グリモアベース

Last-modified: 2018-12-17 (月) 14:11:10
  • 【概要】
    謎の力「グリモア」が発生する、これまでに発見された全ての世界の風景に揺らぎ変わる、小さく不安定な世界です。
    居住はできず、猟兵達の合流場所としてのみ使用されます。
  • 【現状】
    この世界を破壊されると、猟兵達はグリモアの力を失います(ゲーム終了)。
    現状、オブリビオンの侵入は確認されていません。
  • 【文明】
    小さく不安定な為、土着の生物もいません。
    ただひとり、この世界で目覚めたという記憶喪失の猟兵「プルミエール・ラヴィンス」が、
    他世界を訪れ、猟兵をこの世界に導きました。
  • 【猟兵】
    グリモアの力を得て「グリモア猟兵」に覚醒する者がいます。
    彼等はオブリビオンの事件を「予知」し、現場まで猟兵達を「テレポート」できます。
    予知の現場にテレポートできるのは本人だけで、他のグリモア猟兵にもできません。
    その為本人は冒険に参加せず、後方支援に徹します。
  • 【支援】
    グリモア猟兵は世界を巡り、特にオブリビオン事件でなくても、猟兵を好きな世界にテレポートしてくれます。
    なおテレポートは猟兵以外には使えず(猟兵の装備やビーストマスターの獣等は何故か大丈夫)、
    発動と維持に時間が掛かる為、緊急時や戦闘中にも使えません。
  • 【伝承】
    グリモア猟兵の登場はここ数年ですが、世界間をテレポートした事例は、昔から数多く存在した事が確認されています。
    それら神隠しのような現象がグリモアと関係があるのかは、よく分かっていません。
  • 【呼称】
    猟兵達は、世界を「ダークセイヴァー」や「アックス&ウィザーズ」といったコードネームで呼称します。
    住民達は、単に世界と呼んだり、国名を用いたり、猟兵達のコードネームを気に入って使ったり、さまざまです。
  • 【🔵🔴】
    各ワールドの見出しに表示されているそれらは、全猟兵の総獲得数です。
    🔵が増えると成長限界が上昇し、🔴が多い世界は、相対的に危険度が高い事を表しています。