アニメーション

Last-modified: 2011-01-03 (月) 11:44:48

製作工程

順番は、たぶん製作チームによってマチマチ。

プリプロダクション工程

脚本
小説のようなもの。小説とは形式が異なり、「いつ、どこで、誰が、何をした」ということを簡潔に表す。
ロケーションハンティング(ロケハン)
アニメーションのイメージを掴むために、実在の土地を訪れて、写真を撮ること。最近では、インターネット上で公開されている写真を元にしている作品もある。
コンセプトアート
アニメーションの世界観や登場人物の雰囲気を伝えるために作成される絵などを指す。
スタッフ編成
製作に関わる人を集めること。
絵コンテ(ストーリーボード、イメージボード)
シナリオにそって作成され、カット毎、シーン毎の絵の動きなどを伝えるために作成される。動きは、簡単に文字や矢印などで伝えられる。
アニマティック(ビデオコンテ、動画コンテ)
動きが複雑なアニメーション作品などで用いられる。絵の動きやテンポを伝えるために作成される。

プロダクション工程

原画作成
絵コンテやアニマティックを元に作成する。最終的な映像の元となる絵。アニメーションの要所要所の絵を描き、動画作成の元とする。
動画作成
原画を元に、原画間の絵を作成していく。
モデリング
3DCGを利用する場合、キャラクターや建物の輪郭など形作ること。質感などはレンダリングで行う。
レンダリング
3DCGを利用する場合、モデリング作業で作成されたモデル(物体)の質感などを与える。
ハーモニー
細かく彩色した原画の上に、線画のみのセル画を重ねる表現。(Wikipediaより)
色彩設定
とにかく画面に現れるものに、どんな色をつけるのかを決定した表のこと。
彩色(着色)
色彩設定にもとづき、色をつけること。

ポストプロダクション工程

アテレコ(アフレコ)
映像に人の声をあてること。アフレコ(アフターレコーディング)と言っても間違いではないが、普通アテレコという。