組み込みプログラミングの用語集

Last-modified: 2016-10-14 (金) 12:45:41

A

B

C

D

E

EEPROM, E2PROM, Electrically Erasable and Programmable ROM
電気的に内容を消去できるROM。電界電子放出。1万回以上、書き換えることができる。またボードに実装した状態でも書き換えることができる利点がある。ケータイ電話で、個々の機器に番号を保持する際に用いられた。最近のケータイに用いられるSIMカードにも使用されている。
EPROM, UV-Erasable and Programmable ROM
紫外線によって内容を消去できるROM。100回を超えると半導体が壊れてしまう。価格はマスクROMより高い。

F

Flash Memory, フラッシュメモリー, Flash EEPROM
ほぼROMとは言えないROM。安価で大容量、かなり何度も書き換えることができる。NOR型とNAND型に分類される。

G

H

I

J

JTAG, Joint Test Action Group

K

L

M

Mask ROM, マスクROM
大量生産向きのROM。書き込みには専用の機材が必要。ファミコンのカートリッジなどに採用されている。価格帯は、数個、5000個、10万個で変わってくる。

N

O

OTPROM, One Time Programmable ROM
EPROMより安価なROMで、1回だけ書き込むことができる。消去できない。マスクROMよりは高価だが、大量生産しないようなものには向いている。

P

PROM, Programmable ROM

Q

R

RDI, Remote Debug Interface
ROM, Read Only Memory, ロム
「読み取り専用」とは言いつつ、専用の機材で書き込むことができるが、やはり主目的は読み取り。ROMはほとんどの場合、書き込む回数に制限がある。

S

T

U

V

W

X

Y

Z