ステータス/計算式に関する議論

Last-modified: 2023-08-23 (水) 11:45:06
  • 物理被ダメージ式=(敵ATK+ランダム値-自DEF)×{1-(装備DEF+装備精錬)÷100}×(1-物理耐性)←この式は現在は間違ってます。間違っているかもじゃなく間違っています。どこかの更新で変更されたと考えられます。根拠ですが、VIT1、表示DEF161、アコールソードDEF15、再々強化アイアンDEF31+9、ズィーガプレートDEF30+9、回避のお守りDEF6で装備DEF82+精錬値18=100、▲と装備プロパティの都合で物理耐性+40%ですが、▲赤ライン無しでシヴーチを相手にして被ダメが白ダメ160~180、栗ダメ300前後です。式では(装備DEF+精錬値)が100になると0が発生し、100以上では-です。つまりダメ1のはずですが実際には違いました。また物理威力の可能性ですが、こちらは装備同じで、表示DEF804、物理耐性+50%、赤ライン×5で同じくシヴーチからの被ダメは白ダメ栗ダメ共に1になりますので違うはずです。何よりダメ1にならなかった方を式に当てはめて逆算すると式内の敵ATKが28500にもなります。ところが、表示DEF82、装備DEF37+精錬値16=53、物理耐性-12%では白ダメ2700~3000程です。こちらで逆算すると式内の敵ATKは5200~5800となりますので、赤ラインの有無にかかわらず、式が現在は間違っています。 -- オナゴスキー? 2014-12-04 (木) 16:10:58
    • 逆算に関して記載し忘れた事が有りましたので追記です。1-(装備DEF+装備精錬)÷100、これに装備DEF82と精錬値18で100を入れると0なので、装備DEFが81で算出数値を0.01として逆算した結果です。 -- オナゴスキー? 2014-12-04 (木) 16:43:40
      • そうですね、では装備DEF精錬100を95として計算します。先ずは表示DEF161、装備DEF精錬95(100)、物理耐性40%、平均白ダメ170→(敵ATK-161)×0.05×0.6=170→(敵ATK-161)×0.03=170→敵ATK=5828位。次に表示DEF82、装備DEF精錬53、耐性-12%、平均白ダメ2800→(敵ATK-82)×0.47×1.12=2850→(敵ATK-82)×0.5264=2850→敵ATK=5496位、確かに近似値ですね。仰る様に95で変動値におさまりそうです。ありがとうございます。では耐性40%での白ダメ170栗ダメ300が耐性50%+赤ライン×5で1になるには赤ライン×5が物理耐性+49.7%以上か、或いは算出ダメからの減算ボーナス、という可能性ですかね。何れにしても、装備DEF+精錬の式に適用される数値が95以下であると記載願います。 -- 2014-12-05 (金) 10:45:26
    • イルーナ内の%系プロパティには下限or上限が定められています。 -- 2014-12-05 (金) 01:56:26
      • 例えば、魔法耐性。これは容易に100%を超えますが、実際に被魔法ダメージは1にならず95%程度までしか軽減されません。クリティカル率も確定攻撃以外は95%前後で上限になるのと同じです。 -- 2014-12-05 (金) 01:59:47
      • MP消費-%の上限100%や先日調整された詠唱防御+%の上限90%などの例外は存在しますが、装備精錬DEF%も上記同様95%が上限であると思われます。なお、DEFによる減算では最小値が1となるので物理被ダメージ式は(装備DEF+装備精錬)の部分に※上限95(%)を加えれば正常だと言えないでしょうか? -- 2014-12-05 (金) 02:06:19
      • 被ダメ式に使われる%数値が95上限と分かりましたのでルシオスクードを調べていたんですが、どなたか検証御願いできますか?今回は対象はオリティウスで、キャラはLv300エンチャVIT1、装備Aが装備DEF+精錬値が89の物理耐性+52%の表示DEF372、装備Bが強化ルシオスクードで装備DEF+精錬値が79の物理耐性+56%の表示DEF926。装備Aで白ダメが229~258、平均242、栗ダメが408~471、平均442。最低・最高値が出ているか不明なので平均値で計算進めます。ます、白ダメ242:栗ダメ442から栗倍率1.8264、白ダメから被ダメ式における敵ATKの平均が4955.33。次に装備B(ルシオ)にて白ダメが151~215、平均180、栗ダメが438~528、平均485。先ず栗倍率が合いません。とりあえず装備Bのプロパから算出したら白ダメは372.31です。栗ダメは679.98、白ダメと栗ダメの差は307.67、実測値の方で差が305、ほぼ同じ値です。ルシオスクードでの被ダメは、被ダメ式で算出した後に193~194被ダメが減算されているとしたら筋が通ると思います。。他に、マジックバリアを使った場合も白ダメ1、栗ダメ67~98といった具合に、同じ現象がおきます。▲赤ラインも同様です。わざわざ書かなくても良いとは思いますが、敵クリティカルの乗算処理が先に終わっていても後に終わっていても白1なら栗ダメが倍率以上の数値にはなり得ないので、ダメ1で栗ダメが10とか30とかそれ以上は被ダメ式では説明出来ません。現在の被ダメ式には不足が有ると思います。先ず被ダメ式によってダメ算出後に[スキル、プロパ、▲赤ライン]等による減算が有るはずと考えますが…どなたか御協力戴けたら有難いのですが。宜しくお願いします。 -- オナゴスキー? 2014-12-09 (火) 21:19:46
    • イルーナ配信してそんなに経ってない頃にブログにて装備DEFの数値が高いほど精練の+値が高いと物理耐性の+αの恩恵があると見た記憶があるのですが… -- 2014-12-11 (木) 04:07:54
      • その物理耐性は装備プロパティの物理耐性%ではなく「物理に対する軽減率」を意味していると思われます。(推測ですが、混同を避ける為に+αと表記しているのでは?) -- 2014-12-11 (木) 04:14:58
      • 仮に「装備DEFの数値が高いほど精練の+値が高いと物理耐性+α」だとしても、栗倍率が変化することは説明出来ない様に思いますが、自分はクリティカルは被ダメ算出後に倍率で乗算と考えてます。自キャラの攻撃と同じだと。被ダメ式に敵ATKとして代入する前に既に倍率で乗算されていたら栗倍率は変化します。しますが、それでも白ダメ1で栗ダメが20や30~という現象は説明出来ないです。装備Aでは(敵ATK-DEF)×0.0528、これにマジックバリア(INT405)で白ダメ1の栗ダメ49~98を確認してます。 ×0.0528で1になるのは(敵ATK-DEF)=約18。対して98では(敵ATK-DEF)=約1856です。栗ダメは被ダメ式に代入前に倍率で乗算してあったと考えてみてもまずそれまでの被ダメ242から1にするにはは(敵ATK-DEF)でのDEFが4937必要になりますよ。マジックバリアでDEF372が4937になるとは思えないんですが。 -- オナゴスキー? 2014-12-11 (木) 07:21:23
      • マジックバリア後のDEFを書き漏らしてました、追記します。(敵ATK-372)×0.0528では敵ATKが既に栗倍率1.8264で乗算されていても、被ダメ算出後に乗算しても白ダメと栗ダメの比は変わりません。ですがマジックバリアでDEF372→DEF694に、白ダメ1、栗ダメ49~98(確認分)、の場合は算出後に栗倍率で乗算していたなら倍率は49倍~98倍、代入前にならば(敵ATK-694)=白18、栗ダメ(敵ATK-694)=928~1856となりますが1.8264倍で説明出来ないのは分かると思います。もし、DEFだけじゃなく物理耐性も上がったならば…白ダメ1は、(4955-694)×χ≧1、χ=0.0002347、装備DEF+精錬値が89ならば0.002133、書き換えると物理耐性+99.786%です。95%を超えてしまいます。また耐性以外に装備DEFにも影響しているとしても、%に使われる数値の上限が95なので装備DEF+精錬値≧95の物理耐性+95%でも0.0025以下にはならないはずです。以上の事からの被ダメ式の不足、また被ダメ算出後に減算されるボーナスの可能性がある、と考えました。度々の長文、御容赦下さい。 -- オナゴスキー? 2014-12-11 (木) 07:58:44
      • すみません、誤記しました。×→「(敵ATK-372)×0.0528では敵ATKが既に栗倍率1.8264で乗算されていても、被ダメ算出後に乗算しても白ダメと栗ダメの比は変わりません。」、○→「(敵ATK-372)×0.0528では敵ATKが4955ならば既に栗倍率1.8264で乗算されていても、被ダメ算出後に乗算しても白ダメと栗ダメの比は5%しか変わりません。」 -- オナゴスキー? 2014-12-11 (木) 08:06:14
  • 敵には複数の技パターンがあるのでATKは一様ではありません。同一エフェクトのみで以上の検証結果が得られる場合、何かしらで最終計算値から減算が発生しているものと思われます。正確な検証は済んでいませんが、☆物理(魔法)防御と赤・青ラインボーナスの(M)DEFは最終計算値からの減算の可能性があります。 -- 2014-12-11 (木) 09:03:39
    • 今回のオリティウスに関しては同エフェクト(剣を突き出す仕草で魔法エフェクトと思われる物の無い、SEは通常の白ダメ時・栗ダメ時と同じ物だけ)を拾い出してます。完全な物理のみを拾い出したと自分は考えましたが100%間違いないと言い切れる訳では有りませんので、同様の疑問を持って検証している、して下さる、または既に終えて結論を知っている方が居られるならばと思いコメント致しました。同じ可能性を既に検証している方が居た事は嬉しい限りです。 -- オナゴスキー? 2014-12-11 (木) 11:00:00
  • 精錬値はDEF扱いではなくダメージ○○%軽減ではありませんでした? -- 2014-12-14 (日) 09:04:01
    • 一応ステータス上のDEFも増えます。もちろんダメージ軽減率にもなります。 -- 2014-12-15 (月) 03:51:23
    • 私は精練値+1につき物理耐性+1%の認識でした。 -- 2014-12-26 (金) 00:45:33