スペルカード

Last-modified: 2014-08-21 (木) 17:46:50

スペルカード

変化「分福熱湯風呂」

huro.jpg

huro_ico.jpg消費霊力0
±0±0+0
茶釜に化けた手下が蒸気を吹き上げ
気合で上空高くまで攻撃する
そんな手下を尻目にマミゾウは寛いでいるが
どう思っているのかは狸の味噌汁である

 

DamageRateStun攻撃属性攻撃Lvガード霊力削り相殺強度与CH
4747%0%/10%×13打撃/射撃100/25×13
発生F持続F全体FJC可能F硬直差被CH
ガードヒットカウンターヒット
8F + 9FFFFFFFF
備考発生もそこそこで火力もある、マミゾウさんには貴重な火力源。
2Bから容易に繋がるため、宣言中に相手に与える圧力は凄まじい。
発動中は無敵があるが、入力から即座にあるわけではないので切り替えしには使うにはややリスキー。純粋な火力増強スペカ。
ちなみに初段の打ち上げは打撃判定だが、その後は湯気部分も茶釜部分も射撃判定なので走られてしまう。

変化「百鬼妖界の門」

hyakki.jpg

hyakki_ico.jpg消費霊力0
±0±0+0
化けた鳥居から思い思いの妖怪に化けた
妖怪狸の群れが殺到。運悪く進路上にいると
大小様々の相手にもみくちゃにされる

妖怪狸の百鬼夜行は脈絡の無さにおいて
他の追随を許さない

 

DamageRateStun攻撃属性攻撃Lvガード霊力削り相殺強度与CH
4118%5%×11射撃10×11
発生F持続F全体FJC可能F硬直差被CH
ガードヒットカウンターヒット
4F + 1FFFFFFFF
備考茶釜に比べて火力は落ちるが、入力から極短いフレームで即座にマミゾウが後方斜め上に移動し発動するため切り返しに適しており、特に壁を背負った状況下では攻撃判定がその場に出るため相手へ与える猶予は非常に短くなる。
他にも、マミゾウにとって拾いにくい状況である、2Bがめくり気味にヒットして相手が背中側に行ってしまった場合にも宣言済みであればフォローが効くため、安定性は高い。
一方、壁を背負っていない場合は移動距離の分だけ相手から遠ざかるため、画面端に追い込んでスタンを取ってから即宣言・発動しても間に合わないことも多いが、逆にスタン前に宣言済みであれば安定して当てることが出来る。
移動前の1F~3Fの間は無防備であり、また移動後に鳥居の上のマミゾウ本体が攻撃を受けると百鬼の出現はそこで終了してしまう。
無敵と呼べる部分はないものの、発動4F目に限り、相手の攻撃が重なっても食らわずにマミゾウは門の上に移動する*1
万が一ガードさえさせられなかった場合、様々なものが確定する。
しかし高所で発動させるとさらに高所に行くのでスペル未使用を避けるのにはアリかもしれない。
低所で当てると相手が中心に浮いて行ってしまい、全弾当たらないことがある。発動場所には気を付けよう。
ver1.03から画面外に長くいると信仰度が下がるようになったので、画面外で使うと信仰度が下がる。
妖怪の種類については変化「百鬼妖界の門」の妖怪についてを参照。

変化「二ッ岩家の裁き」

sabaki.jpg

sabaki_ico.jpg消費霊力0
±0±0+0
相手を無力な姿に化けさせてしまい
その間一方的に攻撃が可能になる

化かされた相手は逃げ回ることしかできないが
マミゾウ側も追撃は打撃のみとなる

 

DamageRateStun攻撃属性攻撃Lvガード霊力削り相殺強度与CH
無し%-射撃100×
発生F持続F全体FJC可能F硬直差被CH
ガードヒットカウンターヒット
FFFFFFFF
備考ダメージも無敵もない射撃スペカ。範囲は広く、持続はかなり長い。射撃相殺もできるので、射撃ぶっぱに合わせられるかも?煙を当てることで相手を動物へと変える。
当ててから約8秒程で効果は切れる。また、スペル時間終了でも強制解除する。基本的に宣言即発動用。
当てるとマミゾウ側は相手を笑うモーションが入るため、相手側がかなり先に動ける。
相手:操作が上下ジャンプ、歩きのみになりガードができなくなる。グレイズはできる。ジャンプ後は中央ラインに戻るまで、再度ジャンプすることはできない。どんな攻撃を受けても共通ののけぞりになる。のけぞり中は無敵状態となり、コンボを喰らわなくなる。AAAAでスタンになってもすぐに回復するが、スタン中に変身が解けるとスタンしたままになる。接触判定がないので、互いに通り抜けることが可能。
自分:各種射撃とスキル、LWが封印され、打撃しか使えなくなる。ただし、裁き前に設置した射撃などは裁き後も継続して残る。琵琶やつるべぇなどを活用しよう。
上手く攻撃できれば宣言即発動スペカとしては屈指の威力(AAAA連打を根性値を考慮しなかった場合、3回入れて+5700ダメージ)。

攻撃毎に怯み方が変わる。
怯みの強さ順を「大>中>小>極小」で表すと、
・A、DA:小、極小
・各種B(溜め含む)、裁きヒット:大、中、小

ラストワード

「八百八狸囃子」

last1.jpg
last2.jpg

DamageRateStun攻撃属性攻撃Lvガード霊力削り相殺強度-
6420~6800%%-
発生F持続F全体FJC可能F硬直差被CH
ガードヒットカウンターヒット
25F端までFFFFFF
備考ラスワには珍しい単純なコンボ用スペカ。HITすれば非常に高い火力を誇る(全キャラ中2位)。
入力から一間置いて、その場から怠慢な動作で水平に突進し、命中するとタックル含め最大20発の乱舞を決めたあと大玉を投げつける。
始動の突進部分はガードや迎撃されない限り画面端に衝突して跳ね返るまで持続するが、この間攻撃判定は画面端にぶつかるまで発生している。
判定自体は狭く、突進の前傾姿勢をとったマミゾウと同じ程度の上下幅しかもたないが、相手の食らい判定の一部ででも触れてしまえば以降の乱舞は入るため、多少の高度差があってもキャラの一部が重なっていれば命中する。
発生は25Fとかなり遅いので、しっかり確定する状況で出す必要がある。
スタンの他、2Bや画面端でのY射(当て方による)や地蔵ヒットから繋がる上に、分福熱湯風呂の落下してくるところにタイミング良く発動させると赤スタン前に拾うこともできる。
そのため、コンボでスタンを取り、宣言済み分福熱湯風呂を当てて更にラストワードを重ねるという大ダメージコンボが仕様上は可能。
今作ではスタン後のスペルカードとラストワードはともに最低保証ダメージがあるため両者を合わせると……プラクティスモードで拾うタイミングを練習しておくのも一興かもしれない。
初段がhitしてチ~ンと鳴ってもそのときにマミゾウがよろけると不発に終わる。
practiceなどでマミゾウのAなどにLWを当てるとわかりやすい。
また俗称として液キャベなどと呼ばれることも

コメント(何かありましたら、コチラに情報お願いします)

  • なんで「二ッ岩家の裁き」なのかと思ったがアナカリスの「王家の裁き」か -- 2014-08-21 (木) 17:46:49

*1 4F目には食らい判定がその場ではなく、門の上に既に移動しているということかもしれない。要検証。