初心者です

Last-modified: 2020-03-15 (日) 22:05:56
 

冒険団作成

キャラクターを作成する前にまず冒険団というものを作成することになる
まあ自分のアカウント全体の名前のようなもの
キャラクターの名前の上に表示される 
他人からも見られるのでこのキャラさっき会ったやつと同じ垢のやつじゃんってなることもある

冒険団名は全角8文字、半角16文字まで入力可能
既に冒険団名が使われてたらその冒険団名は使えない
また、入力が決定した場合二度と冒険団名を変えることはできないので要注意

キャラクター作成

職業を選んで、キャラクター名を決めたらキャラクターを作成出来る。
キャラクター名は全角6文字、半角12文字まで。

 

名前を入力する時は、未変換の文字でも文字数をカウントされちゃうので、
「おっぱい最高」って名前にしたい場合は、先に「さいこう」と入れ「最高」に変換してから
前に「おっぱい」を入れる感じで。
「おっぱい最高」と普通に入れようとすると「おっぱいさい」で6文字、
そこから先が入れられなくなるor文字が消えてしまう。
↑これいつの間にか直ってる気がする

 

一度でも存在したキャラクター名は永久に使えない。
キャラクター消してもID解約しても同じ名前は使えない。

職業

キャラクター作成時に選べる職業(1次職)は8つあります。
作成後にキャラクターの1次職を変える事は出来ません。
※ダークナイトとクリエイターはアカウント内に70レベル以上のキャラクターがいないと作成不可

1次職備考
鬼剣士剣を使って攻撃する近接型。比較的リーチは長め。男女両方。
剣のリーチから敵を纏めて攻撃できる。
2次職は男がウェポンマスター、バーサーカー、阿修羅、ソウルブリンガー、剣鬼に、
女がソードマスター、デーモンスレイヤー、バガボンド、ダークテンプラーに転職出来る。
CV:古川誠(男鬼剣士) 植田佳奈(女鬼剣士)
ナイト女のみ。
2次職はエルブンナイト、カオス、パラディン、ドラゴンナイトに転職出来る。
CV:内田真礼
格闘家超近接型。攻撃速度が速く、細かい動きが可能。男女両方。
殴ったり蹴ったり投げたり、肉弾戦のバリエーションが豊富。
2次職業はストライカー、グラップラー、ネンマスター、喧嘩屋に転職出来る。
CV:檜山修之(男格闘家) 井上麻里奈(女格闘家)
ガンナー遠距離型。銃を使って中距離からの攻撃が可能。男女両方。
とは言っても攻撃時はほぼ近距離に近くなる。足を使った近接攻撃も可能。
2次職はレンジャー、ランチャー、メカニック、スピッドファイアに転職出来る。
CV:諏訪部順一(男ガンナー) 小清水亜美(女ガンナー)
メイジ魔法型。魔法をメインに戦うが近接攻撃も可能。男女でスタイルが全く違う。
男メイジには不死という共通スキルがあり、一般ダンジョンでは死んでも復活する。ただしレイドでは不死は発動しない。
HPが低いが、魔法で補える。属性攻撃が豊富。
2次職業は女はエレメンタルマスター、サモナー、バトルメイジ、魔道学者、エンチャントレス、
男はエレメンタルボマー、氷結師、ブラッドメイジ、スイフトマスター、ディメンションウォーカーに転職出来る。
CV:保志総一朗(男メイジ) 悠木碧(女メイジ)
プリースト支援が出来る近接型。巨大な武器を使った攻撃やパンチで戦う。男女両方。
2次職業は男クルセイダー、インファイター、退魔士、アベンジャー、
女はクルセイダー、異端審問官、巫女、ミストレスに転職出来る。
CV:楠大典(男プリースト) 沢城みゆき(女プリースト)
シーフ近接型。連続攻撃が得意。女のみ。
敵の背後に回りこむスキルもある。
2次職はローグ、死霊術師、くノ一、シャドウダンサーに転職出来る。
CV:雪野五月
魔槍士男のみ。
2次職はバンガード、デュエリスト、ドラゴニアンランサー、ダークランサーに転職出来る。
CV:小野大輔
ガンブレーダー男のみ。7月18日メンテ後実装
2次職はヒットマン、エージェント、トラブルシューター、スペシャリストに転職出来る。
CV:大塚明夫
ダークナイト近接型。鬼剣士のスキルを全て扱えるがどれも元より劣る。男のみ。
クロニクル装備がない制約がある。
独自のコンボシステムで高ダメージが望める。2次職は存在しない。
CV:安元洋貴
クリエイター魔法型。クリックでスキルを発動させる新しいキャラクター。女のみ。
PVPコンテンツ参戦不可及びクロニクル装備無し。
画面上に見える敵ならどこに居ても攻撃できる強みがある。2次職は存在しない。
CV:水橋かおり

同じ1次職でも、2次職次第で戦い方がガラッと変わってしまう。
キャラ作成画面で2次職や3次職の動画を見られるので、予め3次職まで決めてからキャラを作成すると悲しみが減る。

2次職

2次職の簡単なまとめ。
自分がやりたい職業をやるのがお勧め。強い/弱いとかで考えると後で飽きる。
剣振りてーなーとか、銃バンバン撃ちてーなーとか、魔法撃ちてーなーとか。
もしくは職業名がいいなーとか。そういう感覚に任せるのが一番後悔しない気がする。

括弧内の表記は覚醒後(Lv50~)と2次覚醒(Lv75~)の職業名。
赤字の職はパーティーシナジー持ち、金字の職は純支援職。
職名前に☆がついてる職は固定職(装備強化では火力が伸びない)

鬼剣士
 2次職備考


ウェポンマスター
(剣聖,剣神)
剣術を純粋に使う鬼剣士。攻撃力が若干低めだが、攻撃回数(HIT数)で補うタイプ。
装備した武器種によってスキル性能が変わるため色んな武器を持って楽しめる。
光剣のみ二刀流が可能。
☆バーサーカー
(ヘルベンダー,ブラッドイーブル)
自分の血と相手の血を使って攻撃する鬼剣士。スキル攻撃メインで戦う。
倒した相手の血を奪って回復したり出来る。
HPが低いほど強くなる、大技も血に関連する物ばかり。
☆阿修羅
(大暗黒天,因陀羅天)
剣から発する波動を駆使して戦う鬼剣士。魔法剣士のようなタイプ。
炎の波や地を這う氷柱を出現させて攻撃する。相手の動きを止めるのが得意。
ソウルブリンガー
(ソウルテイカー,ダークロード)
鬼神の力を借りて攻撃する鬼剣士。
鬼神の力を借りる陣を敷いてその範囲内を攻撃したり、
自らに鬼神を纏わせてパワーアップしたりする。一閃的な攻撃も可能。
剣鬼
(夜叉,悪鬼羅刹)
鬼神を従え、鬼神とともに敵を屠る職。
自分だけが攻撃するスキル、鬼神だけが攻撃するスキル、協力して攻撃するスキルの3種類を使い分ける事によって圧倒的なDPSを叩き出す。
ただしその分極めるのは難しい。
ソードマスター
(ノーブレス,マジェスティ)
ウェポンマスターの女版。ただし光剣は使えない。やはりこちらも武器種に応じてスキル性能が変化する。
武器を属性剣に変化させて戦う。Lv.45習得のスキル「悪即斬」は文句なしの火力。
デーモンスレイヤー
(剣魔,ディーサイド)
バーサーカーの女版。
武器を変化させて鉄の鞭のように攻撃する。蛇腹剣みたいな感じ。攻撃範囲が広く、HAも多め。
バガボンド
(剣豪,剣帝)
両儀功で二刀流。光剣が使えるのもこちら。
強力なバフを備え、手数も半端ないが技量に活躍が左右されやすい。
ダークテンプラー
(暗帝,ネメシス)
阿修羅の女版。板金装備でとにかくしぶといのは相変わらず。
遠距離から広範囲にダメージ&足止めを行うことができるため安定感抜群。
ナイト
 2次職備考


エルブンナイト
(ピースメーカー,ガイア)
ペガサスと契約した清楚系おっぱい。
スキルをタイミングよく使うことにより火力が伸びていくベルトアクション音ゲーウーマン。
サンドバッグの女王だが実戦では・・・。
☆カオス
(魔王,魔神)
様々なモンスター?を呼び出す不思議おっぱい。別名デカパン。
サモナーの様な感じかと思えば意外とそうでもないらしい。
編者は持ってないのでわからない。
パラディン
(センチネル,セイヴァー)
鈍器を用いて地面をドンドコぶっ叩くおっぱい。床を叩くと天使の羽が生える。
味方を強くしたり速くしたり回復したり守ったりと大変優秀。
代償に火力は控えめ。
☆ドラゴンナイト
(タイラント,ドレッドノート)
小龍を従えて戦うおっぱい。バフスキルを使うと懐からマンガ肉を取り出して食べだす、なにしてんだ。
スキルによっては小龍が成長して乗っかれたりなんたらファンタジーの龍よろしく大気圏外から攻撃したりする。
スクエニに怒られない?
格闘家
 2次職備考


ストライカー
(女:チャンピオン,カイザー)
(男:武極,覇皇)
拳と脚の攻撃に特化した格闘家。攻撃力と攻撃速度が高く、敵をタコ殴りに出来る。
ただし攻撃範囲は狭めで、どちらかと言えば単体に強い。
グラップラー
☆(女:トルネード,アルティメットディーバ)
(男:ジャイアント,グランドマスター)
投げることに特化した格闘家。
投げスキルが豊富で、投げモーション中は無敵やHAなので生存力は高い。
遠くに投げすぎると他の職に嫌われる。
ネンマスター
(女:百花繚乱,念帝 閉月羞花)
(男:狂虎帝,念皇 光風霽月)
体を流れる念の力を使う格闘家。念弾を飛ばして攻撃したり、
念の壁を作り出して味方を守ったり出来る。
螺旋の念を纏って歩くだけで雑魚敵程度なら倒せるので金策やアイテム掘りに向いてる。
喧嘩屋
(女:ポイズンアイビー,用毒門主)
(男:千手羅漢,冥王)
「手段を選ばない」コンセプトのように多彩な攻撃を行う格闘家。
武器に物を塗ったり、馬乗りになって攻撃したり、色んな物を投げつけたりする。
ガンナー
 2次職備考



レンジャー
(男 : デスペラード,レイヴン)
(女 : ブラッディア,クリムゾンローゼ)
リボルバーをマスターしたガンナー。攻撃速度が早く、攻撃力もガンナーの中で高い。
HAになって攻撃したり、移動しながら攻撃したりと対応力もピカイチ
ランチャー
(男 : ブラスター,デストロイヤー)
(女 : ヘビーバレル,ストームトルーパー)
重火器に特化したガンナー。火炎放射からレーザー、陽子爆弾なんてのもある。
リーチが最長である為、超遠距離から攻撃出来る。慣れが必要だが生存力は高い。
メカニック
(男 : マイスター,プライム)
(女 : メタルハート,オプティマス)
自前のロボを使って攻撃するガンナー。
敵に向かっていく自爆タイプのロボや、オービットのような戦闘補助ロボも作り出せる。
自立砲台や人工知能の戦闘ロボ、小型飛行機を生み出す生産炉なんてのも。
極めるとサモナー並みかそれ以上のオブジェクトを出す高負荷職でもある。
スピッドファイア
(男 : ジェネラル,コマンダー)
☆(女 : バルキリー,フレイヤ)
弾丸に魔法を乗せて攻撃するガンナー。
氷結効果を持つ弾丸や着弾点で爆発する弾丸を連射する事も。
C4爆弾や氷結・閃光手榴弾の扱いも得意。
連絡を取って遠く味方から敵を狙撃して貰うスキルが強い。
メイジ
 2次職備考


エレメンタルマスター
(アークメイジ,オーバーマインド)
元素魔法に特化したメイジ。大技が4元素1種類ずつあり、集敵や範囲に優れる。
攻撃スキルが全てキャストスキルで、チャージで威力が上がるスキルが多いため
敵の攻撃をうまく避けられないと、攻撃のほとんどが妨害されてしまい大変。
サモナー
(ムーンエンプレス,エクリプス)
精霊や契約した人間を召喚して戦わせるメイジ。
召還したmobが敵をタコ殴りにする為瞬間火力が高めだが、
一度に沢山のオブジェクトが画面内で動く為、PCの負荷が高くなりやすい。
PTプレイ時は高負荷に加えて視覚的に邪魔になるのもあり、過去かなり敬遠されていた。現在はスキル透過度をゲーム内でいじれるため問題なし。
バトルメイジ
(ベラトリックス,アシュタルテ)
魔法を近接戦闘に生かしたメイジ。
チェイサーと呼ばれる魔法の弾を打撃した敵に当てることが出来る。
戦い方はまさに魔法と物理の融合。操作が楽めだがmobを撒き散らしやすい。
☆魔道学者
(トリックスター,ジーニーウィズ)
研究家タイプのメイジ。ホウキで飛び回ったりもできる。
酸の雨を出現させたり、ドリルマシンに乗って攻撃したりできる。
ユニークというかネタというか、そんなふざけた感じのスキルが多め。
☆エンチャントレス
(ブラックメイデン,ヘカテー)
2019年に登場した第3の純支援職。
他の支援職が神の祝福によって味方を強化するのに対し、エンチャントレスは呪いによって味方を強化する。
1次覚醒スキルを使用すると普段連れ歩いている人形に変身して戦う。
ぷいぷいっぷいぷいっ。
エレメンタルボマー
(ウォーロック,オブリビオン)
エレメンタルマスターの男版。
属性を用いた攻撃をする。敵の動きを抑えたり集敵することができる。
スキルをキャンセルして次のスキルを出せるため忙しいが高火力。
氷結師
(フローズンハート,エターナル)
氷を使って戦うメイジ。
敵を凍らせたり氷でぶん殴ったりとなんでもあり。
ただしなぜか不人気職。
ブラッドメイジ
(ヴァンパイア,ヴァンパイアロード)
血を操り戦うメイジ、というか職名の通りまんま吸血鬼。
HP、MPの他に血気ゲージという独自のゲージを持つ。これが溜まると攻撃力が上がるが、スキル消費時に血気ゲージが足りないと自らのHPを代用する。
スイフトマスター
(ストームブリンガー,アイオロス)
風を操り戦うメイジ。
旋風を起こして敵を切り裂いたり、自ら風を纏って敵に突撃したりする。
特大螺旋丸使ってたような気がする。
☆ディメンションウォーカー
(トランセンデンス,アセンション)
異次元の生命体ニアリちゃんと契約したオタクメイジ。ニアリちゃんかわいい。
専用ゲージ持ちだったり特殊なスキルを敵に付加したりスキル性能を変えるスキルがあったりととにかく操作が忙しい。
2次覚醒スキル後にはニアリちゃんをお姫様抱っこできる。かわいい。
プリースト
 2次職備考




☆クルセイダー
(男 : ホーリーオーダー,セイント)
(女 : エヴァンジェリスト,セラフィム)
支援行動に特化したプリースト。支援スキルは随一で、PTで喜ばれる。
クルセ1人の存在で味方全体が何倍にも強くなれる非常に重要な存在。
男クルセイダーのみ支援を捨てて自分で戦うバトルクルセイダースタイルを選ぶことも可能。ただしバトル振りでPTに入る際には事前に申告しよう、味方は支援が来たと思っているぞ。
インファイター
(ゴッドハンド,ジャスティス)
超接近型ボクサーのプリースト。ダッキングとスウェーの前後移動が特徴的。
フィールドを縦横無尽に移動しながら、敵をボッコボコにする。
背後に影を召還して攻撃回数を2倍、3倍に出来る(威力は本体より控えめ)。
退魔師
(竜闘士,太乙仙人)
武器を振り回す物理型と札や聖獣を召還する魔法型を併せ持つプリースト。
物理型はHAのゴリ押し。魔法型は空間制圧。
敵を捕まえる犬を飼っている。
アベンジャー
(ドゥームズガーディアン,イモータル)
悪魔との契約を交わしたプリースト。
全体的にスキルは扱いやすいが、悪魔ゲージという独自のシステムには慣れが必要。
覚醒することにより自らが悪魔になり、敵を蹂躙する。それでいいのか聖職者。
異端審問官
(ヘルカイト,インフェルノ)
その名の通り異端者を審問し、断罪する者。異端者は容赦なく地獄の業火で焼き尽くす。
広範囲を攻撃しつつ敵を拘束するという便利な職。見た目はド派手だがダメージは弱火。
巫女
(神女,天仙娘々)
神竜の信託を授ける巫女。あれ?異教徒では・・・?
数珠を装備し、札や呼符を用いて戦う。
空を飛ぶ程度の能力。
ミストレス
(シンセイヤー,リディーマー)
人々の罪業を背負い、自ら悪魔と化したプリースト。
全職中唯一バフスキルによってパーティーシナジー持ちか純火力職かを切り替えられる職業。PT構成に応じて切り替えよう。
シーフ
 2次職備考


ローグ
(シルバームーン,アルシオーネ)
光速を超えたシーフ。速すぎて敵を置き去りにする。
ヒットエンドという独自のポイントを持ち、スキル後に追加操作をすることでヒットエンドを消費し、強力な追加攻撃を行うことができる。
ラグったりすると投げスキルで掴めなかったり敵を異次元にすっ飛ばしたり自分が異次元にすっ飛んだりする。ドジっ娘。
死霊術師
(デスブリンガー,タナトス)
蜘蛛王国の王子の霊を召喚して敵を攻撃させたり、冥界の王バラクルをその身に宿して戦う。
別の職でも書いたが自分以外を同時に操作する職業は非常に忙しい、この職も例外ではない。ゾンビ出したりゲロ吐き女出したりわかめ出したりとそれはもう忙しい。
くノ一
(イズナビ,シラヌイ)
その名の通り忍び、でも忍んでない。火遁が得意なのできっとうちは一族。
六道輪廻というスキルで動画再生の様に自らのスキルを再発動できる。
火遁が得意で六道輪廻なのでこいつはうちはサスケ。
シャドーダンサー
(ナイトメア,グリムリーパー)
影に潜み、蝶のように舞い蜂のように刺す暗殺者。
単体特化のキャラと思いきやシャドーダンシングというスキルを使うことで一体に使った技を範囲内の敵に伝播させることが出来る。
45スキルのアサシネーションは遠野志貴の直死の魔眼そっくり
魔槍士
 2次職備考


バンガード
(レバナント,ウォーロード)
ハルバードを用いて敵を蹂躙する重戦車系魔槍士。
小技なんてかったるい!一撃必殺だ!という感じが好きな人におすすめ。
魔槍士の中では一番人口が多い。
デュエリスト
(ハイランダー,デュランダル)
バンガードとは対照的に手数に重きを置いた魔槍士。
動きの速さに磨きをかけた結果残像が出るまでになった微拘束系純火力。
恐らく魔槍士の中で一番人口が少ない。
ドラゴニアンランサー
(リヴァイアサン,ジェノサイダー)
光の槍を扱う魔獣ハンター。非常に物理職っぽいが魔法純火力である。
ドラゴンスレイヤーやデスチャージ等はかっこいいのだがアースワームハントは・・・ミミズ狩り・・・。
ダークランサー
(ランページャー,エレボス)
闇と共にある闇の魔槍士。
通常攻撃や一部スキルで敵に侵食状態を付与し、その敵に黒雷系列のスキルを当てることで様々な追加効果が出るというトリッキーな職。
短クール広範囲スキルが複数あり金策に向いている。
ガンブレーダー
 2次職備考






ヒットマン
(ビッグボス,ゴッドファーザー)
マ○ィア。覚醒が進むにつれて出世していく。
サブマシンガンをバラ撒きながら長刀で敵を薙ぎ払う。2次覚醒スキルではなんと味方を呼び3人で画面中を蜂の巣にする。
エージェント
(エンフォーサー,ラメント)
要人暗殺を得意とした物騒な人。ガンブレーダー唯一の純火力職でありダメージ量もなかなか。
1次覚醒スキルを外すと暗殺稼業の引退を仄めかす。
トラブルシューター
(ワイルドカード,アンタッチャブル)
重剣とショットガンで戦う大艦巨砲主義マン。
スキルによっては対戦車ライフルみたいなものまで持ち出す。
覚醒スキルはどちらも地面に埋めてある爆弾を起爆するというもの。ポージングしなくていいからその間に殴ってくれ、お願いだから。
スペシャリスト
(コアマスター,パスファインダー)
コアブレードという新発明で戦う発明家系ガンブレーダー。
疑似ブラックホールみたいな技まで飛び出してくる危ない子。
カットインがEzrealっぽい(個人の感想です)
外伝キャラ
 職業備考




ダークナイトパーフェクトな鬼剣士。
前述の通り全ての鬼剣士の技をいいとこ取りしている・・・が、実装順の関係で剣鬼のスキルは入っていない。
スキルを繋げて出すコンボシステムというものが導入されている。エルブンナイトと異なり事前にスキルコンボを設定しておかなければいけない。
☆クリエイター魔導学者と似たようで全く似ていない職業。
前述の通りマウス操作で敵を攻撃するためこれまでの操作と全く違う操作能力を要求されるため、長くプレイしているプレイヤーほど苦労する気がする。
 

とりあえずやること

キャラクターを作成したら、ギルドタブ(デフォルトキー「+」)を開き、VIPguildを検索しよう。
加入申請ボタンを押し、申請コメント欄に「新規だお^^ω」と入れておけば気づいた誰かが承認してくれる。

 

現在の溜まり場はch.8酒場
※溜まり場は変わる可能性があるので現行スレに合わせる事。
※現在酒場は僻地に移転してしまったのでほぼ無人。街にいるギルメンに話しかけてみよう、返事がなくても泣かない。

酒場ってどこ?

酒場はヘンドンマイア西エリア上側にあります。
判らない場合は、[N]キーを押すとマップが開くので、カーソルを合わせて「ババアシュシア」もしくは「カラカス」というNPCを探しましょう。
そいつらの居る位置が酒場です。

ダンジョン

今やレベル上げはほぼソロコンテンツ、Lv95到達してからが本当のチュートリアルという有様。
もし一人が寂しかったらギルメンに声でもかければ「甘えんなカス」と温かい言葉をかけてくれるぞ!

 

キーボードの[](鍵括弧の閉じ)キーでパーティリストが開けます。
行きたいダンジョン行きのパーティに入り、ダンジョンをクリアしていくといいでしょう。
(ダンジョンには必要レベルがあるので、一度ダンジョン選択画面で確認しておくように)
※レベリングがヌルくなったので序盤~中盤は野良PTがまず無いです。
PTプレイがまともに出来るのはLv95になってからです。

 

ダンジョンの難易度はNORMAL、EXPEAT、HARD、MASTER、SLAYERの5種類あります。
右に行くほど強くパーティプレイでの攻略を薦められています。
それぞれN、E、H、M、Sと略されるので、パーティを選ぶ際は自分に合ったランクを選びましょう。
また、「直」はボスまでの最短ルートでクリア、「全」は全ての部屋を回ってクリアすることを指します。

 

ダンジョン中、[N]キーで画面右上にマップが表示されます。
オレンジ色の鬼のようなマークの位置がボスです。そこに向かって進みましょう。
ボスを倒せばダンジョンはクリアです。経験値や若干の報酬が貰えます。

 

報酬では横4枚が2段構成の計8枚の中からカードを各段1枚ずつ選べます。
中にはお金と、中確率で装備品が入っています。

□□□□
■■■■

この内、下段の4枚は開くのにお金がかかります。
レベルが90を超えるあたりまでは開かない方が良いと思います。赤字になります。
(下段の4枚はゴールドカードと言い、追加で開けるものです)
セントラルパーク地域以降のゴールドカードからはテラニウム(未来永劫必要になる超重要アイテム)が入手出来るため、忘れずに開けましょう。

スキル

スキルは個別に設定されているコマンド(変更可)か、
右下のスキルショートカットに設定し、そのキーを押すことで発動します。
オプションの拡張スキルウィンドウを使用、にチェックを入れるとSCが2列になります。
スキルショートカットに設定する場合はゲームパッドの使用が便利です。

スキルの習得

スキルの習得は「Kキー(初期設定)」から行えます。
習得にはスキルポイントを用いますが、スキルポイントには限界があり、
全てのスキルを最高まで習得する事は出来ません。
…が、Lv15の転職クエスト、Lv50の覚醒クエスト、75の二次覚醒クエストの達成次にスキルリセットが可能なので
序盤はそれほど神経質になる必要はありません。
さらに、課金アイテムであるレテの契約(期間アイテム)を所持しているとスキルリセットが自由に行なえます。
現在はほぼ常時所持出来るくらい配布してくれるのでストレスフリーなスキル振りが可能。

 

課金(1500円)でスキルスタイル2が解放出来るので
1体のキャラで2パターンスキルを振ることが出来ます。
ただしダンジョン内では変更不可。
間違えたスキルスタイルでダンジョンに入っても泣かない、俺は泣いた。

Lv15になったら転職

Lv15になったら2次職に転職する事が出来ます。
2次職は1次職の上位職で、スキルが大幅に増え、ステータスの上がり幅なども変わります。

装備について

とりあえず序盤はクエストで貰える武器や防具を装備しておけば問題ありません。
転職時にLv15魔法封印装備がもらえるようになりました。

 

Lv20からは魔法封印装備を揃えましょう。
魔法封印とよばれる装備はマスタリー(※後述)があっていなかったり、
装備できないものでもセリアなどで変換することが出来ます(希望のものが出るとは限りません)。

防具とマスタリー

防具には「マスタリー」という概念が存在し、それは
防具の種類にはクロース、レザー、軽甲、重甲、板金と種類がある中で、
特定の種類の防具を装備していると様々なステータスの恩恵を受けられるものです。

 

このマスタリーによるステータスの恩恵は非常に大きい為、
基本的にはこの「マスタリー」に合った防具を装備していく必要があります。

 

所持しているマスタリーは[K]キーでスキルウィンドウを開き、「一般」タブにて確認することが出来ます。
一部の2次職には、二種類以上のマスタリーを所持している職業もある為、その場合は好みでどちらか選んで構いません。

武器

基本的には装備できる中で最高レベルの物を装備していきましょう。
職業によっては、武器に適正がある物もあります。
(ストライカーの拳闘グローブ、レンジャーのリボルバー、魔道学者のホウキ等)
スキルウィンドウからスキルを確認しておくと、
「ああ、この職業はこの武器が良いんだな」みたいなのが分かるので、一度確認しておくといいでしょう。

材料アイテムとか

とっておいた方がいい材料アイテムとか
初心者が必要そうな部分だけ書いとく

  • ボロボロの布切れ 多数のクエスト、防具レシピの材料などに使う
  • ボロボロの革 多数のクエスト、防具レシピの材料などに使う
  • 風化した骨のかけら 多数のクエスト、防具レシピの材料などに使う
  • 錆びた鉄片 多数のクエスト、防具レシピの材料などに使う
  • 最下級 硯石 多数のクエスト、アクセサリレシピの材料などに使う
  • 最下級 強化剤 多数のクエスト、装備品のレシピの材料などに使う
    ↑上記6種はLv95装備(現状の最終装備を作成するのに必要)を作成・材質変換する際に大量に使用するため、捨てたりしないように注意
  • スカディー女皇のシール皇帝ヘルムのシール 覚醒クエストで使う
  • オニキス 多数のクエスト、装備品のレシピの材料などに使う
  • オブシディアン 多数のクエスト、装備品のレシピの材料などに使う
  • 血流石 多数のクエスト、装備品のレシピの材料などに使う
  • アクアマリン 多数のクエスト、装備品のレシピの材料などに使う
  • ダイヤモンド 多数のクエスト、装備品のレシピの材料などに使う
  • 魔力溶解剤 魔法付与で多用するアイテム 将来的にとっても使うからとっておいた方がいい

アラドマスターからのおことば

  • 2020/01/20時点の内容にほぼ更新できた・・・はず? -- げぼ? 2020-01-20 (月) 06:54:14