MPK Pr.12412P

Last-modified: 2023-07-14 (金) 19:44:08

ソ連 Rank IV 高速魚雷砲艇 MPK Pr.12412P

mpk.j.jpg

概要

Update 2.15 “Wind of Change”にてソ連小型艦プレミアムツリーのランクⅣに追加された高速魚雷砲艇。
ゲーム内では高速魚雷砲艇となっているが正確には小型対潜艦。近代的な武装からくる小型艦への高い火力が魅力。

艦艇情報(v2.15)

必要経費

艦艇購入費(GE)6,090
乗員訓練費(SL)10,000
エキスパート化(SL)***
エース化(GE)***
エース化無料(RP)***
バックアップ(GE)***
デカール枠解放(RP)***

BR・報酬・修理

項目【AB/RB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング4.3 / 4.3
RP倍率1.78 (+100%)
SL倍率0.85 / 1.55
最大修理費(SL)2,000 / 2,330

艦艇性能

項目数値
【AB/RB】(初期⇒全改修完了後)
船体鋼, 6 mm
上部構造物鋼, 3 mm
排水量(t)475
最高速度(km/h)87 / 65
乗員数(人)36

レーダー

艦艇用レーダー解説ページを開く

分類有無距離
(km)
索敵レーダー10/15/60/150
追跡レーダー10*1

武装

種類名称砲塔搭載基数弾薬数購入費用(SL)
主砲76 mm/60
AK-176M
単装11524
副砲30 mm/54
AK-630
単装12000-

弾薬*2

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

小口径砲

武装名砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
信管
遅延
(m)
貫徹力(mm)
100 m1000 m2000 m3000 m4000 m5000 m
76 mm
AK-176M
OF-62HE*5.9616980-10
ZS-62HE-VT5.9739.2980-11
 

機銃

武装名ベルト名ベルト内容貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
30 mm
AK-630
汎用HEF-T*/HEF-I*/
HEF-I*/HEF-I*/
HEF-I*/HEF-I*
3
 

追加武装*3

分類名称搭載数費用
(SL)
搭載条件
魚雷400 mm SET-40450-
ロケットRBU-12001030Rocket Launcher
魚雷
&
ロケット
400 mm SET-40480Rocket Launcher
RBU-120010
爆雷BB-112250爆雷
魚雷
&
爆雷
400 mm SET-404300爆雷
BB-112
爆雷
&
ロケット
BB-112280爆雷
Rocket Launcher
RBU-120010
魚雷
&
爆雷
&
ロケット
400 mm SET-404320爆雷
Rocket Launcher
BB-112
RBU-120010

魚雷

名称重量
(kg)
爆薬量(kg)水中最大速度
(km/h)
(初期⇒改修)
射程
(km)
(初期⇒改修)
400 mm
SET-40
55080548.00

ロケット

名称重量
(kg)
爆薬量
(kg)
初速
(m/s)
RBU-12007132260

爆雷

名称重量
(kg)
爆薬量
(kg)
BB-1165130

カモフラージュ

クリックで表示
△△△
[添付]
条件-
説明標準カモフラージュ
△△△
[添付]
条件
説明

研究ツリー

前艦艇
派生艦艇
次艦艇
 
 

解説

特徴

 

【火力】
ーー対小型艦ーー
非常に強力である。中遠距離であれば弾道、連射速度に勝るAK-176Mによって簡単に撃破することができる。近距離であればAK-630による圧倒的投射量でハチの巣にできるであろう。ただしいくつか注意すべき艦艇としてPr. 206PG 02 (1991)が存在する。彼らも強力な武装を持っており一瞬でこちらをハチの巣にすることができる。特に前者は強力で良くて相打ち、負けることもザラにあるのでできるならばAK-176Mの射程の優位を生かし遠距離から撃破しよう。また、16mm船体を持つ一部の艦艇に対して榴弾しかない各銃座は無力である。基本は避けつつどうしても相対する場合は魚雷や対潜ロケットで対抗しよう。

ーー対大型艦ーー
無力である。前述したように榴弾しか持たない各銃座はほぼダメージを出せず、頼みの魚雷も炸薬量がたったの80kgとG-5の魚雷の3分の1にも満たない。駆逐艦相手に運よく砲塔直下の弾薬庫付近に命中させることが出来れば1発で撃破することもあるが、逆に4発全て当てても沈まずしばらくたった後に浸水でやっとこさ撃破ということもある。対潜ロケットはというと炸薬量は32kgと申し分ないが射程は1kmほどしかない。弾数も2門×5発と非常に少なく魚雷と合わせて近距離の駆逐艦を沈められるかといったところである。巡洋艦以上の大型艦に対しては語るまでもない。

ーー対空ーー
非常に強力である。レーダーを持つ本艦はABにおいて2.5km以上離れている航空機相手にもリードアングルを出すことができる。遠距離ではAK-176M、近距離ではAK-630と分けて使用することで効果的な対空射撃が行えるだろう。

 

【防御】
無い。最大でも6mmしかない船体はあらゆる弾が貫通する。大きいわりに搭乗員が36名しか乗っておらず、耐久力にもさしたる期待ができない。結果、船体の大きさのみが目立っており非常に被弾しやすく脆い。駆逐艦の主砲でも狙いやすい大きさなので出すマップや場所を考えなければスポーンしてすぐ爆沈ということにもなりうる。

 

【機動性】
最低限はある。最高速はABで87km/hと案外速く加速も良い。ただし旋回性は平凡といったところで、前述した船体の大きさも相まって敵弾をせられるようなものではない。あくまで移動用の足といったところ。

 

【注意点】
1、AK-176M,AK-630ともに携行弾数が非常に少ない。特にAIに任せている場合AK-630は敵が3kmほどからバカスカ撃ち始める。*4対艦の射撃精度は言わずもがな、対空においても弾速が遅く向かってくる敵機に2kmからやっと当たるかというものであるため命中弾がロクに出ないまま弾切れということになりかねない。AI射撃オンにするかどうかはその場その場の判断で的確に行っていこう。
2、小型艦にしては大きい本艦は船底が魚雷艇などよりも深い。そのため一部マップ*5にて他の艇では航行可能だが本艦では通れない場所*6がある。
船底が乗り上げた場合前にも後ろにも動けなくなり積む場合もある。障害物がないからと油断せず衝突警告には常に気を配っておこう。

 

史実

本艦は1970年代に計画された1241号計画をもとに建造された「モールニヤ1」型大型ミサイル艇が元となっている。この計画の立案段階で同じ船体を使用した警備艦や小型対潜艇を開発することを予定しており、1241.2P号計画によって建造されたのが「モールニヤ2」型小型対潜艦(本艦)である。全部で8隻が建造されソ連時代に2隻がブルガリアに売却、ソ連崩壊後は2隻がウクライナ海軍にわたり残りはロシア海軍へと引き継がれた。なおブルガリア輸出された2隻は1241.2E号計画型として一応区別されているが艤装類に変更は行われていない。1番艦は1996年に退役している。
ちなみに通常ツリーに存在するMPK pr.12412は本艦の警備艦型である。
wikipediaより抜粋、要約

小ネタ

--加筆求む--
本艦の後部に搭載されている4つの筒のようなものは携帯式防空ミサイルシステムの9K32 ストレラ-2。その艦載版である。射程は5kmほどでパッシブ赤外線ホーミング式の本機が使用できるようになればより強力な対空を行えるようになるだろう。
また本機を挟むように2基設置されているミサイルランチャーのようなものはPK-16デコイランチャーであると思われる。


本艦のレーダーは航空機のほかにもロケット、ミサイル、爆弾をロックオンをすることができ、AK-630を用いて迎撃を行うことができる。
英語版の公式wikiによると最もやりがいのある経験であり高高度から投下された爆弾やP 494 Saettaと対面した際に役に立つとのこと。ぜひ本艦を使用する際には試してみてほしい。ちなみに筆者が試してみた限りでは全く成功しなかった。小型艦の本艦に高高度から爆弾を落とすような敵はおらずP 494はレアすぎて出会えない。カスタムバトルでAGM-65Bに挑戦できたが難易度が高すぎた。

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモード(AB/RB/SB)の明記をお願いします。
  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。


*1 追跡中の敵機は30kmまで追跡し続ける
*2 爆薬量はTNT換算
*3 爆薬量はTNT換算
*4 オーバーヒートしないように間隔を開けては撃ってくれる。
*5 筆者の経験した限りでは支配モードの北海とフィジーにおいて座礁した。
*6 上にも気を付けよう。橋の下を通るときに高いアンテナが当たり通れないこともある。