ハッピーシンセサイザ(むずかしい)

Last-modified: 2024-05-30 (木) 07:40:36

詳細

ハッピーシンセサイザ
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
3DS3
NS1DL
NS RPG
NS2MP
ボーカロ
イド™曲
★×5274743290点+連打840点258点
真打992460点3570点-
AC16.5.2Xbox1DL994620点3630点-

譜面構成・攻略

  • BPMは127。
  • 連打秒数目安・・・約0.669秒-約0.669秒-約0.433秒×2-約0.551秒×2-約0.433秒×4: 合計約5.039秒
  • 黄色連打がかなり多い連打曲で、1本あたりの長さは短い。
  • 8分の複合が主体の譜面で、16分も数がかなり多い。
    • 16分は2連打が主体で、たまに3連打も出てくる。
    • ただし、8分の複合は面と縁の交互連打しかない。
  • 中盤は16分の2連打と3連打が入り混じって出てくるので、適正者にとって全て繋ぐのは厳しい。
  • ラストで1回だけ出てくる12分の複合7連打に注意。
    • 特にラストは大音符なので、特良逃しには注意したいところ。
  • 上記のことから、人によっては下手な★×6より難しく感じるかも知れないので注意が必要。BPMが低めなのが救いか。
  • 1曲を通しての平均密度は、約3.14打/秒である。

その他

  • 楽曲情報はおにを参照。

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • ページ作成&譜面をup。 -- 2016-07-06 (水) 01:54:59
    • 14小節一打目大音符です -- 2021-09-07 (火) 19:12:50
    • 人によっては、というか譜面のレベル的に普通に★6 -- 2022-07-04 (月) 22:44:52
    • AC配点をXboxと同じ配点だと予想で最初は編集してしまいしましたが、よく考えたらXboxは難易度別によって連打の速度が異なることに気づいたのでACだと配点が異なる可能性があるため別枠隔離しました。すみませんでした。 -- 2024-05-29 (水) 08:33:47

譜面

1小節目は1/4拍子

hapsyn_h.png


*1 太字は初出