資源

Last-modified: 2024-04-19 (金) 23:30:38

資源は大切にね!!

概要

  • 資源(木炭・玉鋼・冷却材・砥石)と札(依頼札・手伝い札)についての説明です。
    • 資源の保有量は、本丸の画面上部で確認できる。
    • 依頼札の所有枚数は、鍛刀画面の右上、または万屋の所有道具で確認できる。*1
    • 手伝い札の所有枚数は、鍛刀・手入の画面、または万屋の所有道具で確認できる。なお依頼札は所有道具にはない…どこいった*2
  • 資源の入手は、自然増加、任務の報酬、遠征の報酬、マップでの拾得、刀解、刀装解体、キャンペーンによる配布、万屋での購入(課金)などの方法がある。
  • 資源は、刀の手入、鍛刀、刀装作成などで消費される。

資源の自然増加

  • 資源は 3分 ごとに +3 自然増加する。
    • 「資源保有最大値」(下記項目参照)以上には自然増加しない。
      • 自然増加以外の方法でなら「資源保有最大値」を超える備蓄が可能。
      • 「資源保有最大値」を超えると自然増加が止まる。
        審神者Lvが上がるか、資源の消費によって、保有している資源が「資源保有最大値」を下回ると再開される。
    • ログインしていない時も自然増加は継続する。
      • メンテナンスなどによるサーバの停止の場合も、稼働時同様に自然増加するよう対応がされる。
    • 経過時間に対する資源の自然増加量は以下の通り。
      資源
      3分+3
      1時間+60
      1日+1,440
      1週間+10,080
      30日+43,200
    • 余談だがLv350でも資源保有最大値は39,000なので一ヶ月以上放置することはあまりおすすめしない。

資源自動回復最大値(資源保有最大値)

  • 刀剣乱舞においての「資源最大保有数」とは自然増加の上限の意味である。
    自然増加以外の方法(遠征/資源マス/任務報酬/キャンペーン報酬/刀解/刀装解体/万屋での購入)にて「資源保有最大値」を超える備蓄が可能。
  • 「資源最大保有数」は、資源(木炭・玉鋼・冷却材・砥石)それぞれですべて同じ値である。
  • ゲーム内では戦績画面にて「資源保有最大値」を確認することが出来る。
  • 「資源最大保有数」は、Lv.2~9まで5000+100×(審神者Lv-1)、それ以降LV.100までは4000+200×審神者Lvで求められる。
    (初期値は5000ですが、2~9までの分を差し引き4000と記載しています)
  • 現在の審神者レベルの上限であるLv350での資源保有最大値は39000
    審神者Lv資源保有最大値備考
    1~94900+100×(審神者Lv)Lv1:5000, Lv9:5800
    10~1004000+200×(審神者Lv)Lv10:6000, Lv100:24000
    101~30024000+50×(審神者Lv-100)+50×(審神者Lv-100)/4

    審神者Lv(の下2ケタ)が4の倍数の時さらに+50
    (4Lv周期で+50,+50,+50,+100)
    ※仮定
    Lv120:25250(24000+1250)
    301~21500+50×(審神者Lv)Lv320:37500(21500+16000)
最大保有値 一覧表(LV.1~LV.100)
LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値
15,000218,2004112,2006116,2008120,200
25,100228,4004212,4006216,4008220,400
35,200238,6004312,6006316,6008320,600
45,300248,8004412,8006416,8008420,800
55,400259,0004513,0006517,0008521,000
65,500269,2004613,2006617,2008621,200
75,600279,4004713,4006717,4008721,400
85,700289,6004813,6006817,6008821,600
95,800299,8004913,8006917,8008921,800
106,0003010,0005014,0007018,0009022,000
116,2003110,2005114,2007118,2009122,200
126,4003210,4005214,4007218,4009222,400
136,6003310,6005314,6007318,6009322,600
146,8003410,8005414,8007418,8009422,800
157,0003511,0005515,0007519,0009523,000
167,2003611,2005615,2007619,2009623,200
177,4003711,4005715,4007719,4009723,400
187,6003811,6005815,6007819,6009823,600
197,8003911,8005915,8007919,8009923,800
208,0004012,0006016,0008020,00010024,000
最大保有値 一覧表(LV.101~LV.200)
LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値
10124,05012125,30014126,55016127,80018129,050
10224,10012225,35014226,60016227,85018229,100
10324,15012325,40014326,65016327,90018329,150
10424,25012425,50014426,75016428,00018429,250
10524,30012525,55014526,80016528,05018529,300
10624,35012625,60014626,85016628,10018629,350
10724,40012725,65014726,90016728,15018729,400
10824,50012825,75014827,00016828,25018829,500
10924,55012925,80014927,05016928,30018929,550
11024,60013025,85015027,10017028,35019029,600
11124,65013125,90015127,15017128,40019129,650
11224,75013226,00015227,25017228,50019229,750
11324,80013326,05015327,30017328,55019329,800
11424,85013426,10015427,35017428,60019429,850
11524,90013526,15015527,40017528,65019529,900
11625,00013626,25015627,50017628,75019630,000
11725,05013726,30015727,55017728,80019730,050
11825,10013826,35015827,60017828,85019830,100
11925,15013926,40015927,65017928,90019930,150
12025,25014026,50016027,75018029,00020030,250
最大保有値 一覧表(LV.201~LV.300)
LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値
20130,30022131,55024132,80026134,05028135,300
20230,35022231,60024232,85026234,10028235,350
20330,40022331,65024332,90026334,15028335,400
20430,50022431,75024433,00026434,25028435,500
20530,55022531,80024533,05026534,30028535,550
20630,60022631,85024633,10026634,35028635,600
20730,65022731,90024733,15026734,40028735,650
20830,75022832,00024833,25026834,50028835,750
20930,80022932,05024933,30026934,55028935,800
21030,85023032,10025033,35027034,60029035,850
21130,90023132,15025133,40027134,65029135,900
21231,00023232,25025233,50027234,75029236,000
21331,05023332,30025333,55027334,80029336,050
21431,10023432,35025433,60027434,85029436,100
21531,15023532,40025533,65027534,90029536,150
21631,25023632,50025633,75027635,00029636,250
21731,30023732,55025733,80027735,05029736,300
21831,35023832,60025833,85027835,10029836,350
21931,40023932,65025933,90027935,15029936,400
22031,50024032,75026034,00028035,25030036,500
最大保有値 一覧表(LV.301~LV.350)
LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値LV.最大保有値
30136,55032137,55034138,550--
30236,60032237,60034238,600--
30336,65032337,65034338,650--
30436,70032437,70034438,700--
30536,75032537,75034538,750--
30636,80032637,80034638,800--
30736,85032737,85034738,850--
30836,90032837,90034838,900--
30936,95032937,95034938,950--
31037,00033038,00035039,000--
31137,05033138,050---
31237,10033238,100---
31337,15033338,150---
31437,20033438,200---
31537,25033538,250---
31637,30033638,300---
31737,35033738,350---
31837,40033838,400---
31937,45033938,450---
32037,50034038,500---
  • レベルアップ後、戦績画面の「資源保有最大値」の反映にタイムラグが出ているケースが多数ある模様。
    その場合、更新や再ログインによって新しい数値が反映されることも。
  • 真の最大保有数を確認した上で、上記式(予想一覧表)に当てはまらない場合は報告お願いします。

資源・札の所持数の上限

  • 木炭玉鋼冷却材砥石依頼札手伝い札
    999,9999,999
  • 資源・札の所持数の上限とは、審神者レベルによらず一律に定められた備蓄可能な最大値である。
    • 2015/06/11のメンテナンスで、資源・依頼札の所持数の上限が設定された。
      • 2017/01/31のメンテで、手伝い札も上限が設定された

所持数の上限を超えた場合

資源

  • 資源マスや任務報酬での入手により上限をオーバーした場合は、加算アナウンスはあるものの上限を超えたものに関しては実質的に消滅する。
  • キャンペーン報酬・踏破報酬(一部)などで受取箱へ計上された場合は(その資源を加算して)上限を上回る場合はそもそも受け取ることが出来ない。
    減った場合は受け取ることができるが、そうでなければ消滅を待つのみとなる。

  • 手伝い札はカンスト(9,999枚)以上は受取箱にいく。(日課・遠征・ログボで確認)
    • 日課についてはそれぞれで受け取ると1枚づつに分割されて箱に入るが、一括受取にすると獲得した札が全て1箇所に集まる
    • そのため、空いている枠<一度に受け取った枚数になる場合は残り残数にかかわらず受取箱に行く。
  • 依頼札はカンスト(9,999枚)を越えた分のうち、遠征・合戦場・日課などでの入手分は加算アナウンスはあるものの基本的に消滅する
    • (ログボ・キャンペーン報酬・踏破報酬(一部)・散歩などで受取箱に行った場合は保存可能)
  • 受取箱に送られた場合、減った場合は受け取ることができるが、資源同様そうでなければ(その札を加算して)上限を上回る場合はそもそも受け取ることが出来ない。消滅を待つのみとなる。
  • どの入手方法が受取箱に残り、どの入手方法が消滅するかは引続き検証中

補足

  • 資源・札ともに不要な物品を廃棄することはできない為、一ヶ月の間受取箱を占領することになる。ソート機能を有効活用しよう。
    • 裏を返せば獲得から一ヶ月の間は受取箱の中へ貯めておけるので事実上上限以上のストックも可能ではある。
    • また同様に主要任務は無期限に、月課は翌月1日の5時まで、催物は開催期間終了日のメンテナンスまでは受け取らずに任務クリアのままにすることも可能。(受け取り忘れに注意)
      • 日課も翌日5時までは保持できるが、こちらは保管できる期間が短いため余り使うことはないだろう。*3

出陣で得られる資源・札

基本

  • 通常MAP出陣で得られる資源の一覧。(各マス1回あたり)
    • マップのどのマスが資源・物資マスかについては各出陣先ページを参照
    • イベントマップで得られる資源・物資についてはイベントごとに異なるため、各イベントページ参照のこと

備考

  • 手伝い札を入手できるマップは今のところ存在しない
  • 下部表については上部の項目欄をクリックすることでソート機能が活用できる。

任務で得られる資源

  • 任務の報酬として資源を入手することが出来る。
  • 定期的に発生する任務を達成することで入手出来る各資源量は下表の通り。
  • この他に、1度限りの任務・イベント任務もある。

日課

任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
542620259526702645
勝利1回5075100125
部隊(ボス)勝利1150150150150
勝利3回10012515075
勝利5回150175100125
勝利10回200125150175
検非違使勝利1回300300300300
演練3回17510012550
演練勝利1回12515075100
演練勝利2回175100125150
演練勝利3回125150175200
遠征成功1回15075100125
遠征成功2回100125150175
遠征成功3回150175200125
刀装1回30303030
刀装2回50505050
刀装3回70707070
鍛刀1回130303030
鍛刀2回150505050
鍛刀3回170707070
刀解1回150505050
内番1回170707070
ログイン50505050
日課15個11300300300300
旧日課(2018/08/07メンテナンス後~2023/04/30までの日課)
任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
542350235023502350
勝利1回15075100125
部隊(ボス)勝利1150150150150
勝利3回10012515075
勝利5回150175100125
勝利10回200125150175
検非違使勝利1回300300300300
演練3回17510012550
演練勝利1回12515075100
演練勝利2回175100125150
演練勝利3回125150175200
遠征派遣3回11001255075
遠征成功1回15075100125
遠征成功2回100125150175
遠征成功3回150175200125
刀装1回30303030
刀装2回50505050
刀装3回70707070
鍛刀1回130303030
鍛刀2回150505050
鍛刀3回170707070
刀解1回150505050
錬結1回150505050
旧日課(2015/01/14~2018/08/07メンテナンス前までの日課)
任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
461430170016301490
勝利1回11001000100
部隊(ボス)勝利1005015050
勝利10回11500250200
検非違使勝利1回15015010050
検非違使勝利5回11100250200100
演練3回100805080
演練勝利5回2003000300
遠征3回0100100100
遠征10回1001502000
手入5回11501500100
刀装1回18008080
刀装3回1300130130
鍛刀1回11201201200
鍛刀3回10100100100
刀解2回5050500
錬結2回10100100100

月課

任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
334800480048004800
5日以上ログイン100100100100
10日以上ログイン2150150150150
15日以上ログイン2300300300300
20日以上ログイン600600600600
勝利50回100000
勝利100回200000
勝利150回400000
勝利200回800000
検非違使勝利5回000100
検非違使勝利15回000200
検非違使勝利25回000400
検非違使勝利30回000800
異去勝利50回40004000
異去勝利100回04000400
遠征15回001000
遠征30回002000
遠征45回004000
遠征60回008000
演練15回010000
演練30回020000
演練45回040000
演練60回080000
鍛刀15回500500
鍛刀30回10001000
鍛刀45回20002000
鍛刀60回40004000
刀装15回050050
刀装30回01000100
刀装45回02000200
刀装60回04000400
月課15個111000100010001000
旧月課(2023/05/01午前5時~2024/01/16メンテナンスまでの月課)
任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
334400440044004400
5日以上ログイン100100100100
10日以上ログイン2150150150150
15日以上ログイン2300300300300
20日以上ログイン600600600600
勝利50回100000
勝利100回200000
勝利150回400000
勝利200回800000
検非違使勝利5回000100
検非違使勝利15回000200
検非違使勝利25回000400
検非違使勝利30回000800
遠征15回001000
遠征30回002000
遠征45回004000
遠征60回008000
演練15回010000
演練30回020000
演練45回040000
演練60回080000
鍛刀15回500500
鍛刀30回10001000
鍛刀45回20002000
鍛刀60回40004000
刀装15回050050
刀装30回01000100
刀装45回02000200
刀装60回04000400
月課15個111000100010001000
旧月課(2019/08/01午前5時~2023/05/01午前5時までの月課)
任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
222650265026502650
勝利40回100000
勝利80回200000
勝利200回400000
勝利400回800000
遠征15回001000
遠征30回002000
遠征45回004000
遠征60回008000
検非違使勝利5回000100
検非違使勝利15回000200
検非違使勝利25回000400
検非違使勝利30回000800
演練15回010000
演練30回020000
演練45回040000
演練60回080000
5日以上ログイン100100100100
10日以上ログイン2150150150150
15日以上ログイン2300300300300
20日以上ログイン600600600600
旧月課(2016/05/17~2019/08/01午前5時前までの月課)
任務名依頼札手伝い札木炭玉鋼冷却材砥石
001300130013001300
勝利40回80000
勝利80回160000
勝利160回320000
勝利320回640000
遠征20回00800
遠征40回001600
遠征80回003200
遠征160回006400
検非違使勝利12回00080
検非違使勝利24回000160
検非違使勝利48回000320
検非違使勝利96回000640
演練12回08000
演練24回016000
演練48回032000
演練96回064000
25日以上ログイン100100100100

遠征で得られる資源

  • 遠征の報酬として資源を入手することが出来る。
    • 詳細については遠征のページを参照のこと。

遠征で得られる札

  • 特定の遠征で大成功すると、資源と同時に札を入手できる。
    • 詳細については遠征のページを参照のこと。
  • 大成功で札を入手できる遠征は下表の通り。
    時間遠征名必要合計Lv編成備考
    依頼札
    2:00江戸の記憶享保の大飢饉80太刀1必須
    2:00戦国の記憶長篠城攻城戦150自由
    4:00織豊の記憶美濃国の決戦110自由
    24:00武家の記憶奥州合戦300自由*5依頼札×3
    手伝い札
    2:30江戸の記憶天下泰平100太刀1+打刀1必須
    3:00織豊の記憶反旗を翻した原因120大太刀1必須
    8:00織豊の記憶天下布武140自由
    12:00戦国の記憶甲相駿三国同盟200自由手伝い札×2
    12:00武家の記憶鎌倉防衛戦240自由手伝い札×2
    18:00武家の記憶元寇防塁260槍1必須手伝い札×2

資源・札の効率的な溜め方

  • 貯金やダイエットなどにも共通するが「収入(入ってくる資源・札)」と「支出(出ていく資源・札)」が「収入」>「支出」にならないと資源も札も貯まらない。
  • まずは自分が、どの程度1日で資源を使っているのか1日でどのくらい増えているのかを定期的にカウントすると良いだろう。
    • 正確でなくても1日単位でなくても構わない(一週間単位・一ヶ月単位など)。
      記録手段は手書きでもエクセルでも構わないが残しておくこと。
      つける項目・期間は、自分の都合に合わせてつけると良いが、あまり細かすぎるとやる気がなくなる場合も多いので、程よく手を抜いても良いだろう。
      気が向いたときだけでも記録をつけるとデータ的な楽しみ方も出来る。

資源(木炭・玉鋼・冷却材・砥石)

  • 序盤はどうやっても刀剣の怪我や刀装の消費などで資源を貯めるのは難しい。資源保有最大値まで貯まるまでに遠征を欠かさず出すことをまず覚えよう。
    • まず初心者は、日課・月課の可能な限りのクリアや遠征をフルオープン(E4:奥州合戦まで)を目標にするとよいだろう。
      主要任務もあり、全ての遠征をいつでも行ける状態にしておくことは後々の為につながる。
    • 特にゲームをやめる前にはすべての空き部隊が遠征に出ていると望ましい。*6
    • 効率重視ならば次にゲームにイン出来るタイミングを狙って時間を選んだり、ほしい資源に合わせて遠征を選んだりしたいが、
      そんな余裕がない場合やよくわからない場合もしくはログイン間隔が長い場合は気持ち長めの遠征にとにかく出していこう。
      たとえ成功でも資源はもらえる。とにかくなんでもいいから遠征に出す習慣を身につけることが大事。
    • 遠征ページも参照のこと。
  • また定期的にログインボーナスなどで配られることやイベント任務獲得分が受取箱に入ることもあるので、定期的に確認して受け取ろう。
    • 同様に日課・月課・イベント任務の受け取り漏れ、受け取り忘れなどが散見されるので、こちらもクリアしたら特別な事情*7がない限り早急に受け取ろう。
  • 中・上級者になったら、資源保有最大値を超える貯蓄を目指していこう。ポイントは下記。
    • 手入れ資源が重くなりがちな長物(槍・大太刀・薙刀)は怪我しても回復する一部イベントや遠征を活用し育てる
    • 怪我をしやすいMAP(特に6~8面)を避けて検非違使を出現させないように5面以下を出陣する*8
    • ある程度資源が溜まってきたり、ダメージを一定程度に抑えられるようになった場合は日課分*9の半分程度に抑えられることを条件に検非違使を含んだMAPで周回しても資源を増やせるようになる。
    • 鍛刀CP以外で日課以上に鍛刀を回さない*10・もしくは日課を回すときはALL50にして抑える
      • 故に単発機能を使おう。鍛刀CPでなければマイナス面のほうが大きい。
    • 同様に刀装も日課以上に回さない*11
      • 鍛刀/刀装ともにALL50で3回回せば日課報酬で資源札ともに±0で終えられるようになっているので、
        強いステージへ進む際の刀装ストックや、レア短刀狙いに活用しよう。
    • 遠征は桜付けをして、少しでも大成功の可能性を上げる
  • 少し上級者のテクニックになるが白山吉光の神技を活用することで手入れ資源(と手伝い札)を節約するという手段もあるが、
    刀剣破壊の恐れがあるため、御守り装備必須&仕様が理解できないうちは手を出さないのが無難だろう。
  • どの遠征がどの資源に効率がよいかは遠征ページ内の遠征獲得資源時給表を参照。
    • 特に木炭は大量に集められる遠征が少ない為、凹んでしまうことが多い。
      他3種類に関してはまとめて取れる遠征がいくつかあるので参考にすること。
    • 小判の貯蓄も兼ねる場合は冷却材あたりが凹みがちになる。
  • また怪我をしないレベルならば育成を兼ねて出陣で資源を集めるという手段もある。
    • とくに人気が高いのは4-3「戦国の記憶:桶狭間」
      ここ1ステージで木炭・玉鋼・冷却材の3種を同時に狙える為。ボスまでに1歩余裕があるが検非違使を付けないよう注意しよう。
    • その他の出陣でのオススメステージは、慣れてきた向けだが検非違使をつけた5-2「武家の記憶:元寇(博多湾)」
      どのルートでも必ずいずれかの資源マスを通ることができ、検非違使戦のレアドロップを刀解する事でも資源を狙うことができる。
      検非違使戦で被害を出さない(出しても日課の半分程度になるような)編成が求められるため、ある程度慣れてきた人向け。
  • また、カンストできた場合は月課の分やイベント任務・受取箱に入った資源をギリギリまで受け取らないというテクニックでカンスト以上に保持してはおける。
    • ただし、これは直近に鍛刀CPなどが予定されていたり、刀剣・刀装にダメージが入るイベント・怪我をしやすい通常マップに出陣する場合など使う目処が立っている場合に限る。
      そうでなければ適度に資源を多く使うデイリー鍛刀や、怪我をしやすかったり刀装が壊れやすい場所への出陣などで消化することをおすすめする。
      貯めることも大事だが、適切に使っていくことも大事である。

札(依頼札・手伝い札)

  • こちらも序盤はまず日課以上に入手できるマップや遠征までが遠いため、どちらも「できるだけ使わない」方向へ舵を切ると貯めやすい。

手伝い札

  • 「手伝い札」は日課で4枚ももらえるため使わなければそれだけで1年で1460枚貯まる。
    とはいえなかなか使わないのも難しいので以下のようなことをできることから始めよう。
    • 「手入」は使える札を1日○枚までに決めて、それ以上は時間経過を待つようにする。*12
    • 「鍛刀」には手伝い札を使わない。(鍛刀CPなどでなければ早く開けるも遅く開けるも大差はない。)
  • 獲得可能な遠征については上部を参照。
    • 手伝い札の短時間の遠征は最低でも2振り必要(天下泰平では刀種の制限から、反旗を翻した原因ではレベルの制限から)なため、多少苦労すると思われる。
    • 余裕がなければ空き部隊で寝る前に12時間を1日1回程度だすなどするなどがオススメ
    • 特に通常時の入手方法が日課を除くと遠征に限られるため、早めに遠征で貯めておけると後々ぐっと楽になる。
      • 逆に依頼札は出陣でも貯めることができるので、遠征は手伝い札メイン、出陣回収は依頼札と分けるのも一つの手。
  • また純粋に手入部屋を増やせば手伝い札を使わずに待てる人数が増やせる。
    • 1部屋だけでも増やしておくと広い意味で手伝い札の節約になる。
  • 資源と同じく、手入れ時間が長くなりがちな長物(槍・大太刀・薙刀)は怪我しても回復する一部イベントや遠征を活用し育てる

依頼札

  • 「依頼札」は日課を完遂しても5枚(かつ日課で3枚を使うため、実質2枚)しかもらえない為、まず日課分以上は回さないことを心がけよう。*13
    • 特に何もない期間に十連鍛刀など回してしまうとそれだけで-4枚*14になってしまうので注意が必要。
    • 逆に鍛刀CPなどで大量に鍛刀する必要がある場合は、十連鍛刀のほうが依頼札を節約できる。
      (ただし、御札などを使う場合は10枚単位で必要になるので必要に応じて単発と使い分けよう)
    • 5面以下の通常マップや早めの遠征でもらえることも多い為、意識して出陣や遠征(大成功のみ)をさせて少しでも貯めはじめることを目指そう。
  • 特に初心者が陥りやすい罠として特定の刀剣を求めるがあまり日課分以上に回してしまったり、0枚になってしまうこと。
    • まず通常時出現刀剣かどうかの確認や、それに応じて短刀・打刀・太刀などは鍛刀CPで同刀種のピップアップが発生した場合に、レアも同時に狙えるのでそちらで副産物として狙うことをおすすめ。
      • 逆にに鍛刀CPで狙いにくい副産物としては脇差や槍(日本号*15)、薙刀(静形薙刀)といった鍛刀CPが行われにくいもの。こちらはある程度貯めてからゆっくり1日3回のデイリーなどで時間をかけて挑戦したいところ。
    • 大太刀(蛍丸)や、槍(御手杵蜻蛉切)、薙刀(岩融)については各種イベントのドロップでもよく出現するのでそちらで狙うことも検討しよう。
    • すぐ欲しいという気持ちはわかるが非常に運の要素が強いので、気長に日課分鍛刀やドロップ狙いを繰り返すほうが後々のためにはよい。
  • 獲得可能な遠征については上部を参照。
    • 特に「享保の大飢饉」についてはLV80以上の太刀1本で遠征に出せるので桜付け効率も良いのでオススメ。
    • 逆に24時間遠征についてはかかる時間の割に効率が悪い事(実質8時間に1枚なため)、それ故に「成功」でのダメージが大きいので確実に獲得できるメンバーでの遠征を勧める。
    • また総資源量・小判などの点からきちっと気力100で回せれば遠征呼び戻し鳩の使い所でもある。
  • 余談だがカンスト資源を全て使うために必要な札の枚数をまとめておくので貯める枚数の目標や参考に。*16
    • また現在は十連鍛刀や顕現ポイントによる天井が実装されたため、資源70~80万程度・依頼札/手伝い札1000枚程度ストックしておくこと(すべて十連で回す場合は900枚)ができると天井に到達できる。
詳細
  • カンスト資源(999,999)を全て使い切るために必要な依頼札の枚数(同時に手伝い札も使う場合は同じ枚数が必要になる)
    • 今の資源量でどれだけ回せるかを考えると必要な札の枚数は自ずと出てくるはずだ。以下はあくまで最大のときの考え方である。
    • ALL500以下のレシピが指定される場合は非常に少ないので2000~3000枚程度あれば大概の場合は対処できるはずだ。
      レシピ必要枚数*17
      ALL10010,000枚*18
      ALL2005,000枚*19
      ALL3003,333枚*20
      ALL4002,500枚*21
      ALL5002,000枚*22
      ALL6001,667枚*23
      ALL7001,429枚*24
      ALL8001,250枚*25
      ALL9001,112枚*26
      ALL9991,001枚*27
  • 最後になるが、資源・札は貯めた後「使ってこそ」意義を発揮する。目的と手段が逆転しないよう注意しよう。

情報提供

資源保有最大値計算式に当てはまらない場合のみ、LV/クリア済みMAP/クリア済遠征/資源最大保有量 報告お願いします。【例】LV29 4-1クリア 3-2クリア 9600
「資源保有最大値」を超える備蓄については資源ページを一読ください
その他資源について何かあればどうぞ。

  • 手伝い札10000枚突破。所持道具 -- 2016-12-24 (土) 17:09:58
  • ↑途中送信しました。 -- 2016-12-24 (土) 17:11:16
    • 現在は9999枚突破後、超過分受取箱に送られず、直接所持道具に保有されました。 -- 2016-12-24 (土) 17:14:45
      • もし可能ならスクショをお願いできますか?上の方の報告と食い違って来るので、画像があれば見てみたいです -- 2016-12-24 (土) 17:38:08
      • すみません。スクショのUP方法がわかりません… 教えていただければ幸いです -- 2016-12-24 (土) 18:47:54
      • 画像アップローダーでファイルを選択し、DELKeyを適当に設定してからアップロードを押せば画像のアップはできたと思います。コメントでの画像のリンクは説明が難しいので教えて頂ければアップローダーに見に行きます。本当にできたらで良いので、よろしくお願いします -- 2016-12-24 (土) 19:06:18
      • ご親切に有難うございます。アップローダーにUPし、No:3257手伝い札です。 -- 2016-12-24 (土) 19:11:56
      • アップありがとうございます!すごい、五桁以上まで溜められるんですね。上限数の記述を少し変えました -- 2016-12-24 (土) 19:31:15
      • コメした者ですが、折角記述変更して頂いたのですが上限9999枚のようです。10000枚超えた分、翌日5時リセットで9999枚に減ってしまいます。 -- 2016-12-25 (日) 05:24:27
  • 任務で入手分の超過分は受取箱へ、遠征入手は -- 2016-12-25 (日) 05:25:58
    • ↑途中送信してしまいました。遠征入手分は翌朝リセットまでは所持道具に保有できるようです。 -- 2016-12-25 (日) 05:29:17
  • ↑の者ですが延々とコメ欄占拠し、申し訳ございません。所持数「9999枚」と表示される時と、「10000万超」で表示される時がありどちらが正しいのか現在問い合わせ中です。公式から返答ありましたらご報告させて頂きます。 -- 2016-12-25 (日) 12:42:20
    • ↑公式から明確な返答はなしですが、先日の数回に渉る所持道具の9999枚or1万以上交互表示はバグ?だったのか、問い合わせ後からは数日様子見してますが、5時リセット後も表示が9999枚に減る事もなく、本来の1万以上の枚数が表示されています。枚数自体も遠征で順当に増やせておりますので上限は9999枚ではないようです。ただ9999枚以降得た札は、日課任務報酬分は受取箱行き、遠征成功報酬分は変わらず所持道具行きです。そして矛盾しているのですが、所持道具上限が9999枚ではないのに、受取箱の日課報酬分手伝い札を受け取ろうとすると、所持上限数を超えているので受け取れないと、メッセージが出てしまいます。 -- 2016-12-28 (水) 20:42:42
  • 公式から問い合わせの返信来たのでご報告致します。1月31日のメンテで、手伝い札の所持数は「9999枚」。「9999枚」超えた後に入手した手伝い札は受取箱へ付与に修正したそうです。 -- 2017-02-02 (木) 20:01:46
    • 以前は9999枚超えた後に入手した分は、『日課報酬』は受取箱に付与、『遠征報酬』は所持数1万超えても所持道具に付与されていた為、所持道具の所持数を9999枚以上増やす事が出来ましたが、1月31日のメンテで『遠征報酬』も受取箱へ付与に変更されました。その為所持数を現状より増やす事が不可能になりました。 -- 2017-02-02 (木) 20:04:23
      • なお所持道具に1月31日の時点で「9999枚」を超えて「1万枚以上所持」の分は、そのまま表示され&使用出来ています。要約が下手くそで分かりずらい文章ですみません。 -- 2017-02-02 (木) 20:06:37
  • 審神者レベル204で、資源保有最大量は30500でした -- 2017-08-09 (水) 01:46:43
    • 計算と合ってますね。 -- 2017-08-09 (水) 09:22:26
  • 保有数上限来てないのに、自然上昇しないの何でだろう -- 2018-06-17 (日) 00:21:06
  • レベル71で18000でした。そういうことだったんですね。 -- 2019-03-14 (木) 19:42:23
  • 合戦選択場の表記について質問です。 依頼札が入手することができるマップ(本能寺、安土)なのに、主な入手物の表記に依頼札の絵が載ってない理由についてご存知の方いますか?キーワード検索がうまくいかず分からなかった為、既出の話題であればそちらへ誘導していただけるとありがたいです。 -- 2021-01-30 (土) 09:28:06
    • 改めて見直してみると、依頼札は主な入手物に記載されていない場合の方が多いですね。UIが変更されても入手物の表記に追加されなかったので、もしかしたら入手確率(そちらのルートに行く確率)で決まっていたりするのかもしれませんが、検証したことがないので何とも言い難いですね… -- 2021-01-30 (土) 16:13:03
      • ありがとうございます。公式から特に明言がないなら表記のし間違いがそのままと言う訳でなくあえての可能性ってことですね。表記なし依頼札の確率が低いかもしれない可能性は想像してませんでした!個人では検証が難しそうなので賽子ゲーに振り回されながら楽しみたいと思います。コメントありがとうございました。 -- 2021-02-02 (火) 18:32:38
  • 「手伝い札は9999枚を超えた分は受取箱に行くが依頼札は消える」という話があるのですがどなたか検証できる方はいらっしゃいますでしょうか? -- 2021-02-16 (火) 21:59:26
    • 遅ればせながら依頼札カンストして更に取りに行ってみましたが、受取箱には行かず消失しました。手伝い札についてはお書きの通りです。 -- 2022-05-04 (水) 14:19:42
  • 審神者レベル347の資源保有最大値は38,850でした -- 2021-03-10 (水) 18:12:40
    • 反映しました -- 2021-03-11 (木) 12:49:04
  • 審神者レベル348の資源保有最大値は38,900でした -- 2021-03-18 (木) 15:48:04
  • 審神者レベル349の資源保有最大値は38,950でした -- 2021-03-18 (木) 15:48:44
    • ここまで反映しました -- 2021-03-18 (木) 15:56:02
      • 301以降は1lvに月+50のみ(4の倍数でのボーナスなし)ではないかと思うのですが、引き続き情報を募集します -- 2021-03-18 (木) 15:56:43
      • 2箇所以上の4連続の報告に+100のポイントがなく、現在わかっている数値から各レベル+50でピッタリ一致したので仮確定させました。 もしこの数値と違った場合はお知らせください -- 2021-03-28 (日) 18:00:41
  •   -- 2021-12-01 (水) 23:24:16
  • 清兼 -- 2021-12-18 (土) 21:43:05
  • は -- ? 2022-12-11 (日) 09:43:21
  • 審神者Lv101~300の資源保有最大値に計算式の表記は、24000+50×(審神者Lv-100)+(Lv4毎に+50)から、24000+50×(審神者Lv-100)+50×(審神者Lv-100)/4の方が正しいので変えときますね。 -- 2023-01-15 (日) 09:14:12
  • (記録):23/05/01から日課月課変更。まだ未編集。 -- 2023-05-02 (火) 18:03:57
    • 一応編集できたはずです。確認求む。 -- 2023-05-03 (水) 19:51:21
  • 4月25日のメンテナンスから、所持道具画面にて依頼札の枚数が確認できるようになっていました。どなたか反映お願いします。 -- 2023-05-03 (水) 23:15:11
  • 日課にはもう連結任務はありません。反映お願いいたします。 -- 2023-05-04 (木) 18:39:58
    • 消しました -- 2023-05-04 (木) 21:05:46

*1 十連鍛刀実装時に全ての部屋が鍛刀中の場合はみられなくなったが、その後見られるようになった
*2 23/04/25のメンテナンスで解消
*3 強いて言えば、午前0時を超えてから始まる鍛刀CPを翌朝5時までに回す場合などには有効
*4 22/03/01メンテナンスにて消滅
*5 かつては「重複なし4種以上」が条件だった
*6 特定のイベント中は出陣可能な部隊番号を指定されることもあるので、その部隊は次の出陣のために早めに帰還できる遠征にするなどをおすすめ
*7 特定の資源がカンストしていて減らしてから受け取りたいなど
*8 検非違使を出現させても問題ないレベルになるまでは出現させても特定の数マップ程度に抑えたほうがよいだろう・下記の資源・札収集用マップは避けることをおすすめする
*9 2330
*10 所持済みであれば鍛刀CP中も日課分のみでチャレンジする審神者もいる
*11 刀装が破壊されて怪我をするようなステージへ進軍する場合に刀装をつけないのはそれはそれで逆効果なので注意すること
*12 ○=3以下が望ましい(日課+遠征分で1枚以上増えるようになるため)
*13 逆にいえば日課分は回しても札は補充されるため資源の余裕がなくてもALL50でレア短刀狙いなどしておきたい・ALL50なら任務で資源の減少も±0にできる
*14 日課での回復分を含めても
*15 こちらは6-4で狙え、比較的初心者でも手を出しやすいのでそちらでの狙いのほうがおすすめ
*16 小数点以下切り上げ
*17 注釈は全て10連鍛刀(+あまり)の場合(*0.9し小数点以下第一位を切り上げ)
*18 9,000枚
*19 4,500枚
*20 3,000枚
*21 2,250枚
*22 1,800枚
*23 1,501枚
*24 1,287枚
*25 1,125枚
*26 1,001枚
*27 901枚