8bit Voyager

Last-modified: 2024-02-10 (土) 21:36:49

概要

Title8bit VoyegerJacket
ComposerLimeEB395547-EDC6-4F71-A744-FD799C6B3463.png
Tier391013-
Notes1001149422222165-
BPM182
  • 初出はBMS。Lime氏による、BMSイベント「BOFXV」出場楽曲。
  • 同氏による楽曲「8bit Dreamer」、「8bit Memoirs」、「8bit Adventurer」に次ぐ8bitシリーズ4作目となる楽曲でもあり、2021年7月21にはアーケード音楽ゲーム「maimai」に同シリーズ5作目となる楽曲「VIIIbit Explorer」が収録された。
  • 楽曲タイトルは英語で「エイトビットボイジャー」と読み、日本語に訳すと「8ビット航海士」となる。

解禁条件

初回起動時から解禁されている(解禁条件なし)。

攻略

Tier 3

Tier 3

概要

  • Tier 9をベースに、様々な配置が簡略化された譜面。

譜面解説

  • サビの後半に8分TAP→LINEという若干複雑な配置が存在する。
    • やや速い取り回しが求められるが、リズム自体は楽曲に準拠している。楽曲を聴き込んでタイミングを覚えよう。

まとめ

  • 難易度はTier 3相応の典型的なものといえる。

Tier 9

Tier 9
概要

  • 全体的にノーツ幅が大きい。
  • また、TAPとFLICKを重ねた配置が随所に用いられている。FLICKノーツのシンボルマークを表示した状態でのプレイが推奨される。

譜面解説

  • サビは楽曲前半も後半も共通して主に2-1-2-1-…と並んだTAPノーツ群で構成されている。
  • 楽曲前半のサビが終わった後、しばらくリズムが複雑な配置が続く(配置①)。
    067B149C-C949-4311-AA76-00B0CD3BC509.png
    配置①
    • 当該配置では、青TAPノーツと黄TAPノーツでそれぞれ異なるリズムを刻んでいる。
      • 青TAPノーツは楽曲のドラムに合わせた間隔で並んでいる。
      • 黄TAPノーツは楽曲の主旋律に合わせた間隔で並んでいる。
      • 図で表すと以下の通り。
        ◯ーーー◯ーーー◯ーーー◯ーーー◯ーーー◯ーーー◯
        ◯ーー◯ーー◯ーー◯ーー◯ーー◯ーー◯ーー◯ーー◯
  • 楽曲中盤~後半サビ前の区間には、BOMBノーツが用いられている箇所が1つだけ存在する(配置②)。
    BB1F0489-2C70-4753-8292-21F94AB8AE38.png
    配置②
    • 見た目通りの運指でプレイしていれば接触してしまう恐れはほとんどないが、不注意による事故に注意したい。

まとめ

  • 難易度はTier 9相応の典型的なものといえる。
  • 一部リズムが複雑な箇所も見受けられるが、全体を通してシンプルな配置が多く、前述のノーツ幅の広さも相まって比較的コンボが繋ぎやすい譜面となっている。

Tier 10

Tier 10
ギミック譜面

概要

  • 収録から遅れて追加された新しい譜面。
  • Tier 9とは譜面傾向が大きく異なり、多点押しや指押し、交差配置等のテクニカルな配置が多い。
  • なお、TAPとFLICKを重ねた配置が随所に用いられている。FLICKノーツのシンボルマークを表示した状態でのプレイが推奨される。
  • また、中盤にMOVERノーツが置かれている箇所(詳しくは後述)がみられる。譜面の横移動に注意。

譜面解説

  • 特に注意したいのは、中盤に一度だけ存在するMOVERノーツが使われた配置(配置①)。
    D05ABE7E-CD7F-44F5-9399-3C9C8F4AEB32.png
    配置①
    • MOVERノーツは「自身の開始地点の座標を基準とし、そこからの移動量に合わせてカメラの位置を移動させる」という仕様を持つ。つまり、MOVERノーツのカメラから見た見かけの位置は変化しない。
    • したがって、上記の配置は下図のように簡略化できる。
      91DD0A38-A292-4B67-A6F0-999BD7478E68.png
      簡略化した配置
      MOVERノーツの左右移動は上記の仕様により気にする必要がなく、黄TAPノーツもカメラの移動によって見かけの位置は変化しない。

まとめ

  • 上記の地帯を除いてギミックはなく、譜面全体の難易度はTier 10の中では中程度に収まる。
  • その一方で、冒頭で述べた通り様々なテクニックが要求される配置が詰め込まれているため、高難易度譜面に挑戦するための練習譜面としても活用できる譜面となっている。

Tier 13

Tier 13
概要

  • いつ追加されたか忘れたけど4つの譜面の中で一番新しい譜面。
  • 階段がバカ多いうえ、5k階段も降ってくるので5kが出来れば多少楽にできるだろう

譜面解説

  • 前述の通り、階段がバカ多いので、あっちの奴とは別の階段練習曲になる。4k24分階段や3k階段が連続で来ることもある。
    しかし、普通に階段以外にも微縦連、混フレ、2-2トリル等の配置があり、普通に難しい乱打が来るなどの難しい配置も降ってくる。
    注意しよう。

まとめ

  • 階段配置が多めの地力譜面なため、ほかの曲を念入りに練習してから挑もう。

編集者コメント

  • はいはーい、いつも元気(大嘘)なKarimiaでーす
    8bitのTier10を制作したよ~
    他の譜面製作者に修正箇所指摘してもらったり色々大変だったけど良い感じに仕上がったと思うから楽しんでねദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
    編集者:Karimia
  • 攻略を追加しました(2023/07/14)。
    よそよそしい書き方をしましたが、Tier 3Tier 9の譜面担当はまごうことなき僕自身なので、他の方で気づいたこと等ありましたらお気軽に加筆・添削していただければと思います🙇‍♂️
    編集者:すけ
  • 実はこういう系の書き方はものすんげー苦手。
    Tier13の加筆。
    編集者:ぜっとさん

各種リンク

トレーラー映像(YouTube)

loading...
 

公式音源(SoundCloud)

楽曲使用権の取得方法

Limeさんの公式サイトに表記されている「非営利目的での使用可」というルールに従い使用(使用権の取得は不要)

コメント