FAQ

Last-modified: 2023-06-05 (月) 08:35:32

よくある質問その回答をまとめたページ
カードワースを始めたばかりの人達の質問の手間を省くために作られている
一通り読めばカードワースをプレイする上で最低限必要な知識はつくかもしれない

 
 

基本

やってみたいがどうしたらいいか分からん

まずは『groupAsk official fansite』に行って本体(CardWirth 1.50)をDLしよう
または、『こちらの記事』を見るといい
『白銀のVIP亭』『ゴブリンでも分かる!!カードワースガイド』『CW初心者向け講座』『CWの入門ガイド』も参考になる
これで分からないところはVIPスレかVIPWirth新避難所で聞くと吉
特別待遇亭のやさしい亭主達が答えてくれるはず

シナリオってゴブリンだけ?

基本的にユーザーシナリオをこなしていくゲーム*1
『ギルド』『vector』『cw-port』などを見てDLするべし
またお勧めシナVIPシナ『寝る前サクッとCardWirth』も参照

シナリオを追加する時はCardWirthフォルダの中のScenarioフォルダに入れれば張り紙に表示されるようになる。

顔グラがちょっとなー

昔ながらの16色 味があっていいじゃないか

  • 差し替えたければ、CardWirth\Data\Faceの中に代わりのグラフィックを入れるべし
  • 顔はそのままで見栄えをよくしたいならこういうのもある
  • 『ユーザーズ素材のダウンロード』をしたり、スレ住人によるサイトで顔グラ(キャスト素材)を入手する手もある

何、出来ない?ちゃんと74*94サイズのbmp画像になってるか確認するんだ
Ver1.50からは、PNGやGIF画像でもOKだ

○○ってシナリオはどこ?

聞くのも良いけどまずは『ギルド』『ベクター』、VIPの各保管庫・ロダを確認しよう

  • 見あたらん? 執念で探せ。青い小鳥さんは君の傍に居るかもしれない
  • もしかしたら作者が個人的に公開してるシナリオかもしれないから
    思い切ってGoogle先生に聞いてみるのも手だぞ
     

何? やっぱり無い?
じゃあ、無いシナに思いをはせるのもまた一興
作者さんが気向いたら再投稿してくれるかも?
 
何? VIPだしZIPでうpしろ?
よし、ちょっとお前表に出ろ

自分でシナリオ作りたいな

がんばれ超がんばれ
困ったら以下を参考に

Helpが開かないYO!

Windows Vista/7のPCでは、拡張子HLPが開かないことがある
ここに行って、必要なものを落としてこよう

いっぱい店シナあるじゃん?わかんなくてリューンだけでいいやになっちゃうんだよなー なんとかならない?

適性のようなモノとか属性スキルとかスキルカード入手シナリオを見て、店シナリオ巡りを楽しむのもまた冒険の1つ。
何?細かい性能が知りたい?
何事も経験が大事、買って試せ。
大まかな性能や適性(相性)が知りたいのなら、『GrimoWirth Wiki』で探すのも手だ。

苦手なのか得意なのか?適性の見方が解らない

これを見るといい
skill_tekisei.png

PC作りむつかしぃい!特性が似たり寄ったりになってしまう!

『CardWirth冒険者ランダム生成Script』

 

「Party Generator」「カードワース冒険者になってみたー」なんてのもある
1.50からはランダム作成スクリプトがデフォルトで本体についてるよ!

メッセージの文字が重なるように表示されちゃって見にくいのさ(´・ω・`) [ Ver1.50以前 ]

OS側のデスクトップの文字サイズが大きくなっているとそうなる
直すには、コントロール パネル(>カテゴリ)>ディスプレイで文字の大きさを「小」に変更しよう
参考:Windows 8でデスクトップの文字サイズを変更して見やすくする方法を教えてください。

何が起こったの?カードの出所表示が勝手に書き換わったんだけど

心境イメージAA
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『リューン互換スキルを購入したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかリューンスキルを購入していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...          もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

そうか…ついに経験してしまったか…
それは、同名同解説カードを既に持っていると起こるCardWirth七不思議のひとつだ
これの恐ろしいところは、効果も価格も画像も全て、先に持っているカードに統一される
readme.txtにインポートと記載されたカードがあったら、必ずそうなるとは言わないが要チェックだ
何?
どうすれば直せるかって?
預け系シナリオに該当カードを全部預け、荷物袋にもカード置き場にも
宿の冒険者の手にも1枚たりとも無い状態にしてから、改めてカードを入手するしかない

CWの小ネタ

CW開いたら宿が消えてますた

稀にある事だがYadoフォルダ内にある冒険者の宿が突如消える事がある。CWはプレイ中
プレイしてる宿のフォルダをコピーした後元のファイルに上書きする作りで、
(セーブ中に本体がエラー起こす等のトラブルで)稀に正常上書きされず削除される事があるようだ
なのでお気に入りの宿のフォルダはバックアップを取る様にしておこう
VIPWirth docsで配布されている、バックアップ支援バッチファイルの
「hairbreadth ver.2」を利用すると対策しやすいかも、デスクトップにショートカットを作っておこう
またHDDの寿命を予測するソフトで警戒してみるのも、HDD周りの異常にはおまじないになる
というか宿ファイル あ げ な い か

アルバム代わりにPTや宿の設定をうpりたいんだけどイイとこない?

打ってつけの場所を紹介しよう
その名も…宿晒しwiki!!!

(・3・)あるぇ~? シナリオプレイ中に味方NPCのキャストカードが増殖したんですが?(ver1.28限定)

仕様です。見かけ上なので害はありません

荷物袋のあるカードが売る事も捨てる事もできねぇ…スタンド攻撃を受けてるか!?

  • カードを作る際にエディタで効果系カードダイアログの属性のタブにある「カードの価値」の所で「貴重品」と設定されたカードは捨てることも売る事も出来ない。
  • ユーティリティを作動させればカードは捨てることはできるが面倒くさい

そういう事なのでシナリオ作者諸氏はシナリオの重要なアイテムとかでもない限り荷物袋にも優しくないので安易に設定しないようにしよう。

  • Next1.60なら、Shiftを押しながら・・・

どうすりゃ後継PC作成できるんだ。もうレベル10だYO!

[ Version1.28 ]
親になるにはキャラクター情報で表示されるEPというポイントが必要。

  • EPは0から始まりレベルが上がるごとに10増える。デバグ宿では増えない。
  • 若者が子供を作るには40、大人だと30、老人だと20必要。(既に死亡している場合は消費量は半分)
    • 子供PCは親にはなれない。
  • 親にしたいPCをパーティから外した状態(死亡している必要は無い)で冒険者を新規作成。このとき血縁に指定できる。

[ Version1.20 ]

  • 引退しているか死亡していないと親に指定できない。
  • EPが存在しないので子供を量産できる。

それ以外は1.28と同じ。

勇者の血筋って素敵やん

PC同士で子供をこさえると稀に特殊な血統のPCが生まれる。

  • 特殊な血統を持つPCは基本能力(身体特性)がデフォルトキャラより総合的に強化されている。
  • 特殊血統の生まれる仕組みは基本的に謎。どうしても出したいなら玄孫まで作るくらいのつもりで
    特殊血統一覧(ネタバレ注意!!)

    特殊血統一覧

    英明型どの身体特性もバランスよく伸びる。
    身体特性では標準型・万能型の上位互換
    無双型筋力が抜きんでてその次に生命力が伸びる。
    精神特性(好戦性や勇猛性など)は大胆性以外は豪傑型と同じ。
    身体特性は勇将型・豪傑型の上位互換
    天才型知力が抜きんでてその次に精神力が伸びる。
    精神特性は策士型と全く同じ。
    身体特性は知将型・策士型の上位互換
    凡庸型英明型とは逆にどの身体特性も低くなる。
    育成に苦労するが他の特殊血統を子供に産みやすい。
    レベルが最大12まで上がるので大器晩成型、かも。
    比較的生まれやすい特質。
    英雄型知力・筋力・精神力が特に伸び、他の身体特性もバランスよくデフォルト以上に伸びる。
    精神特性の狡猾さは下がり、勇猛と社交性が上がる。強いて言うなら勇将型の上位互換。
    レベルが最大12まで上がる
    神仙ほどではないがレアな血統。
    神仙型どの身体特性もかなりの水準でバランスよく伸びる。
    しかし精神特性に補正がかからない。レベルが最大15まで育つ
    かなりレアな血統。
     

    余談であるが特殊血統には発生する確率が高い血統の組み合わせが存在するらしい。
    また特殊血統の中でも凡庸型は凡庸型以外と交配すると別の特殊血統を産み易いとも言われている。
    ちなみに最も出にくい特殊血統は神仙型。
    まぁ出ればラッキー程度に考えてもらえれば良いだろう。どうしても作りたい場合は以下の記事を参照にして欲しい。

    参考リンク:核心に迫るネタバレの為、閲覧注意

    参考リンク:

ノーマル血統で特殊血統のパゥワーを味わいたいです

豪傑や勇将等の血統はどんなに育ててもLv10までしかレベルが上がらないが
ある事をすると成長限界を操作できる。

以下、そのやり方(ある意味ネタバレ)
  • 『_@レベル上限』の名前のクーポンを作る
  • 限界値にしたいレベルに当たる数字を得点にする。例えば12点ならLv12まで成長することが出来るようになる。1点でも99点でも可。
  • ユーティリティーで『_』の部分を削除することで成長限界を指定できる。
  • ちなみにマイナスに設定すると・・・おや、誰か来たみたいだ。

クーポン配布シナを作ってやるのお勧め ⇒サンプル

バリアントって何?

元々カードワースは中世の剣と魔法のファンタジーの世界(正確にはソードワールド)を背景にしているが、まったく別の世界観での冒険をテーマに本体のデータを差し替えた物。要はガワだけ変えて根幹はほぼ同じ。なのでオリジナル以外のバリアントでも違和感なくプレイできる。

現在公式で認知されている物に『現代バリアント・探偵』『現代バリアント・学園』が存在している。
VIP Wirthスレでも有志の手で開発された『大江戸バリアント』『妖魔バリアント』が公開されている。
また別のコミュニティにおいて『SFバリアント』が公開されているのが確認されている。
『現代伝奇バリアント』なんてのもあった。

あるシナリオを他のバリアントでもプレイしたいんだけど、丸ごとコピーしないで済む方法ってないの?

シナリオフォルダはショートカットで共有できる
注意する点は、シナリオフォルダをショートカットと置き換えるんじゃなくて
新しく追加した本体内にあるシナリオフォルダの「下」に
従来の本体のシナリオフォルダのショートカットを保存でok
但し、Ver1.20では出来ないので注意

マニア心が炸裂!CardWirthエンジンのバージョンって何種類あるの?

Group ASK WEBSITEの開発履歴(ver1.13~1.20まで)及び拾穂文庫第一分室によると10種類以上あるようだ。
余談だがver1.20、ver1.28、ver1.30、ver1.50の間で大きな仕様変更があり、シナリオによっては対応verでないと演出が正しく表現されなかったり誤作動したりする。
そういった場合、大抵付属のreadme.txtに注意書きがあるはずだ。

何?各verを手に入れたいって?
なかなかの通!ワーシストの鑑だねぇ。
ver1.20は、GROUP ASK WEBSITEで、
ver1.28~ver1.30は、過去のバージョンのダウンロードから、
そしてver1.50は、groupASK official fansiteで入手できるぞ。

俺の持ってるCardWirthと違う!顔グラ以外のエンジン画像の差し替えってどうやるの?

[ Ver1.30以降 ] の場合

Dataフォルダ内のResourceフォルダに素材を放り込んでリネームする。
各名前とかサイズとかは、CardWirth画像ファイル名またはカードリソースを参考に。

[ Ver1.28 ] の場合

方法は3つあるが、差し替える前に必ずDataフォルダを丸ごとバックアップすることをオススメする。
groupAsk official fansiteのバリアントエンジン投稿の規約と改造方法(草案)を確認するのも手。
各名前とかサイズとかは、上記[ Ver1.30 ]の場合のリンク参考。

  • 方法1:CardWirthフォルダ内のData以下、Table、Midi、Waveの各フォルダに
    差し替えたい画像をリネームして放り込む。
  • 方法2:リソースハッカーを利用する。
    ディレクトリの奥にある文字列はそのままで書き換え画像を右クリック→
    リソースを置き換えるで変更できるらしい。良く解らんので知ってる人、編集頼む。
  • 方法3:ユーザーが作った差し替え画像パックを利用する。
    cw-portの便利なCW用ツールで、CWエンジン用の装飾パッチを使ったり、
    ググったり、vectorで、アレンジパックを探したりすればいいと思う。

音楽環境の設定について

BGMや効果音が変orVer1.28の音源に戻したいんだけど?

[ Ver1.50 ] の場合

SoundFont専用のフォルダがあるのでその中にお好みのサウンドフォントを入れて、
本体起動>歯車アイコン(右下にあるヤツ)>オーディオ>使用するサウンドフォント
…がリストの一番上に来るように設定しよう
従来の音源に戻したい時は、上記の方法でMSGS SoundFontを入れる

[ Ver1.30以降 ] の場合

CardWirthフォルダ内のextender.txtを参照しつつ、サウンドフォントを入れれば直る
詳しくは「サウンドフォント」でググって出てきた好きな奴を選んで保存
拡張子がsf2のファイルをCardWirthフォルダにコピー
CardWirthフォルダ内にあるcwex.iniを開いてSoundFont=Default.sf2ってなってる所を
SoundFont=好きなサウンドフォントのファイル名.sf2に変えるだけ
従来の音源に戻したい時は、上記の方法でMSGS SoundFont(デフォルトに近い)を入れるか
cwex.iniを開いてSoundAPIBGM=winmmにする(但し不都合有&サポート外)

TiMidityを導入してみたんだが、ひどい事になってしまって拷問なう [ Ver1.28 ]

ログ:質問はここから始まった

292 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 13:08:13 ID:qMrvGDR60
流れぶった切って済まん。TiMidityをさっき初めて導入してみたんだが、
過去に作ったシナリオのmidiがひどい事になってしまって拷問なう。
これ、導入してる人は多いんだろうか。

294 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 13:50:56 ID:pfFLUyV.0
7の64bitだけどたまに効果音がしなくなるだけで普通にプレイしてるよ。
TiMidityもいれてるけど特に音がぐちゃぐちゃになったりはしないんだが…

296 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 13:57:44 ID:.GutSz1w0

>>292

「ひどい事」をkwsk説明してくれないことには何とも
俺は何の不自由もないけど

297 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 14:28:57 ID:qMrvGDR60
292です。ありがとう、説明不足で済まない。
例えばゴブ洞窟の「CHIPBLUE.MID」なんかを聞いた時に、
しばらくして曲部分が始まると、SFっぽい様な・・・・形容しがたいけど、
歯医者さんのキーンみたいな音が出る状態です。SFワールドになって困る・・

298 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 14:57:31 ID:qMrvGDR60
あ、環境はXPです。みんなは大丈夫なのか・・
確かに強制SF変換さえなけりゃ音はいいんだけどな・・

302 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 18:13:44 ID:tgqICS220

298
サウンドフォントは何入れてるんだい?

303 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 18:34:36 ID:xr7WmaIE0

297
「テレテレテッテー、テレテレテッテテテ(ここまで前奏)、
 "ギュォォォォォン、ギュォォォォォン!!!"」って鳴るあれか、俺もなったよ
timidity++デフォルトで入ってるサウンドフォントが相性悪いのか、
ああいう音になってしまうと思うんだ
違う奴に差し替えれば何とかなるはず

304 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 18:52:49 ID:aBetQ/rY0
そういや俺もTimidityは入れてるが、デフォのサウンドフォントだな
どのサイトの解説見てやってみても何故か音が変わらなかったんだよなぁ

305 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 18:53:42 ID:tgqICS220

298
カードワースでゴブ洞プレイしてもそんな音は鳴らず、
メディアプレイヤで開いても異常は感じられなかった…
しかしtimidity付属のプレイヤーで開いてみたらなんぞこれww
80年代あたりの特撮でUFOが飛んでくるような音が聞こえるwww

306 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 19:02:51 ID:yc4A4b6E0

timidity++
俺の場合、宿のMIDI差し替えたら
一部のパートが強調されて不協和音になる現象は解消されたよー。

307 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 19:37:25 ID:qMrvGDR60

297>>298です。皆さん!ありがとう!自分だけじゃなかったんだ。
恥ずかしながら、サウンドフォントってなんですか?って言うレベルでした。
ありがとうございます、ググったらたくさん出てきたから、ちょっと色々やってみます。

311 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 21:35:02 ID:BNWIjjLA0

292
テンプレ通りに設定してそうなってるので?

http://www14.ocn.ne.jp/~kocvord/cw/link.html

312 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 21:35:28 ID:.GutSz1w0
サウンドフォントはSGM-V2使え
デフォとは全然違うぞ。クッソ重くて落とすのに時間かかるけど

313 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 23:36:34 ID:BNWIjjLA0
サウンドフォントはレビューを参考にしてみるのが良いかもね
http://www3.ocn.ne.jp/~hix/soundfonts.html
http://www.geocities.jp/pxrxk781/sf2/sf2.html

単品なら「Fluid R3」とか、「Titanic 200 GMGS」辺りも良い感じ、かなりファイルは大きいけれど

それが少々重いってなら「AnotherGS」とか「SoundFont 32Mb GM Stereo Set」みたいな
中くらい(30MB程度)のファイルの奴を、組み合わせるってのも良いかも?

Fluid R3
http://yppts.dyndns.org:18080/music/soundfont/

AnotherGS
http://music.geocities.jp/bennetng01/

SoundFont 32Mb GM Stereo Set(ページ中部辺り)
http://www.ntonyx.com/sf_f.htm

314 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/04(水) 23:37:22 ID:VMRHEZhc0
サウンドフォントなら>>313の「FluidR3 GM」がオススメだぞー!
音質も汎用性もばっちりだし、音量もちょうどいいから愛用してる。
(Vista以降のOSだとMIDIとWAVEの音量を別々に設定できない)

315 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/05(木) 00:25:40 ID:tpSo/I0Q0
sgm v3が定番かなあ
バランスも優れてるし

316 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/05(木) 00:27:54 ID:ONJ2MDnc0
ちなみに「Fluid R3」には「~GM.SF2」と「~GS.SF2」の、二つのファイルが入っているが
Timidity++で使う際には、GM/GS両方とも登録しておく事をオススメする
「~GS.SF2」はGS規格とかいうMIDI用のファイルらしい

どうもMIDIには「GM」と「GS」という二つの規格があるらしく
対応してない規格のMIDIを再生しようとすると、エラーを吐くようなので
その他のサウンドフォント使ってる場合でも、なんか妙なエラーが出るときは
使ってるサウンドフォントに「GM」「GS」両方あるか確認すると良いかも?

317 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/05(木) 01:02:42 ID:aSX5HOC60

314
midiyoke導入すれば、midiはシンセから出るからそれだけ別に音量調節できるよ
さらに>>294の効果音飛びもそれで直るし、宝くじには当たるし彼女は出来たし最高です!
midiyoke最高!!(24歳 フリーター)

318 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/05(木) 01:15:44 ID:Y/VqID8c0
サウンドフォントとか設定とかよく分からなくて
投げそうになったけど、設定ファイル公開してるとこあったんで
それ使わせてもらってる

322 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:48 ID:K6/l0Y3.0
ここまでの流れを見てtidimityを導入してみたら音が違いすぎてびびった。
教えてくれてありがとう

323 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2011/05/05(木) 15:43:03 ID:aSX5HOC60
MSGS前提のmidiが上手く鳴らない事があるのが難点だけどね

サウンドフォントを入れるべし。
timidityフォルダに拾ってきたサウンドフォントを入れる。
timidity本体は、ドライブ直下に置く。
適当な場所に「設定ファイル(好きな名前でおk).cfg」を作成して下記文章を記入。

dir "ドライブ名:\timidity"
soundfont "サウンドフォント名1.sf2"
soundfont "サウンドフォント名2.sf2"

Timidity++本体で設定ファイルを読み込んで作業終了。
一応、MIDIマッパーがTimidity++Driverになっているのを確認しておこう。
これでも変?ならばMIDI Yokeだ!え、それでもダメだって?
もしかしてWindows7(64bit)の人?これを試してみてダメだったら、諦めるしかないかも。

Windows Vista/7のPCなんだが、音楽が正常に再生されない [ Ver1.50以前 ]

CWシナリオの多くはBGMにMIDIを用いているのに、MIDIマッパーが廃止されてるのが原因
対症療法だが、MIDIマッパーMIDIドライバーや音源を導入したり、OS側の音量(Ver1.30以降ならCardWirth本体の音量効果も)を確認することで、改善されることもある

参考リンク

ログ:昨日まで普通に音楽は再生されていたのに急に再生されなくなって困った
666 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/08(金) 09:53:45 ID:s.IeYK6I
ウィンドウズ7で昨日まで普通に音楽は再生されていたのに急に再生されなくなって困った
設定はデフォルトでサウンドフォント使う設定のままだし、効果音だけは鳴るし、フルパックダウンロードしなおしても駄目だし
NEXTだとちゃんと再生されるけど、動作的に1.30使いたいのにマジどうすればいいんだよ…
667 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/08(金) 10:31:42 ID:6xfNi0QQ
新しく入れたモノをアンインスコするとか、復元ポイント使うとかは?
またはMIDIの音量だけオフになってるとか・・・XPだとこれはよく起きたな
670 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/08(金) 11:09:11 ID:sZh55dFI
>>666
俺もOS自動アップデートの時、win7、1.29でそれ良くなったわ
>>667と同じく、大抵MIDI音量周りかマッパーで設定し直したら直ったけど
671 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/08(金) 13:12:14 ID:aEjzP17E
WMPでmidiを再生すると、終了時にmidi音量が0にされるバグはまだ残ってたのか
あとマッパーの設定云々はこいつかな
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/02/19/midiselector.html

デフォルトのBGMを好きなmp3曲に差し替えたい(ver1.50)

CardWirth本体フォルダ下層にあるData\midiのフォルダ内部にデフォルトBGMが格納されている
差し替えたい「bgm.mp3」ファイルを用意し、例えば「DefInn.mid」を差し替えるなら

  • 1.「DefInn.mid」のファイル名をコピー
  • 2.「bgm.mp3」を拡張子ごと書き換える。つまり「bgm.mp3」を「DefInn.mid」にする
  • 3.本来の「DefInn.mid」を別の場所にうつすなりして、mp3だった「DefInn.mid」をmidiフォルダ内へ入れる

これだけでカードワース本体はmp3楽曲をBGMとして認識して再生してくれる。
サントラなどでお気に入りの曲があるなら取り込んで利用しよう
なお、mp3の圧縮形式には色々あり、再生しだしにノイズがまじったり、再生できなかったりする可能性もあるので各自でエンコし直し等をする事

参考リンク

出典元
420 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 19:44:57 ID:YG.64JmM
ちょっと聞きたいんだが宿のmidiを自分で用意した任意のmp3に差し替えることってできたよな
1.50でもできるっけ?
422 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 19:46:59 ID:Fstsr4T6
>>420
ファイル名丸コピで拡張子をmidにしただけのmp3さんをちゃんと再生してくれるよ
423 :以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 19:48:18 ID:YG.64JmM
>>422
そんな簡単だったのか…
mp3対応したての頃なんか必死に弄ってた記憶があった…
本当にありがとう…ありがとう…!
一応BGMの対応リスト
「DefOpen.mid」:タイトル画面のBGM
「DefInn.mid」:宿屋内のBGM
「DefBattle.mid」:戦闘中のBGM
「HerosMarch.mid」:ASK公式ではクエストクリア後に流れる、その他汎用で使われる
「DefOver.mid」:ゲームオーバーBGM。その他、特殊な陰惨シーンでも流れる。
「BeyonedMyHeart.mid」:汎用のBGM、日常シーンなど冒険前などにも利用される場合がある
「RYUNE.mid」:その名の通りリューンで使用され、他の街シナリオでも流用される汎用BGM
「ScarletPlain.mid」:こちらも汎用。エンディング間近などに使用されることも。
「SenceOfDeath.mid」:汎用BGM。某バッドエンドでも有名。洞窟など暗い場所のBGMとしても利用される
「Uno.mid」:汎用。コミカルなシーンなどで利用しているシナリオもある

よくあるトラブルとその解決法

Windows XP/Vista/7のPCなんだが、どうも動作がおかしい/起動しない [ Ver1.50以前 ]

カードワースの実行ファイル(CardWirth.exe)を、「互換性に関する設定」で
「Windows95」か「Windows XP」として動作させれば、大半の環境において問題なく動作するはず
参考リンク:Vistaで動かないソフトを互換モードで使う

シナリオの解説(Readme.txt等)が文字化けするんだけど?

Windows10 May 2019 Updateからメモ帳等の文字コード既定値がUTF-8に変更されたからだと思われ。CardWirthエンジンはShift_JIS対応なのでシナリオ作者がその仕様に気付かずにUTF-8で書いてしまうと文字化けする。
文字化けを直すには該当テキストを開き、ファイル→名前をつけて保存→文字コードをANSIにして保存すれば見れるようになる。

エラーが出てゲームができない

MCIデバイスがどうとかいうエラーが出て、シナリオをプレイできない

シナリオまでのファイルパスが長いと、そういったエラーが発生するという話だ
カードワースのフォルダは、「C:\」や「D:\」などハードディスク直下に置くのがベストだろう
参考リンク:CardWirth Q&A

「システムリソースが足りません」と言われた

エディタのヘルフ゜にもある通り、メモリの空き領域が足りないのが原因
メモリを増設するのが一番なのだが、メモリ解放ツールで改善できる場合も多い
空き領域が50%以上確保されている状態なら、まず問題は起きないだろう

「メモリが足りません」とか「アドレス 0041041E でアドレス 0000000A に対する読み込み違反がおきました」とか出た

CardWirth本体を最新のバージョンにしてみよう
CardWirthEditorを開いて起こるのなら、CardWirthEditorにあったメモリリークという不具合による可能性が高い。WirthBuilder等使用してみてくれ
WirthBuilderは、Ver1.30以降のCardWirth Full Packに添付されている

WirthBuilderで作ったシナリオを起動したらフリーズしたor見ようとしたら白紙になった

  • エラー内容:
    「メモリが足りません」とか「外部例外 EEFFACE」とか「スタック オーバーフロー」とか
    「アドレス 0045426A で アドレス 0000000C に対する読み込み違反がおきました」とか
     
  • WirthBuilderVer1.1.0~1.1.43を使用した場合
    CardWirthVer1.50専用機能が実装されているので、1.30以前ではプレイ出来ない。
    ので、該当する新機能を取り払うor読み込ませない(Ver1.50まで可能、ネタバレ)か、1.50以上でプレイすれば問題は解決する
    白紙になる場合は、WirthBuilderをNext付属(Ver1.2.0以降)のものにすれば見れるが、製作する上で1.1.43以前のVerと互換性がなくなる。
    ※Ver1.1.39~1.1.43で作られたデータは仕様に変更があったため、1.2.0以降では使用できない。
    ※WBと別件だが、CardWirthNext1.60で宿をセーブしてしまうと1.50以前のエンジンの宿の互換性がなくなる。
     
    詳しくは、CardWirth Full Packに入っているWirthBuilder.txtを参照
    ちなみに新機能は、ここかCardWirth.chm、Nextはここで確認できる
    実証不足だが、この辺を使うとフリーズする [参照用画像:Ver1.1.14]
    WBsansyo_1.1.14.png
     
  • WirthBuilderVer1.2.0~を使用した場合
    CardWirthNext1.60専用シナリオになってしまう。
    ※このVerでセーブしてしまうとWirthBuilder1.1.43以前のVerと互換性がなくなるので注意。
    ※WBと別件だが、CardWirthNext1.60で宿をセーブしてしまうと1.50以前のエンジンの宿の互換性がなくなる。

未対応のシナリオバージョン(7)ですって出た、本体をVerUPしてってどういうこと?

それは、CardWirthNext1.60専用シナリオです
本体をNext1.60にすればプレイできるようになりますが、宿のデータもNext1.60規格になってしまうのでCardWirth1.50本体に戻るつもりがあったり、1.50対応ツールを使う予定の人は要注意です
しかし、シナリオはVer1.28用に作られたヤツでもVer1.50用に作られたヤツでもそのままプレイできるので、シナ制作しない人は気にしなくて大丈夫だと思います
関連:
CardWirthNext1.60プレイ時の注意点

挙動がおかしい・文字がバグる・兎に角動かない

以下、考えられる問題点と解決方法

  • データが壊れている→再DL
  • 解凍に問題がある→解凍ソフトを変更する(Lhaplusだと巧くいかないことがあるらしい)
  • 圧縮に問題がある→作者に報告(ごくまれにEditorやWirthBuilderで起きる時がある)
     

CardWirthNext1.60プレイ時の注意点

Ver1.50の実質的な機能拡張版だが、あくまで私家拡張版(非公式)なエンジンである。
現状では気にする必要はないが、下位のVerやクローンエンジンであるPyとのデータ互換性が全く無いので、このVerで作製したシナリオデータ、宿データはエンジンの開発が終了した際に他のVerに移行できない点には留意すること。

 
  • エンジンVer1.20~Ver1.50の宿データと互換性が無くなる
    Ver1.20~Ver1.50から持ってきた宿データをNext1.60でセーブすると以前のエンジンと互換性がなくなる。
     
  • Next1.50以前の対応シナリオをプレイする場合、演出上影響が出るためチェックを入れる項目
    システム>互換性>「カードの表示順を1.20互換にする(FLIP用)」(Ver1.20用)
              >「死亡イベント時の発火条件を1.50互換にする」(Ver1.20~Ver1.50)
     
  • PCやカード名が7文字以上を使用している
    Ver1.20~Ver1.50のシナリオは、Editor及びWirthBuilder~1.1.43側の6文字表示規格で作られているため、たまにメッセージが切れたりして最後まで読めない場合がある。
     
  • Ver1.60以後の仕様変更により正常に動作しなくなったシナリオがある
    • 中断したシナリオで変更されたゴシップはシナリオクリアまで他のシナリオでは反映されない(双頭の遺跡など、二つのシナリオを同時進行し、ゴシップで状態を共有するシナリオは正常動作しなくなった)
    • 死亡イベントの発火条件の仕様が変更され、一部のシナリオの死亡時イベントが正常に動作しなくなった(十三の魔女の話など)→システム設定で「死亡時イベントの1.50互換」にチェックを入れればおk
       
  • Ver1.50以前のバグを利用して作られたシナリオは正常に動作しない場合がある
    技能等のカード画像に規格(74×94)以上のサイズの画像を使用して、使用時イベントで見掛け上、異なる画像を表示させる方法は使用不可能になった。

*1 そもそも、このゲームは二次創作物が無いと作品そのものが正常に機能しない、二次創作の原則の例外である