ゲームを遊ぶための環境整備

Last-modified: 2021-12-12 (日) 13:23:17

視覚障碍者向けのPC用ゲームを遊ぶ、または遊びやすくするために有効な機器やソフトウェアの紹介。

なお、これを自力で読んでいる視覚障害当事者なら、必要最低限の環境は整っているはずである。

スクリーンリーダー

パソコン上の操作結果を音声や点字でフィードバックするソフトウェア。ゲームに必要な情報を受け取る手段としても使われる。

PC-Talker
有料のスクリーンリーダー。国産ゲーム、一部海外産ゲームに対応
NVDA
無料のスクリーンリーダー。海外産ゲーム全般、一部国産ゲームに対応
JAWS
業務用スクリーンリーダー。海外産ゲーム全般、一部国産ゲームに対応

SAPI対応音声合成エンジン

いくつかのゲームは、スクリーンリーダーが無くても音声で情報を受け取ることができる。

Microsoft Haruka
Windows8以降標準搭載
ドキュメントトーカー
安価に購入可能な音声合成エンジン
AquesTalk
「ドキュメントトーカー+V2」に付属。ゆっくりボイスでゲームできる。
VoiceText
XpNavo等の製品に付属。MisakiやKateなどの音声が使える。

キーボード

視覚障碍者向けのゲームは、キーボード操作が生命線。持ってない人や、今のキーボードが使いにくいなら、以下の要件に従って購入すると良い。

キー配列
日本語 JIS配列
接続方式
速度と安定性と導入の手軽さを重視するなら有線USB接続推奨。無線でも操作はできる。
押しやすさ
エンターやスペース、矢印キーは頻繁に使うので、それらのキーは特に押しやすさを重視。

ゲームパッド

いわゆるコントローラーもどき。家庭用ゲーム機の操作に慣れている場合や、3Dスティック、斜入力など、方向キー捌きが重要なゲームに。購入時の考慮事項は以下の通り。

入力方式
主流な方式は、「DirectInput」と、「XInput」。ゲームがどちらの入力方式に対応しているか確認の上で選択すること。
慣れ・好み
ゲームパッドの中には、家庭用ゲーム機に類似したものが存在する。その手のゲーム機での操作に慣れているなら、使いやすいはず。

手ごろなゲームパッド:

Elecom - PS風12ボタン USBゲームパッド - JC-U3312S
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u3312s/
Elecom - XBOX風 XInput対応USBゲームパッド - JC-U3613MBK
http://www2.elecom.co.jp/products/JC-U3613MBK.html

新IMEの無効化

最近のWindowsで搭載された「新IME」が有効だと、以下に挙げる現象に遭遇してゲームが正しく遊べなくなることがある。このため、特にこだわりが無ければ、新IMEは無効化することを推奨する。

  • エディットボックスが表示できなくなる
  • チャットやショートカットキーなど、英数字キーを入力する操作ができなくなる
  • キーコンフィグ画面でのキーのアサインができなくなる

新IMEを無効化するには以下の手順で操作する。

  1. Windows10の「設定(PC設定)」アプリを起動する
  2. 検索バーに「IME」と入力し設定を検索
  3. 検索結果の中から「日本語IMEの設定」を開く
  4. 日本語IME設定画面が表示されたら、「全般」を選択
  5. 「以前のバージョンの Microsoft IME を使う」にチェックを付ける
  6. 確認ダイアログが表示されるので「OK」を選択
  7. 完了。この時点で、新IMEは無効になる。

スピーカー

キーボードと同様、視覚障碍者向けのゲームは、「音声の聞きやすさ」が生命線。既存のスピーカーの音が聞きずらいなら、以下の要件に従って購入すると良い。

音域
低温~高音までしっかり聞けること
ステレオ
アクション系のゲームは、ステレオスピーカー必須なものがある。左右が独立して配置できるものがベスト。
接続方式
USB接続、または有線接続推奨。Bluetoothの場合は通信速度と安定性を重視して選択。
電池、またはバッテリーの持続時間
ゲームの最中に電池切れすると問題となる。特に「使用しながらの充電」ができない製品は注意

イヤホン・ヘッドホン

スピーカーの音漏れが気になる場合や、ゲームに没入したい時に。以下の要件に従って購入すると良い。

耳の保護
聴力は生命線なので、着用、または利用に伴う耳への負担の軽減は重要な考慮事項。「長時間の連続利用」を謳う製品が無難。
ステレオ
アクション系のゲームは、ステレオイヤホン、またはヘッドホン必須なものがある。
接続方式
USB接続、または有線接続推奨。Bluetoothの場合は通信速度と安定性を重視して選択。
電池、またはバッテリーの持続時間
ゲームの最中に電池切れすると問題となる。特に「使用しながらの充電」ができない製品は注意
音域
低温~高音までしっかり聞けること。慣れれば100円イヤホンの品質でも聞き分けできるようになるので、優先度は低め。

Midi音源・シンセサイザー

「テキストゲームメーカー」制のゲームを遊ぶ場合に必要。以下はソフトウェアで解決する場合。

Microsoft GS Wavetable SYNTH
Windows98以降標準搭載。
CoolSoft VirtualMIDISynth
SoundFontを使ってMidiデータを再生できるソフト。英語で癖はあるが、多機能で操作性は良好。Midiマッパーが付属しているので、音源の切り替えもできる。
VST midi driver
VSTi対応音源を使ってMidiデータを再生できるソフト。英語とのにらめっこが必要だが、有名なYamahaソフトシンセの音源が使える。

その他のソフトウェア

ファイル解凍ソフト

ゲームソフトはZIPなどの圧縮形式ファイルとして配布されている。
Windowsパソコンであれば、ZIP形式、及びCAB形式のファイルは直接解凍できるが、それぞれ癖がある。また、その他の形式には非対応なので、利便性を考えると他のソフトウェアがあっても良い。

Lhaca デラックス版
国産ソフト。LZH, ZIP, CAB, TAR, RAR などのファイルの解凍が可能。インストールした後、Lhacaに当該ファイルを読み込ませると勝手にやってくれる。
7Zip
7Z, GZ 形式のファイルの解凍が可能。癖がある。主にMidi環境を開拓する過程で使う。
SFARK
SFARK 形式のファイルの解凍が可能。癖がある。主にMidi環境を開拓する過程で使う。
SFPACK
SFPACK 形式のファイルの解凍が可能。癖がある。主にMidi環境を開拓する過程で使う。

翻訳ソフト

海外のゲームを遊ぶ時や、外国人とコミュニケーションを行なう場合にあると便利。
一般的には、Google翻訳などのウェブサービスを使うことになるが、都度ウェブサイトにアクセスするのは手間なので、以下に挙げるソフトウェアを使うと便利。

gEGT - Galabo English Game Translator
MM氏作成のソフト。クリップボードに原文を張り付けると自動的に翻訳して読み上げる。
ClipTranslator
諸熊氏作成のソフト。クリップボードに原文を張り付けると自動的に翻訳して読み上げる。