編集者用掲示板/旧式コメントログ

Last-modified: 2023-12-15 (金) 23:09:57

仮置コメントフォームログ(2022/12/9)

  • 見えてますか?もしも他に人がいるならコメントをお願いします。 -- 2022-11-09 (水) 13:24:50
  • ゲーマチの副管理人(新しい方)です、見えてます。正直自分も新UIについて思うところはあったので作成いただきありがとうございます。 -- 2022-11-09 (水) 13:30:47
  • おおお、返信ありがとうございます。とりあえず失礼に当たったら申し訳ないのですが、wikiwikiの編集の方法などはわかりますか? -- 2022-11-09 (水) 13:35:05
  • wikiwikiというとArcaea wikiと同じ仕様ですかね?それでしたら大掛かりな編集経験はありませんがちょっとした編集ぐらいなら経験はありますのでざっくりした仕様程度であれば把握しています -- 2022-11-09 (水) 14:04:15
  • 了解です。どんどんやっちゃってください。僕は一旦1時間ほど離脱します。 -- 2022-11-09 (水) 14:17:24
  • 見えてます。gamerchにおけるincludeみたいな記法が使えるなら移行には賛成です。 -- 2022-11-09 (水) 14:23:04
  • ありがとうございます。includeではないかも知れませんが、おそらく可能です。また、楽曲ページのテンプレートは現在制作中ですので少しだけお待ち下さい。(一応このテンプレートがどうか、というのは聞くつもりです。) -- 2022-11-09 (水) 14:46:36
  • 基本幅を拡張致しました。見え方はどうでしょうか? -- 2022-11-09 (水) 15:08:54
  • 幅拡張、いいと思います。とりあえずテストとしてゲージブースト【SUN】?のページだけ作ってみました。記法が変わっていて結構めんどくさいすねコレ…。 -- 2022-11-09 (水) 15:37:18
  • 間違えた スキルinclude:ゲージブースト【SUN】 こっちです -- 2022-11-09 (水) 15:37:42
  • いいですね。ありがとうございます。 -- 2022-11-09 (水) 15:50:20
  • 権限あれば編集できる感じならばほしいです。楽曲ページをちょこちょこ追加したいと思います。 -- 2022-11-09 (水) 20:58:37
  • せっかくなので楽曲テンプレートのフォーマットを整えてみました。Arcaea wiki様を参考にして楽曲の動画などを直接埋め込む方式で考えてみましたがいかがでしょうか。(あとこっちでは副管理人ではないですがトップコメントで名指しされちゃったので一応仮名でつけました) -- 副管理人(新)? 2022-11-09 (水) 21:07:02
  • 楽曲だけで1000曲超えるので楽曲ページの移行を一々手入力する以外で用意したいですね -- 2022-11-09 (水) 21:21:04
  • それでもって試しに新しいフォーマットでトンデモワンダーズのページを作ってみました。Arcaea wikiのほとんどパクリです -- 副管理人(新)? 2022-11-09 (水) 21:29:11
  • 向こうからページ複製する時に注意したい点を編集メモに雑に書いておきました。僕より知識のある方いたら自由に書き足してもらって構いません。よろしくお願いします。 -- 2022-11-09 (水) 21:30:28
  • 楽曲フォーム、良いと思います。音源の項目は、アーティスト本人が公式音源として提供しているものだけにしましょう。 -- 2022-11-09 (水) 21:32:07
  • ところでこれふと思ったんですがCRYSTAL_ACCESSとかヒバチみたいなタイトルに使えなさそうな文字を含む曲名のページ作る時どうすればいいんですかね・・・。さすがに自分も対応経験がないので分からず・・・ -- 副管理人(新)? 2022-11-09 (水) 21:45:47
  • ウニにすごい久々に復帰したついでにwikiを見に行ったら、なんかすごいことになってるようで……これも何かの縁、時間かかって面倒そうなのから一つ、10~11?のページをちまちまコピペ繰り返して作成します -- 2022-11-09 (水) 21:50:45
  • まず最初に楽曲一覧追加順ページに日付ごとに記載、楽曲ページができたらリンクを貼ってチェックリストとして利用する、完成したら譜面定数順のページもつくる、という方針はどうでしょう。ちなみに、chunirec様の楽曲検索で日付ごとに検索できます。 -- 2022-11-09 (水) 21:52:09
  • 副管理人さんへ。基本URLはなんでもいけますよ。もしもダメな文字があった場合はそれについて表記すればいいと思います。 -- 2022-11-09 (水) 21:59:12
  • ↑2賛成です(楽曲一覧をチェックリスト代わりに) 一旦ここを編集伝達用コメ欄みたいなのにしますか、人多いですし。 -- 2022-11-09 (水) 22:09:48
  • 楽曲テンプレート、背景色と一部文字色を元wikiと揃えました。あと試しにノーツ数を右揃えにしてみました、もし見づらい場合はもとに戻してください -- 2022-11-09 (水) 22:12:47
  • 楽曲ページ転載の際に旧Wikiのリンクをどこかに載せるといいのではないかと思います。譜面保管所さんの動画もこの際に載せちゃっても良い気がしますけどね -- 2022-11-09 (水) 22:16:27
  • そういえば前のwikiからテンプレとか引っ張ってこれる元wiki編集権持ってる方がいるから大まかなのはそっちに任せてしまえばいいんか そしたら元wiki編集権持ってなかった自分は楽曲ページをテンプレ使って作っていく方が助かりますでしょうか? -- 2022-11-09 (水) 22:17:57
  • そうですね。wikiwikiのメリットは誰でも編集できるところなので、どんどんやっちゃってください。 -- 2022-11-09 (水) 22:25:22
  • とりあえず一つanemone?を作りました、ULT譜面入りのテンプレにでも使ってください。ほぼ元wikiの書き写しではあるものの脚注のやり方がわからなかったので出来る方いたらお願いします。 -- 2022-11-09 (水) 23:08:18
  • 去年前半辺りから有志が調べて書いてたジャケットデザイン表記を正式に枠組みに実装しました 初期の曲とか不明な奴はSEGAか空白で良いと思います -- 2022-11-09 (水) 23:12:31
  • 旧スキルのページや解説どうしましょうか。もうほぼ使える人はいないわけだけど資料集として残すか完全に切り捨ててしまうか。 -- 2022-11-09 (水) 23:23:03
  • とりあえず後回しで良いかと。とりあえず13+以上の楽曲たちをどんどんやっていきますか... -- 2022-11-09 (水) 23:45:39
  • やり方わからないので見守ることしかできませんが、有志の皆さん頑張ってください!! -- 2022-11-09 (水) 23:57:51


pcommentログ(2022/11/10~2023/2/4)

  • ページ作成ありがとうございます。anemone?のページ、正式な曲名は頭のAが大文字なのでページ名を変更しようとしたのですが、管理者パスワードが必要みたいなので権限のある方、変更をお願いできますでしょうか。 -- 2022-11-10 (木) 01:02:34
    • げえっ、間違えてましたか。大変申し訳ない、お手数かけますがお願いします…… -- 編者? 2022-11-10 (木) 01:11:30
      • 完了致しました。 -- 2022-11-10 (木) 09:52:00
  • 雑談とホームページ二つのコメント欄でそれぞれ編集関連のことを喋ると整理がつかなくなるので以降はここで全部済ませたいのですが、如何でしょうか? -- 2022-11-10 (木) 06:54:53
    • そうですね。一応トップにもそのように書いておきました。 -- 2022-11-10 (木) 09:52:19
  • 怒槌のページを作りました。元wikiにある攻略等の部分をこちらのwikiで作る方法がわからなかったのでそこだけ書いていません。どなたかレイアウトを作れる方がいたらお願いします。 -- 2022-11-10 (木) 12:23:47
    • 追記致しました。*をつけた後に文字を書けばこの掲示板の「コメントフォーム」のようになります。 -- 2022-11-10 (木) 12:31:56
      • ありがとうございます、そして申し訳ない……そこではなく、元wikiのページにある文字+色付き背景で分けたりとか、画像貼ったりの部分ですね……。あんまり編集は詳しくなくて -- 2022-11-10 (木) 12:37:53
      • なるほど、変更いたしました。楽曲テンプレートを御覧ください。このような感じでどうでしょうか?  -- 2022-11-10 (木) 13:36:14
      • ありがとうございます、助かります! -- 2022-11-10 (木) 20:27:22
  • トップページの仮置きコメントを(勝手に)こちらに移設しました。 -- 2022-11-10 (木) 15:02:35
  • おはようございます。wiki騒動を先程知って参りました。編集など詳しくはないものの、できる範囲でのお手伝いを行いたく思います。編集権限をいただけると幸いです。 -- RKS(譜面定数班代表)? 2022-11-11 (金) 04:30:36
    • 今は誰でも編集可能になっているはず。助かります。 -- 2022-11-11 (金) 12:23:05
  • キャラテンプレート、できたかもしれません。確認お願いします。 -- 2022-11-12 (土) 02:33:30
  • 以前に「曲一覧(追加順)をチェックリストにする」と言ったものです。全部追加順だとそこそこ面倒なことがわかったので、追加順は今後以降のものだけにして、ジャンル別のを全曲リストとして作ってみようと思います。数が多く見る方も大変なので、ジャンルごとにページを分けようと思います。 -- 2022-11-13 (日) 01:19:03
  • Genre?のページを作りました。ジャンル別の楽曲一覧はあした作りますので、そこをチェックリストがわりに楽曲ページを作ってください。 -- 2022-11-13 (日) 02:32:55
    • ありがとうございます!POPS & Animeのことなのですが、ページ名だけそのままで、POPS & Anime?のようにすれば表記のみちゃんとPOPS & Animeのようにできますよ! -- 2022-11-13 (日) 11:38:01
    • ジャンル別曲リストが完成しました。Genre?のページに飛ぶと各ジャンルを見れます。今後楽曲ページを作る際は、Genre?から曲名を探して作ってください。また、表記不可能文字はどうにかします。置換を調べてきます。 -- 2022-11-13 (日) 15:52:46
  • 行脚勢なので設置店舗周りを明日以降ちまちま整理していきます。どうせなので電話問い合わせで現在の台数も聞いていこうかと -- 2022-11-13 (日) 02:57:08
    • うおおお、それはとってもありがたい...!折りたたみには[+]ではなく#foldを使うことだけ留意しておいてください! -- 2022-11-13 (日) 11:35:01
      • 試しに福岡県ページを持ってきました。移行しつつ金銀筐体台数の体裁を整えるところからやっていきます。あと、閉店済みの店舗についてはコメアウトではなく完全削除にしようかと思いますがどうでしょうか。合わせて閉店済みページも不要としたいです(コロナ後の閉店ペースがすさまじいので -- 2022-11-16 (水) 01:55:28
  • 楽曲ページ作成の際ですが、なるべくページ名は公式サイトやチュウニズムNETのものをコピペして作成をお願いします。wikiwikiはGamerchと違って半角括弧「()」や半角アポストロフィ「'」をページ名に使っても大丈夫なのでGamerchのように全角のものに置換しなくてもいいです。DA'ATのページの'は全角になっているので修正をお願いできますでしょうか。
    ちなみに「"#&<>」の5つはwikiwikiでもページ名に含めることはできないので置換をお願いします。 -- 2022-11-13 (日) 10:06:00
  • 一番下に表示させたいので再投稿します。ジャンル別曲リストが完成しました。Genre?のページに飛ぶと各ジャンルを見れます。今後楽曲ページを作る際は、Genre?から曲名を探して作ってください。また、表記不可能文字はどうにかします。置換を調べてきます。 -- 2022-11-13 (日) 15:54:02
    • そこで、横のページ一覧?に楽曲一覧があるとおもうのですが、ジャンル別に分けたページのリンクを貼っていただきたいです。あと、各ジャンルごとにページ作成者向けのコメント貼ってますので、確認お願いします。現時点で、優曇華院のタイトル表記揺れ問題と使用不可文字についての問題があります。 -- 2022-11-13 (日) 16:13:16
      • お疲れ様です。左メニュー編集してみましたが、こんな感じでいいですかね? -- 2022-11-13 (日) 21:22:03
      • 左メニュー追加ありがとうございます!これでOKです!助かりました!あとは使用不可文字をどうにかしようと思います。 -- 木主? 2022-11-13 (日) 23:48:46
  • 一つ思ったのですが、zawazawaという掲示板専用のサイト(雑談掲示板みたいにwikiwikiに埋め込めるものです)が有りまして、これを使おうと思ったのですが、一部デメリットがあるんですよね...
    なので、このzawazawaについてどうするかの意見をいただけたらなと思います。メリット・デメリットについて大まかに話せば、通報対応が楽になり掲示板が平和になりやすい代わりに、URLが番号単位なので検索しづらい。詳しくは下のリンクがある程度参考になるかなと思います。https://wikiwiki.jp/sample/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8 -- wiki現在管理者? 2022-11-13 (日) 23:10:35
  • ちょっとでもお手伝いが出来るよう、時間のあるときかつ今からではありますがwikiwikiの勉強してどこかページ作らせていただきます、今は高難易度(情報量多そうなページ?)の移行がメインの作業でしょうか? -- 2022-11-14 (月) 01:01:21
  • コメント欄がショボいとのコメントがちらほらあったので、雑談掲示板のレイアウトをzawazawa準拠のものに変えてみました。 -- 2022-11-14 (月) 03:48:03
  • あと#とか[]が入ってリンク化できない件は編集時に下の「&#」ボタンで該当文字をUnicode変換してやることで解決できそうです。(例→ODDS&ENDS?) -- 2022-11-14 (月) 04:12:19
    • まあ#とか&が入ってるやつはどの道ページ作れないので、コレが使えるのは[]だけですね。 -- 2022-11-14 (月) 04:13:17
    • あ、''とか|とかもですね。ひとまず楽曲一覧でリンク作れない問題はひとまず解決するのではないかと思います。 -- 2022-11-14 (月) 04:20:09
  • ジャケットのサイズは190×190で統一した方がいいですか? -- 2022-11-14 (月) 18:24:58
    • 公式サイトのジャケット画像が190x190なのでそれに合わせれば問題ないかと。 -- 2022-11-19 (土) 04:14:33
      • 了解です -- 2022-11-20 (日) 18:27:28
  • Parvorbital?の表記が間違ってるので修正をお願いしてもいいですか?(頭のPは小文字) -- 2022-11-21 (月) 11:24:11
  • #SUP3RORBITALのページ名は♯よりも#(全角)の方が適切かと思うのですがどうでしょうか -- 2022-11-21 (月) 13:58:04
  • 新曲追加告知とイベントテンプレート作りました。記法の書き換えだるすぎてハゲそう。 -- 2022-11-21 (月) 15:42:17
  • 左メニューの幅をもう少し広げて貰うことってできそうですか? -- 2022-11-22 (火) 04:34:12
  • もしかしたら自分のやり方が悪かっただけかもしれないのですがページ名を変更することできませんでした...もしかするとこれ管理人さんしかできない...?いやそんなはずは... -- 副管理人? 2022-11-22 (火) 15:49:46
    • もしかしてサブパスワードでは出来ない...?だとしたら直接管理者パスワードを教えるしかないのですが、思いつく方法が全てややこしいのでどうするか... -- 2022-11-25 (金) 12:33:08
      • 調べてみたのですがどうやらサブパスワード権限で出来ることにはかなり制限があるようです。 -- 副管理人? 2022-11-25 (金) 22:20:45
      • なるほど...もしも可能なら、zawazawaを経由すれば秘密裏に副管理人さんにだけ管理者パスワードが渡せるんですけど、それでも大丈夫でしょうか?(そのまま書くとこのwiki自体が消えるおそれがあるので) -- 2022-11-25 (金) 23:07:24
      • 了解です。zawazawaでできるのであればそれでお願いします -- 副管理人? 2022-11-26 (土) 00:14:54
      • では、まずzawazawaアカウントを作成して、雑談掲示板で喋ってみてください。そうすると専用IDが分かるので副管理人さんのランクをzawazawa掲示板内で上げることが出来ます。これによって高いランクの人にしか見えないチャットを作ることで副管理人さんに安全にパスワードが渡せます。 -- 2022-11-26 (土) 10:35:56
      • ↑雑談掲示板で発言しました -- 副管理人? 2022-11-26 (土) 22:01:05
      • 念の為こちらでも聞くのですが、zazwazawaアカウントは作成していますか?アカウントを利用して発言することによりIDが確定するのでそれで初めてメンバーに追加することが可能になります。 -- 2022-11-26 (土) 23:30:51
      • こっちでも展開します。アカウント作成していなかったので作成しました -- 副管理人? 2022-11-27 (日) 00:41:02
      • https://zawazawa.jp/chunithm/topic/3
        そうしましたら
        、最後にここでこそ本人か確かめるためにサブパスワードを発言してください。 -- 2022-11-27 (日) 08:35:38
  • 前々から思ってたんですが右方向の横幅長すぎませんかね
    ArcaeaとかDeemoのwikiみたいにして欲しいです -- 2022-11-24 (木) 15:08:38
  • wikiwikiはサイト上部にカスタムヘッダーが使えるようなのでよろしければと思い制作してみました https://drive.google.com/file/d/1E24083vpHiqnEPq0UJxDmWFOc5YDPjT4/view?usp=sharing もし不要かお気に召さなければ無理に使わなくても大丈夫です -- 2022-11-24 (木) 22:10:03
    • 自分は好きです -- 2022-11-25 (金) 06:20:41
    • 試しにヘッダー画像を設定してみました。どのような感じでしょうか? -- 2022-11-25 (金) 12:52:57
      • 配置はこんな感じで大丈夫だと思います、使っていただいてありがたいです -- 制作者? 2022-11-25 (金) 14:31:26
      • いい感じだと思います。Arcaea wikiなどを見るに、画像の縦横比を1:6くらいにするとPCから閲覧しても丁度良くなりそうですね。 -- 2022-11-25 (金) 14:42:21
      • もしよければ1:6調整版も作りますよ(文字調整と背景以外拾い物で作って偉そうな事言えませんが) -- 制作者? 2022-11-25 (金) 14:48:30
      • できたらお願いします。完成したらまた置き換えて試してみようと思います。(ファイル名は最後に2をつけていただけると助かります。) -- 2022-11-25 (金) 15:07:51
      • とりあえず1:6調整版が完成しました 何か不備があればまた言っていただけると助かります https://drive.google.com/file/d/1WS6wo_XlBdcI2fsCoNd-XQZKJR91kTdU/view?usp=sharing -- 製作者? 2022-11-25 (金) 22:17:10
      • こちらも変更完了致しました。違和感はありますか? -- 2022-11-25 (金) 23:07:44
      • 見た感じ特にないと思いますが、ページメイン域に完全に合わせたいならスタイルシートの横幅をArcaeawikiと同じにする必要がありそうですね そうじゃないなら問題ないと思います(PC版) -- 2022-11-25 (金) 23:18:17
      • 今更何度も投稿してしかもこちらの事情で恐縮なのですが、使用したBANK GOTHICのライセンスが心配なのでこちらに差し替えて頂いても宜しいでしょうか?よろしくお願いしますhttps://drive.google.com/file/d/1DJYGqSlWri8Ynw3TYW0LSTSaKaZ0j4Q9/view?usp=sharing  あとページレイアウトは特に問題無いかと-- 製作者? 2022-11-26 (土) 22:21:05
      • 変更完了いたしました。いかがでしょうか?そしてこのコメントの2つうえのコメントに対してなのですが、おそらく完全に合わせる必要はないと思います(これぐらい広いほうがおそらくwikiをPCでも見やすくなるため。)もしもあまりに広すぎて苦手という人が多かったら変更しますが... -- 2022-11-26 (土) 23:34:00
      • 変更ありがとうございます。重ね重ね、自主製作を使って頂き有難い限りです
        本来ページ編集の連絡をする場所で長々お目汚ししてしまい申し訳ありませんでした。 -- 製作者? 2022-11-26 (土) 23:42:02
  • 管理人さん、見てます? -- 2022-11-25 (金) 12:07:38
    • すみません、諸事情(特に別wiki)によりしばらくinできてませんでした。作業を続行させていただきます。申し訳ございません。 -- 2022-11-25 (金) 12:31:00
      • こちらこそ、書き方が少し刺々しくなってしまいすみません。返信ありがとうございます。 -- 2022-11-25 (金) 14:43:03
  • Gamerchでは広告配置などの関係で見出しを使ってませんでしたけど、こっちではどうしましょうかね?今時アドブロック入れてない方が少数派な気はしますし、設立からだいぶ経っていて今更な話なんですが。 -- 2022-11-26 (土) 08:58:17
  • アポカリプスとか、バトワンみたいなgamerchであれたことのある譜面のコメ欄の上にちゃんとコメント書くとき気をつけてねっていう注意書きがとてつもなくありがたすぎる。 -- 2022-11-28 (月) 15:54:01
  • 全国対戦理論値未達成などのページにzawazawa掲示板を置こうとしたのですが、どうやら管理人じゃないとできないっぽいですね。普通の掲示板なら誰でも置けますけどどっちがいいですかね? -- 2022-11-29 (火) 02:59:12
    • フロントページ全然読んでませんでした。何でもないです… -- 2022-11-29 (火) 09:34:29
    • たしかにそこら辺には設置したほうが良いですね。ちょっと作業してきます。 -- 2022-11-29 (火) 09:36:18
  • スマホ版で見るとちょっと不便だったのでヘッダーをクリックするとトップページに飛べるように改造してみました。要らなかったら戻します -- 副管理人? 2022-11-29 (火) 22:26:04
    • あっ...(しようと思って忘れてたやつ)
      編集ありがとうございます! -- 2022-11-29 (火) 23:12:22
  • そういえば忘れていたのですが副管理人さんがこのwikiだと実質管理人になりました。もしもまた自分が失踪するようなことがあってもきっと大丈夫だと思います。(まず失踪するな。) -- 2022-11-29 (火) 23:13:19
  • 半角の括弧()が使えるようになった影響でどっち使うかゴチャゴチャして来てる印象がありますし、統一した方が良い気がしますね。間違えるとリンクされないし。 -- 2022-11-30 (水) 03:45:05
    • 個人的には半角の方がいいと思うんですけど、書き換えがめんどくさそう…。 -- 2022-11-30 (水) 03:48:40
      • 書き換えようと思えば書き換えられますよ。ただし、変換の使用上上のメッセージたちの(全角)も(半角)に変わります。 -- 2022-11-30 (水) 09:02:16
      • できるならやっちゃってもいいと思います。特に不都合とかも無ければ。 -- 2022-11-30 (水) 09:32:00
      • 前ページ文字列置換を行いました。しかしこれによって全角かっこが使われているページへMenuBarから直接いけなくなります。バグではありませんので、リンク変更が完了するまで少しお待ち下さい。 -- 2022-11-30 (水) 10:43:53
      • これってページ名の全角括弧も直してくれるんですか? -- 2022-11-30 (水) 14:24:51
      • 残念ながらそちらは直してくれません。なので()が使用されているページを直してます(もう直しきったかもしれません) -- 2022-11-30 (水) 15:04:40
      • 了解です。ページ名変更は管理者権限が無いと出来ないので作り直しですかね…。 -- 2022-11-30 (水) 15:17:10
      • 作り直さないでいいですよ。300ページしかないので先程の間に全てのページ名の全角()を半角()に直しました。もしやり残しがあれば伝えてください。 -- 2022-11-30 (水) 15:18:50
      • ありがとうございます!行動力の化身 -- 2022-11-30 (水) 15:31:11
  • イロドリミドリのG線上のアリアの括弧は公式表記が全角なのですがどうします? -- 2022-11-30 (水) 15:43:35
    • そうなんですか!?ではそれは直させていただきますね。 -- 2022-11-30 (水) 15:51:41
    • CHUNITHM-NETから文字検索で探してみたところ、他にも何曲か該当するみたいですね。編集メモに書いておきました。 -- 2022-11-30 (水) 16:15:46
      • 迅速な対応ありがとうございます! -- 2022-11-30 (水) 16:25:59
  • 「慣れてきたら」ってこれ「CHUNITHMに少し慣れてきた人へ」ですよね。ページ名変更した方がいいような。 -- 2022-11-30 (水) 17:08:16
    • 「慣れてきたら」のページ名だけ変えてる(URLは変えてない)ので他のページがそのままでもリンクは繋がってます。ややこしいですかね? -- 2022-11-30 (水) 18:33:49
      • いや、そもそも「これからCHUNITHMを始める方へ」(ってこっちもGamerCh時代のページ名と違ってたのかよ(汗))からのリンクがつながってないって話。 -- 2022-11-30 (水) 19:14:12
      • マジだ、「人へ」じゃなくて「方へ」になってる…。 -- 2022-12-01 (木) 00:00:22
  • そういえば「GO!GO!ラブリズム♥」って「GO!GO!」の部分全角なんですけどどうしましょう?(他と同様半角に直す or この2曲はそのまま) -- 2022-12-01 (木) 18:57:40
    • 全角でページを作って問題ないかと。 -- 2022-12-01 (木) 20:15:10
  • まだ叩き台の段階ですが、楽曲ページ凡例を作ってみました。多分色々めちゃくちゃな気がするんでもっと見やすいように改造できる方いたらお願いします。(他力本願) -- 副管理人? 2022-12-02 (金) 00:09:05
  • ジャンル別曲一覧のうちPOPS&ANIMEが「POPAnime」という不自然な記事名。変更するなら「POPS&ANIME」(&が全角)ですかね。 -- 2022-12-02 (金) 12:30:59
    • 各ジャンルページは未作成ページの簡易まとめみたいな用途で作成されたものなので、ある程度できたらジャンル順ページを新規作成する方向で良いかと思います。 -- 2022-12-03 (土) 07:33:48
  • 楽曲追加のお知らせ(2022.11.10)?楽曲追加のお知らせ(2022.11.24)?のページ名に全角括弧が使われているので、修正をお願いしたいです。 -- 2022-12-03 (土) 07:59:15
    • 了解です。 -- 2022-12-03 (土) 09:45:12
      • 完了致しました。 -- 2022-12-03 (土) 09:46:24
      • ありがとうございます。 -- 2022-12-03 (土) 09:49:12
  • 雑談の説明をちょっとだけ変えときました。wikiwiki,zawazawa特有の文化などはまだ把握しきれていないのでそこらへんで何かあれば追記お願いします -- 2022-12-06 (火) 16:47:04
  • 設置店舗関連のページ名に表記ゆれがありますので修正お願いします。
    札幌市?北海道(札幌市)
    札幌市以外?北海道(札幌市以外)
    大阪府(大阪市)?大阪府(大阪市)
    大阪府(大阪市以外)?大阪府(大阪市以外) -- 2022-12-07 (水) 17:50:21
    • なるほど。了解です。 -- 2022-12-07 (水) 23:12:01
  • 現在WORLD'S ENDの備考のページに於いて、各楽曲ページにも飛べるようにすると背景の色と同化してしまっているので曲のタイトルの背景を薄くしました。どうでしょうか?備考1は変更済み、備考2は変更していません。 -- 2022-12-08 (木) 10:33:22
  • 12/08更新分の反映ありがとうございました -- 2022-12-08 (木) 12:27:30
  • 2022-11-14 (月) 01:01:21にコメントしてもう一ヶ月弱たとうとしてるんですが結構増えてますね、若干ではありますが編集参加します -- 2022-12-08 (木) 15:23:50
    • で、ミュージック・リボルバーの作成で気づいたんですがgamerchの曲ジャケット画像と公式サイトの曲ジャケット画像の両方添付して気づいたのですが、gamerchの曲ジャケット画像だとリサイズされて小さくなったからなのか枠にきれいに収まりますね、どっちかに統一すべきでしょうし差し替えるのめんどくさそうなので公式サイトから引っ張ってきますが
      (明日くらいまでこのサイトはgamerchから引っ張った画像貼ります) -- 2022-12-08 (木) 16:07:36
      • 日本語おかしいですね、統一するなら今まで通り公式サイトから引っ張ってくるべきかgamerchから引っ張ってくるべきか、というところを知っておきたいなと思いまして、どっちがいいでしょうか -- 2022-12-08 (木) 16:12:02
      • 一応公式から取ってくるほうが見た目は良くなりそうですが、手間がかかるなら全然Gamerchで良いと思います。ただGamerchにするならおそらくそろそろ掲示板からだとは思いますだ閉鎖され始めるので皆さん含めてすこし急ぎ目になってくるかと。 -- 2022-12-08 (木) 23:29:20
      • あーたしかにそうか、閉鎖することと閉鎖後の統一感を考えたら公式一択ですね
        時間ないときはコピペ元のGamerchの画像使いますがそれ以外は公式使います -- 2022-12-09 (金) 10:08:52
      • 了解です。(極論叡智な画像だけちゃんと公式から取ってくるようにすれば...()) -- 2022-12-09 (金) 11:37:05
      • 素朴な疑問なんだけど、配信終了楽曲の場合ジャケット画像はGamerchから持ってくるしかない気もしますが(オンゲキで現役のためそっちから持ってこれたSAKURAスキップのような例外もありうるけど)どうしましょう?(個人的に目下問題が起きているのがmaimai(こっちでは現役)と絵柄が違うノーポイッ!) -- 2022-12-16 (金) 19:20:51
      • 木主です、たしかにそうですね・・・今魚拓サイト使って遡れないか試してみましたがダメそうです
        一応曲ページ全部できるまでGamerchは閉鎖しないとのことだったと思うので大丈夫なのではと思いますが、誤って消してしまったときが怖いですね・・・ストックされるんだろうか -- 2022-12-20 (火) 13:35:53
  • キャラテンプレートのスキルinclude、勇気のしるし【NEW】が変わってなかったのでコンボバースト【NEW】に変えておきました、問題が起こったら申し訳ないです -- 2022-12-08 (木) 16:41:07
  • 表組みで上と連結させる時に上が書式指定行だと行がまるごと消える仕様、思ったより厄介ですね…。なんかうまいこと回避できたらいいんですけど。 -- 2022-12-09 (金) 19:58:37
  • 多分必要なさそうだけど報告をば、明日明後日バイトにより梅田行くので大阪市のサイト更新させます、特に梅ラに関しては知らぬ間に音ゲーコーナーが5階になってたりラウンドワンにしかない音ゲー増えてたりと結構変わってるので -- 2022-12-10 (土) 01:26:43
    • あとついでにincludeで気になった、表現が若干古いというか今のバージョンに対応できてなさそうな部分を弄ろうかなって -- 2022-12-10 (土) 01:28:12
  • Get the star for you?のページ名の書き換えをお願いしたいのですが大丈夫ですか?→Get the star for you [DJ Command Remix] -- 2022-12-10 (土) 20:28:12
  • ページ名変更お願いします。DON'T STOP ROCKIN' ~[O_O] MIX~?D✪N’T ST✪P R✪CKIN’ ~[✪_✪] MIX~ -- 2022-12-11 (日) 13:04:02
  • 送れて申し訳ございません。上記の2つの書き換えが完了致しました。 -- 2022-12-11 (日) 23:05:49
  • ページ名にアクセント付きの文字(その他実態参照に変換される文字も?)があると、そのページの下にコメントページを作成できなくなる模様(「Daydream café」で確認)。構造的にどうすべきか決めておくべきでは? -- 2022-12-12 (月) 21:22:45
    • 同じ環境依存のAstroNotesでは注釈つけて対応してましたね -- 2022-12-13 (火) 09:56:14
  • はじめまして。設置店舗の記述が正常でなかった(文字色や[tab]等のおそらく旧wikiの記述?)ので群馬県のページのみ編集しておきました。基本的に旧wikiの表示に近づけたつもりです。初めて編集したので何か拙い点がありましたら申し訳ないです。 -- 2022-12-17 (土) 02:51:44
  • 設置店舗のページ名を階層化するとわかりやすくなるのではと思うのですがどうですかね? -- 2022-12-17 (土) 13:04:04
    • 砂場に試しに作ってみましたがこういうことですか? -- 2022-12-22 (木) 01:48:03
      • 自分が言いたかったのは、例えば今千葉県っていうページ名なのを設置店舗/千葉県?にした方がいいんじゃないかっていう話ですね -- 2022-12-22 (木) 02:29:24
      • ああそういうことか。めっちゃ勘違いしてました、すみません。
        個人的には賛成です。 -- 2022-12-22 (木) 17:57:04
  • 2022-12-17 (土) 02:51:44の者です。テンプレがあることを今知ったのでそれに沿う形に微調整しました。 -- 2022-12-17 (土) 14:08:53
  • ↑の設置店舗の記事名の件でふと思ったんですけど、キャラの記事も階層化するかどうか決めておいた方がいいんじゃないでしょうか?(詳細は編集メモにおいてあるが、サンプルで使った「MaiR/Crawler / Flyer」が予想通りの問題を起こしている) -- 2022-12-22 (木) 09:19:45
    • 神開 つかさが既に行数オーバーなんだが、これは絵柄違いを階層で区切るんじゃなくてエピソードを子記事にする形の方がいいのか……? -- 2022-12-22 (木) 21:36:05
  • すみません。ページ名の書き換えをお願いしたいです。Fallin’ Darlin’ Rollin’?Fallin' Darlin' Rollin'高瀬 梨緒/デイドリーム・フェアリーズ/複製?高瀬 梨緒/デイドリーム・フェアリーズ -- 2022-12-22 (木) 21:56:11
    • 遅れて申し訳ございません。修正完了致しました。 -- 2022-12-23 (金) 16:38:38
      • ありがとうございます。 -- 2022-12-23 (金) 17:00:41
  • 神開 つかさのページを編集した者です。wikiの編集は初めてで見様見真似で編集したので改善点等ございましたら修正していただけると助かります。ストーリー欄を他のキャラクターに合わせてテンプレートから変更しています。 -- 2022-12-22 (木) 22:03:03
    • このページのアンケートから、ストーリー部分はテンプレートの形式で表すように変わりました。 -- 2022-12-23 (金) 06:08:35
  • 12/22ぶんのGenre?更新確認しました。Advanceがポプアニに入ってたのでVarietyに移動しました。 -- 2022-12-23 (金) 10:18:01
    • AdvanceがPOPS&ANIMEに入ってたのは公式の告知でPOPS&ANIME扱いだったからなんじゃ…… -- 2022-12-23 (金) 10:56:15
    • あーこれは公式が悪い。 -- 2022-12-24 (土) 00:09:56
  • 昨日神開つかさのページを編集した者です、了解しました。後でテンプレートに従って修正します。 -- 2022-12-23 (金) 11:07:50
  • 旧wikiの管理人が新wiki移行のメッセージを削除している模様
    gamerch版を存続させようとしてるのか? -- 2022-12-26 (月) 14:15:45
    • その人が管理人かどうかも、どういう意図で消しているのかもわかりませんが管理ログに怪しい動きが会ったのでその人の権限ランクを下げました。 -- 2022-12-30 (金) 11:29:39
      • 旧管理人が既に権限者として潜伏してたってことですか? -- 2022-12-30 (金) 22:33:11
      • スキルオタク、という方がGamerchに関わるメッセージをすべて消していたのと、権限を下げたら一瞬でそっぽ向いた(これは対応後の反応ですが、それらの)点から怪しい動きかな、と思ったのでこういう処分に至りました。 -- 2022-12-31 (土) 11:15:38
      • 誤解です…。確かにいくつかゲマチ関連のコメントは消しましたが、これはそのコメントが過激であったと判断したためです。しかし通報もされていないコメントを消したのは確かに不適切でした。お詫びします。 -- スキルオタク? 2022-12-31 (土) 15:38:24
  • 具体的にどこのどなたとは申し上げませんが、現行の管理人に不平不満がある方は直接ご本人に指摘したらいかがでしょうか 恐らくこちらも見ているでしょうから -- 2022-12-26 (月) 20:42:18
    • 見れるタイミングは少ないですがこちらもちゃんと見ています。雑談掲示板などで指摘していただければ、改善するべき部分はどんどん改善していきます。 -- 2022-12-30 (金) 11:30:30
  • 上位権限の人って全ページの置換ってできるんですか? -- 2022-12-30 (金) 20:16:12
    • 可能です。極稀にそれを利用してWORLD'S ENDのようなBGCOLORを大量に使用する部分等で小文字から大文字に置き換えたりを行っています。 -- 2022-12-31 (土) 11:16:44
      • 一部の作成済みのキャラページで上部・共通スキルのincludeが機能しなくなっているので「(NEW)」→「(NEW)」の置換をお願いしたいのですが…。 -- 2022-12-31 (土) 12:38:17
      • 試しに行ってみました。どうでしょうか? -- 2022-12-31 (土) 13:05:14
      • 見た感じ大丈夫そうです。ありがとうございます。 -- 2022-12-31 (土) 13:58:12
  • 今気づいたのですが旧wikiの方にあった楽曲ページ上部の注意書き等はなくても大丈夫ですかね… -- 2023-01-06 (金) 09:17:09
  • wikiwikiの記法を調べていたら漢字などにルビを振れるみたいなので編集メモに追記してついでにその使用例として小鳥遊 えりかのページで使ってみました。もちろん漢字以外にもルビを振れるのでwiki内の本文で中二的な言葉を使用する際にはぜひお試しください -- 九条ねぎ? 2023-01-09 (月) 01:42:43
  • MAIGAHARA パンチラインキッカーズの掲示板が2つあるみたいなので権限ある方どちらか削除お願いできますか? -- 2023-01-12 (木) 14:24:47
    • 削除しておきました。見た感じで考察すると15のzawazawa組にしれっと紛れ込んでいたので把握しきれていなかったようです。申し訳ございません。 -- とまたー? 2023-01-12 (木) 14:49:33
  • 患部で止まってすぐ溶ける ~狂気の優曇華院?」なのですが、正式な曲名は「患部で止まってすぐ溶ける~狂気の優曇華院」(スペース無し)のようなので、ページ名変更と全ページの置換をお願いしたいのですが...(調べたところどうやら前wikiの頃から間違っていたようです) -- 2023-01-13 (金) 03:17:07
    • 変更完了しました。 -- 2023-01-13 (金) 11:20:10
  • 可能であれば新しい情報を書き込めるコメントスレッドを設置店舗に追加していただきたいです。(とりあえず自分が行脚した時の記憶で設置店舗の情報新しくしてます) -- 2023-01-20 (金) 02:55:01
    • 一応ここ設置店舗#i496323c?にありますけど全都道府県に置いたほうがいいですかね? -- 2023-01-20 (金) 07:40:27
    • リンク化失敗してた ここ -- 2023-01-20 (金) 07:40:56
      • 全都道府県にあるとそれぞれで編集が迅速にできるのでは?と思いました。 -- 2023-01-26 (木) 01:37:14
  • 設置店舗欄で他ゲームの新筐体(IIDXにおけるライトニングモデルなど)を略語(この場合はLM)に書き換える編集が行われていますが、許容範囲なのでしょうか。基本BEMANI勢の自分ですら一瞬戸惑う表記方法です。 -- 2023-01-21 (土) 09:11:18
    • LMやVMなどはゲーセンでも見かける表記なので、チュウニズムwikiなんだからその辺は分かる人が分かれば良いのかなと個人的に思います。 -- 2023-01-26 (木) 01:36:11
  • 俺妹コラボのページ、2月21日が正しいものと思われるので修正しました。(当該週のアップデートは、2月23日が祝日のため前日の2月22日に行われるものと思われます。)こちら、マップ進行中の場合CHUNITHM NET上でも終了日を確認できるので、確認できる方は確認していただけるとありがたいです。 -- 2023-01-26 (木) 12:48:34
  • すみません。ページ名の修正をお願いしたいです。Like the Wind[Reborn]?Like the Wind [Reborn] -- 2023-02-03 (金) 19:54:24
    • (どこが変わってるのかわからん…) -- 2023-02-03 (金) 20:49:45
    • 対応しました。 -- 九条ねぎ? 2023-02-04 (土) 14:51:43
  • [Reborn]の前に半角空白があるかどうかだね -- 2023-02-03 (金) 21:51:11