やっぱりサルゲッチュ(おに)

Last-modified: 2024-02-25 (日) 20:17:32
  • ゲーム「サルゲッチュ」シリーズより。

詳細

やっぱりサルゲッチュ
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア
CS4バラエティ★×6421
375
331
682000点+連打

譜面構成・攻略

  • BPMは152。
  • 達人譜面の平均密度は、約3.96打/秒
  • 分岐は全体的に厳しめ。特に開幕達人の難易度は高い。
    • なおオートだと連打が遅いためか開幕達人にならず、411コンボになる(当時は点数で分岐を決める仕様だったため)。

その他

  • この曲をプレイすると、踊り子がピポサルたちになる。
  • アーティストは、SHINGEN MONKEYS
    • 本人音源ではない。
    • 作詞・作曲は、百石 元
  • 曲IDは、saru

  • かんたん
  • ふつう
  • むずかしい
    プレイ動画(CS4)
    達人譜面
    loading...
    玄人譜面
    loading...
    普通譜面
    loading...
    オート動画(CS4)
    • 上記の通り、オートでは開幕で玄人譜面に分岐し、以後達人譜面となる。
      loading...

コメント

  • 下の譜面見ながら次郎で譜面作ったら玄人376コンボになったんだが -- 2011-10-23 (日) 20:38:18
  • 今ではゲームミュージックか? -- 2012-03-09 (金) 21:21:00
  • 太鼓の方の音源で最初「デデッデデッデデデデデデ」ってなってるけど、動画で本家の音源聴いたら「デデデデデ」ってなってるけど何なの? -- 2012-11-17 (土) 07:52:10
  • サビ以外はスカスカ -- 2013-05-03 (金) 16:03:16
  • 歌唱:SHINGEN MONKEYS、作詞作曲:百石 元 -- 2016-05-02 (月) 20:00:05
  • カバーが酷すぎる -- 2016-08-12 (金) 13:01:53
  • 当時で見ても★6で妥当では? -- 2019-09-30 (月) 01:35:34
  • ↑当時でも今でも詐称ですね -- 2023-07-23 (日) 16:29:30
  • ↑ 分岐あるから★6でおけ -- 2023-07-23 (日) 16:33:24
  • 新基準収録されたら達人譜面は★6詐称+になりそう -- 2024-02-25 (日) 20:17:32

譜面

分岐条件:
33000/40000,70000/85000,85000/105000,125000/160000,150000/200000,225000/250000 / 点
saru_oni2_resized.png


*1 太字は初出