海外レースについて

Last-modified: 2024-06-06 (木) 07:41:49

海外レースについては、少数の日本代表を送り込んで壁を乗り越える特別編を開催します


特に日本馬未勝利の海外レースについては、このシリーズでも特別なものと考えています
日本出身のウマ娘が、実際に走っていないそれらのレースをプロフィールのみで勝ったことにするのはご遠慮願います


※海外出身のレースの勝者が殴り込んでくるというのはOKです、むしろ盛り上がるのでお願いします


日本代表ウマ娘について

それぞれ専用の選考レースを行って参加者を決定します、代表交流戦が海外レースごとにあるイメージです
ただし、招待状が贈られたウマ娘については本人が希望するだけで出場となります


〇サウジダービー ※フルゲート14人
ヒヤシンスステークスの上位3名(クラシック級限定、ファン数あり)


〇サウジカップ ※フルゲート14人
日本代表選抜戦の上位3名(シニア級限定、ファン数なし)


〇UAEダービー ※フルゲート16人
昇竜ステークスの上位3名(クラシック級限定、ファン数あり)

〇ドバイワールドカップ ※フルゲート16人
日本代表選抜戦の上位3名(シニア級限定、ファン数なし)


〇ケンタッキーダービー ※フルゲート20人
以下のウマ娘4名へ招待状を贈ります(参加は任意)

米ケンタッキーダービー【L】ヒヤシンスステークス1着
【OP】伏竜ステークス1着
【G2】UAEダービー1~2着
スピードジャンキー
シズカナニチヨウビ
bright Alioth
King Meteor、バッカスブレイズ)



〇プリークネスステークス ※フルゲート14人
ケンタッキーダービーの上位14名を招待し、開催します


〇ベルモンドステークス ※フルゲート14人
プリークネスステークスの参加者を招待し、開催します


〇KGVI & QES ※フルゲート16人
日本代表選抜戦の上位3名(クラシック級以上、ファン数なし)


〇インターナショナルステークス ※フルゲート14人
日本代表選抜戦の上位3名(クラシック級以上、ファン数なし)


〇凱旋門 ※フルゲート24人
日本代表選抜戦の上位4名(クラシック級以上、ファン数なし)
また、その年のKGⅥ&QESとインターナショナルステークス勝者には別枠で招待状を贈ります

凱旋門賞【G1】KGⅥ&QES1着
【G1】インターナショナルステークス1着



〇BCクラシック ※フルゲート14人
その年のJBCクラシック、JBCレディース、フェブラリーSの勝者に招待状を贈ります(参加は任意)

BCクラシック【G1】フェブラリーS1着
BCクラシック【G1】JBCクラシック1着
BCクラシック【G1】JBCレディース1着


【想い補正】

海外レースの過酷さの表現として、日本代表は3d10ではなく3d6でスパートを振ります
ただし想いを託した人数の分だけダイスの最大値が+1され、最大で3d11でスパートできます
なお、1ダイスロールごとの最大値は10のまま(11が出たら10)として計算します
想いを託す手段は以下のいずれかです


・代表交流戦で競い合う
・日本代表に決まった子を激励する
・現地へ応援に行く
・LANE等で応援メッセージを送る
・その他、熱い展開(>>1の独断と偏見)


想いを背負って世界の壁を超えてくださいってことです、言わせんな恥ずかしい!


海外ウマ娘代表について

海外ウマ娘役のPC:各レースのフルゲートまで登録可能
海外ウマ娘NPC:参加者さんと運営の負担軽減のためご遠慮ください
登録数が少なかったら「世界の壁A・B・C…」で表現します


海外競馬のイメージを損なうような悪質なヒールキャラ・振る舞い・失格を狙う等の敗退行為はご遠慮願います
これらに該当すると判断した場合はレース中であっても「世界の壁A・B・C…」に置き換えさせていただきます

【ライバル補正】

海外PCも国旗を背負っているのだから並々ならぬ想いを受け取っているはず、ということで
日本代表のフルスペックの想い補正と同等の補正を付与します
世界の壁シリーズばかりが勝者となる事態の予防措置も兼ねています
それ以上は自力で頑張ってください

その他フレーバー

・明確なルールとしては定めないけれど、現地応援組も当日の別レースへの参加は控えていただけたらと
・希望次第で現地練習/観光スレッド等を立てることがあるかもしれません(未定)