コントローラー及び周辺機器

Last-modified: 2016-08-02 (火) 20:26:19

未確認情報及び未分類項目から移動しました。

 

ジョイスティック

 WarBirdsはジョイスティック(操縦桿型コントローラー)でのプレイを推奨。ゲームパッドでも出来ない事は無いがジョイスティックに比べると、同時操作出来るボタンの数が少ないので空中戦において相当のハンデを背負う事になると思う。

Logitech extreme 3D Pro

logitech_extreme_3d_pro_2.jpg
公式HP→Logitech extreme 3D Pro
 現在販売中のジョイスティックの中でも最安値(3,500円程度)。最初の一本としてはおすすめ。軸の精度・ボタンの数や配置は十分だが、残念ながらボタンのスイッチが壊れやすい。使用頻度にもよるが1年ほどでボタンが壊れてくるので、消耗品と割り切って使おう。
 ロジクール日本での取り扱いが無くなったので、輸入版しか無くなった。複数購入の場合、米アマゾンで直接購入した方が安い場合があり。

 
  • 3/1現在 Amazon.jpで¥3,000 -- riku? 2012-03-01 (木) 21:23:52
  • 3/23現在 Amazon.jpで¥5,000 この値段ならお買い得感無し -- riku? 2012-03-23 (金) 16:16:12
  • ps3で使えますか? -- 2013-05-19 (日) 22:34:28

Logitech Flight System G940

logitech-g940-1.jpg
公式HP→Logitech Flight System G940

※amazonの商品説明より

  • フォースフィードバック・ジョイスティック、デュアル・スロットル、ラダーペダルがセットになったハイグレードジョイスティック
  • スロットル部は、2つのコントロールが可能なデュアル・スロットル仕様。ベース部には8つのプログラマブルボタンを装備
  • ジョイスティックのベース部には3つのトリム・ダイヤルを装備。その他、ハットスイッチ、方向パッド、2ステージ入力の金属製トリガー等、多彩なボタン類を装備。
  • トゥブレーキ機構を持つステンレス・ラダーペダル。
  • 対応OS:Windows XP, Windows Vista, or Windows 7

※G940使用者(windows7 64bit)レビュー

  • メリット
    • アナログ軸が5つもある(WBではアナログ軸は使いませんがw
    • スイッチ類が豊富。スイッチ12個、HATスイッチ2本、ミニアナログジョイスティック2本の構成
  • デメリット
    • スロットルに少々問題があり、スロットルの位置によってボタンの反応が無くなる
    • スティックはセンターがしっかり出るタイプでは無い
    • ラダーはボリュームが弱くて時々暴走します
    • ロジにしては頑丈という評判だが…
    • 三つがひとつのディバイスとして構成されているので、どれかひとつが壊れても全部交換になる。
       
  • FFBは調整にもよりますがしっかり利きます だだ部妙な操作には邪魔になることも -- hiropi? 2012-03-06 (火) 22:28:14
  • 失速の兆候を振動で感じることができるのはFBB付の利点かな?と思います -- hiropi? 2012-03-06 (火) 22:32:59
  • 三点セットが一度に揃い完全に使えなくなるほどの故障はあまりないと思える製品 -- hiropi? 2012-03-06 (火) 22:37:44
  • もうちょっと各々の精度が高ければなぁ(^^;) -- hiropi? 2012-03-06 (火) 22:51:08
  • ちょっと欲しかったのだが・・・・w -- riku? 2012-03-07 (水) 00:40:52
  • スロットル自体についてるスイッチとアナログ軸二つは完全に反応しなくなりました。しかしスティックは全然問題なし。別途にスロットルとラダーを用意できたら、結構いい構成になりそう^^; -- hiropi? 2012-05-02 (水) 18:46:23

THRUSTMASTER T.Flight Stick X

T-Flight Stick X.jpg
使用者レビュー

  • Windows7 64bitで使用中。ドライバは自動的にインストールされるので、自分で設定する必要は特にない。PS3でも使用可能となっている。
  • ねじりラダー機能を搭載しているので、これ1本で基本的なことはできる。
  • 同T社のHotas Xと同じように、裏面にダイヤルがあり、かたさ調整ができる。
  • ハットスイッチはやはり使いづらい感がある。
  • 使用可能なボタンは12個ある。個人的には少し足りない気がする。
  • スティック自体は、センターがしっかり決まり、握りやすいのでとてもいいと思う。操縦に慣れれば、これでなかなかいけると思う。
 
  • ハットスイッチはやっぱり使いづらい。斜め入力はしっかり押さないとその方向を向いてくれないし、スイッチ類全般、反応が遅いのでちょっと押しただけでは反応しない。慣れが必要 (^^; -- yo-sat? 2013-03-06 (水) 11:29:23

THRUSTMASTER T.Flight Hotas X

T-Flight Hotas X.jpg
公式HP→T.Flight Hotas X
 Windows7 64bitでも使用可能。ドライバをインストールしなくてもUSBポートに刺すだけでWarBirdsで使用できた。ちなみにプレイステーション3でも使用できるらしい。
 本体はスティック部とスロットル部で分割可能。両者は50cm程のケーブルで繋がっており、結合時は裏面の溝に巻き取り収納する。このケーブルは取り外すことは出来ない。個人的には結合して使った方がスティック転倒の心配も無いので良いと思う。狭そうに見えるスティックとスロットルの間隔も絶妙な位置にあって使いやすい。
 スティック部裏面にダイヤルがあり、これを回すことでスティック操作時の抵抗を調整出来る。ただもっとも軽い位置まで回してもちょっと重い様に思う。
難点はハットスイッチが少々使いづらい事。少し遠い位置にあるのと斜めの入力にクリック感が無い。手が大きい人だと問題無いかもしれません。
 総評すると値段は貼るがそれに見合ったスティックという感じ。地味に多機能で便利です。

 
  • 自分は約一ヶ月間ほどゲームパッド(HORIパッド)でプレイしていましたが、「視点操作しつつ、スロット開閉、ラダー操作、適宜フラップを下げ、ズームアップして機銃を発射」がどう頑張っても無理だったのでジョイスティック買いました。長く遊ぶつもりであれば購入することを強くオススメします。 -- -hide-? 2011-07-01 (金) 16:00:43
  • "上を見る"(テンキーの5)はジョイスティックのボタンに割り振っておくことをオススメ。これとハットスイッチを駆使すれば機体による死角以外すべて見ることが出来き、ドッグファイト中に敵機を見失うことが少なくなります。…最近まで知りませんでしたorz -- -hide-? 2011-07-01 (金) 16:19:39
  • 値段相応と書きましたが、ジョイスティック安くなりましたよねぇ (^^; 。 -- -hide-? 2011-08-01 (月) 17:05:14
  • (T-T ついに我が女医さんご臨終が近いみたいです。 -- osa-jp? 2011-08-21 (日) 02:17:31
  • 私もこの度 導入しました (^^) マウスとキーボードで (^^) -- mitate? 2011-08-30 (火) 17:40:51
  • ギャッ、ちぎれた (OO; で、以下続き。・・・やっていた時とは雲泥の差 で、 あとは辞書を片手にボタンの割り振りをするのみ (^^; -- mitate? 2011-08-30 (火) 17:46:10
  • マウスとキーボードで飛んでいる方は神様ですな(W)今は女医のセンターが安定しないので飛行中止中(TT) -- osa-jp? 2011-09-01 (木) 01:27:44
  • マウスではオフラインの標的機落としが限界でして・・・ (^^; ジョイスティック使うと楽ですね、でもいまだにオフラインのAI戦闘機に完敗してたり (T-T -- mitate? 2011-09-01 (木) 21:30:04
  • 突然女医様御乱心! (OO; リセットしたらある程度復旧したけどZ軸とZ軸回転が入れ替わった上にスティックとスロットルのボタンが入れ替わって認識されてる模様 (T-T 割り振りし直してなんとかなったけど、大丈夫なんだろか (^^; -- mitate? 2011-10-14 (金) 22:05:56
  • 設定はよく狂う事があるので、settingフォルダを丸ごとバックアップしておくと良いですよ。 -- riku? 2011-10-14 (金) 23:50:30
  • ボタンがあと4つは欲しいと思う、今日この頃 (^^; -- mitate? 2011-11-22 (火) 15:43:00
  • hotasX のボタンに、warbardsのfunction機能(キーボードから)を割り付ける方法を教えていただけますか? -- suzuki? 2012-01-15 (日) 00:33:23
  • 公式ブログのこのページhttp://ameblo.jp/warbirds-jpn/entry-11072215178.htmlで解説されてますので、参考にしてください。 -- -hide-? 2012-01-15 (日) 01:02:08
  • ありがとうございます -- suzuki? 2012-01-15 (日) 22:45:12
  • キーセットは、戦闘機用、爆撃機用、戦車用の3セットが必要かと。私は対空車両用のキーセットも組んでますけど (^-^ -- mitate? 2012-01-17 (火) 09:09:38
  • PS3のために買ったこれをWBでも使ってるんだけど、やっぱり有能な女医さんだね。 -- 2012-01-22 (日) 20:17:35
  • 購入して一年経ちました。良く使うボタン(スロットル裏、MAPボタンを振り分け)の抵抗が無くなってきましたが他は問題なし。まだまだイケるぜ!! -- -hide-? 2012-06-15 (金) 10:58:21
  • 最近購入しましたが、PS3に繋げても反応しません。 -- あんこ? 2013-07-27 (土) 17:51:57
  • スロットルレバー側のホームボタンみたいなやつが赤色で点灯してます。何やっても反応しないのは何ででしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。 -- あんこ? 2013-07-27 (土) 17:54:52

Saitek Cyborg EVO

saitek_cyborg_evo.jpg
公式HP→Saitek
 正直おすすめは出来ないスティック。肝心の軸の精度が悪く、操作も重い。角度調整などが出来るようになっているが、それがガクつきの原因にもなっている。ボタンの配置が平坦で押し間違いをしやすい。左利きの人にも使えるように設計されているのが利点。

 

Saitek X52 Pro Flight Control System

x52pro.jpg

公式HP→Mad Catz

 
  • 使用者レビュー by oichan
    saitek上位機種ということもあり、質感及び機能は十分です。LEDが至る所に使われているので、暗い部屋でも問題なく使用できます。
    コントローラー間の接続はコネクターを使用しており取り外し可能です。また、USBの配線はスロットルボディ側にあります。
    SSTというプログラミングソフトが使用できますが、Warbirdsではゲーム側の設定で十分使えます。SSTでプログラミングして使用する事も当然可能です。殆どキーボード操作しなくて済むくらいまで設定できますが、覚えきれません・・・w
    掲載スペースが許されるなら、私のSST設定をアップしたいと思います。
  • スティック部
    ストロークは若干長め、慣れれば問題ないと思います。
    ネジで固定できる穴が2つありますが、固定する方は殆ど居ないのでは・・・
    製品に吸盤が付属してきますが、ツルツルの机じゃないとくっつきません。台座が若干小さめなので派手に動かす人は固定方法を考えた方がいいです。私は使わない時に移動しているので、「耐震ジェルパッド」(テレビ他家電製品やPCモニター等、地震時の転倒防止用パッドです)を使用しています。ホコリ等で吸着が悪くなったら水洗いで元通りですのでリーズナブルです。
    • 良い点
      ハンドルのポジション変更が出来るのでフィット感は抜群です。
      2段トリガーが非常に便利です。1段目で主兵装、2段目で副兵装をセットしています。主兵装もちゃんと減るようになりましたw
      センターは比較的しっかり出ている方だと思います。コントローラーのプロパティでデッドゾーン設定もできるので特に不満無し。
    • いまいちな点
      上側のハットスイッチが使いづらい。2つのハットスイッチを使って全ての視点操作を行おうとすると難しくなります。
      私は普通のボタンとして使ってますw
      フタ付きのファイアーボタンが若干奥で少々押しにくい。間違って押しにくいので良しとするかどうか悩むところ・・・。
  • スロットル部
    テンション調整(レバーの重さ調整)が出来、スロットル全開にするとLEDの色が変わります。
    また、スロットルOFFの少し手前と全開の少し手前に軽く引っかかる部分があります。
    ボタン数が多かったりハットスイッチが配置されていたり、かなり高機能なスロットルユニットです。
    こちらもネジ固定用の穴が二つあります。また、付属の吸盤はスティック部同様・・・ですので耐震ジェルパッドで固定しています。
    • 良い点
      ハットスイッチが絶妙な位置に配置されています。これはトリム調整に最適です。
      アイドル少し前と全開少し前のひっかりが意外と便利です。(これは人によるかなぁ・・・)ダイブ時や着陸進入時にアイドル側の引っ掛かりを利用し、ダイブ中の加速時に全開側の引っ掛かりを目安にしてます。
    • いまいちな点
      私の使っている物だけかと思いますが・・・台座が少し歪んでる^^; これ結構気になります・・・
      2つのロータリーコントロールが・・・Warbirdsでは何か使えない・・・ SSTで設定しても何かいまいち・・・
      iMFDパネルは殆ど使えない・・・
  • 総評
    価格相応の内容でWarbirdsにはオーバースペックかもしれませんが、使い易いスティックセットであることは間違いありません。
    また、壊れた時の直し方やメンテナンス方法の紹介等、情報が多く見つかる(英語だったりしますが)ので長く使える1本かもしれません。
  • 昨年の9月頃より使用しています。日本人には少し大きめサイズですね・・2段トリガー軽すぎて誤射が多くなりました(W)よく味方に打ち込みます(W) -- osa-jp? 2012-03-28 (水) 03:44:16
  • 先月より使用しています。個体差によると思いますが、うちのにはXY両軸にノイズが乗ります。デッドゾーンはコントローラー側のプロパティで設定したほうが安定するようです。 -- hiropi? 2012-05-02 (水) 18:39:27
  • SSTの使用止めました。時々誤入力が・・・ (T-T -- oichan? 2012-05-04 (金) 19:30:21
  • 射撃時にフラフラするのでイラついていましたが、射撃キーをスロットル側に移したら解決しました -- hiropi? 2012-12-08 (土) 22:22:49

ラダーペダル

このゲームにおいては、ラダー操作が重要な場面が多々あります。なので、1つ購入するのが無難なのですが、市販品は高いので、自作するという手もあります。

CH Products Pro Pedals

CH Products Pro Pedals.jpg
Windows7 64bitで使用中。箱から出してUSBポートに繋ぐだけでWarBirdsで認識しました。ただブレーキがなぜか常時ON、踏めばOFFになるっている。恐らく付属のCDからドライバをインストールすれば設定を変えられると思うが自分はドライバ入れたくないのでブレーキを設定から外しそのまま使用している。

  • invert axisのon/offを確かめるとよいでしょう! -- -riku-? 2011-08-01 (月) 12:51:10
  • 確かめてみましたがoffですね。スティックとスロットルは反転するけどラダーとブレーキは反転しません。え?もしかしてコレ…バグ?? -- -hide-? 2011-08-01 (月) 18:34:04
  • うーむ、なんだろう・・・。ちなみにCH pro pedalsのX・Y軸は断線しやすいです。私のも切れたままなのでブレーキはspaceキー。 -- -riku-? 2011-08-01 (月) 22:20:36
  • 日本語β版、11月3日のアップデートで、すべての軸が反転できるようになりました。 -- 2011-11-04 (金) 03:09:27

ジョイパッド

2011/11/03(木)の日本語β版のアップデートで、ジョイパッドの操作性が大幅に向上しました。ジョイスティックを買う予算の無い人は、まずゲームパッドを買ってみるのもいいかもしれません。

Xbox 360 コントローラー

Xbox 360 コントローラー.jpg
完成度の高いアナログゲームパッドの代表例。公式掲示板に設定例などが載っているので、そちらを参考にするとよいでしょう。

  • PS3コンかPS2コンと接続用USBを使ったほうがいい・・・ -- 2012-01-22 (日) 20:26:20

アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)

DUALSHOCK2.jpg
要するにPS2のコントローラー。そのままでは使えないので、USBコンバータを使用して接続する。
すでにPS2を持っている方は、コンバータを買えば比較的安くジョイパッドを導入できます。

  • アナログトリガーがないので、ラダーを右スティックにするか、L2とR2に割り振るかが悩みどころ。 -- 2012-01-23 (月) 00:03:00
  • PS3コンとUSBケーブルでも代用できます。 ただPS3コンを無線で使うことはできません。 自分が知らないだけかもだけど。 -- 2012-02-18 (土) 00:56:03

ヘッドトラッキングデバイス

WarBirdsなどのゲームの操作では視点操作が必須となる。そこで必要になるのがハットスイッチの操作だが、これで敵機を見失わないようになるには熟練が必要になる。そこで視点操作をスイッチの操作に頼らず、頭の動きで実現したのがヘッドトラッキングデバイスである。
ゲーム専用に開発されたTrackIRのような製品もあるが、Webカメラを利用するフリーソフトなども存在する。「ヘッドトラッキングを使いたいがTrackIRは高い!」と思う方は、そちらを導入するのもいいかもしれない。

TrackIR

TrackIR.jpg
TrackIR公式サイトhttp://www.naturalpoint.com/trackir/
参考動画(ニコニコ動画)→初心者がやるWarBirds part4
早い話が頭で操作するハットスイッチ。
WarBirdsでは上下、左右、ズームイン・アウトの三軸を検出する。頭の傾き、横の移動は検出しない。
慣れない内は無駄に頭を動かしてしまい激しく画面が動くので3D酔いしやすい方は注意しましょう。3日で慣れます。

  • 時々誤作動を起こすのは熱暴走?あと逆光で反射板を感知出来なくなるので設置位置に注意。 -- -hide-? 2011-08-01 (月) 10:34:14
  • 先日購入して使用しましたが・・・・ (^^; 無駄な頭の動きが多いみたいで照準が定まりまへん・・ -- osa-jp? 2011-08-21 (日) 02:19:40
  • 本気でほしいと思う、今日この頃。だって、爆撃機見失うほどのへぼなんだもん (T-T -- mitate? 2012-02-09 (木) 02:08:37
  • そういえば最近使ってません。WarBirdsならハットスイッチで全然大丈夫です。 -- hidek@zu? 2012-02-17 (金) 22:45:14
  • 慣れの問題なんでしょうかねぇ。でもハットスイッチグリグリやってると親指の腱鞘炎が再発しそうで・・・ (--; -- mitate? 2012-02-18 (土) 13:42:21
  • 自分にとっては必須アイテムです。これがないと後ろ見ながら旋回なんてできませんw -- hiropi? 2012-03-23 (金) 22:50:56
  • Macへの対応はしてないです -- riku? 2012-03-27 (火) 22:49:08
  • これほしいけど高すぎるよ~~ (T-T -- 2012-05-25 (金) 11:37:31
  • かって損は無い。値段に躊躇したが買って満足。もう元に戻れない。 -- 2012-05-27 (日) 23:02:36
  • USB3.0になってから誤作動多い -- しげ? 2012-09-20 (木) 01:35:22
  • Windows10でも問題なく動作しまぢた -- osa_jp? 2016-08-02 (火) 20:26:19