FREEDOM DiVE↓(おに)

Last-modified: 2024-04-25 (木) 21:31:20

詳細

FREEDOM(フリーダム) DiVE(ダイブ)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC15.11.1PS4 1DL
NS2
バラエティ★×1010241190760点+連打340点83点
真打999040点960点-
iOS
AR
1188420点290点80点
AC16.1.0ゲーム&
バラエティ
995480点970点-
AC16.2.0Xbox1バラエティ

譜面構成・攻略

  • BPMは222.22。
  • 連打秒数目安・・・約2.138秒-約0.788秒×2-約2.138秒: 合計約5.850秒
  • 縁の方が多く、542個(約52.92%)ある。
  • 大音符が一切配置されていない譜面のひとつ。
  • 偶数打による崩しが多数配置されているが、要求される地力はやや低めで純粋な体力譜面寄りの構成になっている。
    • 偶数打が多いといっても、そのほとんどが単色2打である。複合偶数打は1~7小節のカドンと126小節の連打接続の6打のみ。ほぼ同BPMで複合2打の多いきたさいたま2000とはあまり共通点は感じないかもしれない。
    • 最終鬼畜妹フランドール・Sから24分音符と長複合を引いて速度を速めたものと捉えることができる。
      • いずれにせよ222.22というBPMは体力譜面としては高い数値。また総コンボ数も1000を超え、演奏時間も約138.24秒(約2分18秒24)とやや長いため、相応の高速処理力と体力の双方を求められる。
  • この速度をヴァーナスで処理すると体力消費が激しくなる。体力を温存するためには、ある程度交互で処理できる実力も必要となる。
    • なお、高速処理の練習用譜面としては優秀な部類に入る。BPM200オーバーの物量譜面に追いつける地力の人は積極的に活用するとよい。
    • また「でたらめ」「きまぐれ」をつけると様々な偶数打が増えるので、偶数打が苦手な人はぜひとも挑戦していただきたい。
  • 1曲を通しての平均密度は、約7.52打/秒である。
    • ちなみに第2ゴーゴー~ラスゴーの密度は、約9.41打/秒となっている。

その他

  • 24分のないおに★×10譜面のひとつである。
    • また、16分も9連打までであり、複雑なものもない。そのため、フルコンボ難易度に関してはかなり低い部類だと言える。
  • アーティストは、xi
    • 本曲は2008年のBMSイベント「MAXBEAT」初出のBMS楽曲であり、xiのBMSデビュー曲でもある。
      • 太鼓の達人収録のBMS楽曲の中では初出が最も古い。次点はTHE BMS OF FIGHTERS 2011公開のconflictParousia
    • 太鼓の達人にBMS初出楽曲が収録されるのはconflictに次いで2例目。
    • BMS界隈では非常に有名な楽曲であり、後に複数の商業音楽ゲームに移植されている。
  • BMS楽曲がCS作品に初期収録されたのはこの曲が初めて。
  • 選曲画面での曲の流れ出しは以下の通り。
    • PS4 1NS2:43小節から
    • ACiOS/ARXbox1:59小節から
  • 新筐体でこの譜面をフルコンボすると、称号FREEDOM DiVER↓↓↓」を獲得できる。
  • グリーンVer.段位道場 外伝の「挑戦!334万点!!」の3曲目課題曲となった。
  • iOS/ARでは、2024年3月29日をもってプレイできなくなった。
  • 曲IDは、fdive

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
  • 譜面自体の評価に関する話題は荒れやすいため、お控えください。
    • NS2、やたら裏追加多いからこれにも来そうだな -- 2022-07-03 (日) 09:54:55
    • 正直他の音ゲーで暴れてるし激ムズの裏追加して欲しい -- 2022-07-23 (土) 11:54:02
    • NS2裏無さそう -- 2022-08-04 (木) 23:09:07
    • NS2の選曲画面の流れ出し位置がACとは違いました。ACは59〜ですがNS2は43〜です -- 2022-09-22 (木) 08:47:05
    • PS4と一緒なん? -- 2022-09-22 (木) 08:48:33
    • ↑そうです -- 2022-09-22 (木) 13:37:48
    • めっちゃ楽しいから初フルコンこれにしたい -- 2023-06-19 (月) 06:32:27
    • いまだにこれの裏期待してる -- 2023-07-17 (月) 14:34:10
    • 東武鉄道の発車メロディにありそう -- 2023-08-18 (金) 11:10:00
    • maimaiとかchunithmとかめっちゃ暴れてるのに太鼓だけ難易度そこそこで草 -- 2024-04-25 (木) 21:31:20

譜面

最後に3本非表示の小節線がある

xifddv_m2.png


*1 太字は初出