Troveの更なる理解

Last-modified: 2015-08-17 (月) 17:00:40

ガイド - Troveの更なる理解


Troveの更なる理解

協力して冒険する

Adventure Worldsへ行き、敵との戦闘をする際には他のプレイヤーと協力する事で
効率よくキャラクターを育成する事が出来ます。

モンスター討伐、クエスト攻略で得られる経験値報酬は周辺のプレイヤーに行き渡り
ドロップアイテムは8人までであれば全員にそれぞれ出現します。(アイテムは各自別々にドロップします。)

冒険時のオススメ

  • Jump回数のある装備を付ける
    標準ではジャンプが2回可能です。
    機動力が高まり、高所にあるダンジョンなどへスムーズに侵入できます。
    クラスによっても様々ですが、Jump回数が3、4程度あれば煩わしい部分を回避しやすくなります。
    Elite(紫)レア以降の装備からは入手しやすくなります。
     
    現在はHubのThe Pirate hut]に置いてあるNautical Assembler似て作れる『Ally:Bounding Boot』を作るのがオススメです。
    以下の素材で簡単に作成可能です。
    ①同じ所にいる「Saltwater Sam」から『Basic Fishing Pole』を購入して、釣りをすることで入手可能な「Old Boot」1個
    ②採掘で入手可能なGolden Soul1個
    Glim50個
 
  • マウントに乗る
    Zキーを押すことでマウントに乗ることが出来ます。これは移動用の乗り物です。
    初期で所持しているマウントは速度70とそれなりに速度が上がります。
    搭乗中はSunlight Bulb等の植物を採取することが可能です。
    注意点としてCornerstone内の植物も採取してしまうので、インテリアとしている場合は採取しないようにしましょう。
    また、草狩りも可能で基本Glimが、稀にBomb・Origin Portal Potionが出てきます。
     
    ストアで4000Cubits以上で購入できるマウントは速度90とかなり早くなります。
    後々クラフトで作成できるものもありますが、これも速度は90と同じです。
    集団戦闘に参加するには徒歩よりは遥かに速いので、1体は早めにゲットしても良いでしょう。
     
    ※現状はAdventure攻略中に出るAdventure boxのレアドロで入手できたり、
     木曜日のドロップアップでレアマウントの入手がしやすめだったりするためCubitでの購入は最優先にしなくても良いです。
     
    現状4000Cubitsで購入できるのは以下の4種です。
    画像名称速度価格備考
    275px-Mount_Light_Brown_Horse.pngSebastian904000Cubits/900Credits初期馬の速い版
    275px-Mount_Brown_Horse.pngStormy馬の色違い
    275px-Mount_Raptor.pngRacing Raptor恐竜型。2足歩行で移動する
    208px-C_MT_ball_smile.pngAwesome Ballボール型。跳ねながら移動する
 
  • ペットを入手する
    ペット(Ally)はステータスを更に強化するアクセサリのような存在です。
    性能の低いものもいますが、海賊からのトレードで入手出来る「Soultrap」の箱からドロップするペットは冒険に必須と言って良い強さがあります。
    以下の5種はレアドロップですが、特に強力な性能を持っています。
     
    名称効果入手方法
    Chronomancer Qubesly+20% Magic Damage, スキルCT25%短縮「Qubesly Soultrap」からのレアドロップ
    Prowling Shadow+5 Movement Speed , 敵を攻撃した際に最大HPの2.2%分回復「Cat Soultrap」からのレアドロップ
    Shield Servior+30 Energy Regeneration , 20%被ダメ減少「Buddy Bot Soultrap」からのレアドロップ
    Rapt Berserker+20% Physical Damage , 周囲の敵が死んだ場合にHP15%回復&移動速度15%UP「Raptor Soultrap」からのレアドロップ
    Feisty Flamedancer+10 Maximum Energy , +12% Energy Regeneration , 敵を攻撃した際に一定確率でHP&EN回復する花を産み出す「Butterfly Soultrap」からのレアドロップ

マイホーム建築のススメ

HubやAdventure Worldsでは、Cornerstoneで家を出現させる事が出来ます。
初期状態ではサービスとしてNovice Crafting BenchRejuvenation StationClass ChangerBarbershopが設置されています。
Novice Crafting Benchは冒険の手助けになるものを製作可能になるクラフティングアイテムです。
Rejuvenation StationはFlaskを回復させる補給スポットです。
Class Changerは転職用の装置です。
Barbershopは見た目の変更をする装置です。
これら以外の施設は素材を集めて自分で製作して設置する必要があります。
 
まずは、倉庫となるPersonal Chest
不要な装備が溜まった際に設置しておく事で装備分解が出来るようになるLoot Collector
上記2種を設置しておくことをオススメします。
Novice Crafting Benchでは製作できるものが少ないのでAdventure's Crafting Benchと、Builder's Crafting Benchを製作しましょう。
 
Cornerstoneはその範囲内であれば自由に建築が可能です。
冒険用の効率が良い配置にするも良し、他人に魅せるための作品として作っても良しとなっています。

転職のススメ

Troveは経験値による各クラスの最大レベルが20までとなっています。
ゲーム性に慣れてきた、あるいは最初に選んだクラスのレベルをカンストさせたりしたら他のクラスに転職しましょう

Storeにて「5000、6500、8000 Cubit(一部新職は高め) / 1050 Credit」で他の職業を購入可能です。
Troveは購入したものは消耗品以外は永続利用可能なのでCubitが貯まったら気兼ねなく購入しましょう。

※経験値でのカンストレベルは20までですが、高レアである「Shadow Level」「Radiant」の装備だとそのレベルに応じて
レベルが1~6まで上がります。
現状の最大レベルは装備分(指輪含む)の(6×3+4)+20=42になります。

コミュニケーション

多くのプレイヤーと出会う機会のあるTroveですが、
原則的に1ワールドの最大収容人数は64人であり、Shadow Arenaに関しては8人となっています。

  • チャット切り替え
    /1 , /2 などのグローバル、ワールドチャットの他
    /s にて周辺プレイヤー などのチャット切り替えが可能です。
  • プレイヤーへのささやき
    /w プレイヤー名 内容 で出来、返信の際は /r で可能です。
  • 自分がいるワールドへ招待する場合
    /joinme プレイヤー名

これらが頻繁に使うコマンドとなります。
詳しくは、コマンドをご参照下さい。

効率よくマスタリーランクを上げるには

現在Troveではマスタリーランク30が、初心者への最終到達地点となっています。
マスタリーランク30以上になるとチャレンジと呼ばれる非常にコスパが良い定時イベントへの参加が出来るようになります。
 
効率よくマスタリーランクを上げる方法の一つは『釣り』をすることです。
「釣り」で入手できるは、Loot Collectorにて解体することでマスタリーポイントとGlimに返還されます。
まず、Hubの北西側の建物にいる「Saltwater Sam」からGlimiにて釣竿とルアーを購入しましょう。
釣竿は、水のあるところならどこでも釣れます(一部地域限定で釣れる魚とかもいます)
Glimが集まったらアドベンチャーワールドの海にいる海賊から「Soultrap」を購入しましょう。
海賊は違う物売ってる場合もあるので、頑張って探してください。
「Soultrap」から出てくるペットはマスタリーポイントも稼げますし、レアドロップのものは攻略に必須と言って良い高性能なものです。
 
ただし、釣りの効率は非常に良いですが、かなり時間がかかるうえ単調な作業なのが欠点です。


コメント