星のカービィ広辞苑/ワ行

Last-modified: 2015-06-13 (土) 15:44:36

ワープスター

カービィの主な移動手段。登場の時にも使う他、長距離移動もこなせる。
宇宙空間も移動できるようだが、水中は苦手のようですぐ消滅してしまう。
アニメの場合、カブーの中に隠されている。フームの「来てっ!ワープスター!!」という呼びかけで助けに来てくれる。。カービィはワープスターを見ると元気になる(アニメ版のみ)。

ワールドツリー

「トリプルデラックス」に登場する重要アイテム、というか植物。
ある夜に突然芽を出し、カービィの家やデデデ城を押し上げて巨大に成長した豆の木で、ゲーム中は
カービィはこのワールドツリーをつたって浮遊大陸フロラルドを冒険することになる。
各大陸のエリアボスがもっている「グランドサンストーン」を手に入れることで蔓を伸ばしてさらに成長し、
次なる大陸へと進めるようになる。
クィン・セクトニアの圧政に苦しむ天空の民によって、ワールドツリーの種が地上へと落とされた。
ラストでセクトニアのあやつりの秘術によってセクトニアと同化し、ポップスター全域を包み込もうとしたが
カービィの活躍によって阻止され、セクトニア消滅後には美しい花を咲かせポップスターの新たな名所となった。

ワゴンスター

四角い形をした、エアライドマシンの一つ。
チャージ性能はゼロであるが、それ以外の性能は高め。
スティックを下にして、機首を上にすると地面にかすってプッシュと同じはたらきをするという小技も。

ワドルディ(ゲーム版)

シリーズおなじみのキャラクターであり、雑魚敵の代表とも言われる。皆勤賞。
結構愛らしく、憎めないキャラである。
コイツがいないとカービィは始まらない。基本歩くかジャンプしかしない。
典型的な雑魚敵であるが、やたらとタフな状態で中ボスとして出てきたり、ハルバードの乗組員(SDX・USDX)でもあったりと、結構重要な地位に居たりもする。
64ではカービィに協力した。Wiiでも協力した。
ちなみにワドルディの名前の由来は英語で「よちよち歩き」らしい。
とにかくカービィよりかわいい。

ワドルディ(アニメ版)

アニメ版ではデデデ城の下っ端として大量のワドルディが登場する。
エスカルゴンが数えた際は1500匹程居たらしいが、カワサキの店にカツサンドの注文があった時は2000人前。
その後デデデに『何万人もいる』と言われている。
セリフはほとんどなく、あっても「わにゃわにゃ」言う程度。ちなみに「デデデデ~」と歌った事がある。
後期では軽く叫び声を頻繁に上げたり、「いただきます」と思われる言葉を発した。

兵士としての結束力は高く、ワドルドゥ隊長の一声で一糸乱れぬ動きをする。
特技は次々におんぶして自らをはしごにする、手をつないでロープになるなど見かけ以上の力持ち。

大勢で色々と頑張る姿が「けなげで可愛い」「1匹くれ」とよく言われることが多く、
その人気は高く、アニメカービィでは栄えある1位になった(カービィを除いた投票)。
城の兵士としてヤリを持っていることが多く、このヤリ持ちワドルディは後の「タッチ!カービィ」、
USDXの「大王の逆襲」などのゲーム作品でも姿を見ることができる。

実はかなり謎が多い種族で、キュリオ氏によれば集団で海を渡り、一宿一飯の恩義を与えてくれた者に忠誠を誓う習性をもっている。
満足な食事あっての忠誠であるため、十分な食事を与えられないと不満がたまっておとなしい性質から一転して怒りっぽくなり、
ついには反乱まで起こしてしまう。なまじ頭数が多く力もあるだけに、一度暴走すると手のつけようがなくなるが、
きちんとした料理をあげれば再び大人しくなる。

デデデの家来ではあるがカービィともそこそこ仲がよく、カービィがワドルディたちの食事にまぎれていても気にしなかったり、
第47話ではカービィと協力して魔獣ホームヘルパーロボを倒したこともある。
その際、話のシメにみんなでカービィダンスを踊っていた。

寒いと動けなくなる。

ワドルディ自動販売機

アニメ第72話に登場した機械。その名のとおり、中に本物のワドルディが入った自動販売機。1匹10デデン。
ホーリーナイトメア社への魔獣の代金をしこたま滞納させたデデデが、手っ取り早く金を稼ぐためにワドルディを売ろうと考え、
それに応える形でナイトメア社から送られてきた。

ププビレッジじゅうのあちこちに設置されたので当初は住民たちも怪しんでいたが、買ったワドルディたちが真面目に
働いてくれる上、村の住人となったことで人口が増加して消費経済も活性化したことで、村は「ワドルディ景気」にみまわれた。
しかし、ワドルディたちが全員村で売切れてしまったことでデデデ城で働くワドルディがいなくなってしまい、
ワドルドゥ隊長もひまを取って出て行くわ、ワドルディの代わりにコキ使われることを嫌がったエスカルゴンたちまで
身を隠してしまうわで、誰もデデデの面倒を見なくなってしまったため、デデデは数日後にすっかりクタクタのボロボロになってしまった。

なお、自動販売機の収入をチェックしにきたデデデの様子から見る限り、デデデは集めた金を即座に滞納分の返済に
回す気はほとんどなかったようだ。カスタマーサービスもそんなデデデの性格を見越していたせいか、この自販機に
入れたコインは、自動的にナイトメア社の口座に送金されるようになっている。

ワドルドゥ(ゲーム版)

やっぱりシリーズお馴染みの雑魚。全身つぶらな瞳で吸い込むとビームをコピーできる。
コイツもいなきゃカービィは始まらない。皆勤賞だと思われがちだが実はエアライドに登場していなくて厳密には皆勤賞じゃない。
カービィ64ではワドルディの突然変異として中ボス扱いだったりする。
アニメ版とは違い剣は持っていない。時々パラソルで降りてるときもある。 (銀河へ願いをのスカイハイでパラソルをもって降りるところを見られる。ちなみにパラソルを持った状態でコピー能力「コピー」で分析すると「パラソル」、持っていない状態で分析すると「ビーム」がコピーできる。)

ワドルドゥ隊長(アニメ版)

アニメ版ではデデデに仕えるワドルディ達をまとめる隊長。普通にしゃべることもできる。
基本的にワドルディ同様、忠誠心が高いが時たまデデデが起こす暴挙に耐え切れずデデデ城からワドルディと共に出て行ったり革命を起こしたりした事もあった。
残念ながら目からビームを出すことは出来ない。いつも腰に剣を携えている。

ワドルディ達を束ねているが、ワドルドゥ隊長曰くワドルディと自分とは厳密には別の種族であるとのこと。
ワドルディの言葉だけでなく、第48話ではプププランド観光ツアーの観光客たちの言葉も通訳していた。
関係ないがとても頭が悪く1~10までしか分からない。なぜ隊長になれたのか
たぶん頭が悪いのは大半が目であるため脳のスペースが不足したのだろう。

名台詞
肥満になったワドルディ達に対して
「いくらなんでも喰い過ぎだ。」
ワドルディの数を聞かれて・・
「わかりません。」
(隊長なのに)

ワドルディボール

タッチ!カービィでラスボス討伐後、ゲームを始めると追加されるボール。GBAカービィをタブルスロットしてると↓と同時に追加される。軽くてよく跳ねよく飛ぶ。

ワドルドゥボール

タッチ!カービィでラスボス討伐後、GBAカービィをタブルスロットしてゲームを始める、または他の全ボールでラスボスを討伐すれば追加されるボール。ライフは5。
基本的な能力はカービィと大差なく、常にビームが使えるって言うだけ。
タッチし続けるとその場にとどまってビームを放ち続けるので、強制スクロールだと楽しかったりする。
ビームをコピーしたカービィでもできるけど…。
尚、画面ポーズ中に表示されるメッセージは明らかにアニメ版を意識した説明になっている。

ワムバムジュエル

USDXの裏モード「ヘルパーマスターへの道」のラスボス。ワムバム族の王様らしい。
ダイヤモンド製の両手と、きらびやかなアクセサリーで着飾った、やたら豪華な三つ目のセレブ魔人。
指先からのビームガン連射や、爆弾投下などの新技を使う。
何か耐性があるのだろうかHPが半端。ネット上ではやはり「細木EX」「細木SP」などと呼ばれている。
あだ名はあくまで「細木」主体。