エトクイリ/2013-11-03

Last-modified: 2013-11-04 (月) 04:13:18

落ちにくくするいろいろな方法

Moeは旧世代のゲームながら、落ちにくいと定評があるゲームです。
しかし、カスタマイズ無しのない状態だったり、低性能のPCの場合は落ちやすいものです。
原因はAPサーバとの同期ずれと思われます。
今まで実践した限りでは、以下の対処法があります。
もしご参考になれば幸いです。

  • 描画速度を早くする
    • スタートメニュー
      OPTIONのグラフィック設定を落としていくといいみたいです。
      最大キャラクタ表示数を落とすと一番いいですが、透明に見える場合があります。
  • ゲーム中
    System →オプション→グラフィック タブ→ファークリップ を低めに設定
    System →オプション→グラフィック タブ→エフェクト をなしに設定
    エフェクトなしが一番効果が高いようです。
  • データ書き込み速度を早くする
  • インストールフォルダの場所
    なるべくドライブ直下に作成しましょう。
    ディレクトリパスが短いことが、接続を早めることの第一歩です。
  • ログファイル整理
    長年Moeをやっていて、かつログ保存しているかたは整理してみましょう。
    ログファイル書き込みの際、一度全ログファイルを検索しているようで、
    多ければ多いほど記録時の同期がずれやすくなります。
    別のディレクトリにコピーし、元のファイルは削除してみましょう。
  • ブラウザの設定を強固にする
    基本的に、セキュリティソフトを導入することでバックドアやクロスサイトスクリプティングを阻止できます。
    多少重くはなりますが、アカウントハックなどにあいたくなければできれば利用しましょう。
    Moe系は信頼する扱いにしてくださいね。
  • IE(Internet Explorer)
    ※利用ブラウザはIE10を基本としてますので、多少異なる場合があります。
    ミニゲーム等ではブラウザを経由して処理が行われます。
    出来るだけ「ほかの情報」を遮断しましょう。
  • 検索バーを消す
    ブラウザ上→ツール→アドオンの管理→Tool Bar系を無効にする
    履歴を管理してるようで意外と重いようです。)
  • IE上の一時的な情報を削除する
    閲覧履歴やフォーム上のパスワードの記録などは便利ですが、長年使っていくと処理を重くしていきます。
    必要な情報(リンク先やパスワード)は別ファイルに保存して、削除してしまいましょう。
    パスワード忘れちゃった人はPC壊れたときに大変なので、次回から気を付けてください。
    ブラウザ上→ツール→インターネットオプション→全般 タブ→閲覧の履歴 削除
    個人的にActiveXの~はOffにしてそれ以外は削除してます。
  • サードパーティーのCookie情報を遮断する
    ここでいうサードパーティーとは、そのサイトが管理しているページ「以外」のものの情報を指します。
    広告のリンクとかに謝って飛んで変なCookie情報を取り込まないようにしましょう。
    ブラウザ上→ツール→インターネットオプション→プライバシー タブ→詳細設定
    →サードパーティーのCoockie→ブロックする
  • なんか一気に変なリンクが増えたので、皆さん本当に気を付けてください。 -- エトクイリ 2013-11-04 (月) 04:13:18