出走者リスト3

Last-modified: 2024-05-31 (金) 07:48:32

Dark Schneider:ダークミリオンレーシング+αを参照

ダテノダンケツ:チーム・シグナスを参照

チエイサアンデッド 24クラシック世代

名前:チエイサアンデッド
身長:142cm
体重:増減なし→微減(ウマ娘断ちのストレス) → 微増(元に戻した)→増減なし
スリーサイズ:65-50-70
路線:ダート三冠
脚質:差し・追込


ホラーな雰囲気漂う小柄なウマ娘
ゾンビ映画が大好きでレース中は自分をゾンビだと思い込んで全員食べて仲間(友達)にするつもりで頑張ってる
実は:幽霊は苦手


勝負服[チェイサー・オブ・ザ・デッド]
全体的にポストアポカリプスを生き抜いたようなワイルドなイメージ
ゾンビみたいなボロボロで赤黒い染みの付いた半袖のシャツにデニムの短パンに、
腕や脚には赤黒い模様のバンダナや包帯、縫い目のようなアクセサリが巻かれている。

02/17未勝利戦(θ)4着
02/24未勝利戦(κ)1着
03/10昇竜ステークスOP掲示板外
03/16フラワーカップG3掲示板外
03/24京浜盃JpnII掲示板外
03/31バイオレットステークスOP掲示板外
04/20スイートピーステークスOP5着
04/27ユニコーンステークスG35着
05/19鳳雛ステークスOP4着

ツキニサガズキ 24クラシック世代

名前:ツキニサガズキ
身長:160cm
体重:微増
スリーサイズ:B91・W60・H88
路線:G1行きたい
脚質:差し

04/07忘れな草賞OP5着

ツインバベル 24クラシック世代

名前:ツインバベル
脚質:逃げ

01/20未勝利戦(05)2着

ディープクロー:ダークミリオンレーシング+αを参照

ディープパンドラ◆Mjk4PcAe16 24クラシック世代

名前:ディープパンドラ
身長:169cm
体重:[規制済み]
スリーサイズ:B90 w60 H89
路線:芝で中距離
脚質:追い込み

02/10未勝利戦(ζ)2着

ディープフォール 23クラシック世代

名前:ディープフォール
身長:160cm
体重:不明
スリーサイズ:B80 W60 H80
路線:シニア(元クラシック)
目標GⅠ:宝塚→凱旋門→有馬記念
脚質:追込

ホープフルステークスG11着
皐月賞G12着
日本ダービー東京優駿G1掲示板外
菊花賞G13着

テイクアウェイ 24クラシック世代

名前:テイクアウェイ
身長:158
体重:微増
スリーサイズ:B90 W60 H85
路線:長距離・クラシック路線
脚質:先行


あんまり才能ない、トレーナーも一勝できたらいいねくらいのテンション
(チーム的にもOPまでいけたらすげぇ→チーム初の重賞ウィナーになった死ぬほど受かれた)
故郷が坂ばかりの街で走り回ってたからスタミナだけは誰よりもあると思ってる(モブ比)
最高速は早くないけど早めのスパートで食らい付いていきたい
トレセン学園化け物ばかりじゃんやべぇって気圧されてるけど勝てる勝負はおとしたくない勝負根性
逃げは苦手。前に人がいないとペースに自信がない
差しは苦手。囲まれると萎縮するから
追い込みは苦手。なんか置いていかれて寂しいから

12/03新バ戦1着
12/24京成杯G31着
01/21フェアリーステークスG3掲示板外
01/28若駒ステークスOP掲示板外
04/14皐月賞G1掲示板外
05/12京都新聞杯G23着

Disco Kid(米) 24クラシック世代

名前:Disco Kid
身長:182cm
体重:どんな時でもPerfectさ!
スリーサイズ:B89・W65・H94→B88・W64・H91
路線:海外のダートG1→アメリカ三冠
脚質:逃げ
現在の戦績:5戦2勝[2-1-0-2]


『ヘイそこのキミ! オレと踊らないか!』
元々はダンサーとして世界に名を馳せたウマ娘
とある大会を優勝した際に突如レースへ転向すると言い出し、トレセン学園に入学した
ダンスは間違いなく超一流だが、レースの実力は目立ちたがりな性格のせいでまだまだ粗く、一線級のウマ娘達には及ばない
しかし、その分伸び代があるとも捉えられる油断出来ない相手だ

02/25サウジダービーG3掲示板外
03/31UAEダービーG2掲示板外
05/04Kentucky DerbyG1掲示板外
05/18プリークネスステークスG12着

ディレクトコイル 24クラシック世代

名前:ディレクトコイル
身長:164cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B72 W58 H74
路線:クラシック
脚質:逃げ・追込


気持ちの良い性格の逃げウマ娘、完全燃焼、ゴールの一瞬のために全てを費やすことを目指しておりアツい性格
戦績は所謂いぶし銀だがいつか大舞台に立って勝つことを目標としている

12/24京成杯G3掲示板外
02/18共同通信杯G3掲示板外
03/16フラワーカップG3掲示板外
05/05橘ステークスOP掲示板外

ディンギル 24クラシック世代

名前:ディンギル
身長:178
体重:完璧
スリーサイズ:B89・W62・H90
脚質:先行

12/17未勝利戦(03)1着
12/24京成杯G3掲示板外
01/21フェアリーステークスG35着
02/04きさらぎ賞G3掲示板外

デスアンカー:ダークミリオンレーシング+αを参照

デュオモンテ:グループ・ピクシスを参照

デデンデンデデン 24クラシック世代

名前:デデンデンデデン
身長:160cm
体重:素晴らしい調整
スリーサイズ:B80・W61・H79
路線:目指せ重賞!
脚質:逃げ

04/07忘れな草賞OP掲示板外
04/20スイートピーステークスOP掲示板外
04/21フローラステークスG2掲示板外
05/26葵ステークスG31着

テンプラキャッスル 24クラシック世代

名前:テンプラキャッスル
身長:174cm
体重:微増気味
スリーサイズ:機密情報
路線:クラシック路線
脚質:先行

04/07忘れな草賞OP1着
04/27プリンシパルステークスOP掲示板外
04/28青葉賞G2掲示板外
05/12京都新聞杯G21着
05/26日本ダービー東京優駿G1掲示板外

トライアンフソング:マンタスカイの人を参照

Dragon Bird(米) 24クラシック世代

名前:Dragon Bird(アメリカのウマ娘)
身長:177cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B88・W58・H88
路線:米三冠
脚質:先行・差し
一本気な性格で正義感がとても強いウマ娘
熱くなると周りが見えずに歯止めが利かなくなることが多々ある
また、その性格ゆえか怪我を顧みない無茶な走りをして運営から制裁を受けることも少なくない

03/31UAEダービーG2掲示板外
05/04Kentucky DerbyG1掲示板外
05/18プリークネスステークスG13着

Night Thunder(米) 13クラシック世代

名前:Night Thunder(アメリカのウマ娘)
身長:171cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B80・W61・H86
路線:ダートG1
脚質:逃げ・先行
シニア級11年目の超ベテランウマ娘
デビューしてこの方G1での勝利は一度もないが、レースへの思いが諦めきれずに今もこうして走り続けている


勝負服
藍色のデニムジャケットとジーンズ、中には白いTシャツを着ており、デニムジャケットにはカミナリを模した模様がある

03/31ドバイワールドカップG14着

ネクストジェネシス 23クラシック世代

名前:ネクストジェネシス
身長:165cm
体重:言えないです
スリーサイズ:85 60 83
路線:ダート
脚質:差し
世代:シニア1年目
学年:高等部1年


ここまで全日本2歳優駿、JDDのG1級を2勝してるよ...
怪我もあってJDD後は走れなかったけど...このドバイの地で私の強さを証明してみせる。

03/31ドバイワールドカップG12着

ノースヴァリャーグ 24クラシック世代

名前:ノースヴァリャーグ
身長:168
体重:微増
スリーサイズ:B90W57H85
路線:海外、長距離
脚質:追込


尾花栗毛の美しい毛並みを持つウマ娘。肩まで伸ばしており、流星はない。青い瞳はまるで世界を包む大海原のよう。
男勝りというか、少々荒々しい性格をしており、距離が近い。それが彼女の良いところであり、悪いところでもあるのだろう。夢は世界中のレースを制覇すること。彼女は海外に強い憧れを持っており、その憧れが彼女の原動力となっている。
英語と仏語を話せる。他言語も勉強中。

01/21ブルーバードカップJpnIII3着

ノーブルヘイル 24クラシック世代

名前:ノーブルヘイル
身長:162cm
体重:おそらくOK
スリーサイズ:B82・W53・H81
路線:マイルから中距離
脚質:先行

欧州名家出身のウマ娘で、幼少期は向こうのレースに出ていた。
観客の応援や喝采の声を浴びるのが大好きで、レースが活発な日本の話を聞きつけ海を渡って来た。
勝負事が大好きで、ヒリついた展開になるほどテンションが上がる。
なお、感情が表に出やすいためババ抜きなどはめちゃくちゃ弱い。

02/03未勝利戦(09)掲示板外

バーンテイル:チーム・シグナスを参照

バウザーエンパイア

名前:バウザーエンパイア
身長:184cm
体重:王者の貫禄
スリーサイズ:B101・W71・H107
路線:ワガハイに走れないコースなどない!(その時の気分次第)
脚質:追込


『ガハハハハハ! トゥインクルシリーズを足がかりにワガハイの帝国を築き上げるぞ!』
レースを足がかりに自分の国を築くという壮大な夢を持つウマ娘
自分の野望や欲望に忠実で、勝利のためなら手段を選ばない狡猾さを見せる時もある
その一方で、仲間思いかつカリスマ性があり、親しい者には寛容な所を見せる
そのおかげか、その一面を知ってる一部のウマ娘が彼女の周りに集まり、今ではチームバウザーを作り上げている


勝負服:
黒一色のワイルドなドレス!!
トゲトゲスパイク付きのカックイイネックレスと腕輪!!

02/25サウジカップG12着
03/31ドバイワールドカップG1掲示板外

バッカスブレイズ(米) 24クラシック世代

名前:バッカスブレイズ
身長:185
体重:ナイショだよ!
スリーサイズ:
路線:中距離マイルなら芝ダート両方
脚質:差し追込


アメリカ出身のウマ娘。栗毛のナイスバディ。芝とダート両方走れるがダートを走る方が好き。重馬場が得意

03/31UAEダービーG22着
05/04Kentucky DerbyG1掲示板外

ハツサンカデス 24クラシック世代

名前:ハツサンカデス
身長:160→161→162→163
体重:自然→微減→成長中→太り気味→ぴっちり
スリーサイズ:81-55-84→82-55-85→84-??-87→84-60-87
路線:芝ダートどこでも→クラシック&ダート三冠、海外GⅠ制覇
脚質:不定(きさらぎ賞では先行、雲取賞では追込)→先行


銀雪の如き葦毛の上に、勇気をふり絞って日輪をモチーフとする金冠を被った『レースの支配者』
どのコースでも通用する高水準の瞬発力と持久力、幅広いバ場・距離適性を備えている。
脚質は先行。その上、出遅れても差しや追込で柔軟に対応する。
一方、先頭に立つとソラを使う悪癖持ち。
克服できたのは異国の地で想いの力に後押しされ、がむしゃらに走ったサウジダービーのみ。
重賞未勝利ウマ娘とその元トレーナーを両親に持ち、娘にGⅠレースを勝たせたい彼らによる英才教育を幼少期から施される。
サウジダービー以前はその影響から脱却しようとするあまり迷走が続いていたが、託された想いを背負っての勝利を
喜べなかった自分が嫌になり、呪いを祝福に変えて、あの勝利に相応しいウマ娘になる決意をした。
伏竜ステークスまでは自分を楽しませてくれたとあるウマ娘をロールモデルにしていたが、
自分はあの人にはなれないと、走りで語る方面にシフト。
慢心を捨てた代わりに、以前に外したレース素材の赤リボンを再び髪に結んだ。
誰かの人生二周目なんかじゃない。 ――いざ、桜花賞へ。


【勝負服】
藍染のドレス。所々に金細工。
母ハツヤママイリがついぞ着る機会に恵まれなかった勝負服、藍染の着物をモチーフとしながらも、「ありたい自分」をテーマにデザインした。
伏竜ステークスのあと、この勝負服が彼女の元へ届いた。太り気味で着れなかった。
さすがに不味いと考えた彼女は、UAEダービーを涙を呑んで見送り、ダイエットに専念した。
お腹を締め付けるコルセットは「もう二度と太るな」と彼女を戒めている。
File not found: "795850.png" at page "出走者リスト3"[添付]

02/04きさらぎ賞G31着
02/11雲取賞JpnIII3着
02/18共同通信杯G3掲示板外
02/25サウジダービーG31着
03/03チューリップ賞G2掲示板外
03/23伏竜ステークスOP掲示板外
04/07桜花賞G1掲示板外
04/21羽田盃JpnI5着
05/26日本ダービー東京優駿G15着

ハネトビラビット

名前:ハネトビラビット
身長:152
体重:増減無し
スリーサイズ:66/58/62
路線:障害
脚質:先行・差し

02/24春麗ジャンプステークス(参)OP掲示板外
03/08障害OP(肆)5着

ハルカゼダヨリ 24クラシック世代

名前:ハルカゼダヨリ
身長:158
体重:微増(少し増えたかもしれません~)→微減(少し絞りました~)
スリーサイズ:
路線:中距離長距離→クラシック路線
脚質:追込


すぶくてエンジンがかかるまでかかるが末脚のキレはある。のんびりしていてマイペースだが考えてる事は分かりづらい。
レースに集中するあまり余り周りが見えなくなってしまうこともあるらしい。でも根はいい子ではある。
何があっても自分のペースは崩さない。そんな彼女のペースを崩そうとしてもそれは無駄な努力で終わるだろう

01/27未勝利戦(07)3着
01/28若駒ステークスOP掲示板外
03/10弥生賞G2掲示板外
03/23若葉ステークスOP掲示板外
03/24スプリングステークスG2掲示板外
03/30毎日杯G33着
04/27プリンシパルステークスOP掲示板外
04/28青葉賞G2掲示板外
05/12京都新聞杯G2掲示板外

バルタンスター 24クラシック世代

名前:バルタンスター
身長:183(成長中ですわ)
体重:ひみつよ
スリーサイズ:!マッスル!
路線:中央ダート制覇と地方G1の制覇!
脚質:逃げ


疲れ知らずのマッスル
正直、生まれはお嬢様なんだが筋肉がすごい

04/14未勝利戦(ω)4着

ハルノナナクサ 24クラシック世代

名前:ハルノナナクサ
身長:153
体重:無病息災、成長盛り!
スリーサイズ:80 55 81
路線:ダート中距離
脚質:差し


高知出身のウマ娘、この世界線での彼女の軌跡はどうなるのだろう?


勝負服

02/10未勝利戦(ζ)5着
02/11雲取賞JpnIII掲示板外
02/17未勝利戦(θ)1着 ※レコード
03/10昇竜ステークスOP掲示板外
03/16フラワーカップG3掲示板外
03/24京浜盃JpnII1着
04/21羽田盃JpnI掲示板外
04/27ユニコーンステークスG3掲示板外
04/28兵庫チャンピオンシップJpnII2着

ヒーローサイン:チーム・シグナスを参照

ヒュージメイス 24クラシック世代

名前:ヒュージメイス
身長:180
体重:増(影響ナシ!)
スリーサイズ:言えないかな?
路線:重賞戦線!
脚質:差し、先行(ほぼ差し)


いつもOP、preOPをウロウロしてるウマ娘。レース知識が乏しく、重賞がすごいレースである事しか理解していない。
本人いわく、「勝てればいいんだよ!」との事。
実は、生命の神秘ではカバー出来ない程の怪力を誇る

03/16アネモネステークスOP掲示板外
04/07忘れな草賞OP3着

ビューティルナ 24クラシック世代

名前:ビューティルナ
身長:165
体重:beautiful!!
スリーサイズ:
路線:ティアラ路線
脚質:先行差し


「美しく」ある事を信条としてるウマ娘。髪型は艶やかな黒髪ロング。
自分の美しさに絶対的な自信を持つ勝気なウマ娘…なのだが感情的になりやすく2枚目半のキャラになりがち。
他人の「美しさ」も受けいれ決して否定したりはしない。目指すは美しきティアラの女王(クィーン)


勝負服について
自身の「美しさ」とティアラの女王(クィーン)を表現したものだが派手すぎないデザインとなってる
(本人曰く派手すぎるのは美しくないんだそうだ)
青を基調とした落ち着いた感じのドレス。黒のロンググローブと黒い靴を履いている。
頭にはティアラが着いている(勝負服の時以外はつけてない)

02/04エルフィンステークスOP1着
02/11クイーンカップG3掲示板外
03/16フラワーカップG34着
03/17フィリーズレビューG2掲示板外
04/07桜花賞G13着
05/24オークスG1掲示板外

ビリーアニキ:エアライドレーシングクラブ+αを参照

Fire Stingray(米) 24クラシック世代

名前:Fire Stingray(アメリカのウマ娘)
身長:178cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B91・W65・H94
路線:米国三冠
脚質:先行~追込(時々捲り)
現在の戦績:5戦3勝 GⅠ 2勝 [3-1-1-0]
主な勝ち鞍:ブリーダーズフューチュリティ、BCジュヴェナイル


『キマり過ぎて照れちまうぜ』
常に厳めしい表情をしている日系アメリカ人
頭には『侍』という文字の入ったフライトキャップを被っており、目元には小さな丸サングラスをかけている(キャップの下は明るめなピンクのロングヘアー)
剣術に長けており、実家には業物が保管されている

02/25サウジダービーG3掲示板外
03/31UAEダービーG2掲示板外
05/04Kentucky DerbyG13着
05/18プリークネスステークスG1掲示板外

フィールフィールド 24クラシック世代

名前:フィールフィールド
身長:158cm
体重:おそらく完璧
スリーサイズ:B75・W51・H76
路線:中距離中心
脚質:状況に合わせて


微妙にキレる脚も粘る脚もないが、優れた五感で自分に最適なレース運びをするウマ娘
自然体でアンテナを張っている状態のため、周りからは近寄りがたいイメージを持たれている
記憶上最初に感じた感覚が味覚だったため、最初は味覚を頼ることが多い

01/28若駒ステークスOP掲示板外

Filipino Flash(フィリピン)

名前:Filipino Flash(フィリピンのウマ娘)
身長:170cm
体重:微減(レースに向けて減量中)
スリーサイズ:B80・W61・H85
路線:海外のG1
脚質:差し・追込


国内のフリースタイルレースでの戦績:76戦68勝[68-6-1-1]
国内の公式レースでの戦績:50戦42勝[42-5-2-1]
フィリピンから世界へ飛び立ったベテランウマ娘
レースをする前はボクシングをやっており、もしもトレセンのトレーナーから声をかけられなかったらそのままプロボクサーになる予定だったそうだ
ボクシングをやっていた頃は左フックが閃光と呼ばれていたが、今は末脚が閃光と呼ばれている
趣味でカメラマンとしても活動しており、自分のレースが始まる前後ではレース場で撮影したものをマスコミに送って雑誌に掲載されたこともたびたびある
ちなみに日本の文化が大好き

フェイスキャラクタ 24クラシック世代

名前:フェイスキャラクタ
身長:159cm
体重:(-_-メ)
スリーサイズ:80-55-84
路線:ティアラ路線
脚質:逃げ
[ボード]
('ω')ノ
こんにちは!
フェイスキャラクタ
      です!
m(__)m
しゃべれません、
ゴメンなさい…。


('◇')ゞ
お互いベストを
尽くしましょう!


[ボードの裏]
目立てるのは
    先頭だけ!

03/16アネモネステークスOP掲示板外
03/17フィリーズレビューG2掲示板外

フェルムハルジオン:チーム・アクルックス+αを参照

フォースインパクト 24クラシック世代

名前:フォースインパクト
身長:156
体重: 秘密
スリーサイズ:不明
路線:クラシック三冠
脚質:追い込み

03/30毎日杯G3掲示板外
04/06未勝利戦(丫)2着
04/07忘れな草賞OP掲示板外
04/13アーリントンカップG35着
04/20スイートピーステークスOP5着
04/27プリンシパルステークスOP4着
04/28青葉賞G2掲示板外

フォーミュラスター:エアライドレーシングクラブ+αを参照

フォックスバット:αさん陣営を参照

フォトグラファー 24クラシック世代

名前:フォトグラファー
身長:162cm
体重:微増
スリーサイズ 80-57-83
路線:ティアラ
脚質:逃げ~先行


新聞部の根性ウマ娘。イマイチな末脚は策略と根性でカバーする。

02/10未勝利戦(ζ)掲示板外
02/11クイーンカップG3掲示板外

Von Kaiser(独) 15クラシック世代

名前:Von Kaiser(ドイツのウマ娘)
身長:177cm
体重:機械のように完璧
スリーサイズ:B86・W63・H88
路線:世界の中長距離G1
脚質:先行~追込
国内での戦績:36戦23勝 GⅠ 17勝[23-4-2-7]
国内での主な勝ち鞍:
独三冠、ベルリン大賞(3連覇含めて5勝)、バーデン大賞(連覇と1年空いてまた連覇)
バイエルン大賞(連覇を含めて3勝)、ダルマイヤー大賞(2勝)、オイロパ賞(連覇)
国外での主な勝ち鞍:
コロネーションカップ、プリンスオブウェールズS、エクリプスS、サンクルー大賞
KGⅥ&QES、BCターフ、香港ヴァーズ
大舞台での圧倒的な勝負強さを誇るドイツの王者
今年でなんとシニア級9年目のベテランウマ娘であり、現在はドイツトレセンで教官を務めながらレースに出走している
ずっとドイツで走っていたが、シニア級4年目の頃から海外の様々なG1に出走し始めた
長い間現役でいる事と、時々過密ローテを組んで出走している事から、ドイツの鋼鉄マシンの異名を持つ

ブザービート 24クラシック世代

名前:ブザービート
身長:163cm
体重:微増
スリーサイズ:b77 w59 h80
路線:クラシック王道路線→六冠ローテ
脚質:追込


サイドアップの黒髪(毛並み風に言うと青毛)のロング、スタートの出足が悪いが本人は徹底主義で諦めが悪い。
淑やかな態度を取っているが広い視野のせいか面倒見が良い、というか若干お節介、色々と打ち込むと没頭する癖がある。
ブザービートのヒミツ① 実は、ふとした時の目がかなり怖いらしい


勝負服:
フード付きのスポーツパーカーのような上着
前を開いて黒いインナーを覗かせる
ショートパンツのスポーティーな勝負服

12/03新バ戦4着
12/10未勝利戦(02)5着
12/17未勝利戦(03)4着
12/23未勝利戦(04)掲示板外
01/13未勝利戦(α)2着
01/20未勝利戦(05)3着
02/03未勝利戦(09)2着
02/10未勝利戦(ζ)3着
02/11クイーンカップG3掲示板外
02/17未勝利戦(13)2着
02/24未勝利戦(15)1着
02/25すみれステークスOP1着
03/03チューリップ賞G2掲示板外
03/10弥生賞G2掲示板外
03/17フィリーズレビューG2掲示板外
03/24スプリングステークスG2掲示板外
04/06ニュージーランドトロフィーG25着
04/14皐月賞G11着
05/05NHKマイルカップG12着
05/24オークスG1掲示板外
05/26日本ダービー東京優駿G15着

bright Alioth:マンタスカイの人を参照

ブラックブル:ダークミリオンレーシング+αを参照

ブラッドホーク:ダークミリオンレーシング+αを参照

ブランミストラル:飛鳥競争倶楽部を参照

フリータスク

名前:フリータスク
身長:150cm
体重:微減
スリーサイズ:キュッ!キュッ!キュッ!
路線:未だ定まっておらず
脚質:追跡

04/06障害未勝利戦(玖)4着
04/13未勝利戦(ψ)2着
04/14未勝利戦(ω)3着
04/20障害未勝利戦(拾壱)1着
04/27プリンシパルステークスOP掲示板外
04/28兵庫チャンピオンシップJpnII掲示板外
04/29一般OP(拾弐)OP5着
05/18一般OP(拾伍)OP4着
05/19鳳雛ステークスOP1着
05/26葵ステークスG3掲示板外
05/25東京一般OP(拾陸)OP5着

ブルーインパルス 24クラシック世代

名前:ブルーインパルス
身長:157㎝
体重:秘密です!
スリーサイズ:おっきくはないです
路線:クラシック王道路線
脚質:先行 差し


無敗三冠ウマ娘に憧れる少女少し浮いている所もあるが愛想は良い
「王道の走り」を心情に掲げており物腰柔らかながら確かな意思と視野を持っている
客観的にモノを考えるので周りからは少し冷めた人物に見えるが、勝利への執念が故の行動…
と言ったように少し分かりづらい人相をしている
熱意は確かなものなので分かりづらいだけで素直ではある


勝負服
白の近未来的な飛行服モチーフ、
下はスカート、水色のストライプが入っている
ゴーグルを頭の上に掛けている

03/17ファルコンステークスG3掲示板外
03/30毎日杯G31着
04/14皐月賞G1掲示板外

プロキオン:αさん陣営を参照

ヘイローオブユー 24クラシック世代

名前:ヘイローオブユー
身長:159
体重:増減なし→微減(迷走中のストレスが……)→大幅減(迷走中のストレスが……)→微増(体重を戻している真っ最中)→微増(元の体重に戻せた)→増減なし
スリーサイズ:B87・W57・H89
路線:芝ダートどこでも→クラシック希望(たとえ適正距離が短距離からマイルだとしても!)
脚質:差し・追込→迷走→模索中(多分差しや捲りが得意)


キングヘイローに憧れているウマ娘
幾度となく敗北を積み重ね、心が折れる時もあった
だが、10度目の出走でようやく未勝利を脱出
王に憧れた少女の撫で斬りを先に勝ち上がった皆に見せつけてやろう


勝負服:
憧れの人の勝負服を模倣しており、白いホルターネックドレスとオフショルダーで半袖の上着を着ている(袖口は白)

12/17未勝利戦(03)2着
01/13未勝利戦(α)3着
01/20未勝利戦(05)5着
01/27未勝利戦(07)掲示板外
02/03未勝利戦(09)掲示板外
02/10未勝利戦(ζ)掲示板外
02/17未勝利戦(θ)5着
02/24未勝利戦(κ)2着
03/02未勝利戦(μ)4着
03/03未勝利戦(ν)1着
03/17ファルコンステークスG34着
03/24スプリングステークスG21着
04/06ニュージーランドトロフィーG2掲示板外
04/14皐月賞G1掲示板外
04/28青葉賞G2掲示板外
05/05NHKマイルカップG1掲示板外
05/26日本ダービー東京優駿G1掲示板外

Peppina Ramen(伊) 24クラシック世代

名前:Peppina Ramen(イタリアのウマ娘)
身長:167cm
体重:不明
スリーサイズ:B83・W58・H86
路線:不明(とりあえず来日してみた)
脚質:不明


常に被っているシェフ帽と青鹿毛のモサッとした長めのツインテールが特徴の日系イタリアンウマ娘
気弱そうな見た目とは違ってゴリゴリのパワー系で、フルパワーで走ると周りの物を薙ぎ払ったり壁を登ったりすることができる
何なら格闘だってお手の物(得意技はパイルドライバー)

04/06ニュージーランドトロフィーG2掲示板外
04/07忘れな草賞OP4着
04/13アーリントンカップG3掲示板外
04/20スイートピーステークスOP掲示板外
04/21フローラステークスG2掲示板外
05/26葵ステークスG34着

Heavy Star:エアライドレーシングクラブ+αを参照

Hell Hawk:ダークミリオンレーシング+αを参照

ベンケイニュウドウ 24クラシック世代

名前:ベンケイニュウドウ
身長:180
体重:微増(筋肉による)
スリーサイズ:84/72/88(全て筋肉による)
路線:くらしっく
脚質:先行


自らを『拙僧』と呼び作務衣と袈裟を勝負服にする一風変わったウマ娘
ただ着ている物こそ僧服だし一見すると穏やかな人物に見えるが普段は制服を着崩したり、血の気が多かったり、
好きなものは肉と酒(と呼んでるブドウジュース)だったりと見た目と振る舞いのギャップから『破戒僧』と呼ばれている
そして大柄かつ普段から鍛えているために威圧感がある
ただカタカナ言葉が苦手で上手く言えず、そこは可愛いと一部で評判

03/16アネモネステークスOP掲示板外

ホープライトコード:チーム・シグナスを参照

Pollux:チーム・マレフィクスを参照

ポリュデウケース:αさん陣営を参照

White Cat(米)

名前:White Cat(アメリカのウマ娘)
身長:162cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B84・W58・H86
路線:世界中のG1レース
脚質:逃げ・先行
主な勝ち鞍:
ケンタッキーオークス、エイコーンS、CCAオークス、アラバマS、BCディスタフ、アメリカンオークス
BCフィリー&メアターフ、ラトロワンヌS、パーソナルエンスンS、スピナウェイS、ナッソーS、エリザベス女王杯


アメリカのティアラ路線の女王
ダートだけではなく芝も走れる適性の広さが特徴で、海外のG1でも結果を出している
しかし、これまでティアラ路線のウマ娘のためのG1にしか出走しておらず、実力を疑う声があった
そのため、今年からクラシックのウマ娘を相手に挑む事にした

03/31ドバイワールドカップG15着

マックスワン 24クラシック世代

名前:マックスワン
身長:158cm
体重:普通だと思うけど…
スリーサイズ:76-57-84
路線:芝マイル~中距離
目標G1:NHKマイル→日本ダービーor安田記念…で良いのかな?
脚質:先行or差し(スタート次第)


マイペースで何も考えていないことが多いウマ娘、雰囲気としてはヒシミーに似てるかも。
良く言えば感覚が一般人に近く、悪く言えばアスリートとしての自覚が薄め
レースでは勝ち負けに拘らないタイプ。
レース中はその場その場の展開に合わせられる感覚派であり、逆に考えながら走るのは苦手
最近お尻が大きくなったのが悩み

12/10未勝利戦(02)1着
12/24京成杯G3掲示板外
01/21フェアリーステークスG33着
02/04きさらぎ賞G3掲示板外
05/12京都新聞杯G21着
05/26日本ダービー東京優駿G1掲示板外

マネーラッシュ:αさん陣営を参照

マヨイゴメイズ 24クラシック世代

名前:マヨイゴメイズ
身長:142cm
体重:微減(遭難続きで碌に食べてない)
スリーサイズ:B72・W51・H72
路線:迷走中→クラシックとトリプルティアラの両取り
脚質:迷走中→差しに自信が付き始めた


常に迷ってる優柔不断なウマ娘
精神的にも強くなく、悪いことが続くとすぐに体調に影響が出る
しかし、勝ちたいという気持ちは本物であり
トレーニングでは迷いのない熱意が見られる


勝負服:
青色のシャキッとした王族風の衣装(胸章付き)、細部にピンクの縦縞模様が入っている
ズボンは白色で裾にはスリットが入っている(裏地は青色)

01/21フェアリーステークスG3掲示板外
02/11クイーンカップG3掲示板外
03/03チューリップ賞G21着
03/10昇竜ステークスOP4着
03/16フラワーカップG3掲示板外
03/29富里障害特別(漆)Pre-OP(仮)4着
04/07桜花賞G1掲示板外
04/14皐月賞G1掲示板外
05/12京都新聞杯G2掲示板外
05/24オークスG15着
05/26日本ダービー東京優駿G11着

マリシャスメドレー 24クラシック世代

名前:マリシャスメドレー
身長:162
体重:秘密
スリーサイズ:B82 W54 H83
路線:ティアラ三冠(適性距離はマイルから中距離まで」
脚質:差し


メイクデビューはレース前に脚の腫れが発覚してレース前に発走中止、なのでこれが実質のメイクデビュー。
趣味は音楽を聴くことで歌も上手です。色々あったけどティアラ三冠に向けてここは通過点だよ。

03/03チューリップ賞G2掲示板外
03/09未勝利戦(19)4着
03/10昇竜ステークスOP掲示板外
03/16フラワーカップG31着
04/07桜花賞G13着
05/24オークスG1掲示板外
05/26葵ステークスG3掲示板外

マンタスカイ:マンタスカイの人を参照

ミクニノマモリ

名前:ミクニノマモリ
身長:161cm
体重:増減なし
スリーサイズ:73.55.81
路線:未定
脚質:先行


落ち着きのある、大和撫子なウマ娘。旧家の生まれであり、源氏の血が流れているという。

02/17障害未勝利戦(弐)掲示板外
02/24春麗ジャンプステークス(参)OP掲示板外

ミスターエル 24クラシック世代

名前:ミスターエル
身長:170cm
体重:いつだって完璧
スリーサイズ:B82・W57・H83
路線:考え中→ダート三冠+米三冠希望→ダート三冠+その他
脚質:追込(本当は先行)→先行


『緑色の貴公子、ミスターエル参上!』
常に黒いマスクを被っているウマ娘
名前にミスターとエルが付いているが、ミスターシービーやエルコンドルパサーとは全く関係ない
性格は生意気でナルシストかつ誰に対しても強気で引き下がる事を知らない
……しかし、それは仮の姿
本来の性格は温厚でやや引っ込み思案、そして几帳面である
本来の性格だとレース時に闘志が消えてしまうんじゃないかと思い、あのような振る舞いをしている
姉もトレセン学園に在籍しており、彼女に対しては憧れや嫉妬といった感情が複雑に絡まっている
ちなみにメイクデビューでズブい事が発覚した


勝負服:
真っ黒のスーツに真っ黒のズボン、腰には茶色のベルトを巻いている
手袋と靴は灰色で、首には緑色のスカーフを巻いている

01/27未勝利戦(07)5着
02/03未勝利戦(Δ)1着
02/04きさらぎ賞G3掲示板外
02/11雲取賞JpnIII2着
02/25サウジダービーG35着
03/23伏竜ステークスOP4着
03/30日本代表選抜戦4着
04/06ニュージーランドトロフィーG2掲示板外
04/21羽田盃JpnI2着
04/28青葉賞G2掲示板外
05/05NHKマイルカップG1掲示板外
05/12京都新聞杯G2掲示板外

ミスティフォレスト:チーム・アクルックス+αを参照

ムーンシャドー:ダークミリオンレーシング+αを参照

ムーンプラチナム 24クラシック世代

名前:ムーンプラチナム
身長:157cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B95 W60 H90
路線:クラシック路線
脚質:先行/差し


白銀を思わせるような白毛のウマ娘。三日月の形をしたロケットペンダントを首に下げている。
満月=勝利を目指して邁進する。三日月な形をしているからか、コーナーリングが得意な様子

01/14シンザン記念G3掲示板外
01/28若駒ステークスOP3着
02/18共同通信杯G3掲示板外

モモクリサンネン 24クラシック世代

名前:モモクリサンネン
身長:148
体重:増減なしですよ?
スリーサイズ:
路線:中距離マイル→ダート三冠
脚質:差し追込


毛の色は明る目の栗毛で髪型はポニーテールにしている。クリクリとした目がチャームポイント。
性格は明るいが良くも悪くも普通。小柄で童顔なので年下に見られがち。
最初はどうせ負けるし…と思い勝ちに対する意識は薄かったが周りの勝ちに対する強い思いに感化され
自分自身も勝ちに対する思いが強くなり勝ちたいと思うようになった。
しかし勝ちたいという気持ちが強すぎて先走ってしまうこともあるようだ。


勝負服
桃色のミニ丈着物に栗色の帯に白いタイツを履いている帯に桃と栗の飾りが着いている。
袖と裾にフリルが着いている

01/21ブルーバードカップJpnIII掲示板外
02/24未勝利戦(κ)3着
03/10昇竜ステークスOP2着
03/23伏竜ステークスOP3着
03/24京浜盃JpnII2着
03/30日本代表選抜戦掲示板外
04/21羽田盃JpnI2着

モリモリバンチョー 24クラシック世代

名前:モリモリバンチョー(園田トレセン所属)
身長:188cm
体重:微増(筋トレ頑張ってます!)
スリーサイズ:B98・W73・H99
路線:海外ダート→ダート三冠+クラシック三冠へ殴り込み
脚質:差し・追込


名前にバンチョーと付いてる割には同級生からの扱いがぞんざいだったり、ときどき存在が空気になってたりとかなり不憫なウマ娘
時にはシリアスで真面目になり、時にはボケをかまして笑いを取る事もあるなど、意外とユーティリティな所がある


勝負服:
某西武黄金期ユニフォームを模した勝負服
胸にはSONODA、腰ポケットのあたりに園田代表と刺繍されている、背番号は3

02/18ヒヤシンスステークスL4着
03/10昇竜ステークスOP1着
03/17ファルコンステークスG35着
03/23若葉ステークスOP2着
03/30毎日杯G3掲示板外
04/14皐月賞G1掲示板外
04/21羽田盃JpnI掲示板外
04/27プリンシパルステークスOP掲示板外
04/28青葉賞G21着
05/26日本ダービー東京優駿G14着

ユメミノデンパ:グループ・ピクシスを参照

Yeouido Beacon:グループ・ピクシスを参照

ライトニング 24クラシック世代

名前:ライトニング
身長:151cm
体重:測定不能
スリーサイズ:B73・W54・H78
路線:スプリント路線なら何処にでも(たとえ格上挑戦になるとしても)→スプリント路線+障害競走
脚質:自在(雷に決まった脚質はない)


登場と退場だけは電光石火のウマ娘
寡黙な上にすぐ何処かへ行ってしまうので、彼女と話し合える機会はそうそうない
ちなみに忍者の末裔を自称している


勝負服:
典型的な忍び装束
首には藍色のスカーフを巻き、肘と膝には黒いプロテクターを付けている

02/03未勝利戦(Δ)4着
02/17未勝利戦(θ)3着
02/24未勝利戦(κ)5着
03/02未勝利戦(μ)3着
03/09未勝利戦(ξ)4着
03/17ファルコンステークスG3掲示板外
03/29富里障害特別(漆)Pre-OP(仮)3着
03/30三木ウマ娘博物館ジャンプステークス(捌)OP4着
03/31バイオレットステークスOP掲示板外
04/06障害未勝利戦(玖)掲示板外
04/13中山グランドジャンプ(拾)JG12着
04/20障害未勝利戦(拾壱)3着
04/21スペシャルレース(拾弐)4着
04/29一般OP(拾弐)OP1着
05/11京都ハイジャンプ(拾肆)JG2掲示板外
05/26葵ステークスG33着

ラヴズウィズミー 24クラシック世代

名前:ラヴズウィズミー
身長:170cm
体重:不明
スリーサイズ:B85・W63・H87
路線:ダート路線
脚質:先行

04/06未勝利戦(丫)3着
04/13未勝利戦(ψ)4着
04/14未勝利戦(ω)2着
04/27ユニコーンステークスG33着
04/28兵庫チャンピオンシップJpnII5着
05/04未勝利戦(αε)1着
05/19鳳雛ステークスOP掲示板外

ラスイチモンメ

名前:ラスイチモンメ
身長:148
体重:成長中……?
スリーサイズ:秘密です!ちっちゃいとか言わないでください
路線:中距離のG1
脚質:捲り


早く大きくなりたいと思っている

03/30日本代表選抜戦掲示板外

ラブリースイート 24クラシック世代

名前:ラブリースイート
身長:150
体重:いつも通りでいいかんじ!
スリーサイズ:B80 W56 H82
路線:ティアラ路線
脚質:差し


私はトリプルティアラを目指してるんだよね!
レースと甘いものが大好きなんだ!

01/20未勝利戦(05)掲示板外
02/03未勝利戦(09)4着

ランドクルーサー 24クラシック世代

名前:ランドクルーサー
身長:178
体重:85
スリーサイズ:とにかく腰がでかい
路線:桜花賞→日本ダービー→秋華賞
脚質:先行


どんなレース場でも自分のパワーで解決できると思っている

01/20未勝利戦(05)掲示板外
03/16アネモネステークスOP掲示板外

ルナダイアルサクヤ 24クラシック世代

名前:ルナダイアルサクヤ
身長:169cm
体重:完全で瀟洒→大幅減(UAEダービーでシンガリ負けしたショックが……)
スリーサイズ:B80・W58・H84
路線:完全で瀟洒なので何処でも走れる→現在はティアラ路線を目標
脚質:自在(完全で瀟洒なので)


ルナダイアルサクヤの紹介
名家に仕える芦毛のウマ娘
完全で瀟洒を自称しているが、実際に彼女の振る舞いは隙がなく美しい
だが性格は天然・破天荒であり、時おり野性的な一面を見せる
ワーカーホリック気味かつかなりのお節介焼きでもあり、他人の作業を見ているとついつい手伝いたくなるらしい
レース時は性格が若干変わり、勝ち気で攻撃的になる(ラフプレーはしないよ)


勝負服:屋敷で着ているメイド服(濃い青色)をベースにしている
頭にはいつも着けているホワイトブリム、服にはいつもの白い前掛け(裾がヒラヒラ)
脚には黒いストッキング(ガーターベルト付き)、靴は茶色のブーツ

01/14シンザン記念G35着
02/04エルフィンステークスOP4着
02/11クイーンカップG34着
03/03チューリップ賞G2掲示板外
03/17フィリーズレビューG23着
03/23伏竜ステークスOP掲示板外
03/30日本代表選抜戦2着
03/31UAEダービーG2掲示板外
04/07桜花賞G15着
05/24オークスG13着

Lupin The Fire(国籍不明)

名前:Lupin The Fire(国籍不明)
身長:179cm
体重:63kg
スリーサイズ:不明
路線:彼女の気まぐれ
脚質:逃げ


世界を股にかける名ウマ娘
自由奔放でウマ娘たらしの三枚目、愛嬌たっぷりの憎めない性格だが、抜け目のない狡知も持っている
自分の一族にはかなりの思い入れがあり、侮辱する者は誰だろうと容赦がなくなる

03/31ドバイワールドカップG1掲示板外

レイアップ:City Gal's Racing+αを参照

レイズベール

名前:レイズベール
身長:152cm
体重:大幅増→少し減(まだまだ太い)→まあまあ減(お腹の肉は落ちた)
スリーサイズ:上から78、54、80
路線:クラシック+天皇賞(春)→6冠+天皇賞(春)
目標G1:オークス→日本ダービー
脚質:追込
学年:中等部


黒鹿毛のポニーテールのウマ娘
よく食べ、よく眠り、人が好きなアホの子
脚質は向いてるというよりはウマ娘を長く近く見るために取っている

04/20スイートピーステークスOP1着
04/27プリンシパルステークスOP掲示板外
04/28青葉賞G2掲示板外
05/05橘ステークスOP掲示板外
05/24オークスG1掲示板外

レイトショウ 24クラシック世代

名前:レイトショウ
身長:160cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B86 W60 H83
路線:短距離~中距離 (ギリ2000m走れる)
脚質:先行


パワーがあり坂道に強いがコーナーの小回りはやや苦手
二番手から三番手の位置で背後につけ体力を温存し終盤にバ群から抜け出すことが多い

12/24京成杯G3掲示板外

レリナメイト 24クラシック世代

名前:レリナメイト
身長:156
体重:不明
スリーサイズ:B78・W53・H80
路線:ダート三冠(適正距離 マイルから中距離)
脚質:追い込み

03/03未勝利戦(ν)2着
03/09未勝利戦(ξ)1着
03/23伏竜ステークスOP掲示板外
03/24京浜盃JpnII掲示板外
03/30日本代表選抜戦掲示板外
03/31バイオレットステークスOP3着
04/21フローラステークスG2掲示板外
04/27ユニコーンステークスG32着

ロケットスター:エアライドレーシングクラブ+αを参照

Load BLAZE(米) 24クラシック世代

名前:Load BLAZE
身長:171
体重:減量済みだ
スリーサイズ:関係無ぇだろ
目標G1:米国三冠、BCC
脚質:先行、逃げ


前髪が特徴的で、後ろの髪を結んでいる、赤いヘッドギアを着けている


勝負服
ベルトの付いた袖の長い赤のアウターに黒のインナー
十字のアクセサリーが付いたボトムス

05/04Kentucky DerbyG1掲示板外
05/18プリークネスステークスG1掲示板外

Lord Meta Knight:KINGDOM D3を参照

ロフティルーラー 24クラシック世代

名前:ロフティルーラー
身長:163cm
体重:問題なし
スリーサイズ:B98 W60 H90
路線:全て(支配者は距離を選ばない)
脚質:自在(支配者は戦法も選ばない)


金色の綺麗な髪とスタイルからは想像出来ない自信過剰な性格が覗くレースの支配者を自称しているウマ娘。
相手がどんなレースをしようと関係なく、合わせた上で上回り勝利する横綱相撲が持ち味。

02/04きさらぎ賞G3掲示板外

wild card:チーム・シグナス+αを参照

Wild Goose(米) 24クラシック世代

名前:Wild Goose(アメリカのウマ娘)
身長:164cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B84・W60・H87
目標G1:米三冠
脚質:差し


危険を好む好戦的なウマ娘
普段はその性格を隠し、冷静なレース運びを披露している
昔はその性格を大っぴらにしていたのだが、ジュニア級の時にレースで大事故を起こして以降は抑えるようにしている

05/04Kentucky DerbyG12着
05/18プリークネスステークスG1掲示板外

Wild Boar(米) 24クラシック世代

名前:Wild Boar(アメリカのウマ娘)
身長:197cm
体重:測定不能
スリーサイズ:B111・W80・H113
目標G1:今はアメリカ三冠(いずれは世界各地のG1を踏み荒らしたいぜ!)
脚質:知らん、俺は好きに走るぞ!

アメリカ最大級の規模を誇る暴走族ブラッディ・チェーンのリーダー(構成員数 およそdice3d5=3 4 4 (11) 万人)
ただでさえメンバーの多い暴走族なのだが、それを更に増やすためにレースで活躍して名を広めようとしている


勝負服
胸に龍のイラスト、背中に"Bloody Chain"の文字がプリントされた白色のタンクトップ
下は黒っぽいロングのデニムパンツ
手首には金色のゴツいブレスレット

05/04Kentucky DerbyG1掲示板外
05/18プリークネスステークスG1掲示板外

ワンダーチェスナ 24クラシック世代

名前: ワンダーチェスナ
身長:150cm
体重:栗n個分
スリーサイズ:B77・W55・H77
路線:ティアラ路線
脚質: 自在


弾けるような加速を持つ栗毛のウマ娘。ぽんやりしているようだが思考は冷静。
ちみっこいけどスタミナもあるらしい。
一方脚がいまいちよくなく、思ったようにレースには出られない。
脚への負担を考慮して、得意じゃないダートも選ばざるをえないことも。

01/21フェアリーステークスG32着
04/07桜花賞G1掲示板外
04/21フローラステークスG2掲示板外