屋良有作

Last-modified: 2024-03-16 (土) 13:48:14

登録日:2019/07/21 Sun 16:08:00
更新日:2024-03-16 (土) 13:48:14
所要時間:約 5 分で読めます


▽コメント欄
Tag: 屋良有作 声優 声優項目 俳優 ナレーター 東京都 さくらヒロシ 社長 黒部鉄 銀河英雄伝説 ダンディ 渋い 何故かなかなか立たなかった項目 吹き替えにいたらテンション上がる アーノルド・シュワルツェネッガー サミュエル・L・ジャクソン ジェームズ・ガンドルフィーニ スティーヴ・マーティン 俳優項目 黒部鉄 川部奨 ドラコルル 射手座のアイオロス ダイアトラス ギリアン・シード 井尻又兵衛由俊 銀河の歴史が、また1ページ… 低音おじさん四銃士 足立区 青二プロダクション



屋良有作は日本声優・俳優・ナレーターである。
本名は「川部奨」で旧芸名は「黒部鉄」。

□プロフィール

生年月日:1948年3月15日
出身地:東京都?足立区
身長:174cm
血液型:A型
事務所:ビーボ→青二プロダクション

□概要

『ちびまる子ちゃん』のさくらヒロシなどのとぼけた役やダンディーな大人の男に定評のあるベテラン男性声優。

東京都立航空工業高等専門学校卒業後は設計技師となるために自動車企業に就職。
だが入って早々に「君は技術者ではなく営業が向いている」と上に言われ、営業業務を行う事となる。
当然やりたい仕事ではなかったため僅か5ヶ月で退職。今度は半導体メーカーに入社して念願の技術部へ配属となった。
だが今度は営業部への転属を自ら希望。それから6年後に会社組織の仕組みに矛盾?を感じ、退職することにきめた。

その後は俳優を志すようになり、1975年に『宇宙の騎士テッカマン』の警備兵役で声優デビューを果たす。
以後1980年代末期まで十数年に渡り東映動画(現・東映アニメーション)のアニメに多数出演。黄金期のジャンプアニメの常連の一人だった。
ちなみに80年代前半まではタツノコ?アニメとサンライズロボットアニメ?の常連でもあった。また、吹替でも大きく活躍。
1990年には、国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』でさくらヒロシ役を担当し、「まる子のお父さんの声を担当している人」として広く認知されることとなった。

以前は青二プロダクションに在籍し、2002年に有限会社ビーボを設立後、川部奨名義で代表取締役を務めたが、2022年に解散を発表。
同年4月から自身はかつて所属していた青二プロダクションに再移籍した。

□特色

上記の通り、とぼけたオヤジの役に定評がある。
屋良さんが演じた中で最も有名な役と言っても過言ではないのが『ちびまる子ちゃん』のさくらヒロシであり、グータラだがどこか憎めないお父さんを見事に演じきっている。
『キテレツ大百科』の木手英太郎、『浦安鉄筋家族』の大沢木大鉄、『ドクタースランプ』の則巻千兵衛など、主要キャラの父親や保護者役を演じる機会が多め。

とぼけたオヤジ役以外では、シリアスで有能な役や冷酷非情な軍人、クールな悪役なども演じる。
このタイプでは、『太陽の牙ダグラム』のジャッキー・ザルツェフ、『超時空世紀オーガス』の大尉、『トランスフォーマーZ』のダイアトラス、『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』のドラコルルなどが挙げられる。
数は少なめだが、『聖闘士星矢』の射手座のアイオロス、『魔界都市〈新宿〉』のメフィストなど、美形キャラを担当したこともある。
氏の特に際立った役柄に、低音を活かした渋くてダンディーなキャラクターがあり、屋良有作といえばこのタイプをイメージする人も多いだろう。

『宇宙大帝ゴッドシグマ』や『ついでにとんちんかん』など、ナレーションとして出演する機会が多く、『魁!!男塾』では虎丸龍次以外に民明書房?のナレーションも担当していた。
『銀河英雄伝説』では「喋りに一定の速度を保たなくてはいけない」という理由から非常に緊張して臨んだそうだが、本作がきっかけでナレーションの仕事が増えたという。
「銀河の歴史が、また1ページ…」という屋良さんの語りで締めくくられる次回予告は本編の殆どの回で踏襲されており、その後も『銀英伝』関連のCMではナレーションを担当している。
アニメだけにはとどまらず、特撮『ウルトラマン80』や報道特別番組『警察24時』などでもナレーションを担当しているので、声を聞く機会は多い。
戦術の高音のとぼけた調子を使ったナレーションもある。

声質が内海賢二?とよく似ており、内海さんの逝去後は彼の持ち役をいくつか引き継いでいる。
この場合シリアスやダンディーに加えて、おとぼけオヤジに代わりチャキチャキのオヤジにもなる。

洋画では、スティーヴ・マーティンやアーノルド・シュワルツェネッガーなどの吹き替えを担当。
TBS版『コマンドー』では、シュワちゃん演じるジョン・メイトリックスの台詞をシリアスさを強調した演技で吹き替え、玄田哲章版とはまた違った魅力を見せている。
80年代から90年代まではゲームも含めて肉体派俳優・アクションスター・男!を前面に出したキャラ(要は玄田哲章や大塚明夫が得意とする役)を演じていた。

□主な出演作

◆テレビアニメ

  • さくらヒロシ?ちびまる子ちゃん
  • 木手英太郎(キテレツ大百科?
  • 則巻千兵衛?ドクタースランプ?
  • 千歳の父(きんぎょ注意報)
  • 一堂琢石(ハイスクール!奇面組)
  • 大沢木大鉄?浦安鉄筋家族?
  • 射手座のアイオロス?ガンマ星フェクダのトール?聖闘士星矢?
  • ダガール、ゴウム、ターゲル(北斗の拳
  • カイゼル、ゲルド(北斗の拳2)
  • グレート(銀牙-流れ星 銀-
  • ナレーション、茨木氏、シシリアーノ(ついでにとんちんかん)
  • 虎丸龍次?、ナレーション(魁!!男塾?
  • 毒狼拳・蛾蛇虫?闘将!!拉麺男?
  • ロッキー羽田(燃える!お兄さん)
  • ぬりかべ(ゲゲゲの鬼太郎(第3シリーズ)?
  • カブト将軍 他(未来ロボ ダルタニアス?
  • ブラスターパック(闘士ゴーディアン?
  • ナレーション、ダルトン(宇宙大帝ゴッドシグマ?
  • ジャッキー・ザルツェフ(太陽の牙ダグラム?
  • ガリー・カラス(戦闘メカ ザブングル?
  • 大尉(超時空世紀オーガス?
  • イスクイ(装甲騎兵ボトムズ
  • ジルムセン・ランベル(機甲界ガリアン?
  • デスガイヤー将軍(超獣機神ダンクーガ?)
  • ローレン・ナカモト(機動戦士Ζガンダム
  • パング・ハーキュリー(機動戦士ガンダム00?
  • 中村警部(鉄腕アトム(1980))
  • トリローネ(とんがり帽子のメモル)
  • グレテル(メイプルタウン物語シリーズ)
  • グラント(G.I.ジョー)
  • 魔肖ネロ?/ネロ魔身/デカネロン、お邪魔王、夜叉鬼ング、怪鬼党賊(ビックリマン?
  • 貧太の父(悪魔くん?
  • サリーのパパ(平成版魔法使いサリー)
  • 文福福太郎(三つ目がとおる)
  • 櫻田広彦(ご近所物語)
  • ビスケット・オリバ?グラップラー刃牙
  • 織原道夫(宇宙のステルヴィア?
  • 梅津三郎(ジパング?
  • シャープ警部(アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル)
  • バロン・メイヤー(ガン×ソード GUN SWORD?
  • 沢(RAY THE ANIMATION)
  • 9代目(家庭教師ヒットマンREBORN!?
  • 牛股権左衛門(シグルイ?
  • バルダ(デルトラクエスト?
  • クサロプロース(ポルフィの長い旅)
  • ジラード・ムスカ・ヴェスパランド(ルパン三世vs名探偵コナン?
  • 地雷亜(銀魂?
  • 珍鎮々(トリコ
  • マンガン(ガイストクラッシャー)
  • 小泉丈(ピンポン? THE ANIMATION)
  • エアハルト・フォン・マンシュタイン、ナレーション(ブレイブウィッチーズ)
  • ロッド・レイス(進撃の巨人
  • マーリン=ウォルフォード(賢者の孫)
  • 41歳学生(エレキング The Animation)
  • ラクガン(コロッケ!
  • ブランターク(八男って、それはないでしょう!)
  • 鉄地河原鉄珍鬼滅の刃

◆劇場アニメ

  • タムラ?機動戦士ガンダムIII
  • ドモエ(伝説巨神イデオン? 接触篇/発動篇)
  • ドラコルル(ドラえもん のび太の宇宙小戦争?
  • ガリオン・ブリーキン/ガリオン公爵(ドラえもん のび太とブリキの迷宮?
  • スパイドル将軍(ドラえもん のび太と夢幻三剣士?
  • ストーム(ドラえもん のび太とふしぎ風使い?
  • 滝蓮三郎(妖獣都市)
  • スラッグ?ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空?
  • 衛兵隊長ラズール(アラジン?
  • エルラッハ(銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲?
  • ニーナ(クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝?
  • 井尻又兵衛由俊?クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
  • ドウドウ(クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者?
  • ボルゴフ・マーカス(ヴァンパイアハンター D?

◆OVA

  • ナレーション、クルト(銀河英雄伝説?
  • グレコ・ローマン(吸血鬼ハンターD?
  • 権田二毛作(湘南爆走族?
  • オスカー(破邪大星ダンガイオー?
  • メフィスト(魔界都市〈新宿〉)
  • 狩魔無礼(最終教師)
  • カーツ大佐(クレオパトラD.C.)
  • 来留間源三(魔獣戦線?
  • ウォーケン(バオー来訪者?
  • ダイアトラス?(トランスフォーマーZ)
  • ハッチヒャック(ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画)
  • 高野五十六(紺碧の艦隊)
  • 低音おじさん四銃士?増長天?新ゲッターロボ?
  • 射手座のアイオロス(聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編)

ゲーム

  • あくろう王 / 悪路王(天外魔境 ZIRIA? / 天外魔境 ZIRIA~遥かなるジパング~)
  • ダレス(イースI?・II)PCエンジン
  • ドギ(イースIII?、イースIV)PCエンジン
  • マントス・ゴードン(ブライ 八玉の勇士伝説)
  • ゾルトバ・ジーク、プラズマ・カーン(ブライII 闇皇帝の逆襲)
  • ギリアン・シード(スナッチャー?)
  • ダルトン(ダブルドラゴン)
  • バトルマスター神龍(超人学園ゴウカイザー?)
  • 豹子頭 林冲(水滸演武?
  • コブラ(コブラ・ザ・シューティング)
  • メル・デ・アルカーク(LUNAR ~シルバースターストーリー~、 ~ハーモニー オブ シルバースター~)
  • ラズ・カーシ(OverBlood、OverBlood2)
  • ルーク・ヘッグマイヤー(フェーダ・リメイク! エンブレム・オブ・ジャスティス)
  • レパルド(ポポローグ?
  • 龍雷漢(仙窟活龍大戦カオスシード)
  • ナレーション、源太(俺の屍を越えてゆけ?
  • シヴァー・ゴッツォ?(第3次スーパーロボット大戦α)
  • パイソン(メタルギアソリッドOPS)
  • アル・ムアリム(アサシン クリード?シリーズ)
  • ナレーション(ARMORED CORE for Answer?
  • バリー・バートン?バイオハザード リベレーションズ2?

◆特撮

  • 行動隊長センデン(声)(海賊戦隊ゴーカイジャー?)

◆吹き替え

担当俳優

◆ナレーション(アニメ以外)

  • ウルトラマン80?
  • ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
  • 警察24時
  • 実録!犯罪列島
  • 報道特集
  • 全力!脱力タイムズ
  • news every.








追記・修正お願いします。



△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する