ゼビウス体操(おに)

Last-modified: 2024-03-30 (土) 09:44:35

詳細

ゼビウス体操
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC4体操★×10337507300点+連打--
AC5ゲーム音楽★×9
ナムコ
オリジナル
CS2体操520300点
PSP2DLゲーム
ミュージック
★×81072900点820点250点ゴーゴーバグあり
NS2MP★×7999110点930点263点
真打1000800点2850点-
iOS
AR
997990点850点220点

譜面構成・攻略

  • BPMは約130.01。
  • 連打秒数目安・・・約0.423秒-約0.653秒:合計約1.077秒
  • 現状では★×7となっているが、26~29小節と52~61小節以外譜面はかなり単純。特にゴーゴータイムは8分と単色12分のみで、むずかしい下位曲並のスカスカ譜面である。
    • しかし、複合地帯で不可を出しすぎるとゴーゴーで回復しきれずにノルマ落ちしてしまうので油断してはいけない。
  • AC4初出当時は★×10で、降格前の難易度も含めると歴代★×10最少コンボ数である。
  • PSP2は天井点が異常に高い。
  • 1曲を通しての平均密度は、約2.95打/秒である。

その他

  • 元ネタはYMOの「体操」と思われる。
  • 原曲の作曲は、慶野由利子
  • 歌唱は、矢野義人
  • 作詞は、中館賢
  • 編曲は、みすみゆり
  • トラックダウンは、村上正信
  • 新規DL終了・プレイ不可の時期は以下の通り。
    • 2018年1月31日(水)新規DL終了:PSP2
    • 2024月3月29日(金)プレイ不可:iOS/AR
  • PSP2以降長年再録されていなかったが、NS2で約16年ぶりの収録となった。
    • その際、新たに裏譜面が追加された。
  • 曲IDは、xevi

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • iOSの配点が謎のまま終わってしまいかねない -- 2023-08-13 (日) 00:41:10
    • iOS配点 850 220 -- 2023-08-26 (土) 10:05:39
    • 譜面画像のBPM130.0075、こいつだけ異様に細かくて笑った -- 2023-09-16 (土) 06:42:58
    • dkdd/kddd/dkdd/kdddd とか大昔の譜面のくせにいやらしすぎる -- 2023-10-10 (火) 00:06:08
    • 太鼓侍がAC復活したからもしかして旧作★10で未復活の 曲ってこれだけ? -- 2024-02-03 (土) 08:48:43
    • 旧筐体含めてもこいつとロッテルダムだけじゃないか -- 2024-02-03 (土) 10:37:37
    • 旧筐体なら闇の魂も -- 2024-02-03 (土) 11:11:18
    • ↑3の者だが、旧筐体含めたら結構増える。tank裏とか、ヒカカナフルとか。ダイパダとかもか。1~6なら多分こいつだけ。抜けがなければ。 -- 2024-02-03 (土) 13:30:56
    • 初めて聞いたけど、ピポピポ音がジングルベル第765番と同じやん -- 2024-02-03 (土) 23:20:28
    • ↑そりゃあどっちもゼビウスを引用してるからな -- 2024-02-03 (土) 23:21:56

譜面

xevi.png


*1 太字は初出