スペシャルボス

Last-modified: 2020-03-09 (月) 15:44:50

スペシャルボス

6月30日よりスペシャルボスの再襲来周期が変更され
曜日ごとに決まったスペシャルボスが登場するようになった。
開催期間や再襲来スケジュールは公式サイトで確認できます。
スペシャルボス再襲来について(公式)
 
・共通仕様
イベントステージをプレイするには入場料を払う必要があり、リトライはできないので、やり直すにはワールドに戻って入場料を払い再入場する形になります。

SPボスベース
ヤッタートル草原出現出現
カニパレス海岸出現出現
ウパルパー洞窟出現
YUKIO氷河出現
ドラピュタ雲海出現出現
ガーゴイル宮殿出現
ユーリンチー火山出現
シシキング砂漠出現
じゃじゃじゃ密林出現

プロテクタコ・ウサギミック・カラクリカメン・ドクロール・マママシーンは現在確認中です。

爆発甲亀ヤッタートル登場!!

Here comes the Volcanic Tortoise !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上150Lv2510,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上225Lv3320,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上300Lv4135,000
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上375Lv5755,000
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上450Lv89100,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上525Lv5715,000
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上600Lv6530,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上675Lv7352,500
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上750Lv8982,500
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上825Lv122150,000

Rankによる乱入BOSSレベル

12345678910
30404968107687888107145


ノーマルバトルテクニカルバトル
爆発甲亀フィギュア爆発甲亀フィギュアG
ヤッタートルメイルヤッタートルメイルG
激爆発甲亀フィギュアゲキタートルメイル
共通
爆発甲亀マグマシェル
ゲキタートル強化石

ヤッタートル属性: グー 
イベント解説
BOSSのヤッタートルは弱点が尻尾、甲羅、頭と毎回違います。 主人公のレベルがBOSSと同じぐらいでも、弱点をきっちり狙っていかないと★3の取得は厳しいです。
レベルが同じぐらいの場合は王冠の取得と撃破ターン狙いを分けたほうが無難。 後半になるほど攻撃がパワーアップしていき、特に最終形態の火山弾噴火や回転アタックに注意。
倒せるかどうかの目安はBOSSレベルを参考にしてください。
7/20より乱入のゲキタートルが追加、ウパルパーの様に地面に潜るが頭かくして弱点隠さずなので特に問題はない。

公式イベントページ

甲殻賃貸カニパレス登場!!

Here comes the Hermit Crab !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上300Lv2512,500
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上450Lv3425,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上608Lv4343,750
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上750Lv6168,750
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上900Lv97125,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上1050Lv6118,750
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上1,200Lv7037,500
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上1,350Lv7965,625
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上1,500Lv97103,125
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上1,650Lv133187,500


ノーマルバトルテクニカルバトル
甲殻賃貸リング甲殻賃貸リングG
カニパレスビキニカニパレスビキニG
共通
甲殻賃貸フラッグ

カニパレス属性: チョキ 

イベント解説
BOSSのカニパレスは弱点が目玉、巻貝 、お腹と毎回違います。 主人公のレベルがBOSSと同じぐらいでも、弱点をきっちり狙っていかないと★3の取得は厳しいです。
またステージが坂になっているため、上段の敵を倒しそこねて坂に着地してしまうとドンドン距離が離れてしまうので、倒したいだけでケリ数狙いではない場合は上段から敵を処理していった方が無難。
2回目の弱点巻貝部分には剣と槍では1ターン目で届きません、ぎりぎり目玉に乗ることはできますが難易度が高く安定はしない、それなりに火力があって弱点意外を攻撃し続けても倒せる場合はお腹の下に潜り込めるようにとばすと1回目と2回目のカニパレスの前面攻撃は回避出来ます。
一応基本ユニットなら槍で高火力を目指すか、魔法使いで2ターン連続の弱点狙いが無難。(剣士の必殺が5レベルなら2ターン目に地面からでも背中に乗ることができます)
3回目のお腹の場合は調節したらボスの下を潜って攻撃できるほか巨大化した槍が目の前から当たります。
2回目までは目の前にだけに厳しいBOSSですが、3回目はしっぽで後ろにも攻撃してきます。 BOSSの前面への攻撃は登場する度に増えており、3回目は3連コンボです。

公式イベントページ

古代雷竜ウパルパー登場!!

Here comes the Ancient Axolotl !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上480Lv2515,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上720Lv3530,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上960Lv4552,500
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上1,200Lv6582,500
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上1,440Lv105150,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上1,680Lv6522,500
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上1,920Lv7545,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上2,160Lv8578,750
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上2,400Lv105123,750
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上2,640Lv145225,000


ノーマルバトルテクニカルバトル
古代雷竜ヘアバンド古代雷竜ヘアバンドG
ウパルパースーツウパルパースーツG
共通
古代雷竜ウパルバッグ

ウパルパー属性: パー 

イベント解説
BOSSのウパルパーは弱点が口、尻尾、頭と毎回違います。
1・2回目までは前面に対しての吸い込み攻撃、体全体に雷を纏う放電攻撃の2パターン。
3回目になると土中に潜り、出てくるとき地上にいるキャラを飲み込み、体で押しつぶしてきます。
ガンマンがいれば遠くから削ることも可能ですが、近接で仕留める時は遅くても2回目の攻撃を受ける前に仕留めないとキャラは倒されてしまうので、火力不足の場合は蹴る順番を考えておきましょう。
BOSSと同レベルでは弱点にしっかり攻撃力が高い、主人公とフレンドをぶつけないと勝つのは厳しいです。
ステージは洞窟がベースで浮遊ユニットに長距離射程の敵がバランスよくいるので、ボスまでにHPが削られやすいので、火力がない場合は王冠取得と蹴り数狙いを別々に行ったほうが安定します。火力があれば王冠の配置は敵を倒しつつ狙える配置なのでケリ方自体は難しくないと思われます。

公式イベントページ

凍結魔獣YUKIO登場!!

Here comes the Yeti YUKIO !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上700Lv55100,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上1,050Lv66200,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上1,400Lv77350,000
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上1,750Lv99550,000
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上2,100Lv1431,000,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上2,450Lv99150,000
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上2,800Lv110300,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上3,150Lv121525,000
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上3,500Lv143825,000
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上3,850Lv1871,500,000


ノーマルバトルテクニカルバトル
凍結魔獣ストラップ凍結魔獣ストラップG
YUKIOコスチュームYUKIOコスチュームG
共通
凍結魔獣CHOUCHIN

YUKIO属性: パー 

イベント解説
1回目と2回目はBOSSが体力回復することがあるため倒す順番をきっちり決めて高火力で押し切らないと無駄なターンがかかる。弱点は常に鼻だが、姿勢が毎回変わる。
おしるこ氷河がベースで4バトル目は両サイドに滑り落ちる形になっており、一発で端のクラゲを倒せないとユニットが水に落ちる可能性大。
ランク5は攻撃力13000ぐらいないとノーコンティニューはきつい?、ランク4でも10000以上はないとクリアが怪しい、入場料が高いので失敗のリスクが高です。
挑む際には万全の体制で挑みましょう。

BOSSの攻撃力参考
ひっかき(複数回攻撃)、ランク2はダメージ1300ぐらい、ランク3は1800

公式イベントページ

浮遊要塞ドラピュタ登場!!

Here comes the Castellated Dragon !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上960Lv55125,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上1,440Lv67250,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上1,920Lv79437,500
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上2,400Lv103687,500
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上2,880Lv1511,250,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上3,360Lv151187,500
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上3,840Lv163375,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上4,320Lv187656,250
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上4,800Lv2231,031,250
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上5,280Lv2711,875,000


ノーマルバトルテクニカルバトル
浮遊要塞パフューム浮遊要塞パフュームG
ドラピュタドレスドラピュタドレスG
共通
浮遊要塞3連キャノン

ドラピュタ属性: チョキ 

イベント解説
BOSSの弱点 尻尾、頭、お腹
☆5を攻略する場合、自分とフレンドの攻撃が15kくらいでは手数が足りないため、
最低レベル101の槍使いや剣士がいるとよい。
気がする。

攻略。自分フレンド、剣士・弓
・バトル1
1ケリ目剣士、ドラピュタを超えて手前の浮遊砲台を巻き込んで尻尾を攻撃。
2ケリ目弓、ドラピュタ上部手前くらいでスキルを使い攻撃。
ドラピュタの城に落ちると倒せなかった時の砲撃ダメージがきついため、顔上に落ちるくらいに調整する。

・バトル2
1ケリ目剣士、手前下段の敵と壁の間に蹴って攻撃。
2ケリ目弓、中央下段の羊直前で攻撃。
中央下段、右上段、右下段を倒せる。たぶん。

・バトル3
1ケリ目剣士、ドーナツを取りつつドラピュタの顔を攻撃。
気持ち手前でスキルを使い、ドラピュタの顔を剣戟が当たるくらいに調整しないと弱点攻撃できない。
2ケリ目弓、手前の浮遊砲台を掃除。

・バトル4
1ケリ目剣士、手前の羊を攻撃。
2ケリ目弓、中央手前のペンギン下でスキルを使い、巻き込みながら攻撃。
3ケリ目槍、最奥の羊を攻撃。

・バトル5
1ケリ目剣士、ほぼ水平に蹴り、ドラピュタの腹手前で攻撃。近づきすぎるとスキルが発動できないため、気持ち手前でタップ。割りと剣戟が当たる。
2ケリ目弓、手前の浮遊砲台下少し手前でスキルを使い、初弾がすべて当たるように攻撃。
残りがドラピュタに当たるようにする。
3ケリ目槍、最奥の浮遊砲台を攻撃。
ノックバックを考え、浮遊砲台のやや上でスキルを発動する。

公式イベントページ

ガーゴイル登場!!

Here comes the Evil Gargoyle !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上1,260Lv55150,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上1,890Lv68300,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上2,520Lv81525,000
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上3,150Lv107825,000
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上3,780Lv1591,500,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上4,410Lv159225,000
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上5,040Lv172450,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上5,670Lv198787,500
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上6,300Lv2371,237,500
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上6,930Lv2892,250,000


ノーマルバトルテクニカルバトル
機動魔神ミサンガ機動魔神ミサンガG
ガーゴイルアーマーガーゴイルアーマーG
共通
機動魔神ダブルホーン

ガーゴイル属性: グー 

イベント解説
BOSS自体の攻撃範囲は狭く、近くを振り向いて殴るがメインで、たまに体全体に電撃、回転しながら自分を軸に6キャラ分ぐらいの範囲に光線を放つ。
つまり近づかなければボスだけなら楽。
BOSSの弱点 翼、角、台座

公式イベントページ

ガーゴ20k同士ランク5侍銃

・バトル1
侍が弱点攻撃しながら右の衛星の上に着地
銃が左の衛星倒す、侍が再び弱点攻撃しつつ衛星倒す
・バトル2
侍が手前2体倒す
銃が火の玉倒す
3ケリ目は遊んでおく
・バトル3
銃が手前の衛星倒しつつドーナツ確保
侍で弱点攻撃しつつ次のターンでボス含め3体巻き込める位置に落とす
鎌で右の衛星の高度を下げておく
・バトル4
銃で手前二体を倒す
侍で奥二体を倒す、銃が残りを倒す
・バトル5
侍が衛星2体倒しつつドーナツ確保
銃で適当に攻撃
鎌で王冠拾っておく

以上13ケリ達成、割と無駄である

ユーリンチー登場!!

Here comes the Burning Phoenix !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ2/5ハート2/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上1,600Lv100200,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上2,400Lv120400,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上3,200Lv140700,000
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上4,000Lv1801,100,000
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上4,800Lv2602,000,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上5,600Lv260300,000
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上6,400Lv280600,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上7,200Lv3201,050,000
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上8,000Lv3801,650,000
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上8,800Lv4603,000,000

Rankによる乱入BOSSレベル

12345678910
120144168216312312336384456552


ノーマルバトルテクニカルバトル
転生霊鳥羽根ペン転生霊鳥羽根ペンG
ユーリンチーローブユーリンチーローブG
激転生霊鳥羽根ペンゲキリンチーローブ
共通
転生霊鳥フレアミスト
ゲキリンチー強化石

ユーリンチー属性: パー 
イベント解説
バトル3と5は火山弾の落下と地割れから噴火のギミックが交互に起こる。
手数の多いキャラを連れて行かないとバトル1でいきなり失敗する目に遭うので注意。
クリア目安となるatkはRank5で最低35k程度。
最低ラインでのクリアを目指すならメカやスナイパーなど、反撃を受けにくいキャラや
背中に乗りつつ安定して弱点を狙える剣士がおススメ。


乱入があり『ゲキリンチー』が登場する、ノーマルでは強化石とアクセサリーを
テクニカルでは強化石とドレスをドロップする、乱入率は低めの設定となっている。
ゲキリンチーはユーリンチーとは違う攻撃を持っており背中は安全地帯ではない
珍種シリーズ並のレベルではあるが、壊れるとはいえ弱点があるので珍種よりは幾分難易度が低め。
珍種同様にHPが高いのでラパンの毒も有効なダメージソースとなる。

公式イベントページへ

黄金仮面シシキング登場!!

Here comes the Gold Maxk Sphinx !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ2/5ハート2/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上2,000Lv100225,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上3,000Lv122450,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上4,000Lv144787,500
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上5,000Lv1881,237,500
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上6,000Lv2762,250,000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上7,000Lv276337,500
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上8,000Lv298675,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上9,000Lv3421,181,250
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上10,000Lv4081,856,250
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上11,000Lv4963,375,000

Rankによる乱入BOSSレベル

12345678910
120146172226331331358410490595


ノーマルバトルテクニカルバトル
黄金仮面マスク黄金仮面マスクG
シシキングウェアシシキングウェアG
激黄金仮面マスクゲキキングウェア
共通
黄金仮面ヘリプロペラ
ゲキキング強化石

シシキング属性: グ一 
イベント解説
バトル1と4は砂嵐、バトル2,5は太陽が落下してくるギミックがあり8k*nほどのダメージ。
クリア目安となるatkはRank5で最低40~45k程度。


乱入があり『ゲキキング』が登場する、ノーマルでは強化石とアクセサリーを
テクニカルでは強化石とドレスをドロップする、乱入率は低めの設定となっている。
シシキングは毒に対して耐性が強いためパティシエはあまり有効ではないので注意。
バトル1
着弾すると広範囲に爆風を起こす大型ミサイル投下。約15~16kほどで初期位置の手前まで届く。
目が光り、ボスの背後を含む周辺から前方にいる相手とその周囲のキャラに約15kほどのダメージ。
弱点は額(95万ほどのダメージで破壊)。

バトル3
着弾前に5つの小さなミサイルに分裂する大型ミサイル投下。1発約7k前後。
起き上がり地響きを起こす攻撃。約20k強。
弱点は後頭部(105万ほどで破壊)、ドーナツを取ったキャラがそのまま頭上に落下すれば楽に狙える。

バトル4
雑魚敵のみのステージだが、蟻地獄2、ピラミッド2がそれぞれ離れているためケリ数がかさむ。
悪魔使いが居れば一ケリで終わらせることも可能

バトル5
浮き上がり竜巻を起こして地上のキャラを自身の真下に引き寄せ、そこへ落下。約20k強のダメージ。
分裂する大型ミサイルを2発連続で投下、分裂前にキャラにヒットした場合は約24kものダメージ。
目が光り、対象のキャラとその周囲のキャラに痺れたようなエフェクトが追加(次のターン行動不能)。
弱点は背中(115万ほどで破壊)。
メカなら一度裏側へ蹴り出してからの次のターン、侍なら高さを合わせて正面から斬れば楽に当たる。
ただし、地面に落ちてしまった侍は以後攻撃が当たらなくなる(巨大化している場合は「ほぼ」当たる)。
公式イベントページへ

三巳一体じゃじゃじゃ登場!!

Here comes the Three-Headed Serpent !!

バトル数5総王冠数30ドーナツ3/5ハート4/5
Rank★条件1★条件2★条件3王冠の金額BOSS入場料
1ステージクリア21ケリ以内王冠12個以上2,500Lv100245,000
2ステージクリア20ケリ以内王冠15個以上3,750Lv124490,000
3ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上5,000Lv148857,500
4ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上6,250Lv196134,7500
5ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上7,500Lv292245,0000
6ステージクリア18ケリ以内王冠18個以上8,750Lv292367,500
7ステージクリア17ケリ以内王冠21個以上10,000Lv316735,000
8ステージクリア15ケリ以内王冠24個以上11,250Lv3641,286,250
9ステージクリア14ケリ以内王冠27個以上12,500Lv4362,021,250
10ステージクリア12ケリ以内王冠28個以上13,750Lv5323,675,000

Rankによる乱入BOSSレベル

12345678910
120149178236350350379437523638


ノーマルバトルテクニカルバトル
三巳一体ちえのわ三巳一体ちえのわG
じゃじゃじゃ戦衣じゃじゃじゃ戦衣G
J3リコーダーJ3リコーダーG
激三巳一体ちえのわげきじゃじゃ戦衣
共通
三巳一体ボクヒトリ
げきじゃじゃ強化石

じゃじゃじゃ属性:&COLOR(,#5C5){''