「ほんとにあった怖い話のライター酒巻浩史さんと世にも奇妙な物語の後藤庸介監督の最恐タッグ」
怖いのが苦手な方は「ドラマ禍話コメンタリー 聞き手の鬼暴走版(支離滅裂です)」など、同時に音声を流しながらの視聴のほうが怖くないかもしれません。(一人で見るよりマシ的な意味で)
現在、FEAR飯バージョンが3種類、ドラマ関係者バージョンが1種類聞けます。
放送・配信 
2021/07/11(日)23:00~23:55放送 | ABCテレビ(関西) |
HPアドレス | https://asahi.co.jp/magabanashi/![]() |
全1話 | 44:17 |
※放送後にGYAOやTVer、youtubeで期間限定配信
◆追加放送
2021/8/2(月)深夜0時35分~ | 大分朝日放送 |
2021/8/15(日)深夜0時00分~ | 福島放送 |
2021/8/16(月)深夜0時50分~ | 九州朝日放送 |
2021/9/12(日)午前10:55~ | QAB琉球朝日放送 |
※TVer、GYAO!での配信は終了しました
youtube チャンネル オカルト部内での配信
ツイキャス実況放送 
2021/07/11 | ドラマ禍話コメンタリー リアルタイム視聴版 |
アドレス | https://twitcasting.tv/magabanasi/movie/691803378![]() |
語り手 | かぁなっき |
聞き手 | 加藤よしき |
内容 | ドラマの地上波放送と同時刻に行われた実況 |
2021/07/12 | ドラマ禍話コメンタリー マニアック解説版 |
アドレス | https://twitcasting.tv/magabanasi/movie/691817915![]() |
語り手 | かぁなっき |
聞き手 | 加藤よしき |
内容 | ドラマ放送後の配信を見ながらの実況 |
2021/07/16 | ドラマ禍話コメンタリー 聞き手の鬼暴走版(支離滅裂です) |
アドレス | https://twitcasting.tv/magabanasi/movie/692505570![]() |
語り手 | かぁなっき |
聞き手 | 佐藤実 |
内容 | ドラマ放送後の配信を見ながらの実況(聞き手の鬼が居る一番怖くないバージョン) |
備考 | フルーチェが食べたくなる |
ツイキャス考察回 
2021/07/13 | 火曜怪奇スペシャル ドラマ版禍話考察+四次元怪奇劇場GAGOZEパイロット版 |
アドレス | https://ssl.twitcasting.tv/magabanasi/movie/692087071![]() |
語り手 | かぁなっき |
聞き手 | 加藤よしき |
内容 | かぁなっきさんの口の悪い双子の弟・GAGOZEさん登場/ドラマ「禍話」の深読み・考察/「冥途さんの話」 |
備考 | 加藤さんの音声小さめ・ガゴゼ双子の弟設定?・近親相姦地雷な人は注意 |
Radiotalk(ドラマ「禍話」の「裏話」) 
※スマホ等のアプリRadiotalkが必要です
「収録」はドラマの音声、「ライブ」はドラマ放送までの裏話となっています。
2021/07/08 | ドラマ「禍話」の「裏話」 | 30分 | (スタッフ)ヤヌス、ずるずる |
2021/07/09 | ドラマ「禍話」の「裏話」 | 30分 | (スタッフ)ヤヌス、ずるずる、(ゲスト)酒巻浩史 |
2021/07/10 | ドラマ「禍話」の「裏話」 | 30分 | (スタッフ)ヤヌス、ずるずる、(ゲスト)後藤庸介 |
2021/07/10 | ドラマ「禍話」の「裏実況」 | 1時間30分 | (スタッフ)ヤヌス、 (ゲスト)水谷果穂、松原タニシ、後藤庸介 |
あらすじ 
フリーライターの加藤よしの(水谷果穂)と大学の先輩で古書店店主のかぁなっき(入野自由)は、ネットラジオ『禍話』の配信者。かぁなっきが独自に仕入れて見聞きしたリアルな怖い話には多くのリスナーがついており、語られた怖い話を“さらに怖くリライトした二次制作「禍話リライト」”もまた話題になっていた。
ある日、いつもの配信でよしのがかぁなっきから聞かされていたのは、ハウススタジオとして貸し出されている一軒家での出来事だった。“アイドルが事故物件に潜入レポートする”という番組企画の撮影がされており、ADの由貴(加藤小夏)、ディレクターの森山(大水洋介)は、アイドルのモモコ(秋山ゆずき)とともに一家惨殺事件の起こった一軒家というニセの設定で撮影を始める。やがて、撮影中に数々の“異変”が起こり…。
その配信の数日後、かぁなっきとよしのの元にリスナーからリライト投稿が届く。さらに怖さを増した『禍話』に喜ぶ2人だったが、やがて、かぁなっきが語られていたハウススタジオでの“異変”が現実に起こり始める…。
一番分かりやすい文章をそのまま読んでもらったほうがいいだろうという事で、↑HPからの引用になります。
ネットラジオを配信してる方々(加藤よしの、かぁなっき)
リライトして失踪した葱の回転の家族
「もうどうでもよくなった家」再現映像(元の怖い話&葱の回転のリライトバージョン)
このそれぞれのパートに分かれた、群像劇のような映像となっているので、そこを分かっておかないと、ちょっと内容が分かりにくいかもしれません。(時間が短い中にギュッと詰まっているので話の展開が早い)
HPのキャスト紹介のページが各登場人物の関係図になっているので、そちらを一度確認しておくと更に話が分かりやすくなると思います。
かなり綿密に練られた脚本のドラマです。映像内に小ネタが仕込んであったりします。本物が映り込んでしまったシーンも有るそうです。
例の女の扱いにモヤモヤした人も、かぁなっきさんが考察回で詳しく説明しているので、そちらを聴いてみてください。
ドラマに使われた話 
例の女 
2017/02/24 | 燈魂百物語 最終夜(閲覧少々注意) |
アドレス | https://twitcasting.tv/magabanasi/movie/350334141![]() |
開始時間 | 43:29、51:48、1:19:03 |
タイトル | 例の女 ことの起こり/例の女 大学時代/例の女 そして今 |
例の女はリライトが現在消えてしまっているようです。
書いても、描いても何か起こる可能性が高いので、触らぬ神に祟りなしです。
ただ、驚かされるだけで、死人は出ていないようです。(死んでたら報告できないけど……)
もうどうでもよくなった家 
2018/12/10 | 禍話R 第七夜 |
アドレス | https://twitcasting.tv/magabanasi/movie/512210283![]() |
開始時間 | 1:28:33頃 |
内容 | もうどうでもよくなった家 |
9人いるゥ……! 
2019/07/24 | THE禍話 第1夜 |
アドレス | https://twitcasting.tv/magabanasi/movie/557606326![]() |
開始時間 | 17:45頃 |
内容 | 9人いるゥ……! |
途中かぁなっきさんが電話で聞いている話
ドラマ内のリライト 
葱の回転のnote
https://note.com/neginokaitenn/
元ネタは「ねじの回転」ではないかと噂されている
ドラマ独自の設定など 
- ドラマの世界線ではリライトで内容を盛ってもOKだし、再びラジオ内で紹介したりする。(リライトする時は怖くしてくださいね)
- 加藤さんが女体化(大人の事情)
- 終盤にかぁなっきさんが叫んでいる例の女の名前は本当の聞いたら不味い本当の名前ではなく、別の名前に差し替えられている。(ドラマ内では名前を聞いた人が失踪している)
- 実際のかぁなっきさんは一般的な書店員さんだが、ドラマ内では古書店の店主という設定になっている。
キャスト・スタッフ 
- 水谷果穂(加藤よしの)
- 入野自由(かぁなっき)
- 加藤小夏(中野由貴)
- 秋山ゆずき(モモコ)
- 大水洋介(ラバーガール) (森山幸太郎)
- 中山莉子(私立恵比寿中学) (例の女)
- 小日向流季(下村雄二)
- 清井咲希(下村加奈)
- 希志真ロイ(管理人)
- 松原タニシ(モモコのマネージャー)
- 若林幸樹
- 宇江山ゆみこ
- ヒロド歩美
- 山田竜椰
キャラJOB!、セントラル、Smile monkey
‘’スタッフ’’
- 原作:FEAR飯(かぁなっき・加藤よしき)
- 脚本:酒巻浩史
- 音楽:南方裕里衣
- 撮影:貝谷慎一
- 撮影助手:北岡三四郎・志田茂人
- 照明:森紀博
- 照明助手:木下湧太
- 録音:工藤新一郎・小泉一真
- 録音助手:中山優奈・黒岩直人
- 美術:寺尾淳
- スタイリスト:網野正和
- スタイリスト助手:北廣真依・坂田智央
- ヘアメイク:小浜田吾央
- ヘアメイク助手:藤沢真央
- 編集:片岡葉寿紀
- 編集助手:和田勇一
- EED:森田淳
- EED助手:郷原結
- 編集デスク:森直樹
- PR編集:山田奈都美
- VFX:田中貴志・諸星勲
- 画面制作:田中省二
- サウンドデザイン:近藤隆史
- 音響効果:岩尾亮太
- MA:川口俊
- 助監督:北野隆・高田宏美
- 編成:小関紗矢
- ホームページ:鍛冶真紀子
- 宣伝:高橋寿英・岡崎由記
- コンテンツビジネス:水町勝利・足立冬馬
- 制作デスク:中村美恵
- 撮影協力:
コクテイル書房、さがみはらフィルムコミッション、あかぎカフェ - 書籍協力:二見書房、河出書房新社
- 美術協力:高津装飾美術、日映装飾美術
- ビジュアル・SNS協力:ネス湖、銀のす、あるま、こりん、ふね、ドント
- プロデューサー:矢内達也・山本あづる
- 監督:後藤庸介
- 制作協力:東阪企画
- 制作著作:ABCTV
そのほか協力に禍Pが入っていました(一部文字が潰れている部分があったので協力の辺りは諦めました)
主題歌
「Who owns」/Yunka
作詞:Yunka/作曲:草部礼己(Prajna Entertainment)
ロケ地: 
コクテイル書房 
さがみはらフィルムコミッション 
あかぎカフェ 
感想・考察 (togetterまとめ) 
スペシャルドラマ「禍話」 感想・考察
放送後の感想や考察をtogetter上でまとめたものになります。togetterのまとめのみでも成り立つようにまとめてあるので、このページと内容が重複している部分があります。
第38回 ATP賞テレビグランプリ 
プロデューサーの方が第38回 ATP賞テレビグランプリの優秀新人賞を受賞しました。
第38回 ATP賞テレビグランプリ
優秀新人賞
山本 あづる(東阪企画)
スペシャルドラマ 禍話
朝日放送テレビ