真チャレンジダンジョンⅣ

Last-modified: 2021-06-10 (木) 23:34:59

真チャレンジダンジョンⅣ概要

10ステージ構成。
初回クリア時に様々なアイテムを獲得可能。
1章2話ステージ5をクリアで解放。

開催期間

2021/04/22 (木) 16:00 ~ 2021/06/22 (火)24(木) 15:00

ステージ

ステージWAVE消費AP経験値初回報酬
プレイヤーキャラ進化
シルバー級チャレンジ11010101ルビー 100個
プラチナ級チャレンジヘル 1000000
マスター級チャレンジⅠルビー  200個
マスター級チャレンジⅡ星3魔装強化剤 1個
マスター級チャレンジⅢヘル 2000000
マスター級チャレンジⅣルビー 300個
マスター級チャレンジⅤ星3魔装強化剤 2個
レジェンド級チャレンジⅠヘル 3000000
レジェンド級チャレンジⅡ奥義オーブ 1個
超魔界ウォーズ級チャレンジ限界突破の書巻 3個

超魔界ウォーズ級チャレンジ

特徴と攻略

好評販売中のパンドラさんがチャレンジダンジョンに堂々降臨。

主役に合わせてか防御・妨害性能の高いユニットが多め…というか以外は過去のチャレダンでも見かけた
今後は新顔も常連になると思われる。
ちなみにロタは3連勤のため2020/12からずっとハロウィン継続中。ブラックなのかノリノリなのかは定かではない。

いつも通り蹴散らしたい所だが、迂闊に手を出すとウサリアの回復によりアドクリアサタンが再度食いしばり圏内に復帰する罠がある。
自動回復もあって実にしぶといので要対策。本チャレダンの主役と言っても過言ではない。「寝てても良いですか?」
あまり速くは無いがパンドラさんにターンを渡すと永眠コースもあるので手早く片づけよう。

上記の食いしばり組は飛行キャラのため、超魔界美少女天使エトナの開幕回復阻害が非常に有効。オーブも不要なので持ってたら是非。
ついでに沼を司る天才魔女メタリカスルト魔装備辺りを利用するとスリップダメージで倒せるのでとてもスムーズ。

パンドラさんが軽減210%かつダメ増半減持ちなので、アタッカーにはそれなりのダメ増が必要。
ウサリアの与ダメ減の範囲とロタによる封印&CriPerの減少には注意。

Spdはサルバトーレ1人編成で500もあれば先制可能。
アドクリアが特に速いので厳しい場合は魔界の花道黒杉あさぎも入れると良い。

初期行動順
統制枢機構アサギアドクリア魔女っ娘戦士・ミラクルロタ天蓋の眠り姫パンドラ心優しき兎兎魔王ウサリア潮風の航海士ラズベリル背神の暴君サタン

敵配置

心優しき兎兎魔王ウサリア 
 
 
 
 
 
魔女っ娘戦士・ミラクルロタ統制枢機構アサギアドクリア天蓋の眠り姫パンドラ背神の暴君サタン
 
 
 
潮風の航海士ラズベリル 
 
 

コメント欄

  • 敵に異常耐性が無いからこっちもパンドラ買って突っ込ませればS3から永眠狙える…と思う。バフ解除とか被ダメ増加とかDefデバフとか全部刺さるのでそういう販促かもしれない。そこまで必要かって言うとうn -- 2021-05-03 (月) 04:14:59