スカイセイバー

Last-modified: 2015-04-03 (金) 18:06:43
有間接空中戦闘機「スカイセイバー」

機動性を向上させるためにロボット工学を盛り込んで製作された異形の戦闘機
大型推進器と小型推進器を一対ずつ搭載しており、それぞれ基部から伸びたアームにより自在に可動し、高機動を実現している
下部に装備された小型推進器は緊急時の着陸脚として使用可能
同じくアームに取り付けられた武装ラックや折れ曲がる胴体、突き出るセンサーなどが相まって体勢によっては人型にも見える
09/11/14(土)21:46:38 No.14166627

スカイセイバー1.jpg
描いた、もとい作った巡航形態
脚の裏側部分は剛性ゴムで緊急着陸用とかそんな感じ
09/11/15(日)02:37:10 No.14168895

スカイセイバー2.jpg
格闘戦(戦闘機的な意味で)形態
武器は昔のデータの流用。ギリギリ人型に見えなくもないかもしれない
09/11/15(日)02:38:14 No.14168897

スカイセイバー胴体.jpg
まぁぶっちゃけやっつけも良いところなんだけどね。腕回りとかかなり酷い事になってる
おまけで胴体回りのアップでも。腰部分は板二枚で接続という脅威の脆さ
09/11/15(日)02:58:25 No.14168989