FooFooカセット(むずかしい)

Last-modified: 2024-05-02 (木) 21:25:59

詳細

FooFooカセット
バージョン*1ジャンル難易度最大コンボ数天井スコア初項公差
AC15.9.6SPRCナムコ
オリジナル
★×6359787780点+連打650点163点
真打991000点2600点-
AC16.1.0990160点2740点-
iOS
AR
768500点640点130点

譜面構成・攻略

  • BPMは175-176。基本BPMは175。
  • 小節線ギミックが特徴的。
    • 86~101の小節線を注視していると次のノーツで不可や可が出る可能性が非常に高いので注意。
  • 付点8分と8分の隣接が何度も登場するリズム難譜面。
  • 59小節の4分隣接2打風船がむずかしいコースでは見られないようなギミックなので特に注意が必要。
  • ラストにHS3の高速風船音符があるが、入力時間が非常に長いため、焦らずに連打すれば割ることができるだろう。
  • 大音符は2個と少ない。
  • 面と縁の数がほぼ同じ(:179、:180)。

その他

  • 楽曲情報はおに参照。

コメント

  • このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
    • まさかアリーホットさんの譜面でドコドンという表記を見るとは… え、これが初? -- 2017-10-04 (水) 20:01:55
    • 真打の天井点追加 -- 2021-04-07 (水) 22:53:46
    • AC16配点+天井点追加 -- 2021-04-19 (月) 19:07:16

譜面

HSが重なっている箇所はおにを参照

129小節からの風船の長さはバグで表示がおかしくなっている

145小節の小節線は表示されている

hoge_h.png

129小節からの正しい風船の長さ画像。145小節の小節線は表示されている。

ラスト風船.png


*1 太字は初出