなど。)
    • よく似た言葉である「ビルジ(bilge)」は船底の湾曲部のこと。および、船底に溜まる油などが混ざった汚水のこと。これもバルジと同一語源である。
    • ついでだがブラジャーのブラ(bulla)も同じ語源である
  • 浮力・復原力を求めたバルジ増設としては、初春型駆逐艦や龍驤の例が特に知られる。
    他にも金剛型や妙高型等、近代化改修で重装備になった艦はほとんどが増設を行っている。
    水雷防御を狙ってではなく、重装備のため必要になった艦も多い。
    • ちなみに日本に縁のあるアメリカ海軍の空母ミッドウェイは、改造による重量増加もあり復原力保持のためのバルジを装着したところ、設計がマズかったらしく艦の動揺が大きくなったりしている。
  • 小型艦艇でも大型艦艇を撃沈出来る魚雷は脅威であり、各国はその防御に苦心した。
    船体全体を重装甲で覆うには無理があり、重要区画を集中的に厚くしても魚雷炸裂の衝撃を受けきることは出来ない。
    そこで「魚雷の爆発を遠く」することで衝撃そのものを弱め、船体そのものへのダメージを最小限に留めることを狙ってバルジが取り入れられるようになった。
    近代化改修によって重くなった分を補うのにも役立つため、バルジの採用は一石二鳥だった。
    • バルジ以前の水雷防御として、魚雷防御網というものがある。
      舷側から支持架を伸ばして網(鋼のチェーン)を張って防ぐ盾のようなものであり、イギリスやドイツ、そして帝国海軍でも採用された。
      だが魚雷の高速化による網の破断に加え先端に仕込むカッター(破網器)の開発、そして何よりも網が絡まって邪魔ということで早々に廃れていった。
      • というよりそもそもこの装備停泊時しか使えなかった(もし航行中に使えばスクリューに網が絡まり大惨事になる)うえに展張がかなりの重労働であり、港湾に常設される防潜網と航行中でもそれなりに効果のあるバルジに置き換わったのである。
      • 長門竣工時には支持架が取り付けられていたが、翌年には撤去されている。陸奥は初めから支持架がない状態で竣工している。
      • 軍艦の装備としては大戦前に廃れたが、商船の装備としては研究開発が継続していた。
        だが速力低下の影響が大きいため、やはりこちらでも廃れていった。
    • 水雷防御としては他にプリエーゼ式水中防御隔壁がイタリアとソ連で採用された。
      中心に空気、外周に重油を満たした二重構造の円筒で衝撃を殺し、浮力を確保する画期的なアイデアである。
      だが実戦で魚雷の衝撃が円筒を通して艦全体に広がるという欠陥が発覚、一気に廃れてしまった。*2
  • バルジ内部は中空であり、単純に水を満たしたものから重油を入れて増加タンクとしたものまで様々なものがある。
    帝国海軍では防御力を第一にした場合、水密鋼管と呼ばれる鉄パイプを詰めていた。
    また瑞鶴と信濃は、翔鶴大鳳沈没の戦訓からコンクリートを充填していた。
    • レイテ沖海戦で集中攻撃を受けた伊勢は、命中弾こそなかったものの至近弾によりバルジに浸水し、一時左舷に傾き、艦橋では立っていられないほどだった。
      しかし今度は右舷バルジが満水になって水平状態を取り戻し、その状態でも最大速力を発揮できたという。
    • 足柄では空の酒瓶をコルクで蓋し、バルジに詰めたという話もある。
  • 装備妖精は現時点(2014年7月)で極めて珍しいパンチラ妖精ピンクの水玉?
  • 二次創作においてこのバルジを艦娘の「豊胸手術」のように扱うネタもあるが、これ、どちらかというと艦娘的には腹部の装甲増設である。
    実際に磯風改が15時の時報で「余計なバルジができてしまう」と言ったり、鳥海がバレンタインボイスにて「ば、バルジが…手作りチョコレート作っている間に、少し食べ過ぎたかしら?」と言っていたりするので、彼女達的にもそういう認識である模様。
  • くーろくろ氏によると龍驤改二の靴にはバルジが付いているとの事。
  • アーケード版では本家と全く性能が異なり、被ダメージを複数回まで0.15倍に抑えるという効果になっている。
    • 無論性能としては非常に優秀で、姫級の攻撃すらガードしてしまう。本家でも欲しかった
    • ボス格の敵はバルジ装甲を標準装備しているものもおり、何度も殴ってバルジを割ってからでないとまともに攻撃が通らないというかなり厄介な仕様でもある。
      • 徹甲弾で攻撃したり、雷撃を当てると大きく削れる(通常装甲なら1発で割れる)。

この装備についてのコメント

  • なんで史実で話題になる初春型にはつけられないんだろうう -- 2020-06-21 (日) 11:46:58
  • バルジ脳なんでひたすら量産&穴にシュート。コスパやら実際の効果やら難しい事は分からないが、精神安定上効果あり -- 2020-07-19 (日) 05:11:44
    • 見張員脳なので、全く同じ編成の駆逐隊で、装備の違いこれだけにしたらどっちが勝率上になるか試行してみたい -- 2020-10-10 (土) 04:05:27
  • これって1艦に2個×6艦分で最大12個持ってればいい?もっと少なくてもいい? -- 2020-08-04 (火) 17:30:21
  • バルジでぇ作戦 -- 2020-10-10 (土) 02:03:49
  • 載せれる駆逐艦、秋雲だけないのね… -- 2020-10-19 (月) 09:12:22
    • 陽炎型改二で秋雲だけ載せらんないってことか、乙や丁も載せらんないが、アレはまだ変身のこしてるっぽいしな… -- 2020-10-19 (月) 09:20:46
  • 余計なバルジって脂肪=ようするにおっぱいもやん! -- 2020-10-27 (火) 04:30:32
    • 残念ながらバルジは水線下につけるんだ・・・つまり最大限度許容しても下半身だ -- 2020-10-27 (火) 07:42:07
      • …むっちり下半身…だ…と…? -- 2020-10-27 (火) 08:06:43
  • 表の確率ってどういう計算式で出してるんだろ? -- 2020-12-08 (火) 02:43:08
  • 新人の頃から嫌という数出てきて嫌という程ワンパンかましてくる一番厄介な重巡リ級改flagshipからの大破率はむしろ上がるとか何て逆効果で意味無い・・・うーん大型にするべきか任務報酬 -- 2020-12-09 (水) 03:14:54
    • どこかの攻撃力帯が大破域として存在するのはしょうがないからね。そこを避けたら別の敵の攻撃に弱くなるだけだし、相手によって使い分けていくしかない。ちなみに例だとベールヌイ(耐久37,装甲57)で重巡リ級改との相性の悪化が大きいけど、これが多くの甲型駆逐艦改二(耐久33,装甲53)だとそれより影響は遥かに小さい。 -- 2020-12-09 (水) 03:51:02
  • 桃任務 報酬にバルジあるけど 持ってない人は確保または改修しろってことかね -- 2021-03-07 (日) 12:29:19
    • 最上改二来そう&重巡改修任務。つまりこれは、最上改二にバルジの装備ボーナス来るってことじゃない?最上方の特徴ってバルジだし -- 2021-03-12 (金) 11:57:01
  • イヤーリー任務漏れてたので記載 -- 2021-07-08 (木) 01:08:31
  • パンツァーリート歌う映画のことか?(アホ) -- 2021-08-29 (日) 22:54:16
  • 相関表見て思ったんだけど、軽巡ホ級flagshipの閉幕雷撃の装備0の所ダメージ幅3~37で37以上のダメージ受ける確率が1.8%になってるのx=37の1通り/3~37の35通り=0.02857…で2.8%か2.9%じゃないの?間違ってたらごめん -- 2022-12-31 (土) 19:02:18
  • バルジ系統さ、結局付けても余裕で大破するし、削除しても良くね?って思う。破棄すると後々必要です!って言われると怠いし、かと言って使い物にならずカツカツの装備枠圧迫されるのキツい。せめてカスダメめっちゃ食らうけど、ワンパン大破しないストッパーくらいは欲しくね -- 2023-04-20 (木) 21:16:01
    • バルジはランカーが甲型駆逐艦とかに装備することで大破率がぐんと減るのを主としてる装備なので、そんなこと言うとエアプが何言ってんだといわれてしまう。つまりはイベント向けの装備ではない。まあ、甲型やらを使わなくても普通に周回はできるんだが -- 2023-04-20 (木) 21:21:44
    • 出てくる相手の火力把握した上で有効な時に付けるもんだぞ。つーか大破防止とか強過ぎてダメだろう。くらい、で済ませるような効果ちゃうぞ。 -- 2023-04-20 (木) 21:28:02
    • 木は使ってない()んでしょ? なら破棄して必須になったら開発すりゃええ、俺達は使うけど -- 2023-04-20 (木) 22:45:12
    • コメント主やけど7-1や3-5とかで使ってるけど、流石に相性悪いんかな??大破防止の為に増設に付けてるけど、もし相性悪いんやったらごめん。勉強にさせてもらう。でも結構な頻度でワンパン大破させられるから意味あるんかなって。姫級なら分かるけど、ホやへやロで大破させられるからさ -- 2023-04-20 (木) 23:02:22
      • 大破防止は1回だけ雷撃の時だけ中破で耐えるとかダメっすかね...?でもそうなったらこの上位装備で可能で改修して下さいって言われそうだからダメか... -- 2023-04-20 (木) 23:10:52
      • 7-1はソナーガン積みして魚雷回避率上げた方がまだ良いと思うなあ。あと穴ならダメコンのが確実。あんま消費せんし。 -- 2023-04-20 (木) 23:24:49
      • ソナー改修あんまり出来てないからバルジで防御上げちゃえ!って思ったけど、火力も上がって雷撃回避もあるソナー回収の方がやはり良いか…教えて頂きありがとうございますm(_ _)m ※ダメコンは仮に轟沈したときのエフェクトが見たくないから使えない… -- 2023-04-21 (金) 01:20:39
    • 中型バルジじゃないけど 5-5の大和・武蔵編成で 2番艦の武蔵がレ級の先制雷撃で中破になりにくいようにバルジは付けてる 一応これでクリティカルの最低ダメージが52から39に下がる クリティカル出なければ最大で48 正直クリティカル出たら耐えられないだろうけど、一応いきなり中破する可能性は減らせる ランカーじゃない凡人プレイヤーだとこれぐらいしか使い道思いつかない -- 2023-11-14 (火) 18:13:39
      • バルジは無改修の艦本新設計 増設バルジ(大型艦)ね 改修すれば2~4ダメージ減らせるけど手間に見合わない -- 2023-11-14 (火) 18:15:43
      • 5-5やまむさ編成に関してはやまむさは電探、駆逐は中バルジ(というか高装甲)がいい。結局ボスマスはやまむさの火力頼みなので、やまむさは電探で命中とキャップ後補正を上げ、駆逐はボスマスで庇える小破未満で到達できるよう、また道中大破しないよう装甲上げた方が出撃数比の勝率が高くなる。駆逐が中途半端な火力(航空攻撃や巡洋艦の砲撃、潜水艦の先制雷撃など)で損傷する機会は多いのだ。まあ、数%の話なんだけどさ。 -- 2023-11-14 (火) 22:09:45
  • 朝潮型への装備はよ -- 2023-11-14 (火) 17:36:44
    • 朝潮型でバルジは無理でしょ… -- 2023-11-14 (火) 19:00:21
  • 防御より攻撃タイプなのでずっと放ったらかしにしてたが、さすがにそろそろ補助艦艇用に1個叩くか… -- 2024-03-13 (水) 23:41:10

*1 2017/12/27アップデートで装甲57→58へ上方修正された
*2 実験で効果は確認されていたのだが、プリエーゼ式は当時の建造技術では難易度の高い方式であったため、うまく機能しなかったとされる。実戦ではヴィットリオ・ヴェネト級が被雷しても速度を保っていたことから、一定の効果はあったとの意見もある。