GeniEd/過去にあった質問

Last-modified: 2006-12-24 (日) 12:42:19

Civ-Unit関連

attack_missile_displacementってなんだ?

129 :名無しさんの野望:2006/09/03(日) 12:58:39 ID:c0ATSaFi
急な質問だけどgeniEdについて、クリックしてからの攻撃ディレイって
attack_missile_graphic_delay
attack_missile_displacement
あたりを変更すればいいんだよな?

 

あと後者のほうの意味がよくわからないからよかったら教えて。

130 :名無しさんの野望:2006/09/03(日) 14:55:30 ID:CvHz5MKx
そういうこと。あと、連弩兵やバイキング船のように複数の弾を
発射するユニットは、それに合わせて実際の攻撃にかかる時間が長くなる

 

attack_missile_displacementは射程ユニットが攻撃の際にmissileのgraphicが
最初に配置される位置をそのユニットの中心を基準とした座標(x,y,z)で表している

ユニットの消費人口を変更するには?

820 :名無しさんの野望 :2006/12/19(火) 08:08:14 ID:3FdvQ/2u
>>802
・一部を除く歩兵ユニットの人口消費が0.5人です。騎乗兵はそのまま1人です。

 

人口消費0.5人ってあるけど具体的な改造はどうやるの?
参考にしたいからよかったら教えてー。

821 :777 :2006/12/20(水) 21:39:19 ID:Wnm4fYUJ
>>820
GEniEd2でストアリソースの項目で、
ピーレ-ションキャップを-0.500、ピープレーションを0.500に。

Techage Slot関連

イーグルの移動速度を城主以降1.200にしたい

780 :名無しさんの野望:2006/12/12(火) 00:19:19 ID:srKxZiCz
即イーグルをもっと使いやすくっていう改造案なんだが

 

HP+10にすると長剣よりHPが上回るってのがな
かといって馬へのボーナスを上げると万能すぎてつまらない
やっぱイーグルは領主軍(軍平以外)に対して強いのが売りだから
騎士が出てくる時間帯まで三平を今以上に狩れるようにするために
足速くするのはいいと思うのだがどうだろう?

 

だたイーグルの移動速度を城主以降1.200にするのがどうしてもできない
GeniEd1でやってるんだが城主以降っていう条件がネックだ・・・
暗黒から移動速度上がるようにすると作れるのだが素策が楽すぎるから微妙だしな

784 :750:2006/12/12(火) 08:18:09 ID:XuoiJSgG
>>780
あぁ、なら簡単ですよ。
techage_511_3_type: 0#ステータスを代入
techage_511_3_unit: 751#ユニットID
techage_511_3_class: -1#ユニットIDを使用しているので未使用
techage_511_3_attribute: 5#移動速度変更
techage_511_3_amount: 1.3#1.3に変更

 

これをpatches.txtに記述してください。
城主Inと同時に移動速度が1.1から1.3(ELイーゴーといっしょ)になります。

785 :750:2006/12/12(火) 12:44:04 ID:XuoiJSgG
>>780
よく見たら移動速度1.2にしたいのかw
↑の
techage_511_3_amount: 1.3

techage_511_3_amount: 1.2
としてくれw

786 :750:2006/12/13(水) 01:40:32 ID:LeH20yNT
>>780
もう一個訂正。
techage_511_count: 4
とpatches.txtに書き加えるべし