ヤミカラス

Last-modified: 2020-03-16 (月) 17:28:20

No.198 ヤミカラス

ポケモンデータ

ぶんるい
くらやみポケモン
タイプ
あく ひこう
とくせい
ふみん
移動タイプ
通常
からだのおおきさ
しんか
もう しんかしない
ともだちエリア
ひしょうの もり
出現ダンジョン
おおいなる きょうこく5-7F (Lv14)
にしの どうくつB1-B2F (Lv29)
ねがいの どうくつB39-B42F (Lv14)
きよらかな もり39-42F (Lv14)
あくのまB3F(ボス) (Lv14)
仲間になりやすさ
ともだちエリアなど、基本的な条件を満たしている時、やや低確率で仲間になる可能性がある。
加入イベント
ジラーチへのねがいごとで、「なんか いいことして!」を選んだ時、仲間になる可能性がある。 (Lv1)

成長率

レベルHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼう必要経験値おぼえるわざ
13523102310110つつく
211111200
311010200
410101200
511010200
610101200
711010300
811111300
911010400おどろかす
1011111500
1111010600
1211111800
1311010900
14110101000おいうち
15312121240
16312024600
17312125200
18312125400
19412125600
20412128000
21422128000
22412128000くろいきり
23411128000
24411119500
254101111700
263111112000
273101012000ナイトヘッド
283111115000
293101015000
301101020000
311111120000
321101020000
331111120000
341111120000
351101020000だましうち
361111120000
371101020000
381111120000
391111120000
401001130000ちょうはつ
410110030000
421001130000
430110030000
441001130000
450110030000
461001130000
470110030000
481001130000くろいまなざし
490110030000
501001130000
510110030000
521001130000
530110030000
541001130000
550110030000
561001130000
570110030000
581001130000
590110030000
601001030000
611001030000
621001030000
631001030000
641001030000
651001030000
661001030000
671001030000
681001030000
691001030000
701100030000
711100030000
721100030000
731100030000
741100030000
751100030000
761100030000
771100030000
781100030000
791100030000
801001030000
811001030000
821001030000
831001030000
841001030000
851001030000
861001030000
871001030000
881001030000
891001030000
901101030000
911101030000
921101030000
931101030000
941101030000
951101030000
961101030000
971101030000
981101030000
991101030000
10011010
合計161915299542135150

習得技

レベルおぼえるわざ
Lv1つつく
Lv9おどろかす
Lv14おいうち
Lv22くろいきり
Lv27ナイトヘッド
Lv35だましうち
Lv40ちょうはつ
Lv48くろいまなざし

使えるわざマシン

  • いちゃもん
  • おんがえし
  • からげんき
  • シャドーボール
  • しんくうぎり
  • すいへいぎり
  • そらをとぶ
  • ちょうはつ
  • つばめがえし
  • どくどく
  • どろぼう
  • ねむる
  • はがねのつばさ
  • ひみつのちから
  • まもる
  • めいそう
  • めざめるパワー
  • メロメロ
  • やつあたり

敵として出た時の能力

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。

出現ダンジョン

H
P















使用わざ候補
おおいなる きょうこく5-7F
ねがいの どうくつB39-B42F
14483416341646おいうち
つつく
おどろかす
きよらかな もり39-42F
あくのまB3F(ボス)
14483416341646×おいうち
つつく
おどろかす
にしの どうくつB1-B2F291005036483876おいうち
おどろかす
くろいきり
つつく
ナイトヘッド

備考:
当日の本家ポケモンではまだ進化先が見つかっておらず、本作においてもそこまで目立つ存在ではないくらやみポケモン。
敵としての出現するダンジョンもそこまで多くない。しかし敵として現れると、カウンター技へと変貌した「おいうち」が、
結構厄介に思える人もいるかもしれない。仲間にする際は、あまり深く考えないならおおいなる きょうこくを、
レベリングの手間を惜しむなら高いレベルで加入できるにしの どうくつで、他のポケモンと同時に仲間にして帰還しよう。

技の範囲は狭いが、PPが多い上に命中率も高いわざマシン「どろぼう」が扱いやすい。
ほかにも、初期わざで同じくPPが多い「つつく」(Lv1)、足止めに使える「くろいまなざし」(Lv48)が自力習得技では有用。。
必中の「だましうち」(Lv35)も悪くないが、PPが少ないのがネック。あくタイプのわざなら前述の「どろぼう」がベストだろう。

中でも一番嬉しいのが、不思議な床に頼らずステータス低下を回復できる「くろいきり」(Lv22)だろう。
本作ポケダンに登場するポケモンの中ではこの「くろいきり」を一番早く習得することができ、Lv1スタートのダンジョンでも習得が見込める。*1
但し一番早く習得できるといってもLv22の習得なので、このわざの習得を目指すなら不思議な床が出現しているうちから
それなりにレベリングした方が良い。初期わざの「つつく」がレベリングで活用できる。
Lv1スタートのダンジョンでなくてもこの「くろいきり」が有用で、同じくレベリングの他にポケモンの仲間を目指して
一つのフロアに留まる際に使える他、効果範囲が部屋で敵味方関係なく対称なので、経験値の倍増用としても頼れる有難いわざ。

ただひこうタイプのポケモンだが、歩行で移動するので移動タイプは「通常」となっている。
「くろいきり」を利用するならLv1スタートのダンジョンなら習得の早さ故にまだしも、一般のダンジョンならば
移動タイプが「空中」で、複数の直線上のわざに加えて部屋全体攻撃も習得できるアメモースの方が適しているかもしれない。

●Lv1ダンジョンでの戦略●
あまり目立たないヤミカラスも、前述の「くろいきり」の習得に加えて扱いやすいわざ、ひこうタイプ、優秀な特性、早熟傾向と
何拍子も揃って中々の好相性。Lv1ダンジョンだと中~上位ランクも納得の強さになる。
但しぼうぎょとくぼうは高くなく、タイプ相性も防御的には不利。

項目解説
能力初期能力値に対し、雑魚補正突破までの成長力が悪い。これはLv14(4910EXP)まで続く。
ここを超えるとHP+3~4や防御/特防+2を高速ペースで叩き出しまくり、文字通り急速にパワーアップする。
マルマインゾーンどころか無道狩りで成長にあやかれるので序盤から頑張りたい。ステータスとレベルボーナスのお陰で、
同じ経験値量を得たとするとリングマよりもレベルが高い上に与えられるダメージもヤミカラスの方が高い。
Lv28(105150)で成長が鈍化するが、その頃にはHP97とかぼうぎょとくぼう36とかなので弱点以外は耐えられる強さ。
必要経験値珍しく序盤早熟で、エアームド狩りでガンガン育つ経験値テーブルを持つのが魅力。
無道狩りはLv6~7で実施可能で、雑魚補正卒業はLv15(5910EXP)と、狩り中に余裕で達成できるハズ。
以降はLv18(16950)あたりからじわじわと必要経験値が上昇する。Lv25(69450EXP)以降はしあわせのタネも欲しい。
で…中盤の攻撃力の高さで、Lv18以降の経験値の壁を乗り越えてしまうのが攻略のポイントになるだろう。
わざ攻略中に覚えられそうな技の数は5つ。攻撃わざの数を増やすためにも1~2つはわざマシンに座を譲りたいところ。
初期技の「つつく」はこれ自体がセールスポイント。強敵相手にケチらず使って戦果を挙げるべし。
Lv9の「おどろかす」はわざマシンで「やつあたり」「どろぼう」等を覚えるまでのツナギとしてそれなりに使う攻撃技。
Lv14の「おいうち」はあまり対象が見当たらない。余裕のある時にPPを使い切り、上書きしとこう。
Lv22の「くろいきり」は上記通りの有能わざ。毒対策と組み合わせるとなお使いやすい。
Lv27の「ナイトヘッド」は直接殴るというより地形を利用した先制攻撃用。マシンが充実してるならスルーしてもいい。
出現率の高い「どろぼう」にも対応しているので、取れれば是非覚えておきたい。
とくせいふみん…直接戦闘の機会が多いため有用。「ねむる」が使えなくなるが、安全性は着実に増す。
きよらかな もりでの戦略
解説
序盤(~19F)序盤の成長は早いのでLv6~7(1110EXP)まではサクサク目指せる。
というか狙って火力を上乗せし、なおかつアイテムも惜しまず使って無道狩りに取り組みたい。
その成長速度を発揮すればLv17(11750)までは達成できるし、もしかしたらLv18(16950)到達も狙えるだろう。
ナッシーは「ふみん」で眠らずに叩けるが、成長途中の「たまなげ」あたりにはご用心。
20F~49F無道狩りで上がった攻撃力でガンガン進んでいきたい階層。
成長は遅くなるので、相性がよく経験値が多いヤンヤンマ、キマワリ、(ドードー、)ノクタス、アリアドスあたりは
積極的に狩っておき、「くろいきり」の獲得も目指して頑張っときたい。
ただ、技欄が寂しくPP面は不安…なんてこともあるのでわざマシンはきちんと確保しておこう。
50F~53Fマルマイン地帯。中盤までの貯金が助けになるが、このあたりで弱点を突かれやすくなる。
だいたいLv20台で殴りかかれるので、フォレトス以外はサクサク倒せるのだが、あくタイプが足を引っ張りやすい。
サワムラーは勿論、エビワラーは「マッハパンチ」されるとあしらいスカーフも効かないので最も警戒が必要。
Lv22(43950)になると「くろいきり」が覚えられるので、経験値稼ぎの補助にするとよい。
ぼうぎょスカーフあたりと併用すると一部の敵に対して対処しやすくなる。
54F~79FまだまだHPもLvも伸ばせる区画だが、弱点を突いてくる敵の数は依然として増え続けている。
オニゴーリに「こごえるかぜ」で狙撃されたり、ゴローニャに「いわおとし」されたりで一気に削られることも。
ただし、弱点以外は30台中盤越えの防御で耐えてくれるケースも多いはずだ。
80F~98F攻めと特性は有利だが守りに問題があるので基本はガンガンいって即降り。
パラセクトは「つつく」で一撃な上に、後方にいても「ふみん」で眠らされることもない。楽に対処できる。
モルフォンは長射程で弱点を突く「ぎんいろのかぜ」があるので、部屋ではなく通路で相手しないと危ない。
「ふみん」特性を頼りにした立ち回りで、ダメージ狙いの敵から排除するようにして進めるのが基本路線になる。
「くろいきり」は持ち合わせがイマイチなら、能力低下持ち相手へのフォローとしてどうぞ。
  • 言っては悪いのだが、なんというか特に述べることがない様な気がするポケモン。強いて挙げるなら、マクノシタ訓練所で序盤に出てくる『あくのま』のボスとして2体あらわれて苦しめる存在というべきか……。 なお、出現区域はどこも短いが、とりわけ出現率は少なくなさそうだ。 -- 2007-02-21 (水) 21:30:31
  • おいうちは油断していると・・・ -- 2017-04-17 (月) 17:56:09
  • 雑魚補正を越えた辺りから少しの間防御系性能が2ずつ伸びる。それだけ。 -- 2017-05-29 (月) 18:26:42
  • にしのどうくつで仲間にしたヤミカラス、チームに入れてもずっとくろいきり使うのでウざい (--; -- 2017-07-22 (土) 22:20:22

ポケモン図鑑101~200へ戻る


*1 次いで「くろいきり」を早く習得できるのが、Lv33で習得するドガースとマタドガス。