創作シリーズ/創作キャラクター/海外怪獣映画作品

Last-modified: 2024-04-19 (金) 04:27:10
目次

注意

ここは、個別ページを設けるには記述量の少ない項目をまとめたページです。
作品名の項目はシリーズを表しており、複数の作品を含んでいる場合があります。

キングコングシリーズ

キングコング(キングコングシリーズ)

色替え:黒(1933年版)、茶色(キングコング対ゴジラ)、特殊(2005年版)、特殊2(キングコングの逆襲版)、特殊3(髑髏島の巨神、ゴジラVSコング版)
B:メガトンパンチ
上B:バルーン移動
下B:踏みつけ
横B:岩石投げ
最後の切り札:帯電体質
キャラセレクトセリフ「グォォォォォーン!!」

怪獣ゴルゴ

怪獣ゴルゴ(怪獣ゴルゴ)

B:噛み付き
上B:ジャンプ尻尾
下B:シナプステールクラッシュ
横B:鉄骨投げ
最後の切り札:ロンドン炎上

原子怪獣現る

リドサウルス(原子怪獣現る)

B:噛みつき
横B:尻尾ハンマー
上B:飛びつき
下B:踏みつけ
最後の切り札:正体不明の血液病原体

地球へ2千万マイル

金星怪獣イーマ(地球へ2千万マイル)

シンドバットシリーズ

サイクロプス

B:棍棒
上B:ヘッドロック
下B:踏み付け
横B:頭突き
最後の切り札:丸焼きの時間

ドラゴン

B:噛み付き
上B:ホーンバット
下B:スピニングテール
横B:火炎放射
最後の切り札:最大火炎放射

冷凍凶獣の惨殺

原始獣レプティリカス(冷凍凶獣の惨殺)

B:毒液
上B:遊水
下B巻きつき
横B:丸飲み
最後の切り札:再生する生命

大怪獣ヨンガリ

大怪獣ヨンガリ(大怪獣ヨンガリ)

ガルガメス

ガルガメス(ガルガメス)

空の大怪獣Q

空の大怪獣Q(空の大怪獣Q)

マックイーンの絶対の危機・人喰いアメーバの恐怖

人食いアメーバ ブロブ(マックイーンの絶対の危機・人喰いアメーバの恐怖)

宇宙から来た人を補食するアメーバで、雑魚キャラとして登場。
小型だが、プレイヤーキャラを飲み込んでしまうのでご注意。

大怪獣メギラ

大怪獣メギラ(大怪獣メギラ 世界最強怪獣メギラ登場!)

巨大な古代の軟体生物の怪獣でボスキャラクターとして登場。別名クレイカと呼ばれる。
レックウザのように動き回り牙での噛みつきや触手による攻撃、口から吐く毒液による攻撃を行う。

巨大カニ怪獣の襲撃

巨大カニ怪獣(巨大カニ怪獣の襲撃)

巨大怪獣ザルコー

巨大怪獣ザルコー(巨大怪獣ザルコー)

吸血怪獣ヒルゴンの猛襲

吸血怪獣ヒルゴン(吸血怪獣ヒルゴンの猛襲)【ボス】

湖にやってきた人間の血を吸う巨大なヒルでボスとして登場。普段は、湖の中で待機するがプレイヤーが近づくと襲いかかる。
プレイヤーを捕らえてブラッドドレインを行い、プレイヤーの%を吸収する。レバガチャで逃げられるので、逃げたら、そのまま攻撃を続けよう。

グエムル-漢江の怪物-

グエムル

韓国の漢江に上陸した両生類型の怪物がボスキャラクターとして登場。
巨大な顎を持ち、素早い早さでプレイヤーキャラを襲う。HPは9000。

クローバー

尻怪獣アスラ

尻怪獣アスラ(尻怪獣アスラ)

シリクイウシガエルにより青年ウォルドーの尻をレイプされ日本人の医者ワンムンサキによって核収宿棒を挿入されたヴォルドーの尻が緑色に発光。その後、襲い終わった後のヴォルドーの体が戻っていたが自分が尻であり追われている事を自覚した為、突然ヴォルドーの尻から離反。
等身大の状態で、町中の人を襲い、恐怖と怒りを増長してゴジラなみの大きさで巨大化。そして、巨体での破壊活動や人間を肛門で吸い込んで殺害を行う。スマブラ上では、カービィのすいこむのような攻撃を持つが、なんとも、不気味な怪獣。
参戦したら恐らくR18になる可能性だろう。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回可能可能不可能不可能不可能パワー重い

B:人間丸飲み
上B:上昇
下B:糞での擦り付け
横B:体当たり
最後の切り札:殺人爆風おなら

怪獣大決戦ヤンガリー

先史火炎怪獣ヤンガリー(怪獣大決戦ヤンガリー)

B:ファイヤーボール
上B:回転尻尾攻撃
下B:突撃
横B:踏み付け
最後の切り札:黄色の切断光線

暗黒宇宙怪獣サソリゲス(怪獣大決戦ヤンガリー)

B:火炎攻撃
上B:シザーアッパー
下B:電撃
横B:触手連打攻撃
最後の切り札:強力破壊光線

プルサガリ 伝説の大怪獣

怪獣プルサガリ(プルサガリ 伝説の大怪獣)

大怪獣襲来グジラ

大怪獣グジラ(大怪獣襲来グジラ)

パシフィック・リム

ジプシー・デンジャー (パシフィック・リム)

アメリカで建造されたイェーガー。イェーガーの中でも最後の機体である。
物語登場時点で古参に入る機体。近距離格闘戦に特化しており、主に設計されている。
パイロットは、ローリーベケット。改修前は、ヤンリー・ベケットだが機体が大破し、ヤンリーは戦死した。そして、改修後は、森マコである。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回可能不可能不可能不可能可能バランス重い

B:左右腕部内蔵プラズマ砲
左右腕部からプラズマ砲を打ち出す。
上B:ブースター上昇
下B:チェーンソード
両腕に装備されたチェーンソードで相手を切り裂く。ダメージはそこそこ。
横B:エルボー・ロケット(ロケットパンチ)
腕部を相手に飛ばして攻撃する。
最後の切り札:チェーンソード&プラズマ砲コンボ
チェーンソードを連続で斬撃を行い、プラズマ砲を連射して相手を吹っ飛ばす。

ストライカー・エウレカ(パシフィック・リム)

オーストラリアで建造されたイェーガーで、最新鋭のソフトウェアと武装を搭載した最強の機体の一つ。
登場するイェーガーの中では最新鋭かつ唯一の第5世紀であり、パワー、スピード、装甲共に最高クラスの性能を持ち、10体以上の怪獣を討伐している高い実力を誇るという。他のイェーガーと共に視聴者を怪獣から守り抜いたほどである。
しかし、最新鋭故にデジタル回路で動いているため、EMPに弱いのが最大の弱点である。
パイロットは、ハーク・ハンセン。前期は、スコット・ハンセン、後期は、チャック・ハンセン、スタッカー・ペントコストは、後にハークと交代。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
2回不可能不可能可能可能不可能バランス軽い

B:左右腕部内蔵プラズマ砲
左右腕部からプラズマ砲を撃つ。他のイェーガーと同様だが、このイェーガーのみBボタン連打で連射可能。
上B:エンジェル・ウィング上昇
背部のエンジェル・ウィングでステージ上から上昇する。
下B:スティング・ブレード
両腕に収納されている二股の刃スティング・ブレードで相手に切り刻む。
横B:メリケン・サック
拳に装備されたメリケン・サックで相手を麻痺状態にする。シールドクラッシュ効果がある。
最後の切り札:6連発ミサイルランチャー(エア・ミサイル)
相手がいるエリアに胸部に内蔵された6連発ミサイルランチャー(エアミサイル)で、一斉に発射して相手に向かってくる。
これが当たると相手は大爆発を起こす。ネスのPKスターストーム、アイテム・ドラグーンと同じ性能。発動時には隙があるので注意が必要。

ドラグーン

クリムゾン・タイフーン

チェルノ・アルファ

アックスヘッド

オニババ

衝角怪獣ナイフヘッド(パシフィック・リム)

名前の通り頭部全体がナイフの形になっている、カテゴリー3の怪獣。
ローリーの兄ヤンシーを殺害して、ジプシー・デンジャーとの激闘を望んだが、ローリーの決死の反撃に敗れた。

ジャンプ回数カベジャンプ壁張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰タイプキャラの重さ
1回不可能不可能不可能不可能不可能パワー重い

B:ナイフスラッシュ
頭部のナイフで相手を攻撃する。
上B:ジャンプナイフスラッシュ
ジャンプ中に頭部のナイフで相手を切り上げる。
下B:ナイフテールアタック
尻尾を振り上げ、相手を滅多打ちにする。
横B:ナイフかち上げ攻撃
頭部のナイフで、相手を前方にかち上げる。
最後の切り札:ナイフ連続斬り
リンクのトライフォーススラッシュに似た技で、頭部のナイフで相手を連続で斬撃を行う。

レザーバック

スカナー

巨顎海獣ライジュウ

B:アリゲーターファング
上B:遊水
下B:スピニングテイル
横B:ストロングクロー
最後の切り札:ヒットアンドアウェイ戦法

コメント