陸奥

Last-modified: 2016-04-03 (日) 18:57:47

陸奥国(むつのくに)

現在の福島県、宮城県、青森県、岩手県、秋田県北東部に位置する。
東北地方を縦断する奥羽山脈を境に制定されたとみられている。
奥州の名産は馬であり、貢物として献上されることもしばしばあった。
主な人物として伊達政宗、蒲生氏郷が挙げられる。
Wiki 陸奥国

所属する城娘

旧御城プロジェクトの城娘

今後実装の可能性が高い城娘?

  • 弘前城
    • 弘前藩の主城。桜とリンゴが有名。現存十二天守の一つ。
  • 三戸城
    • 通称、留ヶ崎城。南部藩の中で最も力を持っていた三戸南部氏の主城。
  • 九戸城
    • 別名、福岡城。豊臣秀吉の天下統一の総仕上げとされる九戸政実の乱の戦場。
  • 花巻城
    • 別名、鳥谷ヶ崎城。侍以外も一丸となって戦い抜いた『花巻城の夜討ち』は今でも語り草。
  • 胆沢城
    • アテルイ率いる蝦夷を征討する拠点となった城。
  • 平泉館
    • 奥州藤原氏二代源義経の居城とされる。
  • 白河小峰城
    • 盛岡城、会津若松城と並び東北三名城に数えられる。数少ない木造復元された天守を持つ。