ペットのステータス

Last-modified: 2023-07-23 (日) 16:21:25
メニュー > > ペットのステータス

戦闘中に確認できるステータス

HP
  • ペットの生命力です。ペットのLv・VITの値に影響を受けます。
    HP=ペットのLv×2.5+ペットのVIT×15(小数点以下切捨て)
    また、呼び出したキャラのLv×10+なつき度÷2が追加されます。(括弧内)
  • ペットのHPがなくなるとペットは倒れてしまいます。一定時間後復活します。
  • ペットが倒れることによるなつき度(後述)の減少は、今のところありません。
MP
  • ペットの魔力です。ペットのLv・INT・DEXの値に影響を受けます。
  • ペットがスキルを使用すると一定量を消費します。
  • INTが多くなるにつれ、回復速度が遅くなります。(最大MPが高くなるため)
  • DEXが多くなるにつれ、回復速度が速くなります。
ディレイバー
  • ペットの行動速度を表します。ペットのAGIの値に影響を受けます。
  • ペットが何らかの行動を起こすと、一定時間行動できない状態になります。
  • このバーの減りが早いほどペットは素早く行動できるようになります。
スキルディレイバー
  • ペットのスキルディレイを表します。ペットのステータスに影響されません。(要確認)
  • 攻撃スキル、回復スキルを使用した際に表示されます。一定時間スキルを発動できなくなります。
  • また、スキルディレイ中は戦闘中MPが自動回復しなくなります。
ペットの特殊能力
  • プレイヤーのHPが0になり、戦闘不能状態になってしまった時にペットの回復スキルを受けると、プレイヤーが再び行動可能になります。
  • ただし、ペットはそのまま戦闘不能になり、一定時間待たないとペットは復活しません。
  • 事実上、ペットさえ「生きて」いれば半永久的に戦い続けることができます。

ペット画面で確認できるステータス

PetLv
  • ペットの現在のLvを表します。全ステータスから影響を受けます。
  • Lvが上がると、ペットのステータスが上昇します。
  • ペットの総合ステータスによってLvが変動します。
  • 減少するときは、主に餌によるステータスLv減少が原因です。
HP
  • 上記を参考。
STR
  • ペットの力を表します。
  • このステータスが高いほど、モンスターに与えるダメージが高くなります。
INT
  • ペットの知力を表します。ペットのMPに影響を与えます。
  • このステータスが高いほど、モンスターにスキルで与えるダメージが高くなります。
  • また、回復スキルの効果も共に上昇します。
VIT
  • ペットの体力を表します。ペットのHPに影響を与えます。
  • このステータスが高いほど、モンスターからの物理ダメージを軽減します。
  • 未確認ですが、自然回復速度にも影響を与えるかもしれません。
AGI
  • ペットの敏捷力を表します。
  • このステータスが高いほど、モンスターからの物理攻撃を回避しやすくなります。
  • また、ペットのディレイ減少速度が速まります。
    開発者ブログ参考http://typecast.typepad.jp/t/typecast/173820/376114/28645292
DEX
CRT
  • ペットの会心力を表します。
  • このステータスが高いほど、モンスターにクリティカルを出しやすくなります。
  • 敵の防御力関係なくのダメージが入ります。

STR,INT,VIT,AGI,DEX,CRTには、それぞれLvが設定されています。
各Lv毎の次経験値に達するとステータスがLvupし、そのステータスが上昇します。
餌とトレーニングに影響を受けますが、餌によっては減少してしまうステータスがありますので
ご注意ください。
ステータスLvがダウンしてしまうと、ペットのLvが下がってしまうこともあります。


島アプリで確認できるステータス

ステータス
  • ペットのステータスです。
  • 基本能力値(各種ペット毎の成長率に応じたレベルボーナス×合成で増える育成ボーナスに準じた倍率)+育成ボーナス(餌、トレーニング、合成など)で表示されます。
    • 各育成ボーナスの上限は100、下限は-100。合計育成ボーナスはLv1時点(未合成なら大体3)+3×99が上限なので未合成で約300、限界はLv1で303→Lv100で600となり全ステータス100も可能。
なつき度
  • ペットのなつき度です。
  • 餌を与えることによって増減します。また、餌を与えないでおくと減少していきます。
  • トレーニングをすることによっても減少します。
  • 0~1000までの範囲が設定されており、野良のなつき度を500まで上げるとペットにすることができます。
  • なつき度によるペットへのステータスの影響は不明です。
  • 一度ペットにしたモンスターのなつき度によって、逃走したりするかは現在確認中です。
スタミナ
  • ペットのスタミナです。
  • 餌を与えることによって増加し、トレーニングを行うと減少します。
  • また、トレーニングを「休憩」にすることでスタミナは回復します。
  • スタミナが19以下だとトレーニングの際になつき度が大きく減少します。

ペットへの指示

ペット選択
  • 一緒に行動するペットを選びます。
ペットの有無
  • 現在選択中のペットを召喚しているかどうかを表します。
  • 「ペット解除中」ペットは召喚していません。
  • 「ペット呼び出し中」ペットを召喚しています。
ペットの行動
  • たたかう
    • 通常攻撃とスキル攻撃による攻撃を行います。
    • プレイヤーが攻撃しているモンスターにのみ攻撃を行います。
  • かばう
    • 接近したモンスターにのみ攻撃をしつつ、プレイヤーのダメージを(約半分)肩代わりします。
    • ペットの攻撃速度が著しく低下します。
    • この状態でペットは、主人が敵の攻撃を回避しない限り回避行動をとりません。また、ペットだけが攻撃を受けることもありません。
  • まったり
    • 攻撃を行わず、回復スキルのみ行うようになります。
    • ペットの自然回復速度が上昇します。
    • ただし、この状態でもしっかりダメージは受けてしまいます。
攻撃魔法使用確率
  • ペットの攻撃スキルの発動確率を設定できます。
  • 通常攻撃の中の攻撃スキルの割合を意味します。
主人を回復○○%以下
  • プレイヤーのHPが設定%以下になると、自動的に回復スキルを発動します。
  • MPが必要量未満であるとき、スキルディレイ中であるときは回復しません。
自分を回復○○%以下
  • ペットのHPが設定%以下になると、自動的に回復スキルを発動します。
  • MPが必要量未満であるとき、スキルディレイ中であるときは回復しません。
  • また、ペットとプレイヤーが同時に設定%以下になっている場合はプレイヤーを優先的に回復します。
  • 回復量=180+ペットのLv×4+ペットのINT×4

特殊コマンド(島アプリ専用)

ペット呼び出し
  • ペットの名前をsayかshoutで書き込むとプレイヤーの場所へ近寄ってきます。
  • 複数のペット名をまとめて書き込む事で呼びたいペットを全匹一斉に呼べます。