グレート!アニマルカイザー!!(おに)

Last-modified: 2024-04-25 (木) 03:36:32
  • バンダイナムコゲームス製作による、データカードダスのアーケードゲーム「百獣大戦グレートアニマルカイザー」の主題歌。
    • 2016年7月31日をもって稼働を終了した。

詳細

グレート!アニマルカイザー!!
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC15.3.0Wii5ゲーム
ミュージック
★×86761052810点460点115点
真打1004150点1410点-
AC16.1.0キッズ1002280点1480点-
ゲーム&
バラエティ

(メイン)
AC16.2.0キッズ
ゲーム
ミュージック

(メイン)

譜面構成・攻略

  • BPMは172。
  • 精度曲のひとつ。
  • 風の国の龍と騎士などに代表される典型的な物量譜面。大半の部分が素直なリズムと基本的な複合で構成されているため、体力があるなら簡単に感じるが、BPM172でこの物量はそれなりに脅威。スピードについていけないようなら★×8の中でも上位に感じるかもしれない。
  • ゴーゴーでは★×8で頻出する16分の●●○○の繰り返しパターンがこれでもかと襲い掛かってくる。上手く捌けないようなら、先にBPMが遅い季曲(裏譜面)などで練習しておくと良い。
  • 39小節の12分複合○○○●●に注意。場合によっては逆手始動で捌くのも一手。直前の付点リズムに惑わされないように。
  • 譜面傾向がWasabi Body Blowに良く似ている。難易度はあちらの方が★1つ分上だが、この譜面が簡単に感じるようなら挑戦してみるのも面白いだろう。
  • 1曲を通しての平均密度は、約6.35打/秒である。

その他

  • Wii5、AC15でこの曲を選ぶと、踊り子がグレートアニマルカイザーに登場するカードのキャラになる。魂ゲージまで到達すると背景も変化し、神様が登場する。
    • どのキャラクターも全体的にモーションがカクついているため、プレイ中に気が散りやすい。
    • AC16では登場しない。
  • アーティストは、串田アキラ
  • 新筐体でこの曲をフルコンボすると、称号百獣王者どんちゃん」を獲得できる。
  • グリーンVer.段位道場四段3曲目課題曲となった。
  • 曲IDは、animal

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • えっこの曲まだあるの!?もう今の子アニマルカイザー自体知らない子多いでしょ もう懐ゲーの部類に入る -- 2020-04-04 (土) 01:41:44
    • ↑言うて2012年ごろのゲームってそんなに懐ゲーにはならない気が。3DS 黎明期の頃のソフトも懐ゲーになるよね。 -- 2020-04-04 (土) 12:25:13
    • 段位採用で爆発的に存在感上がった印象 -- 2021-08-17 (火) 16:35:40
    • ↑2 ちょい懐ゲーってところかな -- 2021-08-17 (火) 20:47:17
    • ↑ ポケモンXYはこれより新しいけどめちゃくちゃ古く感じる謎 -- 2021-08-17 (火) 20:56:54
    • WiSH VOYAGEはもう去年消されてるけどね -- 2021-09-29 (水) 16:03:06
    • 四段狙ってた頃何故かこいつ覚醒してフルコンしてそのまま受かったのはいい思い出 -- 2022-09-25 (日) 14:41:58
    • 山本由貴子さんの曲だったんかコレ、スゲー意外だ -- 2023-01-26 (木) 03:04:32
    • マツモト譜面説が囁かれてるけど個人的にエトウっぽい気がする -- 2023-11-10 (金) 10:28:13
    • この曲「キッズ」ジャンルに属してるけど、果たして2016年に稼働が終了したゲームの曲を遊ぶ"キッズ"は存在するのだろうか…… -- 2024-04-05 (金) 01:55:22

譜面

正しい曲名はグレート!アニマルカイザー!!

animal.png


*1 太字は初出