《【威猛煮魁拡張ルール】「とっておき!」》

Last-modified: 2019-01-02 (水) 17:57:59

【とっておき!】は模擬戦ルール【威猛煮魁】の追加ルールです。
事前に各人一つずつ、とっておきの『特技』を選択します。
とっておきの『特技』はどれも強力であり個性的です。効果的な特技の選択と仕様によってキャラクターの魅力は際立ち、試合を有利に進める事ができるでしょう。

選択タイミング

個性の選択は先攻後攻の決定から第一ターンの先攻側の攻撃ロールまでの間に行われます。
先攻後攻をダイスで決めるなどする場合、同時に選択する『特技』を宣言してしまうのが良いでしょう。

『特技』一覧

『特技』は全部で7種類あります。
ピンポイントな場面で強力なものから広く使いでの良いものまで様々です。
自分が強いと思うもの。キャラクターの特徴・性格に合うもの。どのような基準で特技を選択するかはあなた次第です。

『渾身一撃』

【効果】
攻撃時に宣言します。その攻撃で与えるダメージを2倍にします。一度しか使用できません。

気迫のこもった一撃を。あるいは鋭く急所を突いて。通常の2倍のダメージを与える、シンプルかつ強力なこの特技はあらゆる特技の中でも最もスタンダードで、それだけにあらゆるタイミングで有効に使えるチャンスが巡ってくるでしょう。
クリティカルとも効果が重複するので、WIZの1ゾロを見事に引けば夢の60点ダメージ! ……はオーバーキルにもほどがありますが、いずれにせよ、ロマンと実用性を兼ね備えた特技です。

『仏の顔も三度まで』

【効果】
攻撃時に宣言します。ダイスを続けてもう二回振ります。そのターンの攻撃で採用するダイスを、三回のダイスのどれかから一つ選ぶことができます。一度しか使用できません。

殺気を込めたフェイント、他方からの同時攻撃、はたまた無数に存在する平行世界の選択……三度のチャンスで確実かつ大ダメージを狙えるこの特技を使いこなせば負けようがないでしょう。
 単純なダメージ期待値で言えばPOWの時に使用するのが最も効果的といえますが、文字通り9割9分の命中率を担保してくれるSPDでの使用も有効な場面は多々ありえます。

『PERFECT 10』

【効果】
攻撃時に宣言します。この特技の宣言と同時に赤、もしくは青のダイスのどちらかの目を選択します。選択したダイスの目を0(10)とみなします。一度しか使用できません。

SPDで使えば必中、POWで使えば0か10かの大博打。WIZでなら臨機応変に――あらゆる状況において万能に立ち回れるこの特技はまさしくPERFECT 10(10点満点)な優等生的必殺技です。
 この特技を使用する際は同時に赤、もしくは青、どちらのダイスを0に固定するか同時に宣言しなければならない、ということをくれぐれもお忘れなく。
 もし宣言をし忘れた場合は「出目が大きい方」のダイスを0が出たものみなします。また、WIZ時のゾロ目の場合は、赤ダイスを指定したものとします。

『デストロイヤー』

【効果】
ポジションがPOWの時のみ、威力ダイスの出目を計算時のみ+1大きいものとして扱います。効果は毎ターン永続します。

POWを超える破壊者、デストロイヤー。一撃の威力を追求したその攻撃は、並のケルベロスではまともに受けることも適わないでしょう。
計算時のみ、という但し書きは判定時には通常通りのダイス目で判断するということを意味します。例えば(5,6)の出目ならば通常の威力に+1して7点のダメージを与えますし、(4,4)の出目ならば判定はゾロ目であるので命中、ダメージ計算は威力ダイスを+1してクリティカル効果で二倍となり、(4+1)*2=10点の大ダメージを叩き出すのです!

『スーパー・キャスター!』

【効果】
ポジションがWIZの時のみ、命中ダイス(赤ダイス)が4以上で命中となります。効果は毎ターン永続します。

器用貧乏から器用万能へと華麗なる転身を遂げたWIZはコンスタントにかつ大胆なダメージを期待できる強力なポジションへと変化しました! 一撃必殺の可能性を残したまま着実にダメージを与えるその姿はまさしくスーパー・キャスターと呼ぶに相応しいでしょう!
効果もシンプルでわかりやすく、オープニングからフィニッシュまで、あらゆるシチュエーションに対応できるこのスーパー・キャスターは、限られた状況でしか使えない必殺技を会得するより基礎を磨くことの重要であることを教えてくれます。

『ホーミングクリティカル』

【効果】
ポジションがSPDの時のみ、クリティカルに係る判定を『全てのゾロ目が[クリティカル]となり、相手に与えるダメージが【威力ダイス】の二倍になる』に変更します。
元々の『5以上のゾロ目のとき[クリティカル]となり、相手に与えるダメージに+1する』判定は行いません。効果は毎ターン永続します。

正確な攻撃を信条とするSPDの道を極めれば、正確に致命的な箇所を狙い定めた一撃を繰り出すことも容易です。あなたこそが正にその道を極めた存在であることを見せつけてあげましょう。
ホーミングクリティカルの効果は「SPDの能力を持ったままPOWのクリティカル効果を得られる」とシンプルに言い換えることができます。正しく両者の良いとこ取りと言える最上級のバランスを持つ特技です。

『タフでなければ生きていけない』

【効果】
一回目の凌駕判定の時に自動的に発動します。凌駕判定に無条件で成功します。一度しか使用できません。

驚くべき気力で。尋常ならざる体力で。秘密の仕掛けで、変わり身の術で、胸に秘めたペンダントの奇跡で。敗北の定めを易易と受け入れることのなく立ち上がる、あなたのその食いしばる牙を突き立て、さぁ、鍔迫り合いを制しましょう!
極めて受動的な能力ですが、負けないということは勝つことと同義。もし使う機会が訪れなかったなら、それはつまりあなたが圧倒的な勝者であったということに他なりません。使わず負けてしまうことのありえない、慎重派なあなたにぴったりの特技と言えるでしょう。