IAM (feat. Shogo, Tsubasa)(おに)

Last-modified: 2024-05-09 (木) 17:52:30
  • バンダイナムコエンターテインメントの音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」からの楽曲。

詳細

IAM(アイアム) (feat. Shogo, Tsubasa)
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC16.3.12バラエティ★×75911001190点1690点-
iOS
AR
1004360点500点110点
NS2MP
RC
1005020点520点128点
真打1000050点1610点-

譜面構成・攻略

  • BPMは138。
  • 精度曲のひとつ。
  • 要求される処理速度こそは早くないものの、全体的に同レベル帯の技術譜面と比べると複雑な部分が多い。
    • 特に25・26・29・30小節にある12分、55小節にある12分長複合は逆手を要求するため注意。後者は利き手から入ると縁を全て逆手から入ることになるため、苦手な人は逆手から叩き始めるのがいいかもしれない。

その他

  • 歌唱は、黒鉄(くろがね)たま(CV:秋奈)・白金煌(CV:小宮有紗)・灰島銀華(ぎんか)(CV:澁谷梓希)。
    • 作詞は、Shogo*2。作曲は、Shogo・早川博隆・Tsubasa。編曲は、Tsubasa・早川博隆。
  • RCでは曲選択時の流れ出しが異なる*3
  • iOS/ARでは、2024年3月29日をもってプレイできなくなった。
  • 曲IDは、dobiam

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • グリーゼの上位互換 -- 2023-03-11 (土) 20:22:11
    • 澁谷梓希さんって元i☆Risのメンバーだよね。こんなところでお目にかかれるとは -- 2023-04-24 (月) 10:02:25
    • 詐称じゃねこれ -- 2023-07-10 (月) 00:21:00
    • 全然話題になってないけどこれムズくね?8でも良いような気がするんだが。 -- 2023-07-28 (金) 20:27:21
    • ↑ グリーゼと似た速さだけど、こちらは12分主体と16分主体の2種類のリズムがある、そして逆手が働く機会が多い……確かに強めかも。25小節と55小節あたりは適正者だとパニクりそう -- 2023-10-19 (木) 00:10:54
    • RCでは選曲画面の流れ出しが55小節からになってる -- 2023-11-02 (木) 04:18:26
    • 夢ドラの微強化版ってイメージ。 -- 2023-11-13 (月) 12:53:40
    • 四段に入りそうな気がする -- 2024-02-25 (日) 02:12:44
    • ↑2 微強化して強めの☆7になる☆4ってやべぇな... -- 2024-05-05 (日) 23:52:27
    • ↑3 まああっちで最大の脅威だった24分がないから上下関係みたいな感じはないと思う、雰囲気はわかるけど -- 2024-05-09 (木) 17:49:24

譜面

IAM.png


*1 太字は初出
*2 野村渉悟とは別人。ソース
*3 RC以外は25小節、RCは55小節から