エリオット・キースン(Elliot Keithn)

Last-modified: 2023-04-03 (月) 17:35:05

※この人物は2パターン存在しています。

 

最初期のキースン大将

 「いい具合に別人」と記述されている。
 「今より悪い人」であるらしく、血への抵抗力は高いらしい。
 ファーストネームは教えてくれない。
 口癖が「死にたい」であるなど非常に後ろ向き。
 何らかの病気であるらしく、常にダルそうな顔をしており顔色も悪い。
 薬が手放せないようだ。
 吐血することがある。
 アリス(漁)とは怪しげな関係にある。

 

中期のキースン大将

 外見は現行のエリオット・キースンと同じとされている。
 彼本人は現行のものに近いが、周囲との関係が異なっている。
 ハルバー以外に本当の意味で味方がいない。
 「良い人」が原因で嫌われている。
 頭脳派であり肉体派ではない。(身体はやはり丈夫ではない)
 バイド化はせず、人間として殺される。

 

基本的な設定と現行のキャラクターへの考察

病弱である(最初期)

 現行のエリオット・キースンはそこまで悲惨ではないらしいが、「内情は大して変わっていない」とのこと。
 「味覚や目、その他いくつかが欠け」ているらしく、現行のほうが余程ボロボロである。

「良い人」(中期)

 現行ではこの性格が良く捉えられているが、中期の時点では異なっていたようだ。
 これこそ、「人の捉えかたによる心象の変化」の体現ともいえる。

バイド化はせず、人間として殺される(中期)

 中期ではカトーに殺害されるためこういった記述になっている。
 つまり、現行では「バイド化して死亡する」ことが確定することになった。

 

※コメント欄は簡単な意見交換にどうぞ。
 雑談・感想目的といった書き込みはご遠慮下さい。
 ページ内容に関係の無い内容の場合削除対象になることがあります。

  • 最初期キースンも中期、現行も性格的生い立ち的なものの共通点が多いよな……どれもこれも「恵まれていない」っていう負の要素が強いけどさ。 -- 2012-11-15 (木) 00:12:09
  • 中期型と現行の差は彼本人というより周りの人間の認識の違いなんだよね。 -- 2013-03-18 (月) 21:14:18
  • 中期型キースンの気の毒具合は群を抜いているな……。 -- 2014-06-19 (木) 23:11:02
  • 初期型の大将は今ほどフレンドリーではない。 -- 2015-04-11 (土) 19:11:40
  • 旧キースンさん、最近になって書類上の名前が出たので別記事にするか名称を変えた方がいいかと思うんだけどどうだろう旧カトーさんもそうだけど、最近露出増えてるから整えては? -- 2023-03-31 (金) 10:54:52
  • ↑その場合ページ名どうすればいいか悩むね。旧版キースンは「レイ・キースン」だけどこの名前だと…。かといってFINAL2の助手くんのレイモンド・タイラーというのも違う気がする -- 2023-03-31 (金) 15:29:49
  • 「キースン大将(旧)」とかか?櫻井提督は最近だと旧とか旧版って記載が多い気がするしこれがわかりやすいかも -- 2023-04-03 (月) 17:35:05