古戦場

Last-modified: 2025-04-29 (火) 18:08:27

概要

 時間になったら仮想空間へ飛び、別のギルドと戦います。
 施設を占拠したり、相手を直接攻撃したりされたり。
 戦って相手ギルドよりポイントを獲得するのです!!

 

 勝って嬉しい・負けて悔しいイベント。

 

 ですが、報酬はギルド全体と個人にもあり、負けても貰えるので参加するとウッハウハです。
 戦力に自信がない?そんなことは気にせず、時間が合うなら参加しましょう!

 

 参加できる人数は参加者20名+候補者10名。最大30名が参加できます。入場最大人数は20名。

 

参加方法

  • 当ギルドでは日本時間21時-21時45分に参加予定。
     ①イベント画面から参加申請ボタンをポチ
     ②悩んだらR4へDM(例えば、遅れるけど参加できる。ギリギリまでわからないけど参加したい)
     
  • 【参加者と候補者について】
     参加者は時間になったらすぐに古戦場へ入場できます。候補者は一定時間を経過してから入場できます。参加者のほうが優先度が高いので、確実に参加できる方は参加者として申し込んでください。
     参加者であるとはいえ、入場人数が20人に満たない場合で遅れると候補者が入場し、入れないことがあります。
     また途中交代は可能ですが、戦況によっては交代できない場合がありますので候補者で参加する場合はその点も考慮してください。
     
  • 【!注意!】
     参加申請をした上でなんの連絡もせず当日欠席した場合、次回の参加をお断りすることがあります。
     参加できなくなった場合は、ご連絡をお願いします。
     

時間前にすること

  • 部隊を本拠地に戻しておく。
     転移の時と同じで、本拠地に戻しておかないと古戦場へ行けない…はず(*‘ω‘ *)
  • 作戦があるときは、作戦の確認をする
  • 時間前待機!入場してから5分の準備時間があります。参加者はその間にできるだけ入場してほしいので5分、10分前にはゲームにログインしてください。

時間になったら

  • 入場!!まず入る!(イベント画面からGO)
    1000009228.jpg
     
  • 【戦闘が始まったら…】
     大まかに書くと
     ①施設へ転移して、占拠する(取り合いになります)
     ②相手本拠地の近くに転移して飛ばす(4回で飛びます)もちろん、相手も本拠地攻撃をしてきます。
     ③偵察(相手との力量差を知りましょう)
 

古戦場の施設配置とバフ

1000009213.jpg

 

乱舞闘技場

  • 他の施設と同じように占拠はできない。
     時間経過で開放されたらまずは闘技場をタップし、エントリーボタンを押す。
     数分おきにエントリーしなければならない。都度チェックをしていく必要があります。
     エントリーして勝つことで闘技場を占拠することができます。
     ここはポイントも高いので、取りに行きたいところ。
     

報酬

  • ギルド全体報酬(不参加者も貰える)
  • 参加報酬(2000以上のポイントを取ると貰える)
  • ポイント報酬(獲得したポイントによって報酬に差が出る)
    1000009224.jpg

戦い方

色々あるので参考程度に

  • すぐには動かずに相手が動いてから転移する(初回占拠ポイントは入らないかもしれませんが、自分が勝てるところへ行ける可能性があがる)
  • 同じ施設を取りに行くときは、相手と対角線に転移する(距離を取ることで動き方の幅が広がる)
  • 本拠地をやるときは相手の動きをみる(相手が部隊を出していると本拠地のまもりが手薄になるのでそこを狙う)
  • 転移を取っておく(およそ1分半のクールタイムで転移可能。転移を取っておくことで、例えば相手が自分へ向けて部隊を出したら到着ギリギリに相手のそば、または全く違うところへ飛ぶ)
    (転移を取っておいたまま、飛ばされて安全地帯からまたその相手のもとへ!私はゾンビ戦法と呼んでいる)
  • 兵士の節約(1軍2軍はしっかりパーティ。1つの部隊のみ弱い軍にする。相手の守りパーティがいなければ弱々でも抜けたり、どうにも逃げられないときは1軍2軍だけ逃して弱々軍で受けるなど)
  • 兵士がいなくてもやれることはある!(相手を偵察して挑発。自分へ部隊を出してもらってる間に、他の仲間に相手本拠地を攻撃してもらう。または相手の攻撃を分散させる)
  • 全部隊出すのはオススメしません!空いてる本拠地に攻撃もらうと大ダメージになるので!常に1パーティは残しておくといいと思います!

こんな感じ?(*‘ω‘ *)

小ネタ・メモ

  • 砂場にいたら古戦場会場へ飛べないかも?
  • 転移クールタイムは1分半っぽい
  • 古戦場イベント中に兵士の回復をしたいけど…、兵士の回復は時間経過かダイヤのみ。イベント中の特別対応はないので、回復はナシと考えよう。勿論、イベントが終わったら兵士はもとに戻るよ。
  • イベント会場から間違えて出ても大丈夫。3分のクールタイムは発生するけど再入場可能。
  • イベント中だけ使えるチャット欄があるけど、相手ギルドも一緒。作戦の漏洩wwwに気をつけよう。
  • それぞれ慌ただしく動いてるからミスしてもバレない(๑•̀ㅁ•́๑)✧強気でいける(*‘ω‘ *)

会場の一部
1000009231.jpg