Sakura iro no yume
DIFFICULTY | Easy | Normal | Hard |
---|---|---|---|
LEVEL | 2 | 4 | 6 |
NOTES | 298 | 490 | 656 |
BPM | 70 | ||
TIME | 3:57 | ||
COMPOSER | Baba Band | ||
BOOK | Deemo's collection Vol.2 |
ver.1.0におけるエンディング曲。その後、ver2.0で通常プレイが可能な曲として登場した。正式名称は"桜色の夢"。
木が40mの時にバルコニーの望遠鏡を調べるとプレイ可能となる。
2回目のED後にFCを取ると……?
ver.2.0においてはCOMPOSERが"Tzu-Chieh Wen"であったが、ver.2.1では"Baba Band"へと変わった。
"Baba Band"とは作詞・作曲に携わった馬場克樹氏の所属バンドであり、"Tzu-Chieh Wen"はこの曲をレコーディングをした際の共同プロデューサー名。正しくは"Baba Band"であり、ver.2.0での表記は誤りであったとのこと。
詳しくはこちら(馬場克樹氏のTwitter)
ポイント
- 全難易度共通
局所的に見ればそこまで難しい個所は存在しないと思われる。
しかしこの曲、Moon without the starsやPrecipitationより演奏時間が長く、その長さは3:57。ver.2.0時点ではkouyouの5:02に次いでDeemoのプレイ可能な楽曲で第2位であった。ver.5.0現在ではこれより長い曲も多く存在するが、依然として無料曲としては4番目の長さを誇る。
おまけにノートが終盤で密集するため、HardがいかにLV6とはいえ生半可な気持ちで臨むと
終盤で集中力が切れてミスが起きやすいので注意。万全の集中力を以て望みたい。
歌詞
歌詞本文はこちら(馬場克樹氏のTwitter)より。
忘れられない 人の面影
遠い空に還したら 桜舞い散る
川沿いの道を二人で歩いたあの日
雪解けの水が川面にきらめいて
満開の桜の下で君と未来を語り合ったのに
忘れられない人の面影
遠い空に還したら桜舞い散る
古い町並みを一人で歩くこの春
山から吹き下ろす風は冷たくて
未だ癒えていない傷を抱えた僕を包む陽だまり
忘れられない人の面影
遠い空に還したら桜舞い散る
忘れられない人の面影
遠い空に還したら桜舞い散る
コメント
- FCは取れました。まさか絵が変わるとはなー -- ハッスー?
- 初めて間のない俺でもFCとれた。初心者には結構おすすめ -- DEEMO初心者?
- どうやったらbpm98になるんだよw
- 70くらいじゃないの?
- Deemoほどほとんどの曲が自分の好みに当てはまってた音ゲーってないなぁってこれ聴いて思った。Run go run以外は全部好き。
- 幼女も透けてるし残された二人が見た最後の光景かなとか妄想してたら涙腺が
- 速度2でやると雰囲気が出て最高。
- vita版のエンディングでただでさえ涙腺崩壊してんのに病院でこれのアレンジかかったときはもー目真っ赤でした。このシーンだけでもvita版買う価値ありでした。
- でもなんで ピアノで木が成長するのかなぁ?願いのある木なのか。
- またdeemoさんが透けてる!あの成長期する木って桜の木だったのかぁ!!
- 普通に繋げるだろ。