初心者向けページ

Last-modified: 2019-12-09 (月) 20:56:35

初期恋姫選択

欲しい恋姫(もしくは常設チケットで得る予定の恋姫)と属性が一致する恋姫をお勧めします。欲しい恋姫が聖、闇属性ならば兵科が一致する恋姫が好ましいです。
※常設チケット:チュートリアル終了時に常設ガチャから得られる任意の恋姫を選択して取得できるチケットが得られます。詳しくはこのページのオススメ恋姫参照。
どうしても決められないというなら劉備がお勧めです。これは初心者ミッションの報酬に含まれる孫権[正装]と強化素材との組み合わせが良いからです。

理由

初期恋姫はいずれも属性ダウン状態にするスキルを持っています。
属性ダウン状態の相手に対する追加ダメージが多くの恋姫のスキルについています。
この追加ダメージによってスキルの威力が如実に変わります(大体1.5倍~2倍)。
そのため初期恋姫は欲しい恋姫と一致する属性であることが望ましいです。(属性ダウン(水)付与スキル持ち恋姫は常設SRにいるので火、風より優先度は低い)
また初期恋姫を初期状態のレベルMAX(レベル30)にした時に兵科宝珠という進化に必要な素材がもらえます。
これを別の恋姫につぎ込む事が出来るため兵科が一致することでも選択の理由になります。*1

戦闘を高速化する

右上のボタンがスキルのオート発動と戦闘の倍速化のモード切替ボタンです。サクサクステージをクリアしたい時は切り替えておく方が吉です。
__.PNG
__a.PNG

初心者ミッション

初心者ミッションによって孫権[正装](風・万能・剣)がもらえます。
孫権[正装]を育てると、孫権[正装]の育成に必要な素材や報酬がもらえます。
初心者ミッションの報酬に孫権[正装]の限界突破の最終形まで育成するのに必要な素材が含まれていますのです。
このゲームは限界突破が恋姫のステータスに大きく影響を与えるため、初心者ミッションの制覇が一つの目標になるでしょう。
まず曜日無双初級、1日無双初級に一度ずつ挑戦するのが吉です。この二つに対応したミッションで強化素材と初期資金がもらえます。

小ネタ:ミッションの"1日無双に1回挑戦"で大金がもらえますが、初期戦力の1日無双ではクリアまで2分近く暇な時間ができます。
    時間がもったいないと思う人は右上の一時停止から戦闘放棄してしまいましょう。戦闘放棄でもミッションは達成扱いになります。

優先してイベントを走る

新規ご主人様ボーナスによってイベントに対する特効が全恋姫につきます。
これを利用して最初はイベント報酬の恋姫の5凸分の獲得(イベ恋姫1人と限界突破チケット5枚分)を目指します。
このゲームは限界突破によるステータス増加が大きいです。
5凸すれば長く使っていけるほど強く、何よりも強化の上で序盤に不足する育成資金や素材が抑えられます。
ボーナスは3週間経過で効果が切れてしまいます、切れる前に可能な限りイベントを回すことをオススメします。


周回する際に効率良く回れるようフレンドを募集しておくと良いでしょう。(野良への申請は始めたばかりだと殆ど通りません)
始めたタイミングにもよりますが2イベ分のイベSR5凸分の確保が可能なのでこれで序盤の戦力を整えられるとだいぶ楽になります。


新規ボーナスが切れた後もイベントは上級まで回れれば完走できる場合が多いので最初は上級安定クリアを目指すとよいでしょう。
たまに超級を回る必要がある場合もあるので可能なら超級クリアまで行けるとなおよいです。
また、後述の鍵回復ループができるとイベ走破がだいぶ楽になるので鍵最大値を増やせるだけ増やしておきましょう。

ストーリーや無双の道、一日無双等を消化する

ストーリーは石回収やミッション消化のついでぐらいでいいです。
たまにある消費半額経験値倍の期間中だけはレベル上げ目的に回すのもいいでしょう。
PLvによって鍵最大値が2レベルにつき1増え、コスト最大値は陣営のコスト管理で1レベルにつき1増やせるようになります。


無双の道は翡翠や虹、限界突破の欠片等のおいしい報酬が貰え毎月リセットされます。
最初は戦力的に完走するのは難しいですが、通常の鍵とは別に無双の道用の鍵があるので少しずつ進めていくといいでしょう。
こちらの完走も序盤の目標になります。


一日無双は行ける回数が決まっており毎日リセットされます。
デイリーミッションに設定されているのでそう忘れませんが、基本的にはお金が貰えるのでやり忘れのないようにしましょう。
なお一日無双は日付が変わるとリセット、ミッションは4時にリセットなのでミッション更新前に一日無双を消化しないようにしましょう。

鍵の最大値が少ないので、すぐに枯渇する

このゲームではプレイヤーLVがアップすると鍵は最大値まで回復します。上限は越えません。
翡翠や鍵回復券で鍵を回復した場合は、鍵は最大値の数字分回復します。上限値を越えて回復します。

例 鍵の残数が15で鍵の最大値が45の場合
  レベルアップで回復   鍵数 45
  翡翠・鍵回復券で回復  鍵数 45+15=60

鍵の最大数を増やす方法として、
①ご主人様レベル2上がる毎に鍵の最大値が1増えます。
②[陣営]-[合成所]-[アイテム合成]で魔法の鍵を合成すると+1されます。50回まで可能。
 魔法の鍵の合成にはイベント中ランダムに現れるボーナスステージで入手できる魔法の鍵の欠片が必要となります。
 26回目以降、魔法の鍵の合成に必要な鍵の欠片の数が50増しになり、魔法の鍵の合成より鍵回復券の方が効率が良くなりやすいです。

そして鍵の最大値がある程度以上になると、鍵回復ループができます。
鍵回復券を合成→鍵回復→イベントを走る→欠片を得る→鍵回復券を合成→……、とループが成立するようになります。
イベントを走るだけで黒字になる鍵の最大値は一つの目標です。
このゲームを続ける上で重要な要素で、一つの目標といえるかもしれません。ループできるようになるまで最初に石を割って走ってしまうのも一つの手です。
(鍵最大値60前後あれば、1週間の自然回復込みで鍵交換の最大値である50交換が目指せるでしょう。70前後で自然回復抜きでもループが安定し始めます)

勝てない・挑戦課題を達成できなかったら

①敵の弱点属性で挑む。
属性は火、水、風、聖、闇の5種類があり、各属性には次の画像の様な相性があります。この相性を利用することで有利に立ち回れます。
属性.png
特に火、水、風の三属性間の相性は有利な側が与ダメージ増、被ダメージ減になる大きな要素です。
聖、闇は互いにやりとりするダメージの量が増えるのみで有利な属性、不利な属性はありません。

②配置を変える
このゲームでは配置により、通常攻撃において誰に攻撃をし、誰が攻撃を受けるかが決まります。
先鋒:敵先鋒に攻撃 敵先鋒から攻撃を受ける。
中陣:正面の敵中陣に攻撃 正面の敵中陣とその奥の後方から攻撃を受ける。
後方:正面の敵中陣に攻撃 通常攻撃を受けない。

中陣に死ににくい恋姫を置いておくと安定します。
お互いに誰かが死んだらターゲットが変わります。詳しくはアプリ内ヘルプで確認してください。

③弱点の状態異常を突く
弱点の状態異常を通すことで攻略します。
特に行動不能の状態異常である麻痺、氷結は有無が顕著です。
基本的に相手のスキルが厄介なので相手のスキル発動時に行動不能にしてスキルを不発させるのが有効です。

④フレンド・サポーターを連れて行く
レベルの高いフレンド・サポーターを連れていけば難易度が下がります。
フレンドならハートが貰えるので早めにフレンドを増やしておくとハートガチャが引きやすくなります。
初期配置で4人しか配置しなければ、戦闘開始直後から戦闘に参加してくれます。
イベント特効はフレンド・サポーター共に適用されません。
フレンド恋姫に特効効果が発動されるようになりました。(2019/03/07~)
特効効果が発揮されている恋姫は非常に強力です。特効フレンドを優先的に引き連れてイベントに望みましょう。

⑤素直に恋姫を育てる
強ければごり押しできます。曜日無双等で育てましょう。

陣営の強化

コスト管理コスト最大値が増やせます。
1レベル上昇につき1コスト増やせますが、レベル上昇を待っていると手持ちの恋姫をなかなか生かすことが出来ません。
コストが必要になったら必要分翡翠を使ってロックを開けていきましょう、6枠までは開けた方が快適で損な気分にもなりにくいです。
だぶったSR、SSRなど容赦なく高レアをコスト管理にたたきこみましょう。

兵科能力各兵科のステータスを上昇させられます。
最大まで上げるとステータスにかなりの差がでますが時間とRやHRが大量に必要になるのでRとHRは売らずに確保し地道に上げていきましょう。
上げるステータスの優先度は 攻撃≧防御>>体力 火力が大事なので攻撃優先ですが壁役が落ちると困るので防御も大事、体力は余裕があれば
上げる兵科の優先度は自分の手持ち次第なので自分の主力がいる兵科を優先して上げましょう。
陣営Lvは上げられるLvの最大値が上がるので上げられなくなるまでは後回しでいいです。時間短縮は使わなくていいでしょう。

合成所では限界突破の欠片と魔法の鍵の欠片の交換ができます。
凸欠片の方はSSR凸にのみ使いましょう、SRの方はイベント等で入手できます。
魔法の鍵の欠片は魔法の鍵(鍵最大値上昇)と鍵回復券(MAX回復)のどちらかと交換できます。
魔法の鍵は25回以降欠片必要量が大幅に増えるのでまず25回交換を目指しましょう。
回復券は毎週50回交換できます、鍵最大値が多いと鍵回復→イベ周回のループで50交換安定しますが少ない内は必要分だけ交換すればよいでしょう。

恋姫のレアリティ

レアリティはN・HN・R・HR・SR・SSRの6種類あります。

  • N
    ハートガチャによって入手可能です。主に強化の端数調整要員となります。
    余り次第適宜売ってしまいましょう。育てるのは趣味レベルです。
  • HN
    ハートガチャによって入手可能です。
    璃々が優秀なスキルを持っている、育てやすい、と有能ですが育成するかは趣味です。
  • R
    ハートガチャ・翡翠ガチャ・R確定チケットによって入手可能です。
    序盤~中盤まで兵科能力を上げるための素材となります。
  • HR
    ハートガチャ・翡翠ガチャによって入手可能です。
    第二進化に虹の宝珠を必要としませんが、あまり強くならないので育成は趣味です。
    多くのHRは上位互換とも言えるSRが存在するため、育成するかどうかは悩みどころになります。
    R同様に兵科能力の素材になるため、処分すると後で泣きを見ます。
  • SR
    ここから主戦力です。
    ハートガチャ・翡翠ガチャ・SR確定チケット・SR以上確定チケット・イベント報酬によって入手可能です。
    11連翡翠ガチャにSR以上確定枠があり、98%の確率で入手出来ます。
    第二進化によって虹の宝珠が一つ必要になります。
    SSRより限界突破がしやすいです。SR用限界突破チケットが頻繁にイベント報酬に入ります。
    このゲームは限界突破によるステータスの上昇量が非常に大きいため限界突破を複数回行ったSRが主戦力になりやすいです。
    突破チケットによる限界突破はキャラ重ねによる突破よりも素材と資金がだいぶ抑えられ貴重な虹を必要としません。
    イベントSRを全て回収すると5凸までチケットによる突破ができ育成が非常に楽になるので可能なら回収するといいでしょう。
  • SSR
    翡翠ガチャ・SR以上確定チケット・SSR確定チケットによって入手可能です。
    最も高いレアリティであり、ステータス・スキルも強力なものが多いですが、育成が困難です。
    第二進化によって虹の宝珠が2つ必要、そもそも被りにくい、限界突破チケットが多く必要になる、と限界突破のハードルが高いです。

限界突破

限界突破を行うには
ベース:最大進化&レベル上限に到達した恋姫
素材:最大進化したベースと同じ恋姫、進化しないといけませんが最大進化後にレベルを上げる必要はありません
の2つを用意する事で最大5回まで限界突破する事ができます。

SRとSSRは限界突破チケットを素材に代用可能です。
SR限界突破チケットは限界突破1回につき1枚必要になります。
SSR限界突破チケットは2回目までは1枚、3回目は2枚、4回目は4枚、5回目は6枚必要になります。

SSRは限界突破の回数に応じて必要枚数が増える為、最初に被りキャラを重ねてはいけません。
同恋姫を持っている場合は1~3回目は限界突破チケットを使い、枚数が特に増える4回目以降に同恋姫を使うと効率が良いです。

転生

一部の恋姫は転生によってキャラ性能を大きく伸ばす事が可能。基本的に過去恋姫が現行恋姫の差を埋めるための救済システムである。
基本的に現行恋姫にステータスやスキル性能を追い付かせる程度の強化に留まるが、普通さんのよう倉庫番から一戦級へと変貌する事も。

恋姫の種類

リリースから二年経過したソシャゲの性質上、ガチャ産SSRでも初期組~現行限定組では性能にかなりの開きがある。
単純に考えて
現行限定≧転生過去限定>転生常設≧過去限定>現行常設>初期限定≧過去常設≧転生初期選択SSR>初期常設>初期選択SSR
くらいの差がステータスやスキル性能にある
もちろん初期組や過去限定にも強力な恋姫は存在するので、慣れるまでの目安程度に考えて欲しい。

オススメ恋姫(限定を除く) 2019年3月より常設選択チケットが配布されたので新規ユーザー必読

ここでは誰を育てようか迷っている人のために、おすすめの恋姫を紹介します。(当たり前ですが編集者個人の主観です。)
HN、R、HRはある程度ゲームを進めるとスキルの差異で穴埋めできない程のステータス差が生まれてしまうため注意が必要です。

AS:アクティブスキル。必殺技的な感じ。手動ないしオートスキルで発動。
PS:パッシブスキル。常に発動しているスキル。主にPSを持つ恋姫自身のみに作用する。
LS:リーダースキル。常に発動しているスキル。リーダーに設定した恋姫のLSのみが発動する。

  • HN
    璃々(風・防御・弓)
    ASが『味方全体防御力100%(最高120%)アップ』と非常に優秀。相手のASに合わせるとかなり被ダメが減る。好感度MAXの交流シーンが和む。
  • HR
    陳宮(水・攻撃・槍)、張勲(聖・攻撃・剣)
    HRにしては高い攻撃力。麻痺持ち。
SR
  1. 各攻撃特化LS持ち
    周回前提のゲームのため周回速度が速くなる攻撃特化LSが優秀になる。
    特に○○3人以上の条件持ちLSは空いた2枠を攻撃力を落とすことなく自由に決められる上、補正値が条件なしより大きいため強い。
  2. 各単体攻撃AS持ち
    一日無双やイベント中のボーナスステージでスコアを上げやすい。
    金や魔法の鍵を稼ぎやすくなる。
  3. 各属性ダウン付与AS持ち
    厳顔(闇)、馬岱(水)、陳登(風)
    属性ダウンの有無でASのダメージが結構変わる。
    特に陳登はスキル盛り盛りで強い。
  4. 馬休(水・攻撃・槍)
    ASの防御デバフが強力。体力が一番低い相手対象等の狙い撃ちのできる単体攻撃ASや全体攻撃ASで追い打ちをかけるといい。
    後発恋姫のためかステータスも高い。
    毒は毒誘発で何かできる恋姫を手に入れるまで忘れていい。
  5. 荀彧(聖・攻撃・弓)
    会心上昇率100%増加のPSと高倍率の単体攻撃ASを持つ。
    そのため会心発動時のASでは半端なSSRを凌駕するとんでもないダメージが出る。
    後述の賈駆等の会心発動率増加スキル持ちと組み合わせるといい。
  6. 文醜(水・攻撃・剣)
    全体攻撃のASに氷結付与の追加効果を持つ。
    弱点氷結のイベントで活躍が見込める。
  7. 賈駆(火・万能・弓)
    一番最初に育てるような恋姫ではないが、個性豊かなSSRですら貴重なPT全体の会心発動率を上昇するASを持つ。
    多少運が絡むものの火力が大幅に上がるので火力が重要なこのゲームでの重要度は高い。
    とりあえずボス戦開幕にスキルを使えば仕事をするので限界突破していなくても2進化さえしていれば編成に入れる価値はある
    他のPTメンバーが強い場合や会心上昇率に関するスキルを持つ場合で特に強い。
  8. 程昱(光・万能・弓)
    貴重な単体回復&単体攻撃バフを持ち非常に強いが自分が育っていないと回復する前に落ちる。
    弱い恋姫が混じっているとそちらに回復が吸われやすいので全体の育成がそれなりに必要になる
  • SSR
    新規開始時に常設選択チケットが配布されるようになったので、最初の常設選択チケットで選ぶ恋姫の指針として記述。
  1. 馬鉄
    最強の常設SSRキャラ。迷ったらこいつってくらい常設のなかではダンチで強い。
    後発常設にはバフ解除やボスキラーといったそれぞれの特徴を持った恋姫が追加されてきた傾向があったのだが、彼女の場合は単純に味方に強烈なバフをかけて殴るというもの。
    PSもクリティカル時に敵を属性ダウンにし、LSもややこしいものではなく槍兵3体で攻撃力55%アップし蜀勢力ひとりにつき会心率3%アップというもの。
    分かりやすい、強い、使いやすいという意味では楽進よりもオススメ出来るキャラであり、常設選択チケットにおいても楽進に負けない人気を持つと思われる。
  2. 何太后
    トップクラスのステータス減少スキルを持つ。
    特に防御力減少は100%になるまで重ねるととんでもない火力になる。
    後述の荀彧(覚醒)や常設SRの陳登郭嘉あたりと組み合わせると防御力減少100%を早くに実現できる。
    攻撃力減少も敵からのASが余りに痛い時など活躍の場がある。
  3. 霊帝
    高確率属性ダウン、高確率沈黙、防御力減少、味方全体の与ダメ増加、とそれなりに強いバフデバフが山盛り。
    部隊に入れられる恋姫が5枠では足りないと思った時に一番役立つ。
  4. 糜竺
    高確率属性ダウン、防御力減少、高速回転のASが魅力。運ゲーに悩まされない。
    劉備(正装)周瑜(英雄)といった一部の恋姫と組み合わさった時が特に強力。
    防御力減少100%時のぶっぱも味方全体AS威力増加でサポートできる。
  5. 楽進
    ASの全体攻撃の威力はパッとしないが、その後15秒間自分の攻撃力が約6倍になる
    LSが攻撃型3人以上で攻撃50%増加なのも悪くない。
    かなり初期の恋姫のためステータスで後発に後れを取っている。まだ転生を控えているのでそこに期待。
  6. 公孫賛
    転生前提。挑発するので凸も前提になるがスキルの効果が非常に強い。
    貴重で強力な味方全体スキルクールタイム減少効果のASを持つ。同系や敵のスキルクールタイム増加持ちで部隊を染めるとハメ技染みた行動ができる。

装備の入手

装備は好感度を上げると装備できるようになりますが入手手段が限られています、またそれなりの戦力が求められます。
百騎無双で装備4種、天下統一で武器が入手できます、今はイベ切り替わりで交互に来ることが多いです。

百騎無双では象の攻撃を受ける壁役が一人必要になるので聖闇を除く各属性で受け役を用意しましょう(始めのうちはイベSRや常設SRで構いません)
残りは火力役を一人以上にバフや回復役を編成します、どの属性でもサポートできる程昱や賈駆がオススメです。
天下統一で回復武器を手に入れると壁役がだいぶ楽になります

天下統一は戦闘ごとに体力引継ぎのため回復役が1PTに一人は欲しくなります。固い城は複数PTで一気に落とさないと城ゲージ回復に苦しみます。

無双の塔でも装備がいくらか手に入ります。基本ないよりはマシ程度の装備ですが、一日無双の報酬量が大きく増える永日シリーズも得られます。折を見て挑戦しましょう。

覚醒選択チケット

ゲーム開始から14日目のログインボーナスで覚醒恋姫選択チケットがもらえる。
いかにも覚醒恋姫全体から選択できそうな名前のチケットだがその実、以下のリストの5人の内からしか選べない。
いずれも1年以上前に実装された恋姫でおおよそ二線級といったところ。いずれも弱くはないのだが常設最強の馬鉄の方がはるかに強い。選択の際には見た目とか性格とかを第一の要素として選んでしまっていいだろう。
以下は覚醒選択チケットで取得する時点の手持ちを考慮した性能面からの雑感とオススメ理由

  • 李典(覚醒)
    真桜えもんおっぱいが好きなら止めない。性能面から選ぼうとしているならやめておけ。
    このゲーム周回性能が重要で攻撃面の貧弱な防御型は相当な持ち味がないと出番がない。
    で、この李典(覚醒)にそれがあるかというと微妙。挑発して引き付けるなら張昭が現れ、そちらで十分になってしまった。
    会心発動率0%はなかなか代えがいないが会心発動率0%が役に立つ場面がまるでない。
  • 孫尚香(覚醒)
    オススメ。槍水版楽進といったところ。15秒間、自己をかなり強くして相対している相手を殴り倒すことに特化している。
    相対している相手が槍兵ならば今時(2019/07/07)の他恋姫にも引けを取らない。
    惜しむらくは確実に槍兵とぶつけるのが面倒か不可能な時が多いということ。象と一日無双のボスは剣兵扱い。
    馬鉄と相性が良い。孫尚香(覚醒)のAS自体に属性ダウン(水)相手に追加ダメージがある。槍兵のため馬鉄のバフ効果が1.25倍になる。
  • 黄蓋(覚醒)
    それ程弱くはないのだが性能面で比べて優先するかというとなにかと半端。
    相手のスキルクールタイムを伸ばすのは独特でいくらか使い道があるが、初めて14日ならまだ手持ちも少ないはずでもっと多くの場面で活躍できる恋姫を選ぶべき。
  • 黄忠(覚醒)
    オススメ。剣兵、闇、ボスの性質を持つ相手に追加ダメージを与える。
    百騎無双、一日無双の敵はボスかつ剣兵のため追加ダメージがもろに入り、これらのモードで簡単に大ダメージを出せるようになる。
    インフレにより理想編成に入るかは怪しくなっているがそれでも百騎無双、一日無双では平均よりはるかに強い。
    一方でイベント、天下統一などの5v5は苦手。ボスは常に5人の内の誰か1人でその1人が剣兵でないことの方が多いため。
    馬鉄と相性が良い。LSを発動させ安くなり会心は黄忠(覚醒)自身の追加ダメージを更に倍にする。属性ダウン相手に追加ダメージの装備は通常攻撃強化系の恋姫と相性が良い。
  • 荀彧(覚醒)
    オススメ。イベント、天下統一などの5v5が主戦場。
    会心発動率を増加させると高回転のASでなかなかのダメージを出しながら相手にデバフをかけ続ける。
    馬鉄賈駆辺りと組み合わせるといい。
    それなりに貴重な敵全体の防御力を減少させるスキル持ち。何太后などの敵全体防御力減少スキル持ち恋姫と組み合わせるといい。
    イベントなんかは防御力を0にして特効恋姫等の大威力ASを叩きこめば大体消化試合。

*1 進化1のレベルMAX(レベル40)時はもらえません。