みらくる☆パーティー 基本システム

Last-modified: 2015-11-17 (火) 18:25:28

不確定要素も含みながらつらつらと。

AI

仲間

仲間参照。

部屋での視界は部屋とその外周1マス。つまり部屋の出入り口で戦うと部屋の全敵に視認されている状態。そこから一歩下がると遠距離攻撃持ちからも視認されない。
 
通路での視界は敵やランクにより様々で、大体1~3マス。
 
攻撃の優先順位は上下左右の早苗>上下左右の早苗以外>斜め位置の早苗>斜め位置の早苗以外。

アイテムのドロップ位置

2018161719
1364512
1131210
1597814
2523212224

アイテムは、落ちた場所を中心とした25マス以内で優先順位の高い場所に落ちる。
既に別のアイテムが置いてあったり、障害物があって置けない場所は無視される。
足元に置く場合に置き場所がない時は置く事が出来ないが、投げた場合は落ちる場所がないとそのまま消滅する。

ダメージ関連

乱数

ダメージの振れ幅はは0.85~1.15。
補正を加えた最終ダメージが1以下の場合?、ダメージは1か2のランダムになる。

補正

ダメージを増減させる各種補正。
あくまでダメージに対する倍率補正なので、攻撃力が足りていないと意味がない点に注意。
満腹度や所持金などの関係ないものを除いて、仲間も同様の補正がある。

ちから

与えるダメージはちからに正比例する。前作とは異なり武器の攻撃力も含まれるので、なるべく維持したい。
標準値は8で、この時の攻撃力が防御0の相手に対するダメージそのものになる。
ちから÷8がダメージ倍率となる。

敵の中には、ちからが低い代わりに攻撃力の高い敵もいる。

満腹度

与えるダメージを変動させる。
満腹度100を基準とした場合(要追加検証)
 

満腹度1~1001減る毎に1/16%減少
満腹度101~199(1増える毎に1/16%増加)×1.15
満腹度200100の2倍
満腹度0+(100/16%)×1.15

所持金

5000円前後でダメージが1.15倍?
10000円以上でダメージが1.25倍

ピンチ補正

HPが最大値の30%を切ると、ダメージが1.25倍になる。

囲まれ補正

周囲の敵の数に応じてダメージが増える。
2体=1.1倍?
3・4体=1.25倍?
5体=1.5倍
6体=2倍
7体=2.5倍
8体=3倍

位置補正

魔方陣の上では早苗・敵ともに0.75倍。
通路では減少していない。

会心

怪力印や泥酔による会心の一撃、永琳の浮遊痛恨はダメージが2倍。

弾幕

印による特効効果などを除いた、ちから8の時の通常攻撃ダメージの0.75倍程度。
ちからの影響は受けないが、それ以外の補正の影響は会心以外全て受ける。

  • 銭投印
    消費金額の約1/5の追加ダメージ。
    重複数に応じて消費金額=追加ダメージが増える。

投擲

アイテムを投げて攻撃する。装備の場合は影響するのは種類のみであり、装備自体の強さは影響しない。
固定ダメージのお金投げ以外は、通常攻撃と同様にちからや満腹度補正を受ける。印による特効や会心はない。

武投印を入れる事で、該当アイテムのダメージが2倍になる。

  • 武器
    通常攻撃の0.75倍
    武投印1つで1.5倍
  • 防具
    通常攻撃の0.5倍
    武投印2つで1.0倍
  • お守り
    通常攻撃の0.25倍
    武投印3つで0.5倍
  • スキマ
    通常攻撃の0.1倍
  • それ以外
    薬・札はアイテムの効果、お金は金額の1/10の固定ダメージ。
    他は1ダメージ。

攻撃力

防御力0の時のダメージは攻撃力×ちから÷8
敵の防御が高い場合は、それを上回る攻撃力がなければちからが高くともダメージは通らない。
 
修正値1当たりの攻撃力の上昇率は基礎値に依存しており、修正値だけ極端に高くても弱い。

防御力

前作とは計算式が異なり、割合による減算ではなくなった。
その為、防御力に対する攻撃力が規定値を上回らないと与えるダメージが著しく低下する。
一部の敵は防御力が異常な伸びをしており、特効なしで殴って倒すのは厳しい。

基礎値と修正値が共に高くないと攻撃が防げない。
基礎値99+0で防げる敵の攻撃力は64だが
基礎値99+99まで上げると、304までの攻撃力を最小ダメージに抑えられる。

実防御力の実測値

修正値
010203040506070809099
基礎
防御力
1
10
20
30
40
50
60
70
80
90
99約64約304

回避率

素の状態では回避率は0だが命中率が100%でない限りは回避も起こり得る。
通常の敵の命中率は恐らく90%。

1.061以前は命中率の計算が命中-回避だった?為、回避率を極限まで高めると通常の敵の攻撃は全く当たらなかった。

回避印

現在の回避印の効果は敵の命中率に(100-(印数+1)×5)%の補正を掛けるものと思われる。

例えば回避印6なら
元々の命中率90%×65%で命中率は58.5%になる。つまり41.5%回避する。

身軽印

手持ちのアイテムが少なければ少ない程回避率が上がる。反面、手持ちのアイテムが多いと回避率がマイナスになる。スキマの中身もアイテム数に数えられる。
 
荷物が少なければ印1つでも十分避けられる。重複効果はどちらかというとペナルティを緩和している?
身軽1ではアイテム数5まで、身軽9では30までは辛うじて必中攻撃を回避可能。それ以上ではマイナスになる。

回避印と併用すれば8~9割は避けるほど強力なものの、必然的に荷物が多くなる素潜りでは地雷印といっても良い。

特効印

特定の敵に対する攻撃力が増加する。
今作は攻撃力が足りないと防御力の高い敵にはダメージがまともに通らないが、特効によって攻撃力そのものを底上げする事で対処しやすくなる。

また、特効武器には印とは別に固有特効が付属されている。
印の特効、固有能力の特効ともに、属性によって効果には差がある。適用される敵が多い属性は若干弱め。

耐性印

各々の属性の敵からのダメージそのものを軽減させる。
装備によっては固有能力で耐性を持つ物もある。
 
軽減率は(耐性印の軽減率+固有能力の軽減率)で、物によっては100%軽減する物もある。
属性が2つ以上ある敵の場合、例えば各々の軽減率が80%ずつなら0.2×0.2=0.04で96%軽減になる。
ボスにも通常の属性耐性は効くものの、通常の敵と比べ軽減率が半分になる。
 
1.20から、固定ダメージも属性耐性で軽減可能になった。

コメント

  • 特攻印の比較、なぜ印3が無いのかw 固有能力50%と1個目50%、2・3個目25%じゃないかな?仲間の印を見るに。 -- 2012-01-08 (日) 21:50:28
  • 陰陽鬼神玉に3つ目の妖怪特攻がつけられない…。 -- 2012-01-08 (日) 22:05:19
  • ver1.061に変わっても、同行仲間が通路を独走することあり、途中で逆に行ったり破で掘ったりするとよく起きる。iダッシュとかで止まった時にはログ流れきって死亡も… -- 2012-01-17 (火) 20:15:43
  • 今回も囲まれると攻撃力上昇があるけどそれは書かないのか? -- 2012-01-19 (木) 13:33:54
  • スレで検証されてるからそれ貼っても良いんだけど、一応編集者が検証し直してからね。載せたければどうぞ -- 2012-01-19 (木) 15:13:04
  • 待ち伏せは壁に隠れてないと先制攻撃起きないのか。ただ待機してるだけじゃなく -- 2012-01-20 (金) 12:48:52
  • 今回は基礎値よりも修正値のが大事っぽいな -- 2012-01-20 (金) 14:35:14
  • 仲間にも囲まれたときの攻撃力補正が働く模様 諏訪子が囲まれている状態で上は1400台 下は600台をリグル相手に出してた 化け物か… -- 2012-01-22 (日) 22:28:20
  • 逃走指示って1.05以前から有用だろ?他の指示に比べれば需要は少ないが無くなったら困る。 -- 2012-01-23 (月) 02:24:15
  • なんか消されたのでここに  モンスターの攻撃優先度:上下左右早苗≫上下左右仲間≫斜め早苗≫斜め仲間 -- 2012-01-24 (火) 09:03:06
  • ↑ごめん、移し忘れた -- 2012-01-24 (火) 15:12:03
  • 射撃と投擲ダメージについて書いてくれると嬉しい 銭投げもね -- 2012-02-26 (日) 21:36:48
  • 力の最大値っていくつ? -- 2012-05-07 (月) 21:55:40
  • ↑15だよ -- 2012-05-07 (月) 22:38:37
  • 回避印の計算式が文章と違ってる? -- 2013-01-22 (火) 18:57:43
  • ↑勘違いでした -- 2013-01-22 (火) 18:59:16
  • 力の計算式おかしくないか?? -- 2015-11-17 (火) 18:24:50
  • 力の計算式可笑しくないか? -- 2015-11-17 (火) 18:25:28