キーコードデータベース

Last-modified: 2022-03-21 (月) 02:10:30

キーコードデータベース作ろうぜ!
全て網羅しようとすると編集者諸氏やページ容量がストレスでマッハになると思われるので
汎用性がありそうなところをピックアッポする方向で

 
 

エディタ搭載および公式キーコード

エディタ搭載キーコード

キーコードスキル補足など
攻撃攻撃的な行動を伴うカードに付く。ダメージの有無は無関係。
フェイントにもついていることに注意。
遠距離攻撃魔法の矢/Lv1使用者と距離が離れた相手に攻撃できるカードに付く。
普通は暗殺と同時に付くことは無い。
召喚獣についていることに注意。
有利な利用法が多いのでカード効果は少し弱めにすることを推奨。
神聖な攻撃亡者退散/Lv1神の力を借りた攻撃に付く。カード効果の神聖属性の有無は無関係。
例:居合い斬りは神聖属性の攻撃コンテントが有るが、キーコードは無い
魔法による攻撃魔法の矢/Lv1魔法的な攻撃に付く。カード効果の魔法属性には無関係。
例:居合い斬りは魔法属性の攻撃コンテントが無いが、キーコードは有る
魔力によるor魔力を伴う攻撃で、炎や冷気ではないものに付けるのが一般的。
炎による攻撃火の玉/Lv7炎や高熱によって火傷的な傷を与えるカードに付く。
冷気による攻撃氷柱の槍/Lv1冷気や低温によって凍傷的な傷を与えるカードに付く。
暗殺
殺の一撃/Lv5
相手に忍び寄って攻撃するカードに付く。
普通は遠距離攻撃と同時に付くことは無い。
有利な利用法が多いのでカード効果は少し弱めにすることを推奨。
一撃必殺を意味するわけではないのは既に常識。
撹乱効果が文字通り相手をかく乱させる事に基づくカードに付く。
主に対象を混乱状態にするor混乱カードを配布するカードに付く。
恐慌にするカードについている場合もある。
防御防御行動を行うカードに付く。
Ver1.20まではアクションカード『防御』の固有KC。
治療癒身の法/Lv1
静心の法/Lv1
治療行動を行うカードに付く。治療対称(傷・中毒・麻痺・精神)は不問。
なぜかリューン没の魔法薬にもついている。
精神を回復静心の法/Lv1『葡萄酒』などの精神の異常を回復するカードに付く。
精神力の回復ではないので注意。
中毒を解除血清の法/Lv3中毒状態を解除するカードに付く。
麻痺を解除血清の法/Lv3麻痺状態を解除するカードに付く。
魔法効果が魔法的なものに基づくカードに付く。
気功法効果が気功の力に基づくカードに付く。
対象消去効果を持つ(特にPCを消すかもしれない)カードには必須。
ただし、『亡者退散』には付いていない。
眠り眠りの雲/Lv1相手を眠らせるカードに付く。見張り撃退などで役に立つ場面が多い。
麻痺縛鎖の法/Lv5麻痺は(大抵)一撃必殺の効果を持つ為、効果を持つカードには必須。
かなり例外的に魔力属性の麻痺効果から麻痺キーコードが付いた
カードがあるらしいが…。
中毒相手を中毒状態にするカードに付く。
呪縛蜘蛛の糸/Lv3相手を呪縛状態にするカードに付く。
「転倒状態」を呪縛1ラウンドで表現するカードには無い場合が多い。
沈黙封言の法/Lv3相手を沈黙状態にするカードに付く。
召喚召喚コンテントを利用しているカードに付ける。
付与するのが召喚獣か否かは無関係。例:練気弾
召喚獣サラマンダーなどの召喚獣を表す召喚獣カードに付ける。
『気弾』などの召喚獣ではない召喚獣カードには無い。
鑑定盗賊の目/Lv1技能に付帯する場合は最低でもLv1であること(盗賊の目準拠)
安易に上位互換やアイテムを作るとバランスが著しく崩れるので注意。
解錠盗賊の手/Lv3技能に付帯する場合は最低でもLv3であること(盗賊の手準拠)
安易に上位互換やアイテムを作るとバランスが著しく崩れるので注意。
呪縛を解除呪縛解除/Lv1呪縛状態を解除するカードに付く。
沈黙を解除呪縛解除/Lv1沈黙状態を解除するカードに付く。
魔法を解除破魔の印/Lv7効果が魔法を解除することに基づくカードに付く。
 

特殊な公式キーコード(Ver1.28)

キーコード補足など
リサイクル召喚獣(付帯能力に限る)・アイテムにつけておくと、使用回数が尽きても消滅せず
所有時ボーナス/ペナルティは残り、使用効果は現れないが所持判定は出来る。
このキーコードを持つカードは使用回数の数字が黄色くなる。
ペナルティスキル・アイテムにつけておくと、戦闘中に自動選択されたとき行動が変更不能になる。
(混乱カードと同様の効果)また、カードのホールドが出来なくなる。
このキーコードを持つカードは左上と右下に鎖のマークが出る。
 

ASK公式シナリオキーコード

キーコードシナリオ補足など
ロケットランチャー奇塊アイテム「鋼鉄の箱」のKC
遮蔽見えざる者の願いNPCルティアの所持スキル「魔道遮蔽術」のKC
翻訳旧き沼の大蛇古代遺跡の石版が反応するKC
(完全に「解読」に取って代わられている)
魚人語読解旧き沼の大蛇アイテム「魚人語辞書」のKC
 

公式外キーコード

公式補完系

キーコードシナリオ・カード例補足など
一撃必殺隠者の庵 等最大値ダメージ処理カードにはつけておくのが無難。
単に大ダメージ攻撃の意味で使われることも 関連:即死
即死隠者の庵 等最大値ダメージ処理カードにはつけておくのが無難
関連:一撃必殺
恐慌
召喚獣を付与敵に付与するスキルにつけておくと良いかも
石化隠者の庵 等相手を石化させる効果を持つカードに付く。
ただし、安全の為に『麻痺』も必ず付けること
石化を解除隠者の庵 等安全の為に『麻痺を解除』も必ず付けること
精神力を回復技能使用回数を回復させることを示す。
公式『魔法薬』には付いていないので注意
暴露暴露の効果があるもので『鑑定』のキーコードを持たないものに
飛行隠者の庵 等「モンスター図鑑(ASK)」に付帯能力として掲載
キーコードとしての初出は不明瞭 関連:浮遊
不浄な攻撃隠者の庵 等ネクロマンシーや黒魔術などの不浄な力による攻撃を示す
 

汎用系

キーコードシナリオ・カード例補足など
明かり隠者の庵 等関連:灯火    類似:光源、照明
灯火シロッコの遺品
隠者の庵 等
関連:明かり   類似:灯り
炎による明かりとして「明かり」と区別されることも
お菓子冒険者の宿で
メレンダ街 等
お菓子系アイテムにつく。
類似:スイーツ、駄菓子、和菓子、菓子 など
暗黒街
ペテンザム 等
アルコール飲料系のアイテムに良く付いているが、
リューンアイテムには付いていない。また補足する形で、
葡萄酒やウォッカ等の名称が別キーコードで入っている事もある。
食料冒険者の宿で
メレンダ街 等
食べ物系アイテムにつく。リューンアイテムにはついていない。
類似:食糧、食べ物、料理、食材 など
生命感知隠者の庵 等付近の生命反応を検知する
エリアイベントで発火させるのが一般的
魔力感知隠者の庵 等付近の魔法、魔力を検知する
エリアイベントで発火させるのが一般的
解読隠者の庵 等未知の言語で交わされる会話を理解することは出来ないらしい
透明隠者の庵 等姿を隠して、相手から見えなくなる
魔法の鍵隠者の庵 等このキーコードで鍵をかけると「解錠」等では開かないが
扉を魔法で破壊したり、「魔法を解除」で開ける事は出来るらしい
盗む対応しているシナリオで敵やNPCからアイテムを盗むことができる。
普及率が低い上、対応シナリオ内でキーコードが入手できる場合が多い。
「盗賊の手」で判定してしまうのも一つの手だろうか
「窃盗」も同じ意味である。
呪い隠者の庵 等
呪いを解除城砦都市キーレ対象の呪いを解除するカードに付く。あの技能を得るのに必要。
反則反則な強さを持つスキルなどにどうぞ。
反則だと分かっているのに茨の道を進むかね?
浮遊風の回廊 等空中に浮くことを示す 関連:飛行
魅了隠者の庵 等相手と友達になる、または自分に惚れさせる
相手の警戒を解く程度の効果に使われることも
釣りを
するんだっ!!
釣りに
行こうっ!! 等
 

武芸・攻撃系

キーコードシナリオ・カード例補足など
格闘術
格闘技
押忍!男闘虎塾
武の街キラナン 等
主に体を使った無手の技能であることを示す。
リューン技能にはついていない。
普及率は低いが、技の名前を叫んだりするシナリオもある。
風による攻撃祈りし者
風繰り嶺
文字通り、効果が風によってもたらされるものにつく。
ただし、カナン様から戴ける風刃乱舞などにはついていない。
雷による攻撃
電気による攻撃
文字通り、電気や雷を使ったものにつく。
ただし、科学魔導士(?)の雷撃にはどっちもついていない。
剣技
剣術
古城の老兵
見参!東方武芸団 等
刀剣による技能であることを示す。
リューン技能にはついていない。
普及率は低いが、技の名前を叫んだりするシナリオもある。
踊り
舞踏
碧海の都アレトゥーザ 等踊りの要素が含まれる各種技能につく。

さあ対応させる作業に入るんだ

キーコードシナリオ・カード例補足など
アニキ君も今日からマッスルブラザー!
ハッハッハ遠慮せず付け給え。
無いならエディタで付けても良いんだぞ
脱がすリリーの技能書店
シルバーテイル、その眷属 等
もふるシルバーテイル、その眷属
キスシルバーテイル、その眷属 等
マジックテープ「魔法の留め具」バリバリバリバリ(ry   やめて!>
 

対象消去系キーコード

亡者退散 対象消去 対象を消去 対象消滅 消滅 アンデッド対象消去 アンデッド昇華
※以下は上記キーコード無しの対象消去のカード名
シコン 神の息吹 火葬の聖堂 死者の歌 太陽光線 王威の光

キーコード使用例など

鑑定/箱や扉、机や本棚の調査に
調べたいモノだらけで、9回じゃ全然足りない……
解錠/鍵や罠の無力化
だけでなく、盗賊役に期待されていること全般に
  • 「盗む」の代用になることも
    • 適性が違うこともあるので注意
  • 切り立った崖に足場を設置したり
眠り/見張りの処理や奇襲の口火に
ゴブ洞のお陰か大抵の見張りに効く
  • 効かない見張りの方が珍しい?
精神を回復/
アイデアロールに成功しちゃった人にどうぞ
  • 鼠に葡萄酒
神聖な攻撃/不浄なボスに……
亡者退散をカキーンするため以外の用法は稀
  • 1.28以降ならば亡者退散KCで処理できるのでは?

コメント

  • とりあえず編集してみた。叩き台にでもなればいいんですが。 -- 2009-09-13 (日) 16:16:55
  • 一撃必殺は実は後者の用途(単なる威力大攻撃:壁ぶち破るとか)を主に想定して提案されたという経緯があってだな。ソースは提案者本人。 -- 2010-08-29 (日) 15:46:19