レース・フォーザ・ギャラクシーのルール

Last-modified: 2015-09-19 (土) 07:44:43

プレイしてみたい人はスレまで是非是非どうぞ!

ゲームの開始状況

自分の場に初期カードが配置され、手札が6枚配られる。
4枚まで選んで手札に残し、2枚は捨て札へ。
これで準備完了。

ゲームの流れ

銀河にはフェイズが存在し、それを実行していくことでゲームを進める。
以下の5つだ
・Ⅰ探査フェイズ
・Ⅱ発展フェイズ
・Ⅲ移住フェイズ
・Ⅳ消費フェイズ
・Ⅴ生産フェイズ
(上の順で実行される)
ここで特徴的なのは、ラウンド開始時にそれぞれのプレイヤーは自分が実行したいフェイズを選んで同時に宣言する。そして一人も選択しなかったフェイズは実行されないということだ。
つまりABCが居て、ABがⅠ探査フェイズを、CがⅢ移住フェイズを選択すると、Ⅱ発展フェイズ、Ⅳ消費フェイズ、Ⅴ生産フェイズは実行されず、Ⅰ探査フェイズ→Ⅲ移住フェイズの順に行なって終了するというわけ。
では各フェイズの紹介。

  • Ⅰ探査フェイズ
    山札(山札は共通)から2枚カードをめくり、その内の1枚を手札に加えもう一枚は捨てる。

当然めくったカードを見るのは自分だけ。山札が尽きた場合は捨て札を山札とします。

  • Ⅱ発展フェイズ
    コストの数だけ手札を捨てて、手札からデベロップカードを場に出す。

左上にコストが書いてあります。このコストが◇で囲われているのがデベロップカードです。因みにその右の数字(六角形内)は得点です。
デベロップカード.PNG
上の画像のように、カードにはフェイズごとに発動する能力が数字の隣に分けられて書かれています。($は交易フェイズを表している。あとで解説)

  • Ⅲ移住フェイズ
    条件を満たした上で手札からワールドカードを出す。

左上のコストが○で囲われているのがワールドカードです。
黒ワールド.PNG赤ワールド.PNG
左上のコスト表示が違いますね?
黒丸の方は手札をその枚数分支払って出します。
赤丸は軍事力を示し、自分がそれ以上の軍事力を持っていれば出せます。(手札を捨てる必要はない)
軍事力は上のNEW SPARTAや下のカードのようなものによって上げられます。
軍事カード.PNG
消費フェイズの前に生産フェイズの解説を。

  • Ⅴ生産フェイズ
    生産能力のあるカードの製品を置く。(一つのカードの上に2つ以上製品を置くことはできない。)

以下のようにⅤに効果を持つカードにその色の製品を置く。色によって種類が違う。
なお、水色は嗜好品、土色は鉱物資源、緑色は遺伝子工学品、黄色は異星人の製品という設定がある。
塗りつぶしワールド.PNG
上の通り、作る製品の色にコスト表示円内が塗りつぶされています。

一方こんなカードがある。コスト表示円が各製品の色に縁取りされているカードだ。
縁取りワールド.PNG
見ての通り生産能力を持たないが、出した時にその色の商品を生産する、という能力がある。
単発で生産を行うワールドというわけだ。

  • Ⅳ消費フェイズ
    自分の場に出ている消費能力を持つカードにしたがって商品を消費する。
    この時必ずすべてのカードの消費能力を使わなければならない。

もちろん対応する製品がない場合空打ちになり、消費能力は発揮されません
消費能力は下のようにⅣの欄に書いてある。
消費.PNG
上のは任意の種類の製品一つを消費して2つの得点チップを得るという効果。

以上のフェイズが終わるとそのラウンド終了となり、もし手札が10枚以上なら、10枚になるように手札を捨てます。

フェイズの「特権」

さて、上で「プレイヤーは自分が実行したいフェイズを選んで同時に宣言する。」と書きましたが、これは同時にカードをひっくり返して行います(ネットだと関係ないですが)。そしてそのカードには「特権」が書かれています。そのフェイズで有利になる恩恵を受けれます。
では「特権」の解説を。

  • 探索フェイズ
    2つのカードがあり、それぞれ特権が違う。
    explore1.PNG
    ''追加で''5枚めくれる。
    あくまで追加。すなわち7枚見て一枚手札に加えれる。

    explore2.PNG
    ''追加で''1枚めくり、''追加で''1枚多く手札に加えれる。
  • 発展フェイズ
    develop.PNG
    コストを-1する。(1の場合は0になる。0以下にはならない)
  • 移住フェイズ
    settle.PNG
    カードを出した''後に''カードを1枚引く。
  • 消費フェイズ
    2つある
    consume_trade.PNG
    消費フェイズの前に交易フェイズを挟む。
    交易フェイズでは商品を上の画像の通りに変換する。


    consume_×2.PNG
    このフェイズで得られる''得点チップ''が2倍になる。
  • 生産フェイズ
    produce.PNG
    コスト表示円が製品の色に縁取られているワールド1つにその色の製品をおける。

得点計算

ワールドやデベロップカードのコストの右に書いてある六角形のマスに書いてある点数+得た得点チップがプレイヤーの点数となります。

終了条件

ラウンド終了時、いずれかのプレイヤーが12枚以上のカードを場に出している、またはプレイ人数×12の分の得点チップが尽きていた場合、終了となります。(得点チップは消費フェイズで消費して得た得点のこと。建造物の点数は含めない)