裂性遺伝(1) V ◆EvPOC3DQN2
189 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/01 02:02 ID:??? 裂性遺伝 ~序章~ 事の発端は2ch某所でのこんな発言から始まった… 168 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :02/03/31 03:18 ID:??? c(o`),, こいつって大きくなったらどんな生き物になるんだろうか? しぃやチビギコには見えないし・・・・ 190 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/01 02:03 ID:??? そこで我々は出産間近のびぃを捕獲し、研究所の観察室へと移した。 ,,,ζ (#´;O゙) ウギィィィ! |∪;;;ヽ ~(;; ;; ;; ;;) U U そして何事もなく出産。びぃに目立った動きがない所を見ると 自力で這い出てきたと見られる。未熟児のような外見に似合わず 意外と生命力は高いのかも知れない。 ,,,ζ (#´;ρ゙) ウギィッー… ズル /∪;;U , ,~/;; ;;;ノ c(o`),,U U しかし、このまま放置すれば今度は母親の胃に入ってしまう。 そこで我々は彼女の気をそらし、実験体の確保を試みた。 ,,,ζ (´ρ;゙#) ウジィ? ズルズル /∪;;U , , ~/;; ;;;ノ c(o`),)・・・ U U 191 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/01 02:04 ID:??? 研究員に用意させておいた生肉をびぃの目の前に差し出し、 その隙に我々は実験体を連れ出し、別室へと移した。 ,,,ζ (#´;ρ゙) アビィィィ… /⊃;;⊃ スッ ギィー… , , (((~/;; ;;;ノ ⊃c(o`),)... ))) (/"U (;;;;;;;;)⊂ 医師に調べさせたが、命に別状は無いどころか普通のベビギコよりも 生体反応度が高い。我々はこの興味深い実験体を「V」と名付け、 今後も彼の成長を見守り、その様子を克明に記すとする。 キィー・・・ _(,(´o`) つづく 196 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/01 15:37 ID:??? V誕生からまる一日。部屋を変えてからずっと眠りつづけていたが、 ようやく目を覚まし、腹が減ったのかギューギューと薄気味悪い声で 泣き始めた。 ギュー! ギュー! ギュゥゥゥゥー!! c(´o`),)_ 我々はびぃから母乳が得られないのを事前に知ってたので、 しぃの母乳を用意しておいたが、哺乳瓶の用意を忘れていた。 仕方なく底の浅い器を用意して差し出したら何の問題もなく 器用に舌を使ってペチャぺチャと飲み始めた。 ペチャペチャ チュルチュル・・・ _(,(´o`)_, 器が空になると再び泣き出した。まだ足りなかったかと思い、 注ぎ足しては飲み、注ぎ足しては飲みを繰り返し、 最終的には哺乳瓶3本分の母乳を平らげ、再び眠りについた・・・ ギュー・・・ _(,(´o`)_, 197 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/01 15:38 ID:??? 誕生から10日。早くも母乳を卒業し、流動食にもすぐ馴染んだ。 歯も立派にに生え揃っているので少し早いかもしれないが普通の 餌を与えてみる事にした。 ギーギー ((( _(,(´o`)っ 別の研究室でしぃが子供が産んだと聞いたので丁度いいと思い、 その子供を母親から引き離してVに差し出してみた。すると・・・、 ギィィィ・・・ ハハ ミュ? ((( _(,(´o`)っ (゚ー゚*))~ まだ目も開いてないのにVは上手いこと子供の耳や手足を 引きちぎったり・・・・、 ギィッ! ズボッ! ∵ハハ _(,(´o`)っ;'o゚*))~ ミュギッ! 目玉をくり抜いたり・・・・、 クチャクチャクチャ・・・ ・;.:,,ハ ギュー! _(,(´o`)ハ (;'o:,*))~ ミギュー!! 挙げ句の果てには・・・・、 ジュボッ ヴビィー… ∵ _,.:,. ミギィ!! _(,(´o`)=;;(#;'o:,) ギブブブブ… 力任せに腹を突き破り、出てきた細い腸をさも美味そうに 食べるのである。 キヒィー・・・ ジュルルルル _(,(´;o`)っ∞∞;(;(。@;;) 最終的には自分とほぼ同じ体格のベビしぃを食い尽くし、 いつものように食後の昼寝を始めた。これにはさすがの我々も 驚きを隠せない。今後Vはどのように成長するのだろう・・・ ギュー・・・ _,,,, _(,(;´o`) .,.;:(,:_o))) ;._, つづく・・・ 206 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/02 02:04 ID:??? 誕生から15日でようやく右眼が開いたが、左眼は一ヶ月がすぎても 開く気配がない。その上いまだに耳が形成されない事を不思議に思い、 丹念に調べてみると、右耳の位置にあった小さな突起物を除き、 特に目立った特長はなかった。 ギューギューギュー ., c(゚O゛;:);;)~ ))) 左眼は生まれる前から潰れていたようで、完全にまぶたの皮膚がくっついて 塞がっていた。切り開いて中を調べようとしたら、それを察知したのか、 突然暴れだし、研究員の指に噛み付いたので急遽断念。いくら逞しくても まだ幼児だ。神経質になってストレスを溜めるといけないのでしばらくは 黙って様子を見ることにする。 ギュー! ギュー! ギィギギギギギィ!!!! ., バタバタバタバタ ((~(;;(;:゚O゛)っ)) 207 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/02 02:04 ID:??? しばらくすると右耳の突起物に変化が現れ、不恰好ではあるが 耳のようなものが形成され始めた。が、相変わらず左耳に変化はない。 ウギィー… n (,゚0゛;:);;)~ ))) 餌は加工肉が中心だが、数に余裕があればベビギコやしぃも与えている。 最近は生きた餌を与えると嬉しそうな仕草を見せる。親の異常ぶりに関係なく 知能は発達しているようだ。 ミュ? ギヒィー ハハ n ~(_(・o・) (( c(゚∀゛:);;)~ 数週間後、ある程度成長したVの右耳を見て、誰かが呟いた。 母親の耳にそっくりだと…、他の者も一斉にそれに気付き、 一瞬にして室内の空気が凍りついた。初めて我々がVの姿に 畏怖を覚えた瞬間だった… ウギギィー ζ ((( ~(:;(;:゚ 0゛)っ つづく… 221 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/03 00:41 ID:??? そして3ヶ月が経った。今ではVも自力で立ち上がるようになり、 以前よりも活発に動き回っている。食欲の方は相変わらず旺盛で、 生餌を玩具のように扱うのももう見慣た光景となっていた。 キジィー… ζ_ ハハ . (%゚ー")((・o・) ミュ? (;;; ⊃ ~U゛U ある日我々は好奇心に駆られ、チビギコをVの部屋に入れてみた。 結果はほとんど考えるまでもなかったのだが… 何デチカココハ ζ_ ウギィ? . ∧∧ (゚O;"%) ( ・д・) ( ;;;) ~( uu) ~U゛U 何も知らないチビはVに近づいて話し掛けてきた。ひょっとしたら 友達になろうとしてたのかも知れない。 君ハ誰デチカ? ζ_ ブジィ… . ∧∧ 一緒ニアソビマチェンカ? (゚-"%) ( ・∀・) ( ;;;) ((( ~( uu) U゛U~ 222 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/03 00:41 ID:??? Vはすぐに飛びかかると思っていたが、始めてみるチビを珍しそうに 眺め、意味が分かっているのか、静かにチビの話す言葉を 聞いているようにも見えた。 デチデチデチデチ ζ_ … . デチデチ∧∧デチ (゚-"%)デチデチ デチ( ・∀・)デチ ( ;;;)デチデチ ~( uu) U゛U~ やがてチビが話し疲れて一息ついた時。急にVは笑った。 その笑顔を見たチビの表情は引きつっていた。 ζ_ ギビィー… ∧∧ (゚∀"%) Σ( ・д・) ( ;;;) ~( uu) U゛U~ あとは何の説明も要らない。いつものお遊戯とお食事の時間だ。 そう理解していながらも我々は言葉を失い、その場に立ち尽くし、 抵抗する間もなく削られていくチビの姿を見るともなく見ていた… ;∴:. ζ_ ・:・∵(゚曲"%) ( ;;※:・ ;;;) ~( u;∵ U゛ヽ)~ 223 名前: V ◆POC3DQN2 投稿日: 02/04/03 00:42 ID:??? それから我々はVが眠りについた隙にチビの骨や残った肉片を 残らず回収し、研究所の近くの森に埋め、手を合わせた。 職業柄、霊や仏の存在を全く信じていなかった我々が何故 あんな行動に出たのかは自分でも分からない。ただ、あの時 自分を超越する何かの存在を感じたのは確かである… ;;:;:,.:;,.: ;;;゛;;;';:;;:'';;.., つづく…
NEXT→裂性遺伝(2)