ベール(超次元ゲイムネプテューヌ)

Last-modified: 2024-04-10 (水) 01:58:58

登録日:2013-08-02(日) 08:03:00
更新日:2024-04-10 (水) 01:58:58
所要時間:約 6 分で読めます


▽コメント欄
Tag: 超次元ゲイムネプテューヌ 神次元ゲイムネプテューヌ グリーンハート リーンボックス 巨乳 廃人 BL エロい 女神 おっぱい 佐藤利奈 吹き荒れるウィン ベール


PS3から発売されているRPG、超次元ゲイム ネプテューヌシリーズの登場人物。

ベール【VERT】

CV:佐藤利奈?

身長:163cm
体重:48kg
スリーサイズ:B93-W61-H87
カップ:F

リーンボックスの守護女神であり巨乳。
名前はフランス語で緑(Vert)を意味し、英語の「Veil」ではない。
(英語のベールは「被り物」を示す)

清楚で穏やかな物腰であり女神の中でもばb(シレットスピアー!
お姉さんである彼女は文字通り女神そのものであるが、
他の女神の面々が個性的だったりするのに関わらず、彼女には個性というものが無い為当たらず障らずなキャラとなっている…?
いつから普通だと錯覚しておりましたの?

ん?








実は極度のオタク(特に隠してはいないが)BL好きで部屋は凄い事に。ネトゲに至っては廃人レベル。


………


なん…だと……?

まあそんな彼女だが美人なのは確かで、ネプギアから美人と評価されている。

よく胸をネタにして他人に対して露骨なアピールをしたりもするが、三作目の神次元ゲイムネプテューヌVでイエローハートなる者におっぱい?で負けてしまった。

そんな彼女だが内面も落ち着いている為か、あらゆる状況で割と冷静な判断ができている。

無印では、mk2や「めがみつうしん」で性格が大きく調整された他の3人と比べて、あまり印象が変わってはいないが、当時のベールは
●腐趣味であることを隠している
●(1作目であるのもあるが)下記のような浮気性を覗かせていない
●その作品だけ、ネプテューヌの事を「ねぷねぷ」と呼んでいる
●教会に篭もり続けていて地元の外の様子を把握していなかった
●騒動後ようやく外に動き出したかと思えば、マジェコンヌの事を考えずに国を鎖国しようとするなど融通を効かせていない
と言った部分が見られた。
以降ではオタクであることをアピールしたり、ゲームしながらでも仕事をこなせるようになったりと、公私における一面を大きく調整されている。

mk2では他国の女神に妹がいるのに自分にはいない為か、自国の教祖である箱崎チカに対しては実の妹のように可愛がっているものの、
ゲームに夢中になっている時の扱いはぞんざいである。
なお、無印ではリーンボックスは中世ヨーロッパ風の雰囲気を醸し出していたが、mk2以降ではプラネテューヌに近い雰囲気の近未来都市となっている。

神次元でも性格に目立った変わりは無いが、少々負けず嫌いな面が強くなっている。また、前作まで以上に自分の胸をアピールする頻度が増えている。
ネプテューヌ・プルルート・ノワール・ブランの女神四人衆に負けて大泣きするベールさんのCGはきつい…もとい可愛くて、ベールファンは悶絶する筈…

ちなみに、彼女のアプローチするキャラはコロコロと変わりやすい性質であり、
無印ではアイエフ、mk2ではチカ、VやPPとUではネプギア、激ノワでは増嶋愛、忍ネプではあある姫にアプローチをかけている。
特に無印リメイクのRe;Birth1ではアイエフからも一方的な百合少女と化し、VⅡではチカからネプギアに鞍替えする描写が見られた。




見せて差し上げますわ。私の、真の姿を!








変身完了。さあ、覚悟なさい!!




グリーンハート

身長:167cm
体重:49g
スリーサイズ:B95-W61-H88
カップ:G

ベールの守護女神としての姿。
ポニーテールに纏められた髪は緑になり、胸も僅かだが増量するらしい。
超次元、神次元共にプロセッサの露出も高くベールさんの下乳が拝めます。

性格に大きな変化は無いが、普段の時よりも真面目な部分が強調されている場面が多い。
なお、無印とmk2での武器はランスであったがV以降では変身前と同じく槍となっていて、4人の中では唯一変わっている。

神次元でのベールの(グリハ時の)勝利ポーズはマジ女神。

戦闘でのベール

通常時、女神時共に槍を使い魔法物理共にこなす両刀アタッカーとして使っていける反面、あまり堅くない。

技名に紅茶の名前が多いのも特徴。

スキル一例。

  • シレットスピアー
    召喚した魔法の槍で相手を貫く。
  • キネストラダンス
    敵の懐に潜り込み、すれ違いざまに敵を斬り刻む。
    ダ……ダン…ス…?
    ぷるんとなるのが良し。
  • アッサムリンク
    命中と行動範囲を支援する魔法。
  • スパイラルブレイク
    ベールの必殺技。槍による乱舞攻撃。トドメは敵めがけて槍を投擲する。
    なお、変身後でのトドメは、無印とmk2ではランスからビームを出していたが、Vでは文字通りの槍投げで攻撃するようになった。
  • ファイナルハードフォーム:ベール
    ネプテューヌとのフォーメーション技。槍に変形したベールでネプテューヌが敵攻撃し、最後は投げつける。地味に変身前と後では最後の演出が違う。


追記・修正はばb(ry ベールさんと一緒にお願いします。


△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する