発掘・調査

Last-modified: 2020-07-11 (土) 16:01:40

発掘・調査について

  • 前段階の調査は艦隊の探検能力に依存する。
    探検値が高いほど発見と調査度数が高まりやすいが、探検値が不足していると発見することが出来ない。
    • 爵位クエストなどでの発見は条件(国籍含む)を満たしていないと、いくら探検値を高めても絶対に発見出来ない。

  • 遺跡調査完了後(或いは遺跡の出現条件を満たす以前)に調査をすると、NP/金/資源が入手出来る事がある。
    入手量は航海中の自動拾得と同程度で、行動力消費的に、NP以外は収入に数えられない水準。
    調査1回につき冒険担当の勲功1も稼げるので、まともに動かす暇はないが勲功稼ぎをさせたい時には役に立つ。

  • 発掘に関しては完全に運。
    ただし、発見物を見つけるには相応の探検値が必要な模様。

  • 探検値は発掘%の伸びには無関係で、遺跡・階層それぞれに1回掘るごとの%が決められている。
    • 探検値によってニーナのヒントの頻度が高く、正確になるという情報も有。(未検証)

  • 「つるはしを一度だけ使えます」という趣旨のメッセージだが、つるはし使用で回数5→掘って回数4以下で中断すれば、また回数0になった際には再度使える。

  • 発掘メンバーには「発掘の知恵」「探検者の勘」「真贋察知」スキルがあると探検が進みやすくなる。
    「発掘の知恵」は探索開始時に発動し、発掘ポイントを1~2回復させることが出来る。
    Lv8以上で2ポイント回復する確率が発生する
    (エリーの「魅惑のチーズケーキ」など、3ポイント回復するスキルも少数ある。)
    • 現状で「発掘の知恵」を持っている航海士は、Nヴィヴィアン、Nマリア、Nマリベル、Nマルク、Rパオロ、Rソニア、SRガリレオ。
      • ちなみに発掘の知恵で発掘ポイントが10より多い時に中断すると、超過分は失われて10になるので注意。

  • 空いた枠にはトラップ対処スキル「探検者の勘」を持ったNマユリ、Nカミロ、Rガリレオ、Rヴェスプッチ、Rセルバンテス、SRジョアンを置いておくとよい。
    Lv1でもそこそこ機能するので、何も置かないよりかは確実に効果を実感出来る。
    ただしガリレオはRとSRを同時に置けないため、スキルを伸ばすならヴェスプッチ、セルバンテス、ジョアンを優先で。
    • スキルLv育成は、Nで初期習得済のマユリとカミロが最も良いエサ。
      育成を急ぐなら、N+で同スキルを習得するクリスティーナとマクキッドも併用しよう。
      こだわりが乏しければ、覚醒エサ作りはスキルLv5,6程度をメドに止めるのが効率的か。
      クリスティーナやマクキッド自身のスキルLvを伸ばすにも、N+に覚醒させる必要があるので、伸ばしにくさは大差ない。

  • 「真贋察知」は探索開始時に3マスを開放する。
    そのマスに宝箱があれば自動開封し、罠などがあれば可視状態で放置する。どちらでも儲けものと言える。
    開放したマスの分の発掘%も稼げる。
    発動されれば、発掘ポイントが2増える「発掘の知恵」よりも強力なスキル。
    • 習得者は、Nデキー・メトゥ/Nフラン・ウォーカー/Rカルディナ。

  • 一騎打ち補助系スキルの優先度は、これらに比べると落ちる。
    盗賊は4層ぐらいまでは旗艦の戦闘値を高めておけば勝ちやすく、負けても実害はさほどない。
    しかし各遺跡の5層にもなると、旗艦の戦闘値が10000超でもよく負けるので、単に探検値が高いキャラより有効である事は確か。
    • スキル効果の差が他と不明だが、RダルタニャンやRエルカーノが現状有望な戦闘補助担当。

発掘のコツ

  • ニーナのアドバイスは、緑色判定(赤と緑で点滅しない緑のみ)になっている箇所でも、罠が潜んでいるパターンがある
    掘ったポイントの隣接周囲6マスで緑判定なら、その6マスはスカ・発掘品のどちらか。
    掘ったポイントから離れた地点の判定は、緑判定でもスカ・発掘品・罠の全可能性がある
    (離れた地点でも、1箇所だけで緑判定なら発掘品に確定する。)

 ●緑表示には罠が存在しないと確定できる判定例

  岩岩岩岩

  ----------------

   岩岩岩
   岩緑緑
  岩
   岩緑緑
   岩岩岩

  ________________________

 ●緑表示にも罠が潜んでいる恐れのある判定例

  岩岩岩緑緑

  ----------------

  岩緑緑
   岩
  岩岩岩岩
   岩

  • とにかく発掘度を上げたい場合…
    連続で3~5回掘るのが一番早い。
    罠に引っかかるとその回数が落ちる場合があるため探検者の勘を持った航海士を増やして罠を回避する確率を上げるのが良い。また、一人は発掘の知恵をもつ航海士を入れスキルが発動する(ごく稀)のを狙うのも良い。(最大12回掘れるようになる)

航続による発掘Ptの回復は航海参照

一騎討ちについて

一騎系スキル持ち(ダルタニャン、エルカーノが最適)は探索枠に入れないとスキルが発動しない
一騎討ちで戦うのは旗艦(全艦の可能性もあり?)の戦闘枠

コメント

  • スキル発動率、元に戻したのかも?80回ほどほれた -- 2014-05-22 (木) 18:56:29
  • 発掘の知恵発動率激減のためちょっと修正。もっといい方法あったら修正お願いします。 -- 2014-07-10 (木) 01:44:22
    • 発掘度を上げたいときは3~5掘。発見物狙いは10掘。で、1掘に関する記述は削除。現状だとこんな感じですかね。 -- 2014-07-10 (木) 07:30:29
  • 発掘の知恵は10lvを3人、8lv一人そろえて体感2割5分くらい。 -- 2014-07-24 (木) 00:22:37
  • 誰かがスキルページに書いてくれてたけど,確かに知恵10×4で最大3回に1回程度発動してる感じ。1回目に発動したとして最大28掘りかな?最初と最後は2掘,3掘なので単純に掛け算ではないし,もちろん運もあるけど,1掘と3~5掘のどちらが得かは1掘何%かで違ってきそう。 -- 2014-09-24 (水) 18:17:17
    • エフェソス遺跡第2層で試行。1掘4%を実行して知恵5回発動(最初と最後の発動なし)→4%×20回=80%進みました。参考までに「3掘14-17%」らしいので発動1回の3掘×4回とすると17%×4回=68%。私見かつ知恵8以上が4人揃っている前提ですが,浅い階層での1掘はまだ有効な気がします。 -- 2014-09-24 (水) 19:40:21
  • 全階層1堀で確認。1堀ごとの発掘度は、1層→6%、2層→3%、3層→2%、4層→1%、5層→0.5%(2堀で1%)。探検値によって左右されるかは未確認です。1層で知恵10x4人なら1堀繰り返せばほぼ1回の上陸で階層クリアできます。 -- 2015-02-16 (月) 09:10:56
  • 発掘Ptの最大値が6のとき6/6でゴールドラッシュになったのでゴールドラッシュの発生条件は発掘Ptが満タンなときなのかな -- 2015-03-10 (火) 17:49:55
  • トーリア遺跡3層遺構跡(中欧2ケルン南東拠点/1掘3% 2掘6% 3掘10-12% 4掘14-15% 6掘21% 8堀26%)81%で発掘開始したところ、デキー・メトゥスキル真贋察知Lv9が発動、自動で2マスオープンし、1掘後発掘中断にて92%になりました。オープンマス数・発掘%への影響有無・発動率と不明点は多いものの、本文記述は少なくとも正しくないと思われます。 -- 2015-11-14 (土) 03:03:27
    • バグっぽい挙動を発見。あと1掘で発掘完了の状態で真贋察知発動すると、100%の状態でスタートし、1掘して終了すると発掘完了の表示がでない。次に掘ろうとすると元の発掘度状態に戻っている。これあかんやつや。 -- 2015-11-14 (土) 15:06:21
  • デギーの真贋察知で開いた分も発掘%が加算されているようです。時期不明、ジパング解放以来? -- 2015-12-31 (木) 16:35:53
  • ナポリ南拠点第5層で1堀すると、進行度%が上がらない。なぜ? -- Gニックス? 2016-04-28 (木) 13:26:39
  • 真贋察知の項目にRカルディナを追記しました。 -- 2020-07-11 (土) 16:01:40