雷鳥鎮守府彩乃戦車連隊

Last-modified: 2016-11-12 (土) 23:02:10

D.C.連邦料亭出張所(雷鳥提督の別荘)

彩乃戦車連隊

彩乃が戦車が欲しいと言った結果、親バカの提督が1個連隊分(200両)も買ってしまった。
なお一応実戦も可能だが、本来は乙女の嗜みこと戦車道をするために配備されたもの。
そのため戦車道ルールに適合する日本戦車が集められている。
チハタンばんじゃーい!∩( ・ω・)∩

所属戦車

九七式中戦車チハ

日本が誇る傑作中戦車。確かに登場当初は強いし、軟目標には本当に強い。
主力戦車として配備され、新旧砲塔・前期後期車体とよりどりみどり。
諸元
全長:5.55メートル
全幅:2.33メートル
速度:時速38キロ
武装:57ミリ砲または47ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃2基

一式中戦車チヘ

新砲塔チハの改良型中戦車。実際チハよりもかなり強化された。
こちらも主力戦車だが、チハには数でかなわない。
諸元
全長:5.7メートル
全幅:2.3メートル
速度:時速44キロ
武装:47ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃2基

三式中戦車チヌ

本格的に他国の戦車に対抗しようとした中戦車…だがこの子はつなぎである。
野砲をそのまま(ほとんど改造せずに)積んだという急造感たっぷり。
諸元
全長:5.73メートル
全幅:2.33メートル
速度:時速39キロ
武装:75ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃1基

四式中戦車チト

日本の本格的な世界水準中戦車。しかし登場があまりにも遅すぎた…
日本戦車の制約が無くなったことでノビノビと開発できたとも。
諸元
全長:6.34メートル
全幅:2.87メートル
速度:時速45キロ
武装:75ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃2基

五式中戦車チリ

日本の戦中最後の中戦車にして、国内最強の中戦車。
自動装填装置などを備えたハイテク戦車で、副砲まで装備している。
諸元
全長:8.47メートル
全幅:3・07メートル
速度:時速45キロ
武装:75ミリ砲1基
   37ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃2基

超重戦車オイ(大高図案)

日本がマウスに影響を受けて三菱で試作した超重戦車の計画参加者の大高氏が描いた図面の案。
主砲は105ミリ砲と150ミリ砲の換装ができるが、普段は105ミリ砲。なおさすがに1台しかない。
諸元
全長:10メートル
全幅:4.2メートル
速度:時速25キロ
武装:105ミリ砲または150ミリ砲1基
   47ミリ砲2基
   7.7ミリ機銃4基

九七式指揮戦車シキ

旧砲塔チハの改造車で、戦闘指揮用の戦車。
主砲が車体に移動した他、全高が低くなっている。
諸元
全長:5.55メートル
全幅:2.33メートル
速度:時速38キロ
武装:37ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃1基

九五式軽戦車ハ号

日本初の本格的な軽戦車。対戦車戦闘用の戦車である。
チハの補佐を受けて戦う戦車なのだが…やはり弱い。
諸元
全長:4.3メートル
全幅:2.07メートル
速度:時速40キロ
武装:37ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃2基

四式軽戦車ケヌ

ハ号の発展型軽戦車。チハの旧砲塔を搭載したハ号。
チハの後継車登場により、ハ号と立場が逆転した結果の戦車である。
諸元
全長:4.3メートル
全幅:2.07メートル
速度:40時速キロ
武装:57ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃2基

九八式軽戦車ケニ

ハ号の後継の軽戦車。ハ号と性能差がほとんどなかったので生産が遅れた。
改良点は多く、戦闘力も向上していたが開発にも時間がかかりすぎた。
諸元
全長:4.11メートル
全幅:2.12メートル
速度:時速50キロ
武装:37ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃1基

二式軽戦車ケト

ケニの改良型軽戦車。日本軽戦車の最終型とも言える。
ケニの問題点をも改善している他、空挺戦車としても運用できる。
諸元
全長:4.1メートル
全幅:2.12メートル
速度:時速50キロ
武装:37ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃1基

九二式重装甲車

日本の本格的な装軌式装甲車。実質的には豆戦車である。
砲塔に小型の機銃、車体に大型機銃を搭載している。
諸元
全長:3.94メートル
全幅:1.63メートル
速度:時速40キロ
武装:13ミリ機銃1基
   6.5ミリ機銃1基

九七式軽装甲車テケ

日本が開発した豆戦車の最終形。装甲車としても最終形。
コンパクトながらそれなりの武装は有しており、ハ号に近いかも?
諸元
全長:3.7メートル
全幅:1.9メートル
速度:時速42キロ
武装:37ミリ砲または7.7ミリ機銃1基

二式砲戦車ホイ

日本の砲戦車…というか自走砲。山砲を改造した戦車砲を搭載している。
支援砲撃用だが、実は秘めたる対戦車戦闘能力を持っている。
諸元
全長:5.73メートル
全幅:2.33メートル
速度:時速44キロ
武装:75ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃1基

短十二糎自走砲

「海軍」が短12センチ高角砲を戦車に搭載した自走砲。
高角砲ベースだが、性格は迫撃砲に近い。機銃は増設した。
諸元
全長:5.55メートル
全幅:2.33メートル
速度:時速38キロ
武装:120ミリ砲1基
   7.7ミリ機銃1基

三式砲戦車ホニⅢ

日本の砲戦車。対戦車自走砲というか駆逐戦車的車両である。
対戦車戦闘を意識しており、基礎戦闘力は割と高い。
諸元
全長:5.52メートル
全幅:2.33メートル
速度:時速38キロ
武装:75ミリ砲1基

M3スチュアート軽戦車

日本軍が鹵獲して運用した日本軍最強クラスの戦車(オイオイ)。
ここにはM3(基本型)しかないが、何故か前期型から後期型まで存在する。
諸元
全長:4.53メートル
全幅:2.24メートル
速度:時速58キロ
武装:37ミリ砲1基
   7.62ミリ機銃3基

彩乃装甲連隊編成

  • 連隊本部(九七式指揮戦車シキ3両、超重戦車オイ1両)
    • 本部付小隊(五式中戦車チリ5両)
    • 本部付小隊(M3スチュアート5両)
  • 第1大隊
    • 大隊本部(五式中戦車チリ3両)
      • 本部付小隊(短十二糎自走砲5両)
      • 本部付小隊(M3スチュアート5両)
    • 第1中隊
      • 中隊本部(五式中戦車チリ2両)
      • 第1小隊(四式中戦車チト5両)
      • 第2小隊(四式中戦車チト5両)
      • 第3小隊(三式中戦車チヌ5両)
      • 第4小隊(三式中戦車チヌ5両)
    • 第2中隊
      • 中隊本部(三式中戦車チヌ2両)
      • 第1小隊(一式中戦車チヘ5両)
      • 第2小隊(一式中戦車チヘ5両)
      • 第3小隊(九七式中戦車新チハ5両)
      • 第4小隊(九七式中戦車新チハ5両)
    • 第3中隊
      • 中隊本部(一式中戦車チヘ2両)
      • 第1小隊(九七式中戦車新チハ5両)
      • 第2小隊(九七式中戦車新チハ5両)
      • 第3小隊(九七式中戦車チハ5両)
      • 第4小隊(九七式中戦車チハ5両)
    • 第4中隊
      • 中隊本部(短十二糎自走砲2両)
      • 第1小隊(九七式中戦車チハ5両)
      • 第2小隊(九七式中戦車チハ5両)
      • 第3小隊(四式軽戦車ケヌ5両)
      • 第4小隊(四式軽戦車ケヌ5両)
  • 第2大隊
    • 大隊本部(四式軽戦車ケヌ3両)
      • 本部付小隊(二式軽戦車ケト5両)
      • 本部付小隊(M3スチュアート5両)
    • 第1中隊
      • 中隊本部(二式軽戦車ケト2両)
      • 第1小隊(九八式軽戦車ケニ5両)
      • 第2小隊(九八式軽戦車ケニ5両)
      • 第3小隊(九五式軽戦車ハ号5両)
      • 第4小隊(九五式軽戦車ハ号5両)
    • 第2中隊
      • 中隊本部(九七式軽装甲車テケ2両)
      • 第1小隊(九七式軽装甲車テケ5両)
      • 第2小隊(九七式軽装甲車テケ5両)
      • 第3小隊(九二式重装甲車5両)
      • 第4小隊(九二式重装甲車5両)
    • 第3中隊
      • 中隊本部(三式砲戦車ホニⅢ2両)
      • 第1小隊(三式砲戦車ホニⅢ5両)
      • 第2小隊(三式砲戦車ホニⅢ5両)
      • 第3小隊(二式砲戦車ホイ5両)
      • 第4小隊(二式砲戦車ホイ5両)
    • 第4中隊
      • 中隊本部(短十二糎自走砲2両)
      • 第1小隊(短十二糎自走砲5両)
      • 第2小隊(短十二糎自走砲5両)
      • 第3小隊(二式砲戦車ホイ5両)
      • 第4小隊(二式砲戦車ホイ5両)