大型SvS(悠久の地、最強決定戦(伝説対決)、攻城戦)

Last-modified: 2024-01-31 (水) 01:39:23
 

悠久の地

結果まとめ

順位(連盟順位)参加サーバー
第3回1位S405/S411/S444/S452/S487/S502/S528
第4回5位(6位)S193/S242/S312/S315/S348/S500/S531
第5回3位S172/S249/S293/S319/S372/S435/S459
第6回1位S216/S262/S295/S567/S791/S823/S973
第7回1位S73/S126/S164/S200/S476/S619/S680
第8回???S520/S1175/S1343/S1397/S1569/S2087/S2228

※統合後の悠久のみ掲載。回数は統合前含む表記。

 

各回詳細記事

第3回悠久の地

とうとう訪れた第三回悠久の地。対戦相手には旧485と過去対戦経験のあった日本サーバーが多く顔を並べた事もあり、必然的に同盟を組む流れとなった。

開始前から綿密に協議を重ね、途中仕様変更に混乱しつつも4サーバーで共同戦線が張られる運びとなる(以下同盟と表記)。

悠久の地が始まり、多少のミスは相互にあったものの大きな戦闘もなく、同盟は無事中央まで到達した。

いよいよ争奪段階に入り、485は452と接敵する。

接敵直後は発電所の殴り合いや弱化施設の壊し合いで派手な戦闘となったが、ソルジャー職は勿論弱化施設による伝説職人の活躍や、優先して建築したい発電所への誘導などの連携が功を奏し、比較的早い段階でゲートまで追い込むことに成功し、最終的には452(と487)の領地を完全に封じ込めることが出来た。

同盟の協力もあり、485及び485Sは悠久の地で第1位を獲得。個人順位20位には3名が入賞した。

 

この場を借りて改めて、同盟サーバーとの交渉に当たって下さった元首様を始めとした首脳陣、そして交渉に応じて下さった同盟サーバーの各位に心からの感謝を。

また、戦闘時に活躍した面々や連盟チャットを盛り上げてくれた面々は勿論、485Sに集った全てのプレイヤーと共闘できたことを心から誇りに思います。

本当に二ヶ月後に来るかは不明ですが、是非また次の悠久の地でお会いしましょう!

皆様、長期間お疲れ様でした!ゆっくりお休み下さいね。

 

(」・ω・)」服はー!(/・ω・)/着なさいー!

 
筆者︰[KONO]こだみ
 
第4回悠久の地

10月下旬、第4回悠久の地の開催告知が出ると共に[485S]へ各連盟より精鋭達が集結した。サーバー移転組が増えた等メンバーが若干変わりつつも、第3回同様集結直後、普段は敵同士の連盟員達の間に緊張が走る…ような事はなく、今回は初日からネタや雑談が行き交っていた。

裏では他鯖とイベント開始後の話し合いが行われたりもし、全鯖特区採集地攻撃禁止など早い段階で共通ルールが制定された。

前夜段階は2位、順調な滑り出しだった[485S]。ステージ2解放時には鯖順位2位、連盟順位では1位(ついでに戦力順位も1位)だった。

その後、ステージ3にて4鯖連合軍でS242&S500と戦闘になる。が、時間帯や純粋な戦力差もあり敗北。やむを得ず撤退することとなる。

S500の攻撃は最終日まで続き、最終的にステージ1の領地すら侵略されて行った。

だが完全に屈することはなく、連盟員全員R4になって戦線で発電所を建てては壊されるのいたちごっこを繰り返し、最後までS500を安眠させなかった。

最終的に鯖順位5位、連盟順位6位、個人順位20位以内1名でイベント終了。結果としては敗戦だったが、発電所祭りを始めとして敗戦とは思えないほど大いに盛り上がった2週間だった、と筆者は感じている。

 

この場を借りてイベントを楽しむための交渉・調停役に当たって下さった方々に改めて心からの感謝を。また、同盟を組んでくださったサーバーの皆様や対戦相手だったサーバーの皆様、長期間お疲れ様でした。別のイベント等で当たることがあればよろしくお願い致します♪

次のイベントまでゆっくりお休み下さい。

そして[485S]の皆様、またお会いしましょう!

筆者:[KONO]こだみ
 
第5回悠久の地

3月中旬、先行サーバーの発表が出てからざわざわとしていた485内。程なくして485のマッチングも出たが、記録されている限りでは293と越境戦の経験がある限りで、他サーバーとはせいぜい古代闘争での対戦があった程度。とりあえず連絡を、と、既に集まり始めていた173、249、293の同盟と合流、4鯖での同盟を締結する。

その後イベント開始に備え、今回も次々と[485S]に精鋭たちが集結。全ての同盟サーバーが日本人主体だったこともあり順調に中央まで歩を進めていく。
途中、対岸側の同盟(319、372、435、459)から特別資源区での戦闘禁止(アークは除く)が提案されたが対岸側のサーバーから違反者が続出し、やむを得ず8鯖協定は棄却されることとなった。

いよいよ中央まで到達、485はすぐ隣の319と対決となる……かと思いきや、319は485側の同盟を避けるように進軍。入れ替わるように485に向かってきた459との戦闘となる。
夜23時にエリア解放時間が変わったことも影響し、圧倒的な強化・弱体化施設の数であっという間に459をゲート3まで追い詰め、同盟の他サーバーも助け合いながら順調に城までの道を開拓。戦闘開始より3時間半後、敵側である372からの降伏宣言を受けたのを皮切りに対岸側のサーバーが次々に降伏し、485側の同盟が勝利を収めた。

435以外の敵側同盟は施設を譲り渡す形で降伏*1。その後概ね同盟締結当初の通り報酬を振り分けられ、485は同盟鯖の協力の元初となる歴史作家を獲得。念願の城獲得となった*2。また連盟・サーバー順位共に3位、個人順位20位以内は統合後最多の4名という結果で幕を閉じた。

この場を借りて改めて、共に戦った[485S]に集ったプレイヤー及びサーバー内統括にご助力頂いた全ての485所属のプレイヤー、同盟として協力し合って下さった隣の293を始めとした同盟サーバーの皆様及び485の交渉役の皆様、そして対戦して下さった7サーバー全ての皆様に心からの感謝を。
約3週間お疲れ様でした、皆様ゆっくりお休み下さい!

筆者:[KONO]こだみ
 
第6回悠久の地

公式から『大型イベントはない』と言われていた9月。その上旬にも関わらず、先の発表とは一転悠久の地イベントの開催が告知された。
盟主会及び各連盟では通例通り[485S]への集結を開始、悠久連盟科学などの新要素の告知に振り回されながら、某鯖からの集団移転者数名を含め無事メンバーの選出が完了した。
9/9にマッチングが発表される。295以外とのサーバー単位での対戦歴がない中、262から声を掛けられ、216と262、そして485の3鯖同盟が早々に締結される。

首都も無事[485S]が獲得し、いよいよ9/12に迎えた前夜祭。485は1位の973からは離されたものの上位をキープし、3位で前夜段階を終えた。

来たる9/15、本戦が始まる。とはいえ第2エリアで接敵する262とは同盟関係のため、個人目標を終わらせつつ発電所数に気を遣いながらも[485S]一同は悠々と進軍していく。
*3
特区では一部8鯖での協定が組まれ、資源地の攻撃が禁止となったり、アークを3鯖同盟で分け合ったりしながら時間は流れて行った。
*4
その後いよいよ9/22夜、第3エリアの解放とともに485の戦闘が始まる。
973との小競り合い*5もあったものの、接敵直後、485の主な相手は567だった。
互いに大量の強弱化施設で競り合いながら夜が更けていく。567のメインの層である(と推定される)ヨーロッパ圏との時差は約-7時間、こちらが深夜3時の際あちらは夜20時という、アクティブ率の高い時間の差の苦を何とか乗り越え、翌朝10時頃に567の要塞へ到達。
深夜まで手を緩めず戦い続けるその姿勢はさながらゾンビのようだと相手に言わせた程であった。
その後……というよりは若干平行気味に262が苦戦を強いられていた973との対戦に加勢、一夜でおおよそ勝敗がついた567とは一転、2鯖共戦でも長期間の苦戦を強いられた。筆者はそちらには不参加だった為詳細求。
同盟で隣の陣地だった262に関しては注釈参照。*6
そうして戦っているうちに216も合流し、9/27には概ねの勝利を収め、485は悠久の城を獲得。
歴史作家などの報酬は同盟のサーバーに譲りつつも、最終的にはサーバー・連盟順位共に1位、個人順位は従来の20位以内には4名、200位以内には56名が名を連ねた。

この場を借りて改めて、マッチングした全てのサーバー、そして同盟として戦って下さった216と262の皆様に心からの感謝を。
485で共に戦った皆様、特に交渉役の皆様も本当にお疲れ様でした。11/12からの伝説対決も張り切って参りましょう!

筆者:[KONO]こだみ

編集後記(おまけ)

改めまして筆者のこだみです。
余談になりますが、謝罪と注意喚起を。
悠久記事の作成が本戦終了から一月経ってしまい申し訳ありませんでした。当時の記録やチャットログを元に制作しているため、大きく逸れたことは書いていないと思いますが、問題点や事実と異なる事があれば各所連絡先にてご指摘頂ければと思います。
注意喚起ですが、悠久本戦終了前後、攻撃禁止のルールを破り973から資源地への攻撃が多数あったことをご報告致します。指摘や注意をしたものの、973上層部が匙を投げたという話や、停戦締結時にも相当揉めたとの話を聞いています。敗戦後(停戦締結前)も悠久チャットで暴言を書き連ねたりもしていたので、今後悠久等のイベントでマッチングしたサーバーはご注意下さい。

第7回悠久の地

大型イベント2連続が告知された3月某日。集団移転者の受け入れもあり、前回悠久よりも賑やかかつ強化された状態で、早い段階でメンバー選抜も始まった今回の悠久。
格差のあるマッチングも多々見受けられる中、485は『戦力差が少なすぎて激戦区になるのでは』と注目されるようなマッチングであった。
全ての鯖がビビアミ(混合)鯖、かつ、476等の近隣鯖も多かったこともあり、相当初期から談合の準備が進められた。
事前に話し合いで報酬分配が決められ、原則戦闘無し*7で始まった今回の悠久は、一部荒らしは居たもののかつて類を見ないほど平和的に始まり平和的に終わった。
事前協議の中では485は2位の予定であったが、ポイント調整の不都合があり1位に繰上げとなった。
最終結果はサーバー・連盟順位1位、個人順位200位以内は39人となった。
尚、マッチング次第では1位を取れたほど200位ボーダーが高かったことをここに記しておく*8

今回このような平和な悠久となったのは、(元々485にいた各人は勿論のこと)移転先として485を選んでくださった方々により485が強化され、かつては手も足も出なかったような格上達と肩を並べられるようになった事があるのは間違いありません。改めて、新たに戦友となった方々に心からの感謝と歓迎を。
また、報酬の調整や[485R]との橋渡しに尽力して下さった交渉担当の皆様に心より御礼申し上げます。

この場を借りて改めてマッチングした全てのサーバーの皆様、長期間ありがとうございました!今後益々の発展をお祈りしております。(勿論485への移転も歓迎しております!)
またどこかでお会いした際はよろしくお願いします。
最後に、皆様約3週間程お疲れ様でした。また程なく新大型SvSが始まりますが、それまでの間ゆっくりお休み下さい。

[KONo]こだみ

 

最強決定戦(旧伝説対決)

第1回

日付対戦相手結果備考
第1週2021/12/27S283勝利!
第2週2022/1/2S496敗北…2回戦敗退
第3週2022/1/9S466敗北…
第4週2022/1/16S499敗北…
第5週2022/1/23S310勝利!
 

第2回

-e0jywl.jpg

日付対戦相手結果備考
第1週2022/11/19S442勝利!
第2週2022/11/26S283勝利!
第3週2022/12/3S271勝利!
第4週2022/12/10S247敗北…準決勝敗退
第5週2022/12/17S496敗北…

最終結果→ベスト4
[485S]にて5週間参加された皆様、改めて大変お疲れ様でした!楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました🌸
また大型SvS(と火曜日のサイロ)でお会いしましょう!

 

※詳細記事の制作予定はありません。

 

攻城戦

第1回攻城戦

無題35.png

ラウンド日付開始前の所属結果
ラウンド12023/5/27K485→K935
ラウンド22023/6/3K935
ラウンド32023/6/10同上
ラウンド42023/6/17同上→K148
ラウンド52023/6/24K148→K935
ラウンド62023/7/1K935
ラウンド72023/7/8同上
ラウンド82023/7/15同上

結果:K935→第3位
サーバ功績→第5位
サーバ威信→第3位
※記録不足のため詳細記事の制作予定はありません。

 

第2回攻城戦

記録不足により詳細記事割愛。最終週に835へと吸収された為、最終結果は下記の通り。
K835→第5位
サーバ功績/威信→ランク外(リセット)

 

*1 435は情報の伝達が上手くいかない等諸般の理由で交渉決裂、最終的には第1エリアすら追われる事となった。
*2 旧493は新たな悠久の王の方は獲得経験ありとのこと。
*3 その間対岸に当たる216は敵対鯖を次々と薙ぎ倒し早期に降伏されていたとか。詳細不明。
*4 当時の取り決めは、特区資源地→8鯖全体で攻撃禁止。先着順/アーク→3鯖間でそれぞれが近い左上下・右上を各鯖に振り分け。右下は完全フリーで、3鯖同盟間で唯一戦闘あり/失われた財宝の狙撃→3鯖同盟鯖間では全面禁止。
*5 要塞建設合戦。973の方が先に建ち、防衛虚しくあっという間に壊されてしまった。
*6 262は最序盤から主に973と接敵。応急施設持ちがいたりと567より確実に上手の973相手に、485以上の数で戦い続け、激戦を繰り広げながらも最後には勝利を収めていた。『今回のMVPは262かもしれない』と485内で声が上がっていたことをここにご報告しておきます。当事者では無いため間違った点がありましたらご連絡下さい。
*7 アーク/財宝狙撃はノールール、特別資源区は攻撃NG
*8 このグループの200位ボーダーは177.9万pt。201位との差は2000Pt程